Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
すごく丁寧な料理の仕方ですね。料理をする方のやさしさが滲み出ています。久しぶりに心温まる動画でした。とても素敵な動画ありがとうございます。
とても嬉しいコメントありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
スゴイ天ぷらができました。本当にスゴイです。本当に美味しいと言える天ぷらをありがとうございました。感謝です。
嬉しいコメントありがとうございます。実際作って頂いたコメントで、喜んでいただけるのが一番嬉しいです!これからも宜しくお願いします。
薄くて軽い衣と色鮮やかな野菜の色。素晴らしい。素材を味わえる理想の天ぷらですね。スーパーの総菜売場の分厚いべったりした衣しか知らなかったので感動しました。今夜作ってみます。
是非!これからも宜しくお願いします!
これはすごい役に立つ!丁寧にわかりやすく教えて下さりありがとうございます!
嬉しいコメントありがとうございます。今後も宜しくお願いします。
もう我が家の天ぷらに文句は言わせません😄ありがとうございました。
良かったです!!美味しい天ぷら召し上がってください!
これは勉強になった!!ありがとうございます
今までボールに天ぷら粉入れて泡だて器で混ぜてました😅めちゃ参考になりました😊早速やってみます😊
サクサク天ぷら粉の作り方、天ぷら粉のまぶし方、天ぷらの粉の付け方、天ぷら具材の揚げ方など、とても勉強になりました。
コメントありがとうございます。美味しい天ぷら 頑張ってください!
@@papascooking_foods_creator ありがとうございました。本日、教えていただきました内容で実践してみます。
この通りにやったら美味しくできました😊ありがとうございました🎉とてもわかりやすかったです。
よかったです!!これからも宜しくお願いします。
天婦羅、大好きなのに自分で作ると衣が上手く付かないしたまに付くとベチヤッとして美味しくなかったのですが今日は初めてこの動画をみて実行すると本当に美味しく出来ました‼️自分ながらびっくりしました(笑)又作ります😊有り難うございました😇
コメントありがとうございます。本当に些細な事ですが、やって頂くと 違いが分かって頂けるのでとても良かったです。これからも美味しい天ぷら作ってくださいね!!
お家で天ぷらパーティーすることになって、今まであまり上手くいった経験がなくて気がすすまず。偶然、この動画に出会って、この通りに作ったらストレスまったくなくて、落ち着いて上手に揚げることができました❗️天ぷら屋さんみたい、とお褒めのお言葉までもらえました❤天ぷら楽しー❗ありがとうございました❗️
喜んで頂けてよかったです!
ありがとうございます。今まで見たどんな天ぷらの作り方よりも詳しくわかりやすく、素晴らしいです❤
参考になって良かったです。これからも宜しくお願いします!
軽くサクッともたれません。美味しくあがりました。(同じ材料でやってみました)とても良い方法を教わりました。ありがとうございました。
うれしいコメント有難うございます。これからは美味しい天婦羅を、たくさん食べてください!!
今まで天ぷらは難しい料理の一つでしたが、この動画で何だか自分でも上手く出来そうな気になりました。有り難うございました。
コメントを頂き有難うございます!そう思って頂けたら本望です!ニッポン!天ぷらを誰でも美味しく揚げる活動!って感じですかね!笑
私も同じです❤ありがとうございます😊
家庭天ぷらの核心がここに!凄い情報をありがとうございます!
やっと、天麩羅を本気にチャレンジする気になりました!ありがとうございます♪
コメントありがとうございます。頑張ってください!
今まで何も気にせず揚げていました。目から鱗です😮勉強になりました。ありがとうございました🙇♀️
コメントありがとうございます。参考になってよかったです!
👵おばぁは目分量でした。計量カップ又はコップに小麦粉入れキンキンの井戸水で天麩羅を拵えていました😂懐かしぃ。お菓子の箱に新聞紙、クッキングペーパ-をバット代わりでどんどん揚げていきました。余ったら甘辛く煮てお弁当🍱に入っていました。自分は油跳ねが怖くて電気揚げ器具です。思い出させて頂き有り難うございます✨
それも、また美味しそう!
お店の様なサクサクした天ぷらが揚げられなかったので、目からウロコでした😂揚げ物が楽しくなりそうです。素晴らしい動画に出逢えました😄
とても嬉しいコメント有難うございます!!
とても勉強になりました!🙇
コメント頂き有難うございます。良かったです!!
パパ氏こっちの天ぷら基本動画も参考にして、最新動画のゴーヤの天ぷら挑戦してみます!!この回過去動画の中でも、すごいバズってますね😳日本の家庭天ぷらのクオリティがパパ氏の動画で爆あがりしてますね!!
有難うございます。お陰様で、皆様に見ていただき光栄です♪
初めて満足行く衣ができました!ありがとうございました!
良かったです!!
素晴らしいです👏美味しそう😍❤
有難うございます!
天婦羅が食べたくなりました😋奥が深い天ぷらに、ひと手間の愛情ですね。今は暑いから秋口に実践します😂
コメントありがとうございます。天ぷらは奥が深いですよね!是非実践してみてください!味が全く変わりますよ!
これで天ぷら🍤怖くない👍挑戦します。わかりやすい動画ありがとうございます💕
早く作りたい!勉強になりました!自宅で美味しい天ぷらが食べられるぅ😍
コメントありがとうございます。サクサクの天ぷらが食べられますよ!!
粉をかき混ぜると、表現せずに沈めると表現されてるのが目から鱗です!大変勉強になりました。
うれしいコメント有難うございます。参考になってよかったです。
上手く揚げられない天麩羅から遠ざかっていましたが、またトライしたくなりました!ホントにありがとうございました。
良かったです!!頑張ってください!
勉強になりました。さっそく作ってみたくなりました。(さっきご飯食べ終えたんですけど・・・)ありがとうございました。
天ぷらは別腹!笑これからも宜しくお願いします!
これまで、たくさん見てきましたが、みな今ひとつでしたが、これはいけそう。感謝!
コメント有難うございます。良かったです!!
綺麗です美しいさすがプロです‼️
ビニールに入れて具材入れてめっちゃ小麦粉まぶしてたし、めっちゃ天ぷら衣、全部潜らせてました。勉強になりました。
コメントありがとうございます。あー 知らなかったらやってしまいますよね!でも この動画を見たので、天ぷら名人になれますよ!笑
なるほど 今日早速やってみます😊 ありがとうございます!
何度か作ってみましためっちゃ美味しかったですありがとうございます作ってみて思ったのですがもちろんその時は衣は使い切ったのですがもし衣が余った場合保存法とかアレンジとかってあったりしますか
何度も作って頂き、とても嬉しいです。衣が余った場合は、天かすを作ると良いと思います。天ぷらを揚げた油には、素材の旨味が残っているので風味が良く美味しく出来ます。これは好みになりますが、天かすを作る時にマヨネーズを入れると天かすにコクがついて、とても美味しくなります。蕎麦やうどんを食べる時に使ってみてください。天かすは冷蔵庫保存で大丈夫です。天ぷら衣の保存ですが、時間が経過した物を再度天ぷらにするのはお薦めできません。水と粉が分離してしまいます。それを混ぜて揚げても美味しく出来ません。宜しくお願いします。
天ぷらは、苦手で、どうやったら美味しい天ぷらが揚げらるのか、四苦八苦していました。 動画を参考にして、チャレンジしてみます。
頑張ってください!
美味しそうです❤
ありがとうございます!
食材全部に衣をつけないで彩の所をみせるのは見た目抜群で勉強になった。
コメントありがとうございます。参考になってよかったです!!
良いですね、とても美味しそうです。
やってはいけないことばかりしていました😂天ぷら粉もケチらずに分量をちゃんと計って早めに使い切る事も大事ですね。とても勉強になりました✨ありがとうございます。
コメントありがとうございます。そうなんです!美味しい天ぷらは、分量と混ぜ方で決まります!!是非試してください!
おかげさまで大成功しました!以前エビの処理の動画で教えていただいた事も含め、真っ直ぐなえび天とサクッとした食感がとても美味しかったです😆ありがとうございました!
@@ayupino0924 良かったです!!
とっても参考になります このとおりやってみます 楽しみに!
是非ぜひ!!宜しくお願いします!
とても参考になりました
是非試してください!
今日はさっそく、天ぷらにします❗️
是非!!天ぷら最高ですよね!
天ぷらが1番苦手なのでこれはありがたい🥰
コメントありがとうございます。よかったです!!
わたしのバイト先の居酒屋の料理長にも見てもらいたい!これでもかってくらいかきまぜてる…
今さらですが視聴させて頂きまし。凄く分かりやすい動画でした!勿論、登録いたしました😊
コメントありがとうございます。分かりやすくて良かったです!登録有難うございます。
やってみます!ありがとうございました♡
どの粉物も使う前に篩にかけるのが良いですね
それ出来たら最高です!
ちゃんとした日本料理店のサクサクした天ぷらと蕎麦屋の衣ゴテゴテの天ぷらと何が違うんだろうと日本料理店の人に聞いたら目の前で衣作ってるの見せてもらいました。粉と水は目分量でしたが、作り方はまさに、こんな感じでした。
そうなんですよね。天ぷらの揚げ方って、専門店 和食店 蕎麦屋 全て違うのですが皆さん衣の作り方は、特にこだわっています。
今度試してみますわ。
補足すると、水は事前に冷やしておいた方がいいです。玉が残ってた方が花が咲いたようになるので、潰さなくてもいいです。
>水は事前に冷やしておいた方が冷蔵庫で一旦は冷やすんだからそれは必要なくネ゙?
全然違う事ばかりしてました😂真似てみたくなる動画ですね観る前よりは変わるはず😅家族に観た事黙って作って反応みてみます😁
コメントありがとうございます!!家族に黙って・・笑旨い!!って驚かれると思います!笑
今夜作りました.作った具材は家であった物ーナス、大葉、前武、さつまいもとアスパラガス.初めて美味しいと思ったのを作って嬉しかった。
嬉しいコメントありがとうございます。喜んでいただけたようで安心しました!!
目から鱗でした✨間違いだらけの、天婦羅をしてました🤣天婦羅をするのが楽しみになりました❤
コメントありがとうございます。美味しい天ぷら、沢山作ってください!!
勉強になりました☺️日本人で良かった~😆👍
コメントありがとうございます。参考になって良かったです!
かき揚げの時も混ぜかたはおなじですか?
同じですよ!
サクサク美味しいです。ありがとうございました❣️✨
天ぷらを上手く上げる方法の動画は多いですが、油について説明する人はマズいませんね。普通家庭では、作る時にいちいち新しい油を買ってやる事はないと思いますが、その点はどうなんでしょうかね。やはり油は重要でしょうか?
コメントありがとうございます。美味しく揚げるには、油は重要ですね。何人前あげるかにもよりますが、水気の多い物(海老など)を揚げると油の劣化は早まります。出来れば水分の少ない野菜から揚げて、水分の多い食材は後にしましょう。天ぷらは、出来れば新しい油で揚げると 前に揚げた食材の匂いなども付かずに美味しく揚げる事が出来ます。
とても参考になりました。やってみます。家庭菜園をしていますので、材料はいっぱい有ります(笑)
家庭菜園!うらやましいです!新鮮な野菜は、特別美味しいですよね!
天ぷら作りに失敗してしまったので、参考にさせていただきます!(Endingの曲名が気になります😢)
コメントありがとうございます。参考にして頂いてとても嬉しいです!
天ぷら作ったことないけど、卵は使わないのですか?あと小麦断ちしてるから片栗粉でも揚がりますか?
コメントありがとうございます。メーカーの天ぷら粉を使う場合は、卵は入れなくても大丈夫です。片栗粉を使ってあげると、天ぷらではなくなりますね。和食では白扇揚げと言って、別の物になりますね。
@@papascooking_foods_creator 白扇揚げ!はじめて聞きました唐揚げと竜田揚げの関係みたいなのが天ぷらにもあったのですねあと天ぷら粉と小麦粉は同じものだと思っていた謎も解けましたありがとうございます!
いつも安定のモチモチしたベッタリ天婦羅を作っていました。「お店は何か一般には販売されない天婦羅用の秘密の粉を使っているから美味しく出来るんだ。家庭ではサクサクは無理な話なんだ。」と完全に諦めてました。今度お蕎麦をする日にぜひ挑戦してみたいと思います!
コメントを頂き有難うございます。そう思いますよね・・・実はこうなんです。あと揚げる温度と、油に食材の入れ過ぎには注意ですよ・・・お蕎麦つくるの楽しみですね!!
コツのいらない天ぷら粉には感謝しかない
コツのいらない天ぷら粉で、このやり方をしてください。実はコツが必要な事が、分かります!笑もっと美味しくなりますよ!
やってみます。勉強になります。
頑張ってください!!
油は何を使えば良いですか?こちらの動画の油は何ですか?
今回はキャノーラ油を使用しています。
いつもコツのいらない天ぷら粉とかを練りに練りクリームぽくしてから揚げてました。そりゃカラッとしないわ。この動画を見たら、久々に天ぷら揚げたくなりました。
コメントを頂きありがとうございます。これからは、サクサクの天ぷら!美味しいですよ!!
恥ずかしいですが、結婚してから一度天ぷらを作ったのですが、べっ置より、衣が揚げてるうちに具から剥がれて、素揚げ状態😅それ要らずっと天ぷらは、天ぷら店で購入してました。休みの日に、早速チャレンジして見ます。勉強になりました😊
こんにちはコメントありがとうございます。天ぷらがはがれてしまう原因はいくつかありますので、僭越ながらお話しさせて頂きますと・・問題点は以下の事が考えられます。1,天ぷらの衣が薄すぎて、具材に絡まず油に入れたとたんに散ってしまう。※小麦粉と水の分量は計ってから合わせる事をお勧めします。2,天ぷら衣にくぐらせる前に小麦粉を打ちますが、小麦粉の量が少なかった?※水分が多い海老などは、多めの小麦粉を付けてください。ここで注意が小麦粉を打ってから具材を重ねたり 時間を置かない事です。出来るだけ天ぷら衣にくぐらせる前に小麦粉を打ちましょう。次回の天婦羅が上手に揚げられるといいですね!頑張ってください!
素晴らしい動画です。誰にでもできそうなくらい丁寧に解説されていますただ動画を見る限り1/3天ぷら溶液に浸しますと言ってますが動画では2/3ほどつけているのでどっちが正しいのかなと
コメントありがとうございます。分かりずらい説明で、申し訳ありません。キレイに揚げるには、3分の1程度天ぷら粉を付けない箇所を作ると、キレイに揚がるが正解です!宜しくお願いします。
@@papascooking_foods_creator いえいえわざわざありがとうございます。1/3残して2/3衣位が僕も好きだったのでちょうどよかったです。ありがとうございます。応援しています。
卵あるいはマヨネーズは使わないやり方でしたが、味やからっと揚がるな、違いはありませんか?
ん~マヨネーズを使った事が無いので・・・なんとも言えないですね~。卵を使わないのは、天ぷら粉だからです。
天麩羅とは、何とポルトガル料理。ガッテン!では、何とかぼちゃを半分切って揚げたらちゃんと柔らかく揚がったそう。
いつも天ぷら上手くいかないので何年も作ってないですが、衣を混ぜた場合がどんなんだったかも覚えてません…混ぜた場合とそうでない場合の比較があったらもっと分かりやすく参考になった気がします。でもお勉強になりました。少しですがまた作ってみようかという気になりました✨
コメントありがとうございます。美味しい天ぷら作り 頑張ってください!
20数年前に日本食レストランのシェフをやっていた時には、粉と水着を前日の仕事後にボウルにいれてそのまま冷蔵庫保存していました。底に小麦粉が沈んで分離しますがたまにはなっていないのでゆっくり底からさらい上げるだけで使えました。本当に腕が良ければそんな事も必要無いんですけどね。家庭で作るには良いかも知れませんね。毎日作る訳でも無いので油は良い白絞油と太白を混ぜて使うと良いです。
勉強になります!
やってみました❣️
感謝、ありがとうございました。
有難うございます。
ダマができるので入念にかき混ぜたらズッシリ腹に応える天麩羅になりました
何事も経験です。
この天麩羅🍤はグルテンフリー?
そうだったら最高ですね!
エビやイカも揚げてる所を見たかった!
コメントありがとうございます。海老でしたら、こちらで紹介していますので宜しかったらご覧ください。ua-cam.com/video/cSWdGl8hh6c/v-deo.html
バイト先の店長から、揚げた天ぷらを中国人が揚げたのか!って感じでキレられたけど、具体的にフィードバックをくれなかったので、今度これを試して見ます
是非、試してください!
あかん事全部やってた(笑)ありがたい‼️
コメントありがとうございます。よかったです!
個人的にもう少し天ぷら粉が多く絡んでるのをガリガリ言わせて食べたいかなぁーでも混ぜては、いけないヤリ方で次回チャレンジしてみます、ありがとうございました
コメントを頂き有難うございます。そうなんですね!天ぷらってとても奥が深くカウンター天ぷらもあれば、汁の上に乗せる天ぷらもあります。食べる時間や食べ方で、かなり変わって来ます。それに 勿論好みも!今回は粉の溶き方で、かなり食感が変わってくる事を皆さんにお伝えしたく動画を作成しました。ご家庭でも、サクサクの天ぷら食べたいですよね!!是非美味しい天ぷら食べてください!!
ありがとうございます❤チャンネル登録させていただきました。やってみます♪
チャンネル登録有難うございます!これからも宜しくお願いします!
この動画を見てこれで綺麗な天ぷらが出来ると期待して作りました。私は上手く作れませんでした。何がダメだったのか?失敗かなと思った事は↓1️⃣天ぷら粉を半分の量で作りました。サラサラになりました。トロリ感がなかったです。2️⃣大葉は油に入れた途端に丸く縮まってしまいました。油の温度は170から180度であげました。3️⃣野菜の色が黒くなりちょっと焦げた感じです。野菜本来の綺麗な色がでません。さつまいも🍠の天ぷらはまずまずできました。もう一度動画を見直すと、出来ていなかった事は粉の中に入れてしまった、天ぷら粉を冷やさなかった事です。もう一度チャレンジしてみます。
コメントありがとうございます。動画分かりずらくてすいません。記載して頂いたことについて、アドバイスをしますと①サラサラでOKです。しかし直ぐには使わず冷蔵庫で少し冷やして10分ほど置いてください。そうすると粉と水がなじんでトロトロとなります。ここで大事なのは、ネバネバにならない事です。途中まではあっています!②大葉を丸めないで揚げる方法。大葉の裏側に小麦粉をまぶしてください。そして裏側に天婦羅衣を全体的につけてください。広げた状態でゆっくりと油に入れます。この時、天婦羅衣をつけていない方を上にしてくださいね③天婦羅が焦げた原因として考えられるのは、油の温度が高すぎた?もしくは小麦粉をシッカリとつけていなかった為、天婦羅衣が素材に付かずに剥がれてしまい、素材が焦げたなどです。あと新しい油であげているかです。家庭用の揚げ鍋ですと、油の入る量が少ない為 揚げていると油が劣化して、油に力が無くなってきます。これを出来るだけ起こさないようにするには、油の量を多めにする。水分の少ない素材から揚げるなどがあります。海老など、多く水分を含んでいる素材は 油が頑張ってカリッと揚げようとする為、疲れてしまいます。出来るだけ水分の少ない野菜から揚げましょう。次回の天婦羅が楽しみです!!頑張ってください!
@@papascooking_foods_creator ありがとうございました。頑張って再挑戦してみます。大葉の裏側には衣は全体的に付けないとダメですよね。縮む原因ですか?油は新しい物でたっぷり入れました。ただし鍋は大葉一枚しか入らない大きさです。鍋が小さいので五徳に載せると傾いてしまうのですが油を入れたら傾きはなくなります。油が高いから勿体ないので小さい鍋にしています。また結果を報告します。
今日作りました。大葉は丸まらないでしっかり揚がりました。今日は4分の1の量の衣でつくりました。なぜか濃度が濃くなったので水でうすめたり、薄めすぎてシャビシャビになってしまいました。でも天ぷらはシャキッとしています。ありがとうございます。また頑張って作ります。
天ぷら粉の液にぶち込んで揚げてましたw小麦粉まぶしたりもするもんなんですね😅
小麦粉と市販の天ぷら粉とではデンプンの量が違うのでかき混ぜても大丈夫ですよ、袋の後ろにも書いてあります。
これ 一度試してみてください。天ぷら粉もかき混ぜた物とかき混ぜない物 違いがでますよ!揚がり方も違います。
ど素人で基本も分かってないのですが、途中で天ぷら粉につける前に薄くかけてる小麦粉は、天ぷら粉じゃないですよね?ふつうの小麦粉ってことですか?
コメントありがとうございます。そしてとても良い質問、有難うございます。具材につける粉は、天ぷら粉では無く 小麦粉です。宜しくお願いします。
ありがとうございます🙇♂️
白ナス 大葉 かぼちゃ トマト 野菜なら売るほどある早速今やります ありがとう
コメントありがとうございます!おお!!白茄子まであるのですね!羨ましい!野菜美味しいですよね!美味しい天ぷら食べてください!
天麩羅は外で揚げたてを食べるのが一番!
若い頃、料理屋で働いてた時「揚げ場」に配属されて下積みで衣作らされてたのを思い出しました。(今は全く畑違いの仕事してます😅)その時、衣に卵黄入れてたんですよね。(白身は蒸し場で吸物の具材に)当時17歳で何の疑問もなく衣に卵黄入れてたんですが、それって何の為だったんでしょう?順番としてはボールに水、卵黄、天ぷら粉です。掻き混ぜずに叩くように馴染ませるとこは一緒です。お返事頂けたら嬉しいかなw
コメントありがとうございます。卵は入れる人 入れない人 それぞれいますね。質問内容とは少しズレてしまっているかもしれませんが、私の知りうる情報をお伝えしますと・・・天ぷらの起源には諸説ありますが、室町時代 ポルトガルから長崎伝わったとされています。長崎にはポルトガルから伝わった、カステラなどが有名ですが卵を入れるのは、そこから始まったのではと思います。実際 天ぷらを作る時 現代では どうしているか?と言われると正直 卵を入れた方が高級感と色 味などが若干ではありますが美味しくなると思います。黄色く仕上げたい場合は入れる、白く揚げたい場合は入れないなど人それぞれだと思います。これで宜しかったでしょうか??
@@papascooking_foods_creator ありがとうございます。参考になりました。
米粉を使用したら良いのではないですか。
思ったんだけど、グルテン分解酵素を入れたらいっぱい混ぜても大丈夫なのかな
やった事ないですね~
かき揚げがなかなかカリッといかないのですがー教えてください
この天ぷら衣はこのまま使ってください。具材に水分があったら、よく拭き取ります。粉は少な目で。具材に対して、天ぷら衣は3分の1程度で大丈夫です。
很棒 谢谢你
余った粉液を天かすにしたいなぁ。それは菜箸に浸けてチャッっチャッってちらしゃ〜ええのん🧐❓絶対余るよね?
コメントありがとうございます。我が家も天かす作ってます!蕎麦に入れたら最高ですよね!
母がダマダマに溶いた衣をよく『こんなくらーい』いい加減でいいのよその方が綺麗に揚がるからと言ってちょいとステンレスのボールを覗かせてくれたなぁ懐かしいなぁ。なんか寂しくなってきた。
分かりました!(`・ω・´)ゞ敬礼っ
次回は海老天の揚げ方よろしく
コメントを頂き有難うございます。海老天をご希望の方の為に、このような動画も用意してあります!★感謝130万再生超え!【プロの海老天ぷらは何故?真っ直ぐなのか?】とても分かりやすく丁寧に紹介しています。是非ご覧ください!How to make shrimp tempura!リンクはこちらから→ua-cam.com/video/cSWdGl8hh6c/v-deo.html感想などもコメントくださいね!
この通り出来ないから困る
困りましたね~ん~どうしよう?
インゲンとニンジンが見たかったです
コメントありがとうございます!かき揚げですかね??こちらも見ていただけますか!?★【極めるレシピ】かき揚げをサクサクに揚げる方法!プロはこうやって揚げている!リンクはこちら→ua-cam.com/video/OEBfoFtDaiA/v-deo.html感想聞かせてください!
ハッキリ言って粉にも違いがあるのでしょうね。私、安物つかってるからかな?
いえいえスーパーで売ってる普通の粉ですよ・・・一度やってみると、違いが分かりますよ!
プロの料理人の動画見てたら かき混ぜると言っていたけど?
どちらを信じるかは、信じないかは、あなた次第です!笑
冷やさなくて良いのか?
コメントありがとうございます。冷やす場合は、氷水を下から当ててください。氷は中には入れないでくださいね!
すごく丁寧な料理の仕方ですね。料理をする方のやさしさが滲み出ています。久しぶりに心温まる動画でした。とても素敵な動画ありがとうございます。
とても嬉しいコメントありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
スゴイ天ぷらができました。本当にスゴイです。
本当に美味しいと言える天ぷらをありがとうございました。
感謝です。
嬉しいコメントありがとうございます。
実際作って頂いたコメントで、喜んでいただけるのが一番嬉しいです!
これからも宜しくお願いします。
薄くて軽い衣と色鮮やかな野菜の色。素晴らしい。素材を味わえる理想の天ぷらですね。スーパーの総菜売場の分厚いべったりした衣しか知らなかったので感動しました。今夜作ってみます。
是非!
これからも宜しくお願いします!
これはすごい役に立つ!丁寧にわかりやすく教えて下さりありがとうございます!
嬉しいコメントありがとうございます。
今後も宜しくお願いします。
もう我が家の天ぷらに文句は言わせません😄ありがとうございました。
良かったです!!
美味しい天ぷら召し上がってください!
これは勉強になった!!ありがとうございます
今までボールに天ぷら粉入れて泡だて器で混ぜてました😅
めちゃ参考になりました😊早速やってみます😊
サクサク天ぷら粉の作り方、天ぷら粉のまぶし方、天ぷらの粉の付け方、
天ぷら具材の揚げ方など、とても勉強になりました。
コメントありがとうございます。
美味しい天ぷら 頑張ってください!
@@papascooking_foods_creator
ありがとうございました。
本日、教えていただきました内容で実践してみます。
この通りにやったら美味しくできました😊
ありがとうございました🎉とてもわかりやすかったです。
よかったです!!
これからも宜しくお願いします。
天婦羅、大好きなのに自分で作ると衣が上手く付かないしたまに付くとベチヤッとして美味しくなかったのですが今日は初めてこの動画をみて実行すると本当に美味しく出来ました‼️自分ながらびっくりしました(笑)又作ります😊
有り難うございました😇
コメントありがとうございます。
本当に些細な事ですが、やって頂くと 違いが分かって頂けるので
とても良かったです。
これからも美味しい天ぷら作ってくださいね!!
お家で天ぷらパーティーすることになって、今まであまり上手くいった経験がなくて気がすすまず。
偶然、この動画に出会って、この通りに作ったらストレスまったくなくて、落ち着いて上手に揚げることができました❗️
天ぷら屋さんみたい、とお褒めのお言葉までもらえました❤
天ぷら楽しー❗
ありがとうございました❗️
喜んで頂けてよかったです!
ありがとうございます。今まで見たどんな天ぷらの作り方よりも詳しくわかりやすく、素晴らしいです❤
参考になって良かったです。
これからも宜しくお願いします!
軽くサクッともたれません。美味しくあがりました。(同じ材料でやってみました)とても良い方法を教わりました。ありがとうございました。
うれしいコメント有難うございます。
これからは美味しい天婦羅を、たくさん食べてください!!
今まで天ぷらは難しい料理の一つでしたが、この動画で何だか自分でも上手く出来そうな気になりました。有り難うございました。
コメントを頂き有難うございます!
そう思って頂けたら本望です!
ニッポン!天ぷらを誰でも美味しく揚げる活動!って感じですかね!笑
私も同じです❤ありがとうございます😊
家庭天ぷらの核心がここに!凄い情報をありがとうございます!
やっと、天麩羅を本気にチャレンジする気になりました!ありがとうございます♪
コメントありがとうございます。
頑張ってください!
今まで何も気にせず揚げていました。目から鱗です😮勉強になりました。ありがとうございました🙇♀️
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです!
👵おばぁは目分量でした。計量カップ又はコップに小麦粉入れキンキンの井戸水で天麩羅を拵えていました😂懐かしぃ。
お菓子の箱に新聞紙、クッキングペーパ-をバット代わりでどんどん揚げていきました。余ったら甘辛く煮てお弁当🍱に入っていました。自分は油跳ねが怖くて電気揚げ器具です。思い出させて頂き有り難うございます✨
それも、また美味しそう!
お店の様なサクサクした天ぷらが揚げられなかったので、目からウロコでした😂
揚げ物が楽しくなりそうです。
素晴らしい動画に出逢えました😄
とても嬉しいコメント
有難うございます!!
とても勉強になりました!🙇
コメント頂き有難うございます。
良かったです!!
パパ氏こっちの天ぷら基本動画も参考にして、最新動画のゴーヤの天ぷら挑戦してみます!!
この回過去動画の中でも、すごいバズってますね😳
日本の家庭天ぷらのクオリティがパパ氏の動画で爆あがりしてますね!!
有難うございます。
お陰様で、皆様に見ていただき光栄です♪
初めて満足行く衣ができました!ありがとうございました!
良かったです!!
素晴らしいです👏
美味しそう😍❤
有難うございます!
天婦羅が食べたくなりました😋奥が深い天ぷらに、ひと手間の愛情ですね。今は暑いから秋口に実践します😂
コメントありがとうございます。
天ぷらは奥が深いですよね!
是非実践してみてください!
味が全く変わりますよ!
これで天ぷら🍤怖くない👍
挑戦します。
わかりやすい動画ありがとうございます💕
良かったです!!
早く作りたい!勉強になりました!自宅で美味しい天ぷらが食べられるぅ😍
コメントありがとうございます。
サクサクの天ぷらが食べられますよ!!
粉をかき混ぜると、表現せずに沈めると表現されてるのが目から鱗です!大変勉強になりました。
うれしいコメント有難うございます。
参考になってよかったです。
上手く揚げられない天麩羅から遠ざかっていましたが、またトライしたくなりました!ホントにありがとうございました。
良かったです!!
頑張ってください!
勉強になりました。さっそく作ってみたくなりました。(さっきご飯食べ終えたんですけど・・・)ありがとうございました。
天ぷらは別腹!笑
これからも宜しくお願いします!
これまで、たくさん見てきましたが、みな今ひとつでしたが、これはいけそう。感謝!
コメント有難うございます。
良かったです!!
綺麗です美しいさすがプロです‼️
ビニールに入れて具材入れてめっちゃ小麦粉まぶしてたし、めっちゃ天ぷら衣、全部潜らせてました。勉強になりました。
コメントありがとうございます。
あー 知らなかったらやってしまいますよね!
でも この動画を見たので、天ぷら名人になれますよ!笑
なるほど 今日早速やってみます😊 ありがとうございます!
何度か作ってみましためっちゃ美味しかったですありがとうございます
作ってみて思ったのですがもちろんその時は衣は使い切ったのですがもし衣が余った場合保存法とかアレンジとかってあったりしますか
何度も作って頂き、とても嬉しいです。
衣が余った場合は、天かすを作ると良いと思います。
天ぷらを揚げた油には、素材の旨味が残っているので風味が良く美味しく出来ます。
これは好みになりますが、天かすを作る時にマヨネーズを入れると天かすにコクがついて、とても美味しくなります。
蕎麦やうどんを食べる時に使ってみてください。天かすは冷蔵庫保存で大丈夫です。
天ぷら衣の保存ですが、時間が経過した物を再度天ぷらにするのはお薦めできません。
水と粉が分離してしまいます。それを混ぜて揚げても美味しく出来ません。
宜しくお願いします。
天ぷらは、苦手で、どうやったら美味しい天ぷらが揚げらるのか、四苦八苦していました。
動画を参考にして、チャレンジしてみます。
頑張ってください!
美味しそうです❤
ありがとうございます!
食材全部に衣をつけないで彩の所をみせるのは見た目抜群で勉強になった。
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです!!
良いですね、とても美味しそうです。
やってはいけないことばかりしていました😂
天ぷら粉もケチらずに分量をちゃんと計って早めに使い切る事も大事ですね。
とても勉強になりました✨
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
そうなんです!
美味しい天ぷらは、分量と混ぜ方で決まります!!
是非試してください!
おかげさまで大成功しました!
以前エビの処理の動画で教えていただいた事も含め、真っ直ぐなえび天とサクッとした食感がとても美味しかったです😆
ありがとうございました!
@@ayupino0924 良かったです!!
とっても参考になります このとおりやってみます 楽しみに!
是非ぜひ!!
宜しくお願いします!
とても参考になりました
是非試してください!
今日はさっそく、天ぷらにします❗️
是非!!
天ぷら最高ですよね!
天ぷらが1番苦手なのでこれはありがたい🥰
コメントありがとうございます。
よかったです!!
わたしのバイト先の居酒屋の料理長にも見てもらいたい!これでもかってくらいかきまぜてる…
今さらですが視聴させて頂きまし。凄く分かりやすい動画でした!
勿論、登録いたしました😊
コメントありがとうございます。
分かりやすくて良かったです!
登録有難うございます。
やってみます!ありがとうございました♡
どの粉物も使う前に篩にかけるのが良いですね
それ出来たら最高です!
ちゃんとした日本料理店のサクサクした天ぷらと蕎麦屋の衣ゴテゴテの天ぷらと何が違うんだろうと日本料理店の人に聞いたら目の前で衣作ってるの見せてもらいました。
粉と水は目分量でしたが、作り方はまさに、こんな感じでした。
そうなんですよね。
天ぷらの揚げ方って、専門店 和食店 蕎麦屋 全て違うのですが
皆さん衣の作り方は、特にこだわっています。
今度試してみますわ。
補足すると、水は事前に冷やしておいた方がいいです。
玉が残ってた方が花が咲いたようになるので、潰さなくてもいいです。
>水は事前に冷やしておいた方が
冷蔵庫で一旦は冷やすんだからそれは必要なくネ゙?
全然違う事ばかりしてました😂
真似てみたくなる動画ですね
観る前よりは変わるはず😅家族に観た事黙って作って反応みてみます😁
コメントありがとうございます!!
家族に黙って・・笑
旨い!!って驚かれると思います!笑
今夜作りました.作った具材は家であった物ーナス、大葉、前武、さつまいもとアスパラガス.初めて美味しいと思ったのを作って嬉しかった。
嬉しいコメントありがとうございます。
喜んでいただけたようで安心しました!!
目から鱗でした✨間違いだらけの、天婦羅をしてました🤣天婦羅をするのが楽しみになりました❤
コメントありがとうございます。
美味しい天ぷら、沢山作ってください!!
勉強になりました☺️
日本人で良かった~😆👍
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
かき揚げの時も混ぜかたはおなじですか?
同じですよ!
サクサク美味しいです。
ありがとうございました❣️✨
天ぷらを上手く上げる方法の動画は多いですが、油について説明する人はマズいませんね。
普通家庭では、作る時にいちいち新しい油を買ってやる事はないと思いますが、その点はどうなんでしょうかね。やはり油は重要でしょうか?
コメントありがとうございます。
美味しく揚げるには、油は重要ですね。
何人前あげるかにもよりますが、水気の多い物(海老など)を揚げると
油の劣化は早まります。
出来れば水分の少ない野菜から揚げて、水分の多い食材は後にしましょう。
天ぷらは、出来れば新しい油で揚げると 前に揚げた食材の匂いなども付かずに
美味しく揚げる事が出来ます。
とても参考になりました。やってみます。
家庭菜園をしていますので、材料はいっぱい有ります(笑)
家庭菜園!うらやましいです!
新鮮な野菜は、特別美味しいですよね!
天ぷら作りに失敗してしまったので、参考にさせていただきます!
(Endingの曲名が気になります😢)
コメントありがとうございます。
参考にして頂いてとても嬉しいです!
天ぷら作ったことないけど、卵は使わないのですか?
あと小麦断ちしてるから
片栗粉でも揚がりますか?
コメントありがとうございます。
メーカーの天ぷら粉を使う場合は、卵は入れなくても大丈夫です。
片栗粉を使ってあげると、天ぷらではなくなりますね。
和食では白扇揚げと言って、別の物になりますね。
@@papascooking_foods_creator
白扇揚げ!
はじめて聞きました
唐揚げと竜田揚げの関係みたいなのが
天ぷらにもあったのですね
あと天ぷら粉と小麦粉は同じものだと思っていた謎も解けました
ありがとうございます!
いつも安定のモチモチしたベッタリ天婦羅を作っていました。「お店は何か一般には販売されない天婦羅用の秘密の粉を使っているから美味しく出来るんだ。家庭ではサクサクは無理な話なんだ。」と完全に諦めてました。
今度お蕎麦をする日にぜひ挑戦してみたいと思います!
コメントを頂き有難うございます。
そう思いますよね・・・
実はこうなんです。
あと揚げる温度と、油に食材の入れ過ぎには注意ですよ・・・
お蕎麦つくるの楽しみですね!!
コツのいらない天ぷら粉には感謝しかない
コツのいらない天ぷら粉で、このやり方をしてください。
実はコツが必要な事が、分かります!笑
もっと美味しくなりますよ!
やってみます。勉強になります。
頑張ってください!!
油は何を使えば良いですか?こちらの動画の油は何ですか?
今回はキャノーラ油を使用しています。
いつもコツのいらない天ぷら粉とかを練りに練りクリームぽくしてから揚げてました。そりゃカラッとしないわ。この動画を見たら、久々に天ぷら揚げたくなりました。
コメントを頂きありがとうございます。
これからは、サクサクの天ぷら!
美味しいですよ!!
恥ずかしいですが、結婚してから一度天ぷらを作ったのですが、べっ置より、
衣が揚げてるうちに具から剥がれて、素揚げ状態😅
それ要らずっと天ぷらは、天ぷら店で購入してました。
休みの日に、早速チャレンジして見ます。勉強になりました😊
こんにちは
コメントありがとうございます。
天ぷらがはがれてしまう原因はいくつかありますので、僭越ながらお話しさせて頂きますと・・
問題点は以下の事が考えられます。
1,天ぷらの衣が薄すぎて、具材に絡まず油に入れたとたんに散ってしまう。
※小麦粉と水の分量は計ってから合わせる事をお勧めします。
2,天ぷら衣にくぐらせる前に小麦粉を打ちますが、小麦粉の量が少なかった?
※水分が多い海老などは、多めの小麦粉を付けてください。ここで注意が小麦粉を打ってから具材を重ねたり 時間を置かない事です。出来るだけ天ぷら衣にくぐらせる前に小麦粉を打ちましょう。
次回の天婦羅が上手に揚げられるといいですね!
頑張ってください!
素晴らしい動画です。
誰にでもできそうなくらい丁寧に解説されています
ただ動画を見る限り1/3天ぷら溶液に浸しますと言ってますが動画では2/3ほどつけているのでどっちが正しいのかなと
コメントありがとうございます。
分かりずらい説明で、申し訳ありません。
キレイに揚げるには、3分の1程度天ぷら粉を付けない箇所を作ると、キレイに揚がるが正解です!
宜しくお願いします。
@@papascooking_foods_creator いえいえわざわざありがとうございます。
1/3残して2/3衣位が僕も好きだったのでちょうどよかったです。ありがとうございます。応援しています。
卵あるいはマヨネーズは使わないやり方でしたが、味やからっと揚がるな、違いはありませんか?
ん~マヨネーズを使った事が無いので・・・
なんとも言えないですね~。
卵を使わないのは、天ぷら粉だからです。
天麩羅とは、何とポルトガル料理。
ガッテン!では、何とかぼちゃを半分切って揚げたらちゃんと柔らかく揚がったそう。
いつも天ぷら上手くいかないので何年も作ってないですが、衣を混ぜた場合がどんなんだったかも覚えてません…混ぜた場合とそうでない場合の比較があったらもっと分かりやすく参考になった気がします。でもお勉強になりました。少しですがまた作ってみようかという気になりました✨
コメントありがとうございます。
美味しい天ぷら作り 頑張ってください!
20数年前に日本食レストランのシェフをやっていた時には、粉と水着を前日の仕事後にボウルにいれてそのまま冷蔵庫保存していました。
底に小麦粉が沈んで分離しますがたまにはなっていないのでゆっくり底からさらい上げるだけで使えました。
本当に腕が良ければそんな事も必要無いんですけどね。
家庭で作るには良いかも知れませんね。
毎日作る訳でも無いので油は良い白絞油と太白を混ぜて使うと良いです。
勉強になります!
やってみました❣️
感謝、ありがとうございました。
有難うございます。
ダマができるので入念にかき混ぜたらズッシリ腹に応える天麩羅になりました
何事も経験です。
この天麩羅🍤はグルテンフリー?
そうだったら最高ですね!
エビやイカも揚げてる所を見たかった!
コメントありがとうございます。
海老でしたら、こちらで紹介していますので
宜しかったらご覧ください。
ua-cam.com/video/cSWdGl8hh6c/v-deo.html
バイト先の店長から、揚げた天ぷらを中国人が揚げたのか!って感じでキレられたけど、具体的にフィードバックをくれなかったので、今度これを試して見ます
是非、試してください!
あかん事全部やってた(笑)ありがたい‼️
コメントありがとうございます。
よかったです!
個人的にもう少し天ぷら粉が多く絡んでるのをガリガリ言わせて食べたいかなぁー
でも混ぜては、いけないヤリ方で次回チャレンジしてみます、ありがとうございました
コメントを頂き有難うございます。
そうなんですね!
天ぷらってとても奥が深く
カウンター天ぷらもあれば、汁の上に乗せる天ぷらもあります。
食べる時間や食べ方で、かなり変わって来ます。
それに 勿論好みも!
今回は粉の溶き方で、かなり食感が変わってくる事を皆さんにお伝えしたく
動画を作成しました。
ご家庭でも、サクサクの天ぷら食べたいですよね!!
是非美味しい天ぷら食べてください!!
ありがとうございます❤チャンネル登録させていただきました。やってみます♪
チャンネル登録有難うございます!
これからも宜しくお願いします!
この動画を見てこれで綺麗な天ぷらが出来ると期待して作りました。
私は上手く作れませんでした。
何がダメだったのか?
失敗かなと思った事は↓
1️⃣天ぷら粉を半分の量で作りました。サラサラになりました。トロリ感がなかったです。
2️⃣大葉は油に入れた途端に丸く縮まってしまいました。
油の温度は170から180度であげました。
3️⃣野菜の色が黒くなりちょっと焦げた感じです。
野菜本来の綺麗な色がでません。
さつまいも🍠の天ぷらはまずまずできました。
もう一度動画を見直すと、出来ていなかった事は粉の中に入れてしまった、天ぷら粉を冷やさなかった事です。もう一度チャレンジしてみます。
コメントありがとうございます。
動画分かりずらくてすいません。
記載して頂いたことについて、アドバイスをしますと
①サラサラでOKです。しかし直ぐには使わず冷蔵庫で少し冷やして10分ほど置いてください。そうすると粉と水がなじんでトロトロとなります。ここで大事なのは、ネバネバにならない事です。
途中まではあっています!
②大葉を丸めないで揚げる方法。
大葉の裏側に小麦粉をまぶしてください。
そして裏側に天婦羅衣を全体的につけてください。
広げた状態でゆっくりと油に入れます。
この時、天婦羅衣をつけていない方を上にしてくださいね
③天婦羅が焦げた原因として考えられるのは、油の温度が高すぎた?もしくは小麦粉をシッカリとつけていなかった為、天婦羅衣が素材に付かずに剥がれてしまい、素材が焦げたなどです。
あと新しい油であげているかです。
家庭用の揚げ鍋ですと、油の入る量が少ない為
揚げていると油が劣化して、油に力が無くなってきます。
これを出来るだけ起こさないようにするには、油の量を多めにする。
水分の少ない素材から揚げるなどがあります。
海老など、多く水分を含んでいる素材は 油が頑張ってカリッと揚げようとする為、疲れてしまいます。
出来るだけ水分の少ない野菜から揚げましょう。
次回の天婦羅が楽しみです!!
頑張ってください!
@@papascooking_foods_creator ありがとうございました。
頑張って再挑戦してみます。大葉の裏側には衣は全体的に付けないとダメですよね。縮む原因ですか?
油は新しい物でたっぷり入れました。ただし鍋は大葉一枚しか入らない大きさです。鍋が小さいので五徳に載せると傾いてしまうのですが油を入れたら傾きはなくなります。
油が高いから勿体ないので小さい鍋にしています。
また結果を報告します。
今日作りました。
大葉は丸まらないでしっかり揚がりました。今日は4分の1の量の衣でつくりました。なぜか濃度が濃くなったので水でうすめたり、薄めすぎてシャビシャビになってしまいました。でも天ぷらはシャキッとしています。ありがとうございます。また頑張って作ります。
天ぷら粉の液にぶち込んで
揚げてましたw
小麦粉まぶしたりもするもんなんですね😅
小麦粉と市販の天ぷら粉とではデンプンの量が違うのでかき混ぜても大丈夫ですよ、袋の後ろにも書いてあります。
これ 一度試してみてください。
天ぷら粉もかき混ぜた物とかき混ぜない物
違いがでますよ!
揚がり方も違います。
ど素人で基本も分かってないのですが、途中で天ぷら粉につける前に薄くかけてる小麦粉は、天ぷら粉じゃないですよね?
ふつうの小麦粉ってことですか?
コメントありがとうございます。
そしてとても良い質問、有難うございます。
具材につける粉は、天ぷら粉では無く 小麦粉です。
宜しくお願いします。
ありがとうございます🙇♂️
白ナス 大葉 かぼちゃ トマト 野菜なら売るほどある
早速今やります ありがとう
コメントありがとうございます!
おお!!白茄子まであるのですね!
羨ましい!
野菜美味しいですよね!
美味しい天ぷら食べてください!
天麩羅は外で揚げたてを食べるのが一番!
若い頃、料理屋で働いてた時「揚げ場」に配属されて下積みで衣作らされてたのを思い出しました。
(今は全く畑違いの仕事してます😅)
その時、衣に卵黄入れてたんですよね。(白身は蒸し場で吸物の具材に)
当時17歳で何の疑問もなく衣に卵黄入れてたんですが、それって何の為だったんでしょう?
順番としてはボールに水、卵黄、天ぷら粉です。掻き混ぜずに叩くように馴染ませるとこは一緒です。
お返事頂けたら嬉しいかなw
コメントありがとうございます。
卵は入れる人 入れない人 それぞれいますね。
質問内容とは少しズレてしまっているかもしれませんが、私の知りうる情報をお伝えしますと・・・
天ぷらの起源には諸説ありますが、室町時代 ポルトガルから長崎伝わったとされています。
長崎にはポルトガルから伝わった、カステラなどが有名ですが
卵を入れるのは、そこから始まったのではと思います。
実際 天ぷらを作る時 現代では どうしているか?と言われると
正直 卵を入れた方が高級感と色 味などが若干ではありますが
美味しくなると思います。
黄色く仕上げたい場合は入れる、白く揚げたい場合は入れないなど
人それぞれだと思います。
これで宜しかったでしょうか??
@@papascooking_foods_creator ありがとうございます。参考になりました。
米粉を使用したら良いのではないですか。
思ったんだけど、グルテン分解酵素を入れたらいっぱい混ぜても大丈夫なのかな
やった事ないですね~
かき揚げがなかなかカリッといかないのですがー教えてください
この天ぷら衣はこのまま使ってください。
具材に水分があったら、よく拭き取ります。
粉は少な目で。
具材に対して、天ぷら衣は3分の1程度で大丈夫です。
很棒 谢谢你
余った粉液を天かすにしたいなぁ。それは菜箸に浸けてチャッっチャッってちらしゃ〜ええのん🧐❓絶対余るよね?
コメントありがとうございます。
我が家も天かす作ってます!
蕎麦に入れたら最高ですよね!
母がダマダマに溶いた衣をよく『こんなくらーい』いい加減でいいのよその方が綺麗に揚がるからと言ってちょいとステンレスのボールを覗かせてくれたなぁ懐かしいなぁ。なんか寂しくなってきた。
分かりました!(`・ω・´)ゞ敬礼っ
次回は海老天の揚げ方よろしく
コメントを頂き有難うございます。
海老天をご希望の方の為に、このような動画も用意してあります!
★感謝130万再生超え!【プロの海老天ぷらは何故?真っ直ぐなのか?】とても分かりやすく丁寧に紹介しています。是非ご覧ください!How to make shrimp tempura!
リンクはこちらから→ua-cam.com/video/cSWdGl8hh6c/v-deo.html
感想などもコメントくださいね!
この通り出来ないから困る
困りましたね~
ん~
どうしよう?
インゲンとニンジンが見たかったです
コメントありがとうございます!
かき揚げですかね??
こちらも見ていただけますか!?
★【極めるレシピ】かき揚げをサクサクに揚げる方法!プロはこうやって揚げている!
リンクはこちら→ua-cam.com/video/OEBfoFtDaiA/v-deo.html
感想聞かせてください!
ハッキリ言って粉にも違いがあるのでしょうね。
私、安物つかってるからかな?
いえいえ
スーパーで売ってる普通の粉ですよ・・・
一度やってみると、違いが分かりますよ!
プロの料理人の動画見てたら かき混ぜると言っていたけど?
どちらを信じるかは、信じないかは、あなた次第です!笑
冷やさなくて良いのか?
コメントありがとうございます。
冷やす場合は、氷水を下から当ててください。
氷は中には入れないでくださいね!