フィールドテストBecker BK2 Field Test & Knife Review

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 74

  • @jwchoidx
    @jwchoidx 8 років тому +8

    I have BK2, but it is not a good knife for me. The handle is too thick and slippery in my bear hands. The tiny second mini bevel and this thick black coating make knife very dull in slicing. You made something I am thinking of. Your BK-2 is no longer BK-2. It is something really beyond that. Good job!!!

  • @ejiji612
    @ejiji612 3 роки тому +2

    BK16を買ってしまった。この動画見てたらBK2買ってました😂😂😂

  • @Matagi
    @Matagi 9 років тому +1

    まるで明日の遠足を楽しみにする子供のように、ワクワクしながらお待ちしておりました!
    もう、眠気が吹っ飛ぶほど魅入ってしまいましたよ!!
    こうしてあらためて拝見すると、とても味のある渋くてカッコイイハンドルに仕上がりましたね。
    タングの角を丸め、自身の手に合わせたカスタムハンドルは素晴らしいです!
    喰い込みが優れているのは砥ぎが良いだけではないのですね。勉強になります。
    枝払いやバトニングも容易で、とくに硬い樹種の丸太を切断するそのチョッピング性能には驚かされました!
    これ程の威力があれば、鉈も斧も必要ないのでは?と思えるほど、まさに野遊びに特化した一本ですね。
    ポットハンガーやフェザーステック等々…うーん、この素晴らしいナイフ、私も思わず欲しくなりましたよ。(←影響されやすいタイプです。笑)
    あやや、長々と長文失礼しました。(-"-;A ...アセアセ
    それにしても構成と良い、語り口調と良い、とくにその声は見る者を惹きつける魅力がありますね。多くのファンがいるのも頷けます。
    この後の動画アップも楽しみにしていますね。
    あっ、でも無理はしないで下さい。体調、野遊び、仕事、お自身のコミュニティ運営…の次で構いませんので。(*^^*)

    • @Matagi
      @Matagi 9 років тому +1

      ちなみにナイフのソングホールに通している紐は何でしょうか?
      パラコードにしては見た事のない柄で、細いような気がするんですけど…気のせいですかね。(^^;

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +1

      そんなにもワクワクしてもらえるなんて嬉しいです(笑)ハンドルはサウスポーの人が持つと違和感がするような感じです(^^;そうですねー(^^)ブレードには言及してませんでしたが、あれも非対称に小変更が加えられていきました。おっしゃるように鉈は必要ありません。ナイフ、鉈、包丁、ノコギリの役割をカバーできるように考えて作ってまして、ほとんど使わない用途に対しては割りきって切り捨てました。汎用性は持たす必要なしと言わんばかりのナイフになってるかもしれません(笑)紐は革紐を編んだようなものでして、家にあったものです!(^^)!パラコードに変更することもあるでしょうし、その辺はテキトーです(笑)

  • @cwsmith17
    @cwsmith17 9 років тому +4

    Great technique. Really enjoyed the vid! I really feel that the BK2 is one of the best options out there.

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +2

      +Guns N' Loaded Thank you for your praise.BK2 I think really great knife!Let's have fun hobbies together!(^^)!

  • @otokichidc2
    @otokichidc2 9 років тому +1

    いつもながらの緻密な検証動画ありがとうございます!
    YORIKIさんの口車?(笑)に乗せられて購入した道具たちも多いのですが、やっぱり最終的には自分のスタイルに合うかどうかだと感じました。
    合わなければ合わせていく、道具は使う人の創意工夫で何倍にも能力を発揮してくれるんですよね

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому

      口車って(笑)僕は自分の野営を進化させるべくただ突き進んで、それを発表しているだけだったのです。まさか真似をする人がいようとはその時は思わずに・・(^^;見て真似した人達って恐らくキャンプスタイルが違う人も多いのだと思うのです。よく分からないまま導入してる人も多いのではと途中で気付き始めて、最近では皆さんにベストというわけではありませんと付け加えて行こうと思っております(笑)

  • @hydrophoenix2007
    @hydrophoenix2007 7 років тому

    BK2って、自分好みにカスタマイズする楽しさがありますよね~。主さんの様にハンドルまでは作れませんでしたが、背の部分をヤスリで削ってメタルマッチを擦れるようにしたり、紅茶で黒サビ加工(?)してます。チョッピングする時は、もう少しハンドルの後ろを持つと遠心力で楽にできますよ。

  • @heroscafechannel
    @heroscafechannel 9 років тому +4

    お久しぶりです。自分の嗜好に合わせた道具作り。ええですねぇ
    ナイフのことはまったく解りませんが見ていて造形美のようなものを感じました。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +2

      アウトドアライフ満喫されてますね!(^^)!ありがとうございます。彫刻技術があればいいんですが、素人の自分にできる範囲のことですので、誰でもできます(笑)ブレードの削りは難しいかもしれません(^^ゞ

  • @310kirakira
    @310kirakira 9 років тому +1

    はじめまして、いいナイフを見せていただきました。僕のキャンプスタイルでは、野営で薪を現地調達というのが今はありませんので必要はないかと思いますが、見ているだけでかっこいいですね~。フィールドテストも見入ってしまいました。いつかは野営もと興味がでました。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +1

      はじめまして、コメントありがとうございます。キャンプスタイルも色々な趣向があって、道具選びも様々なところが面白いです。何かの流行りで偏るよりも、色んなジャンルが存在する方が華やかさがあっていいと思っておりまして、見るのもやるのも色々楽しみたいですねー!(^^)!

  • @Ve-suvius
    @Ve-suvius 2 роки тому

    Well done.
    All of it.
    The performance , the sharpening, the looks.
    👌

  • @すーさん-t5h
    @すーさん-t5h 9 років тому +5

    この刃付けはマスターしたいです。
    ストーブの薪集めにとても重宝しそでいいです。
    このサイズで堅い楢の木に対してこの結果とは・・。
    あと10㎝あれば仰る通り何でも来いって無敵状態になりますね。
    菊さんのナイフ楽しみにしてます。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +2

      20センチあると、バトニングしやすくなりますよね。力いっぱい叩けます。バトニングしてるときに刃先しか出て来ず、いつも短さを感じてしまいます。まず一番そこが気になってます。チョッピング力も増しますのでそりゃ作業が一段とはかどります(^^)かといって、使用用途的に削りができないほど使いにくい長さとも思えず、18~20センチくらいが僕は理想と掲げてます。

  • @daikichiinoue
    @daikichiinoue 9 років тому +6

    お久しぶりです^ - ^
    グリップ作りから拝見させていただいてましたが、良い形状のグリップですね^ - ^
    市販のナイフがハンドメイドナイフに変わりましたね^ - ^
    あれだけテストしてあの斬れ味ですか⁈
    まだまだ全然いけますね^ - ^
    素晴らしいです^ - ^
    後半で仰ってた、菊ナイフがめっちゃ気になります^ - ^

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +1

      ありがとうございます。ペーパーはやっぱりスイスイいく感じと、音が大きくザザザといく感じでやっぱり感触が違いました(^^;切断面も荒れ気味でした。でも包丁でも切れ味が少し落ちても機能しますのでいいですよね。菊ナイフはいつになるのか僕には分かりません。待つしかないですw

  • @松丸-i1m
    @松丸-i1m 9 років тому +10

    お久しぶりです>
    素晴らしいカスタマイズですね。単なる道具が素晴らしい手の延長になりましたね!
    お見事です。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +1

      ありがとうございます。徒歩で自然の奥深く入っていくような過酷な野営になると、かっこいい部分よりも地味な作業の方が圧倒的に多く、山林で仕事してる人達が使ってる道具がやはり使いやすいという思いがずっとありまして、今回その思いをナイフ趣味の分野とミックスさせて形にしてみました。

  • @royjudeng3783
    @royjudeng3783 3 роки тому +1

    Beautiful and thank you for sharing

  • @thebikemanable
    @thebikemanable 9 років тому +1

    初めまして、ザ・バイクマンと申します。
    素晴らしいカスタムでかっこいいですね。
    私のBK2もカスタムしたくなりました!!
    いつもかっこいいビデオで感動です。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому

      BK2、いいナイフですね(^^)アメリカで愛用者が多いだけにとても使いやすいです。もしもナイフ削りに慣れてらっしゃればぜひカスタマイズすべき!です!(^^)!

  • @TheHAYAIKE
    @TheHAYAIKE 8 років тому

    グリップから力の伝わり方がえげつない感じ

  • @mistersmith3986
    @mistersmith3986 9 років тому +4

    Of all my knives, my convex zero grinds are the most effective. Even more effective than my scandy knives.

  • @ferr6397
    @ferr6397 6 років тому +1

    Love this version. Congrats! Thank you

  • @takaoda3217
    @takaoda3217 7 років тому

    初コメです!前回の作る作業の動画から見てますがこれ、めちゃくちゃかっこいいっス!

  • @pip3400
    @pip3400 8 років тому +1

    塗装剥がして結構経つと思いますが、錆びとかどうですか?
    自分もBK2持ってて剥がそうか迷ってます

  • @jimny2244
    @jimny2244 8 років тому

    私もBK-2をカスタマイズして楽しんでおりますが、ケーバーのシースは出し入れする度に刃をつぶしてしまうと聞いたことがあります。気のせいか、使う度に切れ味が鈍っているような気が・・・。YORIKIさんのBK-2はどうですか?

  • @ルーちゃん寝る
    @ルーちゃん寝る 7 років тому

    美しくも実用的ですばらしいナイフですね!
    自分もお手製ナイフを作ったりしてるので参考にしたいです!

  • @BUSHCRAFTTAPIOKA
    @BUSHCRAFTTAPIOKA 9 років тому

    ナイフカスタムから拝見させていただいております。
    チョップの威力におどろいております。
    ちなみに、バークリバーのブラボーなどは購入を考えたことはありませんか?
    意見などがありましたらお伺いしたいです。

  • @Bushcrabito
    @Bushcrabito 9 років тому +4

    グッジョブです!素晴らしいナイフに仕上がりましたね〜
    自分はナイフを"あれやこれや"するレベルに達していませんが勉強になりました(^^)

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому

      お久しぶりです!(^^)!あれやこれやって・・(笑)海外動画に影響されるものの、日本人らしく更に高性能を追求して負けないようにしなきゃって頑張ってますよ~!(^^)日本の刃物技術は世界一だと誇りをもって僕もそっちを勉強しとります!

  • @Banban1215
    @Banban1215 9 років тому +7

    見た目と実用性を兼ね備えた感じですね!
    ボクもONTARIO RANGERのカスタムしたくなっちゃいましたが
    カスタムの前にまずはフィールドへ出ないとダメですよね・・涙

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +1

      OTAMESI KUN 相変わらずいつも忙しそうですね~!フィールドに出ないで人のものを見てばかりいると悶々としますよね。すみません(^^;カスタムもハマると危険です。あれもこれも手を入れたくなってしまいます(^^;ゞ

  • @777kiyoaki
    @777kiyoaki 9 років тому +1

    ワンパクでもいいたくましく育って欲しい。力強くたくましい動画でした

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому

      KIYOAKI WAKABAYASHI 小さいころ、そのCMリアルで見てた記憶があります!(^^)!

  • @THE_REAL_ANONYMOUS
    @THE_REAL_ANONYMOUS 8 років тому

    Thx for the testing and your video👍this is for me the best field testing vid from the kabar on you Tube 👍👍👍👍👍greatz

  • @AlexanderHonsVonEber
    @AlexanderHonsVonEber 4 роки тому +1

    I wish I spoke Japanese.. it’s such a beautiful and powerful language.

  • @kaede-tree
    @kaede-tree 9 років тому +2

    ヤバいナイフ作っちゃいましたね~
    あれだけ横に叩いて刃もちもヨロシじゃないっすか!鋼材が良いのもあるんでしょうがグラインドとハマグリのバランスが良かったんでしょうね。
    不器用なナイフだけど、斧より刃の入りが良くて軽くて携帯性も良くてオリジナルハンドルで、あとはネックナイフ一本あれば何も要りませんね^^
    ハンドルのボコボコは自分なら削るかな~と思いました(笑)

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +1

      コメントひとつひとつに見てるところが鋭いですね!知識があるのが伝わります!(^^)!斧は手斧(や鉈)は確かに要りませんねー。でも、中型はやっぱり薪割りの威力がすごいので、ウッドクラフトになるとあれはあれで存在価値が高いのです。ハンドルの凸凹は賛否両論ですよね~(笑)僕も微妙な気持ちもあるのです(爆)

  • @epicurean9164
    @epicurean9164 8 років тому

    録音の音がいいですね。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  8 років тому

      +Epi Curean 外部マイクもところどころで導入してます!(^^)!

  • @jazz21272127
    @jazz21272127 9 років тому

    とてもよく分かるレビューでした。
    欲しくなってしまいました。
    松田菊男さんのナイフレビューも期待しています。

  • @コバコバ-b6e
    @コバコバ-b6e 9 років тому

    初めまして!楽しく動画拝見させてもらってます!
    僕もBK2カスタム楽しんでますが塗装を落とすとサビが気になります、YORIKIさんは錆止めはどのようにしてますか?よろしければ教えて下さい。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому

      GE SU 塗装を落とすと思ってた以上に錆びやすい鋼材だと思いました(^^;ゞ完全な黒サビ加工か、使わないときはオイル塗るようにするしかないと思います。

    • @コバコバ-b6e
      @コバコバ-b6e 9 років тому +1

      アウトドア用品あれやこれや! 返信ありがとうございます!
      そうですよ〜、錆が結構気になるんですよね、本日BK16とBK2を塗装落としてコンベックスにして磨き上げたので黒サビ加工してみます!ありがとうございました。

  • @ayukawaryuto
    @ayukawaryuto 4 роки тому

    さすがmonster!
    bk2はパワーがありますね☺️
    これが値段的にガーバーグと変わらないのが素敵です

  • @SurvivalSpec
    @SurvivalSpec 3 роки тому

    Konichiwhat?

  • @kaede-tree
    @kaede-tree 9 років тому +1

    おはようございます!
    中型の斧が必要なのは丸太を割ったトーチを成功させるためですか?(笑)
    ブッシュンブレイドさん?(トンボのナイフの人)名前が違ってたら申し訳ありません、の動画でフィンランドの方がやっていたように、あの程度の切れ込みで火が丸太へ移るのか凄く興味が有ります(笑)
    湿気の無くなってくる冬になったら絶対に試してみたい事の1つですが、ヨリキさんが試してくれるなら納得がいきます!(笑)
    自分は斧についてはまだまだ経験が少ないので森へ行くときは常に持って行って薪割りの練習をしたいと思ってます。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +1

      決してトーチのためではありません(笑)10センチ位の丸太のバトニングを見てて、刃先しか出てこずに、叩きにくそうにしてるのが分かるかと思いますが、そんなときに中型の斧で叩くと一発で終わるんですね、その作業の早さは替えられないのですが、でもこの先、20センチクラスのナイフも導入したらもう中型の斧も必要なくなるかもしれません(^^;トーチは条件が整わないと簡単にできるものではなく、家に積んである乾燥した薪をあのような方法で家族や仲間で楽しむ習慣があるのではと思いました。条件の整わない野外では結構難しいですよ~(笑)

    • @kaede-tree
      @kaede-tree 9 років тому +1

      アウトドア用品あれやこれや! スマホから送ったら2つ目のコメントになってしまいました申し訳ありません。あのナイフなら丸太の脇へ突き刺しても割れそうですけどね~笑逮捕されない程度に菊さんナイフと中型ナイフで二刀流ってのもありかと笑小型の斧?と楔を駆使してトーチやってみたいと思ってます^^なかなか時間が無くて行けないんですけど汗

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому +1

      お気になさらずに!テキトーで大丈夫ですw二刀流で差し込むとかめちゃくちゃ新しいですね!(笑)アチョーってやったらかっこいいですかね。トーチはぜひやってみて下さい!僕も条件が整ったと思ったときにはいきますね!(^^)!

  • @yaroslavbozhkov1567
    @yaroslavbozhkov1567 7 років тому

    Than you! Very well done!

  • @あらじんあらじん
    @あらじんあらじん 9 років тому

    凸凹していたほうがオリジナル感があっていいとおもいます

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому

      ありがとうございます!(^^)!

  • @内藤ホライゾン-l8n
    @内藤ホライゾン-l8n 8 років тому

    ( ^ω^) うぽつですお!鍋吊り完成の時に山の精霊たちの声が聞こえますおねwww

  • @shiojiman
    @shiojiman 9 років тому

    テーパータングじゃなさそうなので重そうなナイフですね

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому

      このナイフは重めです!

  • @NightN6
    @NightN6 8 місяців тому +1

    설마 BK2 코팅을 벗기고 표면연마해서 손잡이도 나무로 직접 바꾼건가?!?
    이사람은 진짜 매니아고 변태다 하하하하
    나도 그런걸 좋아한다 ! 나도 변태다 ㅋㅋㅋㅋ

  • @eduardoevandro9470
    @eduardoevandro9470 9 років тому

    esta faca bk2 depois da tranformaçao ficou legal========== brasil

  • @voiken-ichi7529
    @voiken-ichi7529 3 роки тому

    クードマンは2回キャンプに行ったバトニングで刃こぼれしたんで、このナイフのタフさ凄いですねぇ~(;-ω-)ウーン

  • @福井亮平-b1v
    @福井亮平-b1v 9 років тому +1

    なたとプーッコの二本持ち
    でいいとおもいますが

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  9 років тому

      +福井亮平 鉈のような大型と併用するなら、フォールディングナイフとか刃の薄いものがいいでしょうね。

  • @田中太郎-l5n9d
    @田中太郎-l5n9d 7 років тому

    チョップすげえw

  • @レッズブリ
    @レッズブリ 8 років тому

    お邪魔しました。で笑ったw

  • @豊ノ金輝金
    @豊ノ金輝金 6 років тому

    普通に斧でよくない?

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  6 років тому +6

      このナイフは1本で全部こなすというコンセプトなので斧はないです。
      ここで紹介したポットフックを作ったり、調理までもこなすとなると斧は不器用すぎです。
      車でゆるキャンなら何でも積めるから斧は便利でいいんですけどね。

  • @sobul71
    @sobul71 3 роки тому

    :D

  • @ppcc9379
    @ppcc9379 Рік тому

    愚かな. . . . . .

  • @Tanigawa0305
    @Tanigawa0305 4 роки тому

    パラコードの持ち方が間違っています。手首に通すのでは無く親指に通し一周ぐるりと回して握るのが基本です。