【難問研究会#6】数学科のキムと東工大作問サークルの難問に挑んだら、受験頻出問題に出会いました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 134

  • @ameck5307
    @ameck5307 11 місяців тому +12

    これはさすがにいけた!この企画最高です。毎日だしてください。

  • @express-channel
    @express-channel 10 місяців тому +4

    解けた!!問題制作者さんまじリスペクト

  • @まかるふ
    @まかるふ 11 місяців тому +8

    やっぱり数学科の書く解答は美しいなあ

  • @870_dga
    @870_dga 11 місяців тому +10

    この企画を見ると、勉強しようという気分になる!

  • @ぱんけーき-t5k
    @ぱんけーき-t5k 11 місяців тому +16

    卒論の息抜きに観るでんきむ最高

  • @AB-ey5xb
    @AB-ey5xb 11 місяців тому +11

    巨大タイヤがすべてを破壊しながら転がってく様はめちゃくちゃ面白かったなぁ

  • @utafishy
    @utafishy 11 місяців тому +7

    お疲れ様でした。次の研究会も楽しみにしてます。

  • @milmilmilll
    @milmilmilll 11 місяців тому +8

    スキージャンプのタイヤ飛ばしは
    軽自動車用 29m
    セダン用 30m
    スポーツカー用 31m
    10トントラック用 44m
    F1用 21m
    重機用 40m
    ❤固定して❤

  • @sekiseicoin
    @sekiseicoin 11 місяців тому +15

    logxを独立させてから微分するのは差がつく定石ですね。

  • @アマルガム-b6x
    @アマルガム-b6x 11 місяців тому +13

    (2)2007年の東大の問題とほぼ一緒だ!
    log2の値評価も色々あるんだなぁ 数学のこういうところ好き

    • @user-ek9dh2em1s
      @user-ek9dh2em1s 11 місяців тому

      東大の問題はグラフで評価する問題でしたよね。範囲を二分割するのが難しかった気がします。

  • @user-uo8vh3mi3v
    @user-uo8vh3mi3v 11 місяців тому +4

    見た瞬間昔の東大の積分不等式が浮かんだ
    (2)は全く一緒だなぁ
    良問

  • @otakaharu7282
    @otakaharu7282 8 місяців тому +1

    (1)の式いじってイイ感じに積分区間設けると、log2を綺麗に評価できたでい

  • @gakukaku21
    @gakukaku21 11 місяців тому +10

    このシリーズめっちゃ好き 数学やる前のトリガーになってる

  • @ミナミ-x6l
    @ミナミ-x6l 11 місяців тому +2

    それではでんがんさんにお聞きします。
    このトリビアの種何部咲きでしょうか。
    今回なら
    それではキムさんにお聞きします。
    この数学の問題の難しさ何部咲きでしょうか。
    とか
    どっちにせよレバー式のスイッチの調整具合で何部咲きか評価できる仕組みが必要

  • @なんなん-l1k
    @なんなん-l1k 11 місяців тому +3

    これを待ってた

  • @LouisKeHs
    @LouisKeHs 11 місяців тому +9

    トリビアの種が870ではなおということに気付いてる人がまだいない

  • @Rowe-lw7mh
    @Rowe-lw7mh 11 місяців тому +846

    勉強やる気出ないので一いいねにつき5分勉強します。

    • @Saaakaaaask
      @Saaakaaaask 11 місяців тому

      低評価押しました

    • @勉強-j5m
      @勉強-j5m 11 місяців тому +45

      俺もやる気出ないから主と道連れになります

    • @aaaaaaaaaa173
      @aaaaaaaaaa173 11 місяців тому +30

      俺もテスト期間なので道連れになります

    • @user-cx7bv2wm5m
      @user-cx7bv2wm5m 11 місяців тому +8

      言ったからな?

    • @勉強-j5m
      @勉強-j5m 11 місяців тому +3

      一応聞くけど期限とかあるの?

  • @nanoka_2000
    @nanoka_2000 7 місяців тому

    1:17
    うわああああああああ
    なにこれええええええええ

  • @希硫酸
    @希硫酸 2 місяці тому

    初めて解けた!!!
    (2)まで4分半で解き終わったからこれは簡単な部類かしら。。。

  • @じゃりじゃり-t2b
    @じゃりじゃり-t2b 20 днів тому +1

    √2代入ではなく、4/3と3/2を代入して足しました

  • @edogawalemon
    @edogawalemon 11 місяців тому +2

    今回は結構簡単で解けた

  • @酉邪馬
    @酉邪馬 11 місяців тому +1

    (1)だけなら芝浦の問題で似たような発想の問題あったな。
    芝浦は3回微分しないと示せない鬼畜な問題だったけど。

  • @イェンゼン
    @イェンゼン 11 місяців тому +1

    √2の評価をしなくても0.65

  • @たぽぉーー
    @たぽぉーー 11 місяців тому +2

    キムマスランの評価√2だったらくそおもろかった

  • @おにぎりまん-s3d
    @おにぎりまん-s3d 11 місяців тому +4

    ちなみに今のパズドラのチャレンジダンジョンにはLv.15まであって、それをクリアすると解放されるLv.EXがあるぞ。模試Lv.EXの攻略期待してます()

  • @減衰曲線
    @減衰曲線 11 місяців тому

    (1+/1+x)の積分がlog(1+x)を使う

  • @しゃーみー-z4t
    @しゃーみー-z4t 11 місяців тому +11

    キムさん数学の問題解く時毎回白紙二等分するのはなんでなんだろう

    • @どべ-e6z
      @どべ-e6z 11 місяців тому +2

      回答を書く時に横幅がデカすぎて描きづらいから二等分することで描きやすくしてるんやと思うよ

    • @Double_O-ss9pf
      @Double_O-ss9pf 11 місяців тому +2

      デッドスペースを減らすため

    • @ゆーら
      @ゆーら 11 місяців тому +7

      2等分しないと書くスペースが無くなるから。記述量の多い難関大とかだと半分にしてる人は多い

    • @うあ-b3y
      @うあ-b3y 11 місяців тому +2

      ​@@ゆーら折りはしないけどシャーペンで半分には割りますよね

    • @ともぞー-d6x
      @ともぞー-d6x 11 місяців тому

      書く場所を増やすためやね。ある程度のレベル以上の大学受けてる人は文系でも無意識に2等分するで。

  • @rains2527
    @rains2527 11 місяців тому +1

    トリビアの種、懐かしいな

  • @itsubame4549
    @itsubame4549 11 місяців тому

    東大の作サーの問題も解いてくれ〜

  • @dounaga-panda
    @dounaga-panda 11 місяців тому +1

    2:52でんがんさんの頭、こちらメロンパン入れになっております

  • @koyo3837
    @koyo3837 11 місяців тому

    logx/(x-1)→1
    はネイピア数の定義の逆関数ででるやつだよ
    指数関数a^xがx=0での微分が1になるようなaがeってやつ

  • @村数
    @村数 11 місяців тому +2

    11:32 グラフは、どうやって描いてるんですか?

  • @Oma_n1
    @Oma_n1 11 місяців тому

    グラフが遠い方が厳しい評価をしないといけないというのはどういうことですか?
    感覚的にグラフが離れてる方が甘い評価でできる気がしたのですが、、

    • @SolingTube
      @SolingTube 10 місяців тому +1

      遠い方が(2)の評価を厳しくする必要があるという意味ですね(おそらく)

  • @ゆうゆう-d1k5l
    @ゆうゆう-d1k5l 11 місяців тому

    治ってる!

  • @まえ-m3t
    @まえ-m3t 11 місяців тому

    後ろに居るピンク色の宮脇咲良めっちゃ気になるんだけどWIZONEとかピオナだったり!?

  • @奈良の人-j8f
    @奈良の人-j8f 11 місяців тому

    重機のタイヤ行きまぁす!

  • @真人-i9l
    @真人-i9l 10 місяців тому

    (2)は√2を使いたくなかったので積分した

    • @希硫酸
      @希硫酸 2 місяці тому

      1/2代入でどう?

  • @AkiraLee0715
    @AkiraLee0715 11 місяців тому

    レベル10よりたまにパーティー限定のレベル9の方がムズい()

  • @あき-g3z5x
    @あき-g3z5x 11 місяців тому +1

    トリビアなつい

  • @ameck5307
    @ameck5307 10 місяців тому

    そろそろ次の動画がほしいよぉお

  • @Huriko3810
    @Huriko3810 11 місяців тому

    うぽつです _|\○_ !!!

  • @Tommy-gn3pw
    @Tommy-gn3pw 10 місяців тому

    チャレンジダンジョンLv15っす

  • @hiroakikagekura571
    @hiroakikagekura571 11 місяців тому +1

    真面目なコメントしか無い…
    そのトリビアの種、つべに動画ありますね🤣

  • @Uhyohyohyo
    @Uhyohyohyo 11 місяців тому +2

    明日受験だー
    応援してくれーー

    • @nichijo_dengan
      @nichijo_dengan  11 місяців тому +1

      今までの努力全て出し切ってね!
      悔いのないように!
      応援しています!! でんがん

    • @ファースト-o1d
      @ファースト-o1d 11 місяців тому +1

      赤の他人だけど応援してます!

    • @Uhyohyohyo
      @Uhyohyohyo 11 місяців тому +1

      やたーお二人ともありがとうございます!
      いい結果待ってて下さい〜

  • @たのた-b2c
    @たのた-b2c 11 місяців тому +2

    2:45
    F1のタイヤの結果がイマイチなやつやな。

  • @ぬーみん-l3j
    @ぬーみん-l3j 11 місяців тому

    ホントに細かいことだけど、、、
    でんがんの「〜を証明することと同値」っていう文言が気になった。

  • @toshik5226
    @toshik5226 11 місяців тому

    受験生にテイラー展開学ぶ余裕なんてないやろ笑

  • @eozone9390
    @eozone9390 11 місяців тому +1

    物足り無いな〜まぁ、模試だから完答すべき1問扱いなのかな。2本目楽しみにしてます

  • @足利義満-s8h
    @足利義満-s8h 11 місяців тому

    (1)平均値でいける?

    • @足利義満-s8h
      @足利義満-s8h 11 місяців тому

      よくよく考えたら開区間閉区間に対する連続性や微分可能性のに対する言及ないから無理そう

  • @ur6112
    @ur6112 11 місяців тому +1

    (1) f(1)=0、g(1)=0にしてるけど、
    定義域外だからlim (x→+1)f(x)=0、lim (x→+1)g(x)=0のほうがいいんじゃないだろうか?
    連続だし、f(1)、g(1)だけ値が飛ぶことはないと思うが。。

    • @HO-ch6oc
      @HO-ch6oc 11 місяців тому +4

      f(x)に関しては正しいけど、g(x)の定義域はx>1じゃないよ。定義域って勝手に問題で設定していいものじゃなくて、関数として値が取れる範囲だから自ずと決まるものなのよ。

    • @ur6112
      @ur6112 11 місяців тому

      f(x)のほうが正しい理由教えてもらえますか?
      そもそも気になったのはx=1の時の話で、
      2回目のf(x)はx-1払ってたので、
      (ここを1回目と勘違いしてた)
      どちらもx=1も関数として値取れるのでは?

    • @柿本人麿-q2g
      @柿本人麿-q2g 11 місяців тому

      ​@@ur6112
      払う前のほうをf(x)として話しているのでしょう

  • @jotaro_channel
    @jotaro_channel 10 місяців тому +1

    キム、お前は、世界一ではない

  • @ハロハマ
    @ハロハマ 10 місяців тому

    サクモンサークル?

  • @ああ-r9x3w
    @ああ-r9x3w 11 місяців тому +1

    勉強やる気出ないので1いいねにつき5分勉強します

  • @寺田下心-c3k
    @寺田下心-c3k 11 місяців тому +1

    1桁ずつ評価を厳しくしていく作業は時間のムダです。証明すべき結果は分かっている訳ですから、逆算すればどれくらい厳しい評価が必要なのかが分かります。
    今回示したいのは 0.65 < 4√2-5 < log2 ですから、1.4125

    • @柿本人麿-q2g
      @柿本人麿-q2g 11 місяців тому +7

      時間の無駄かは結果論であって、受験においては√2>1.41で示せる問題も多いだろうし、とりあえず試してみるのもいいと思いますよ

    • @寺田下心-c3k
      @寺田下心-c3k 11 місяців тому

      @@柿本人麿-q2g 例えば1.4

    • @八百屋の菠薐草
      @八百屋の菠薐草 11 місяців тому +2

      ​@@柿本人麿-q2gこれ。結果論だけ喋ってもそれは勉強への姿勢としては不適切だしね

    • @寺田下心-c3k
      @寺田下心-c3k 11 місяців тому +1

      @@八百屋の菠薐草 解けはしたが結果的にやらなくてもいい計算をした、もっと効率の良い方法は無いのか、と考えるのが勉強です。逆算もせずに闇雲に突き進むことのどこが勉強になるのでしょうか。

    • @八百屋の菠薐草
      @八百屋の菠薐草 11 місяців тому +4

      ​@@寺田下心-c3kあとから振り返ってより効率的に解けないかを模索するのは勉強の基本です。間違いないと思います。しかしあくまで本動画は研究であり、目の前の課題に対してあれが行けるのだろうかこれはどうだろうなどといろいろ試してみるのは自然な態度だと思います。全部が全部逆算できるわけでもないし、手を動かしてみて初めて気づく問題もたくさんあります。今回の問題でいうならば、私が解いた際には√2の評価をどこまでするかは少し検証しました。一発で1.415までの評価をしようとは私にはなれませんでした。そういうかたはおそらくあんまりいないのではないかなと思います。一度は1.41の評価を試みたのではないでしょうか。いろいろな研究がありますが、逆算して一発でやるべきことがわかるなんてことはなかなかないです。やってくうちにわかるものです。私の尊敬する駿台数学科の米村先生も「手を動かさないやつが多い」と嘆いている話を聞かせていただいたことがあります。適当に書けば何でもいいというわけではありませんが思考をするうえで結果的に無駄なことでも書いてみるのを時間の無駄だと切り捨てるのはいかがなものでしょうか。調べたうえでその問題の構造がわかることもあると思うのです。前のコメントでの私の主張も結果論「だけ」みるのは不適切だと申し上げました。結果論で考えることは何も悪くないです。復習の際にはとても大事な視点です。でも研究なのでその過程も大変重要なものであり、それを無駄と切り捨てるような主張に私は解釈したのでそれは勉強としてはいかがなものかと思いコメントさせていただきました。長々と申し訳ないです。ではおやすみ(つ∀-)

  • @user-kc9hl1vh9z
    @user-kc9hl1vh9z 11 місяців тому

    ちなみに今のチャレンジダンジョンレベル10はそんなに難しく無い

    • @rrrrr.amino1q
      @rrrrr.amino1q 11 місяців тому

      15だよなあ今は
      それでも昔の10ほどでもないか

  • @mchpir_6
    @mchpir_6 11 місяців тому

    1.414

    • @数オリ日本代表
      @数オリ日本代表 10 місяців тому

      いやええやろ

    • @bigbruhhhhmoment
      @bigbruhhhhmoment 10 місяців тому

      互いの2乗を示した上で書いてるって動画内ででんがん言ってたよん

  • @きゃべつたろう-r9r
    @きゃべつたろう-r9r 11 місяців тому

    10なら大したことないな(

  • @ターザンクロス
    @ターザンクロス 11 місяців тому +1

    みんな大好きパズドラ(炎上中)

  • @user-koki826
    @user-koki826 11 місяців тому

    東大の過去問やん

  • @WorldwideRNA
    @WorldwideRNA 11 місяців тому +4

    テスト週間なのに1分も勉強してない

    • @八百屋の菠薐草
      @八百屋の菠薐草 11 місяців тому +1

      寝る前に試験範囲位は確認しとき(つ∀-)

    • @birden-o6v
      @birden-o6v 11 місяців тому +4

      自分に甘い人は大成しませんよ。
      頑張って勉強してください👍

    • @name_trick
      @name_trick 11 місяців тому

      健康第一で無理せずにねー

    • @cacio9466
      @cacio9466 11 місяців тому

      カッケー

  • @rain_01221
    @rain_01221 10 місяців тому

    そろそろかな

  • @integer6067
    @integer6067 11 місяців тому +1

    1.414

    • @よっちゃんダコ
      @よっちゃんダコ 11 місяців тому

      証明しないとダメですかね?

    • @八百屋の菠薐草
      @八百屋の菠薐草 11 місяців тому

      一応計算して示してるっぽい箇所はあった。

    • @八百屋の菠薐草
      @八百屋の菠薐草 11 місяців тому

      すくなくともでんがんのほう

    • @寺田下心-c3k
      @寺田下心-c3k 11 місяців тому

      ⁠@@よっちゃんダコ証明しないとダメです。基本的に問題文に書いてない無理数の近似値(√2、π、e、log2など)は証明なしに使ったらダメです。

    • @ヨシフおじさん-r5s
      @ヨシフおじさん-r5s 11 місяців тому

      知識から逆算して不等式評価って感じじゃないかな。知らなかったらニュートン法か開平法で計算しよう。

  • @あにりん-t4l
    @あにりん-t4l 11 місяців тому

    今見たらワイのコメ消されとる(༎ຶ⌑༎ຶ)

  • @こぎここ-s8c
    @こぎここ-s8c 11 місяців тому

    いちこめ

  • @marquardtchiyomi6126
    @marquardtchiyomi6126 11 місяців тому +1

    やっぱりキムラブ。