Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私が子供の時、1人で新幹線🚅に乗って仙台に行ったその広さと電車🚉の数に驚いた😲‼️今でもです❗️仙台、素晴らしいです🤗
都会的な雰囲気がいいですよね(^^)
仙台より大きな街に住んでるけど仙台は街並み綺麗だしなんか華やかな感じがして仙台の方が大きな街に見えるし都会な感じがするどの動画見ても街が綺麗
街の発展度はかなりのレベルだと思います(^^)
大脇久登 名古屋?
仙台をこうやって紹介して頂きありがとうございます。この動画を観て仙台に来てみたいと思って頂けたら仙台人として嬉しいです。仙台は12月に仙台光のページェントというのがあるので今度はその時に仙台に遊びに来てください!綺麗で感動します。
こちらこそご覧いただきありがとうございますm(_ _)m仙台はまだまだ取り上げきれない魅力があると思うので、ぜひまた行きたいです(^^)
東口の大きな平面駐車場はヨドバシカメラの再開発予定地ですね。だいぶ着工が遅れてるみたいですが...
やはり再開発されるんですね(^^)
仙台は今年の春先に常磐線乗り通しで初めて行きましたが、想像してた以上の賑わいでしたね西口側のペデストリアンデッキとか、都内のでかい駅もっと頑張ろうぜっていいたくなるくらい規模でかいし使いやすかったな牛タンうまかったからコロナ落ち着いたらまた行きたい
西口のデッキの規模は関東圏でもなかなか無いかと思います(^^)
こういうの見ると宮城県民嬉しいな🎵
地元の方々にもご覧いただき光栄です(^^)
また仙台に行きたくなりました。牛タンがめっちゃうまかったな
実は利久の支店が都内に12店舗もあるので東京でも食べられると言う・・・
やはり牛たんは食べておきたいですよね(^^)
それにしても「はやぶさ」ってかつては東京と西鹿児島を結んでいた寝台特急だったのに、今は新幹線として正反対の方向に進んでいるのがなんとも感慨深い気がします。
たまにそういう名称ちぐはぐなのもありますよね(^^;
コロナ禍の前には年1~2回ほど茨城から仙台に訪れていましたが、常磐線全通前とあって、常磐・東北高速道を使って車で行く事がほとんどだったので、仙台駅や近隣の商業施設には行っても駅構内までは行く機会が無かったので、この動画で初めて見るのもばかりでした! 仙台観光は周遊バス「るーぷる号」で、運が良くDJドライバーさんに当たると、ガイドを聞いているだけで楽しいですよ。
DJドライバーさんなんているのか( ゚д゚)
最後登場した東二番丁通は、冬季五輪2連覇を果たした、仙台出身のフィギュアスケートの羽生結弦選手が凱旋パレードした場所になります。後に国民栄誉賞を受賞しています。
おお、あそこでパレードしたんですか(・∀・)
最後に行ったのは去年の真夏です。仙台での食事はPARCOが多いです。行けば必ず、ロワイヤルテラッセの生パイを買って帰ります。次は、アメトークに出てた「ハチ」のハンバーグナポリタンを食べに行きたいです。早くコロナが終わって欲しい
グルメな旅もいいですね(^^)
仙台は町がきれいで住みやすそうです。東京も思ったより近いしね。
新幹線なら東京までも行きやすいですしね(^^)
西口にある閉店してる建物はさくらの百貨店というデパートでしたが今後再開発で取り壊しドン・キホーテHDが150mと130mのツインタワー複合ビルを建てる計画になっていますよ(^o^)青葉通りはさくらの百貨店前の道路を緑地化公園にする計画で数年後には駅前の景観がだいぶ変わると思います。その時はまた来てみて下さいw
青葉通り挟んで向かい側のEDENと駐車場も早めに何とかして欲しいですね。
ツインタワーとは驚きですね、また来てみたいです(^^)
@@hphp1123 イベント場兼駐車場のやつですよね、前のビルがなくなってなにができるか楽しみだったのであれは残念ですエデンは程よいビル間の隠れ家みたいな感じで好きです
レポートお疲れさまでした。自分も6月にひたち乗り通し目的で初めて行きましたが、時間に追われていて余裕が無かったのでじっくり堪能させていただきました。
観光してくるとよりいい思い出になります(^^)
13:23 ここの駐車場は以前ヨドバシカメラがあった土地で数年内に再びヨドバシカメラの新店舗ができる予定です
さすがにもったいないですからね(^^;
国鉄時代仙石線は東北で唯一の国電でした。京浜東北線や山手線のおさがり車両が走ってました。
そう考えるとなかなか面白い路線ですね(^^;
ステンドグラスのところは仙台での昔からの定番の待ち合わせスポットです。以前は伊達政宗の像があり伊達像前で待ち合わせねという会話が定番でした。
ステンドグラスの前で待ち合わせもなかなかオシャレだと思います(^^)
ハチ公前みたいなノリでしたね
4:30 ここの表示に特急ひたち品川行きが載っておりました。新幹線より遠い行先でびびりましたw
新幹線でも東京までですからね(^^;
仙台始発の東京行きやまびこは下りホームから出ることが多いので、まだウィークエンドフリーきっぷが使えたころ、一ノ関や北上からやまびこに乗ってすわれなかった時は、仙台で降りてとなりのホームに行き、仙台始発のやまびこに乗ってすわるのがいつものことでした。西口のバスロータリーには地下鉄の入口があり、実は仙台駅から地下鉄に乗り換えるのはバスロータリー経由が便利です。
地下鉄にも少しだけ乗ったんですけど、確かにバスロータリーのところに出ました(^^;
動画の終盤に出てきた廃墟はさくらの百貨店の跡地ですね。廃業後、利権問題がこじれて、永年あのままでしたが、ここ最近になって問題が解決し、新たな高層ビルが建てられるとのことで、とても楽しみです。
あのデパートの廃墟はなんとかしないと、折角の仙台駅前が・・・・
確かにあの一等地はもったいないですからね(^^;
仙台駅は関東の駅にも劣らない程発展してるので見所満載ですよね〜また行きたくなっちゃいました!
立川と同じくらい発展してますよね。正直大したことないです。
関東でもこの規模のはなかなかないと思います(^^)
2016年にエスパル東館が、2017年にホテルメトロポリタンイーストがオープン、自由通路が開通してからは、往来がさらに増えたように感じます。仙石線の『あおば通』駅は、仙台市地下鉄東西線の『青葉通一番町』駅、『大町西公園』駅と青葉通上に駅が並んでいます。仙台市の中心繁華街の一番町や国分町にアクセスできます。
よそから来るといまいち地下鉄の便利さをわかっていなかったりしますからね(^^;
仙台駅前のBiViにある半田屋は24時間営業なので朝食に便利。仙台泊で翌日の出発時間が早い時にはいつも使っている。
宮城県中心に展開する半田屋、初めて知った時は愛知県半田市と誤認していました
そんなお店があるんですね、次回機会があったら探してみます(^^)
東口の平面駐車場は「ヨドバシカメラ第2駐車場」で、駅の駐車場ではありませんね。新幹線割引にも対応していませんし。仙台駅の駐車場は、西口の少し岩沼方から入る、仙台駅の屋上にある駐車場です。
ヨドバシカメラ用の駐車場でしたか、失礼しましたm(_ _)m
昔の仙台駅、自分が高校生で仙石線に乗る時、駅の北側、第一ビルに寄った所にでっかい看板があり仙石線のりばに下りる階段、そして地下通路その通路が暗くカビ臭い汚い通路でした。ホーム迄辿り着くまで息を殺しつつ電車に乗ってたのを思いだし隔世の感をいだきました。
カビ臭いというのはなかなかですが、昔の駅ってどこも汚かったですよね(^^;
都心部と遜色ないくらい人も多くて賑やかな街ですね。地方の駅前なんて19時くらいになったら人っ子一人いなくなったりすることも珍しくないのでちょっと驚きました。観光編も楽しみにしてます!
平日の夕方から夜にかけてだったので人が多かったですね(^^)
確かに仙台駅で降りられる方は、在来線にて郊外へ行くには此処で下車が便利。但し仙台街中にお勤めの方々なら、仙台駅ではなく終点「あおば通り」で下車した方が宜しいかと・・地下鉄東西線・南北線と、乗り換え🚃🔃🚃には便利ですので。
確かにあおば通は便利ですね(^^)
東口の広い駐車場はヨドバシカメラの再開発のための一時的なものとなってます。元はここにあり、一旦仮店舗に移転している状態です。この間ついに具体的な計画が発表になり、2023年に秋葉級のものができることに決定しました。詳しくは調べれば概要が出てくるはずですよ。
そうだしたか、秋葉原と同規模とはすごいですね(^^)
15:50 ここは7年後ですけど200メートル級のオフィスビルとホテルのツインタワーができる予定です
それはすごい( ゚д゚)
青葉城恋唄にフォルティシモ 仙台駅の発車メロディーは最高!
宮城出身ですからね。お笑いならサンドウィッチマン、スケートなら羽生
目立つ曲が多いですよね(^^;
東京から仙台ヘ越してかれこれ10年すっかり仙台人ですここはよそ者差別がないですみんな洗練されてますよ
仙台は個人的にも好きです(^^)
仙台広島あたりが住むにはちょうどいいわ。東京大阪あたりは都会すぎる。
なんとなくわかります(^^;
仙石線には昔、スカイブルー全面塗装の103系が走っていた。初めて見た時は 「どうしてここに京浜東北線が!?」 と思った。
確かにそれは京浜東北線と間違えそう(^^;
その前は黄緑色の山手線のお下がりが走ってました。
青いのなつかしい
希少なH5系に遭遇するのは運が良いですね。
本当にいいタイミングで来てくれました(^^;
それこそ目立たない仙石線のあおば通駅すごく気になります。後日アップしたりします?仙台に行く度見てみようと思って忘れてしまう可哀そうな駅です(笑)
島式ホーム1つだけのシンプルな駅です。どちらかというと地下鉄乗り換え駅としての色が濃いですね。小さいながらみどりの窓口もあります。
確かにあおば通は気になりますね(^^;
地下自由通路であおば通駅から仙台駅繋がってるくらい近い区間
@@susukekeyuyuuu2662 知識としては知っているのですが、あまりに仙台駅に近すぎる↓気になっている割にはいつも通り過ぎてしまう↓更に気になっているのループなのです(笑)
見終わった後、旅の後の、または最中の、ほどよい疲労感に包まれました。そうなんですよね。旅ってぶっちゃけ観光スポットだとか名物だとかじゃなくて、一番は列車のダイヤなんてすよ(仕事の次に)。列車の時刻に間に合うか、それが命なんですよね。身も蓋もない言い方ですけど。いやー大事です。ダイヤ、駅、ホーム、大事です。ありがとうございました。旅の醍醐味を再発見した感じです^^
旅を鉄道ヲタク視点で動画にしているから、どうしても列車や駅が多めになってしまうんですよね(^^;まあ道中も旅の一部ということでお楽しみください(^^)
仙台は駅前でなんでも揃いますし、ステンドグラスは待ち合わせ場所にもなっています!前回の動画で1番線は端っこまで使ってないと動画でお話しされてましたが、昔は、1番線と5番線には北斗星やカシオペアが走っていましたよ!
やはり長編成の列車も来ていたんですね(^^)
東口の高速バスはJRバス東北主体です。西口にも宮城交通主体の高速バス発着場があり旧さくらの前とその向かいからも発着している高速バスあります。路線バスは99%仙台市営バスと宮城交通です。
宮城交通といえば、名鉄グループなのを忘れてはいけません。
バスは詳しくなかったので、情報いただきありがとうございますm(_ _)m
仙台止まりの列車がめちゃくちゃ多いですね。利府支線の利府駅付近に新幹線の車庫があるので車庫に入れる運用もいねてるのかな?
東北新幹線は仙台より先は需要が下がるので仙台終点の新幹線が非常に多いです。車庫入れも兼ねてるのも多少はありますがほとんどは「仙台より先に走らせる需要が無い」から終点となるようです。
車庫があるからというのと仙台までの需要に対応したという感じでしょうか。
東口を真っ直ぐ歩くと楽天の本拠地の野球場に到着します。
観光編で球場も登場します(^^)
初めての勤め先が駅の売店でした。あれから○0年…駅の様変わりは凄いですね。結婚して他県に居るので今、仙台駅、降りたらオロオロしそう〜(苦笑)
東西の通路などももっとシンプルでしたよね。
いきたんさん こんにちは😃✋ 仙台出身なのでサムネイルに誘われて初見です。たくさんのコメント興味深かったです。鉄道ファンのチャンネルですね✨ 専門的な用語が多くて('_'?)でしたが 仙台について語ってくれてて嬉しいかぎりです😆 私が幼い頃の記憶ですが仙台駅がまだ木造で 路面電車(仙台市電)もあったんですよ~ 歳がばれる(笑) 楽しい動画ありがとうございました😄👍
ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m駅の紹介だと結構専門用語も出てしまうんですね(^^;今後はなるべくわかりやすい説明をできるように心がけたいと思います(^^)
仙台駅周辺はものすごく栄えてて困らなそうですね!東京にも1時間30分で行けるし便利ですね。
かなり発展した都市だと思います(^^)
仙台駅も開設当初は他と同じで町外れでした。東口から東は原町村でした。
宮城野区の仙石線に陸前原ノ町駅がありますからね。福島県南相馬市(旧原町市)と間違えそうな。太白区にこれまた福島県と被る郡山という地名があるのも
かなり西に寄せて作ったのも中心部に近づけたかったからなんですね('ω')
仙石線はかつて地上ホームでした。あおば通駅は仙台市営地下鉄の仙台駅乗り換えの利便性を取るために作られた駅・路線延長ですね。あとはかつて阿武隈急行線直通梁川?行が一日2本位あったかな?記憶違いだったらすみません。動画アップありがとうございます
今年であおば通延長20周年
この動画のオープニングで入線する阿武急AB900系(E721系ファミリー)が映ってましたよ。
@@maxyukichi1 梁川・丸森行ありました。ご指摘ありがとうございます。
あおば通駅は地下鉄との兼ね合いだったんですね(^^;
来週また仙台に少しだけ立ち寄りますが、飽きの来ない素敵な街だと思います。H5系に遭遇出来て良かったですね!私は何度も北海道・東北新幹線に乗っていますが、未だに実際に乗った事も見た事もありません(>_
偶然ですがH5系は本当にいいタイミングで来てくれたと思います(^^)
地下鉄、仙石線と乗り換える場合はあおば通駅が便利とかいうJRの罠
仙石線が地下鉄的な役割もありますよね(^^;
お疲れ様です。10年前まだ会社員だったころ、知り合いが住んでいたので2度ほど仙台は訪れました。しかしこれまた鉄道に関心が無かった時なので深夜バスで行ったんですよね。京都駅や新大阪駅に似ているような気がしましたが、そんな感じでしたか?
仙台に一番似た雰囲気なのは大宮かと思います('ω')
H 5系が観れたのは、良かったですね(^_^)
あれで撮れ高増えました(^^;
西口…西武が開発したんですか?って位、PARCOやらロフトやら…
ロフトは元々AMS西武っていう百貨店でしたね 15年くらい前ですけど
関東っぽさがあるのはそのあたりもあるかもしれませんね(^^;
流石は東北一の都市だけあって駅構内も周辺も大規模かつ賑わっていますね。これだけ人が多いと三密対策もしづらかったのではないでしょうか?
なるべくホームの端にいるようにしました。
駅設備でいったら正直名古屋負けてる改札内に小さな売店と10人は入れないレベルの立ち食いきしめん、客席なしのスタバしかないからな
在来線や駅の絶対的な大きさは名古屋のほうがありそうですけどね(^^;
その代わり、仙台都市圏には金山や豊橋みたいなサブ駅がない。その差だね。
仙石線ホームにいると東京みたい‼️あおば通まで開通する前も地下ホームでしたっけ?元々は地上ホームでしたっけ?
自分は直接知りませんが、かなり前は地上ホームだったみたいです。
元仙台市民ですが、東口左手に見えてくるBiviの、その裏手に建てられた立体駐車場は、元々仙石線の地上ホームと駅舎がありました。今はすっかり開発されてますが、所々に通っていた時の名残りがあったはずですよ。
そぅです地上❗️昔は石巻方面からくるとトイレを我慢し電車を下りすかさず駆け込んで様を足した大変な記憶があります。仙台駅側と少し離れてましたホームから階段下って地下道をくぐり仙台駅て感じですね。トイレが階段入口のすぐ左脇でした。汲み取り式で汚く臭かったです。20年以上前ですが夜行列車待ちしていると駅構内をうろつく浮浪者みたいな人が二人ぐらいおりましたね。
アエルと言う駅ビルの展望台で暇な時は時間を潰したな
展望台があるなら行ってみれば良かったですね(^^;
@@railway1435 本当に良いぞ、仙台市を一望出来るし今ぐらいの季節はちょうど良いし早めに日が落ちるからね、
ガミ線そっくりな205系4両編成。奈良線にもありますが
まさかここで205系を見るとは思いませんでした(^^;
名古屋との共通点東京から360km、有力城下町(徳川、伊達)をルーツとする大都市、地下鉄2路線との連絡駅(名駅はさらに名鉄と近鉄がある)、地下鉄の国際センター駅がある、市外方面は名鉄グループのバスが多く走る、10km離れた港からは名鉄グループの太平洋フェリーが運行、この市を起点とする40番台国道がある、アンパンマンの声優を輩出(名古屋は戸田恵子、仙台は山寺宏一)、SKE48菅原茉耶ゆかりの地(仙台市出身)、2020年に欅坂46を卒業の1期生メンバーを近郊から輩出(北名古屋市出身の平手友梨奈、柴田郡大河原町出身の石森虹花)、県名よりも県庁所在都市名の方がわかりやすい(石川県や兵庫県も)、日本3大●●産地(残りは茨城)、半田に縁がある(愛知県に半田市があり、宮城県に半田屋がある)、地デジの3chと4chが共通(3がNHK総合、4が日テレ系。岐阜、三重、鹿児島も同様)、ch番号は異なるがTBS系列はアナログchを踏襲。
バカか、こいつ?
genheywoodkirk ドルオタはみんなこんなモノですよ。放っておいてあげましょう。
地下鉄があると大都市という感じがしますね。
@@railway1435 流石に名古屋と仙台では名古屋が上だろうけどね、
@@SuperTakkyuu 東京・大阪は別格とすれば、名古屋>福岡・札幌>仙台・広島なのは常識ですから
仙石線、E235入らないのかな?
E233が入るらしい
急に新しくなりますね(^^;
驚いたのは、仙台駅のみどりの窓口が22時で営業を終了!! 23時までは営業してもいいかと。新幹線ホームは福島方の先端はいいフレーミングの写真が!!と思っていたらフェンスがΣ( ̄ロ ̄lll) でも新幹線全列車停車都市に憧れます!! (何しろ見栄っ張りの権化JR東海の嫌がらせをモロに受けている某県の県民だから (切実)) 嗚呼、出来る事なら宮城県仙台市に永住したい !!
新幹線の駅としてはかなり恵まれてますね(^^)
突然閉店、突然破産したさくらの百貨店。
お隣の山形市は大沼の破綻で百貨店そのものがなくなりました(四国の徳島県もそごう撤退で百貨店がありません)
@@jojiajordan5942 山形市の百貨店、全滅。西武百貨店は、秋田市しか有りません。
やはり百貨店というのはどこも厳しそうですね('ω')
郡山市のうすい百貨店が今でもがんばってくれてるのが救いです。
@@kiyoshimiura3767 福島県唯一の百貨店
仙台と言えば、駅構内にある「ずんだ茶寮」の「ずんだシェイク」と駅前にある「利久」の「牛タン」が最高です(`・ω・´)
本当は有名店も利用したかったんですよね(^^;
牛タンと言えば、太助でしょう‼️最初に出したのは、太助です❗️創業は一番古い元祖です
GEPさんの仕事がユーチューバオンリーだったら、もっと日本全国レベルで駅タンボーできるのに……と思う。
それは誰もが夢見るんですけどね(^^;
青葉城恋唄八木山ベニーランド東北楽天ゴールデンイーグルス
たくさん名物がありますね(^^)
近い将来京浜東北線か横浜線を撤退予定のE233系が仙石線に移籍してくる可能性があるんですよね。H5とE5は似ているようで違う二卵性双生児みたいですね。
一応内装も少し違うのである程度見分けはつきますね。
やはり全ての列車が止まるだけあって仙台駅の新幹線ホームすごく長いすねw確か、今アルファエックスの試験走行しているが、深夜帯にやってるために、あまり見れないかもしれない…(^^;恐ろしい話ではありますが、3.11が発生した時は屋根が剥き出しになってたとか…😱
東日本大震災の前は天井に化粧板を張っていたのでそれが落ちました。今もそのままです。化粧板を張っている所では地震が起きればどこでも起こりうる事象なので恐ろしいと言われてもと思いますね。
アルファXはまだ見たことがないので一度見てみたいです(^^)
さくら野...。
あの一角だけちょっと寂しいですよね(^^;
仙石線の通路で、よく楽天の選手とすれ違いました
選手も電車で移動なんですね(^^;
すみません 試合がないオフの時ですよ 岩隈さんは大きかったです
ジョーバン線のE531は原ノ町まで運行かな?あとあおば通り〜仙台の地下区間はケータイの電波はかろうじて届く……と宮城の方から聞いたことある。
電波が届かないと結構困りますね(^^;
町が暗いって言われるよねキラキラしてない
特にそこまでマイナスなイメージは抱きませんでした。
大宮駅にも来てください!!!!!
大宮も取り上げたいです(^^)
オーミヤ駅はこのシリーズのラスボスクラスなのでアップするのは、いつになるやら……
🎉✨😆✨🎊🎉✨😆✨🎊
仙台ではなく静岡、島田、掛川、浜松豊橋、岡崎、名古屋、岐阜、大垣、高蔵寺、多治見、中津川、塩尻、松本、甲府豊川、身延、四日市、亀山、武豊、大府美濃太田、高山、鳥羽、伊勢市、多気興津、西富士宮、中部天竜、天竜峡飯田、駒ケ根は無いの❓やる気はありますか❓
埼玉在住のため、そのような地域にはなかなか行くことができませんm(_ _)mどうしてもということであれば、場所を1〜2つに絞っていただき、見所や取り上げてもらいたい理由などを添えていただけるとありがたいです。
姫路と言ったら、姫路城(^^)
>いきたんさんへ斉賀元は、相手にしなくて良いですよー。
仙台は、歴史的に、これといったものがなく、ただはこ
伊達政宗が有名ですね。
私が子供の時、1人で新幹線🚅に乗って仙台に行ったその広さと電車🚉の数に驚いた😲‼️今でもです❗️仙台、素晴らしいです🤗
都会的な雰囲気がいいですよね(^^)
仙台より大きな街に住んでるけど仙台は街並み綺麗だしなんか華やかな感じがして仙台の方が大きな街に見えるし都会な感じがする
どの動画見ても街が綺麗
街の発展度はかなりのレベルだと思います(^^)
大脇久登 名古屋?
仙台をこうやって紹介して頂きありがとうございます。この動画を観て仙台に来てみたいと思って頂けたら仙台人として嬉しいです。仙台は12月に仙台光のページェントというのがあるので今度はその時に仙台に遊びに来てください!綺麗で感動します。
こちらこそご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
仙台はまだまだ取り上げきれない魅力があると思うので、ぜひまた行きたいです(^^)
東口の大きな平面駐車場はヨドバシカメラの再開発予定地ですね。だいぶ着工が遅れてるみたいですが...
やはり再開発されるんですね(^^)
仙台は今年の春先に常磐線乗り通しで初めて行きましたが、想像してた以上の賑わいでしたね
西口側のペデストリアンデッキとか、都内のでかい駅もっと頑張ろうぜっていいたくなるくらい規模でかいし使いやすかったな
牛タンうまかったからコロナ落ち着いたらまた行きたい
西口のデッキの規模は関東圏でもなかなか無いかと思います(^^)
こういうの見ると宮城県民嬉しいな🎵
地元の方々にもご覧いただき光栄です(^^)
また仙台に行きたくなりました。牛タンがめっちゃうまかったな
実は利久の支店が都内に12店舗もあるので東京でも食べられると言う・・・
やはり牛たんは食べておきたいですよね(^^)
それにしても「はやぶさ」ってかつては東京と西鹿児島を結んでいた寝台特急だったのに、今は新幹線として正反対の方向に進んでいるのがなんとも感慨深い気がします。
たまにそういう名称ちぐはぐなのもありますよね(^^;
コロナ禍の前には年1~2回ほど茨城から仙台に訪れていましたが、常磐線全通前とあって、常磐・東北高速道を使って車で行く事がほとんどだったので、仙台駅や近隣の商業施設には行っても駅構内までは行く機会が無かったので、この動画で初めて見るのもばかりでした! 仙台観光は周遊バス「るーぷる号」で、運が良くDJドライバーさんに当たると、ガイドを聞いているだけで楽しいですよ。
DJドライバーさんなんているのか( ゚д゚)
最後登場した東二番丁通は、冬季五輪2連覇を果たした、仙台出身のフィギュアスケートの羽生結弦選手が凱旋パレードした場所になります。後に国民栄誉賞を受賞しています。
おお、あそこでパレードしたんですか(・∀・)
最後に行ったのは去年の真夏です。
仙台での食事はPARCOが多いです。
行けば必ず、ロワイヤルテラッセの生パイを買って帰ります。
次は、アメトークに出てた「ハチ」のハンバーグナポリタンを食べに行きたいです。
早くコロナが終わって欲しい
グルメな旅もいいですね(^^)
仙台は町がきれいで住みやすそうです。東京も思ったより近いしね。
新幹線なら東京までも行きやすいですしね(^^)
西口にある閉店してる建物はさくらの百貨店というデパートでしたが
今後再開発で取り壊しドン・キホーテHDが150mと130mのツインタワー複合ビルを
建てる計画になっていますよ(^o^)
青葉通りはさくらの百貨店前の道路を緑地化公園にする計画で数年後には駅前の
景観がだいぶ変わると思います。その時はまた来てみて下さいw
青葉通り挟んで向かい側のEDENと駐車場も早めに何とかして欲しいですね。
ツインタワーとは驚きですね、また来てみたいです(^^)
@@hphp1123 イベント場兼駐車場のやつですよね、
前のビルがなくなってなにができるか楽しみだったのであれは残念です
エデンは程よいビル間の隠れ家みたいな感じで好きです
レポートお疲れさまでした。
自分も6月にひたち乗り通し目的で初めて行きましたが、時間に追われていて余裕が無かったのでじっくり堪能させていただきました。
観光してくるとよりいい思い出になります(^^)
13:23 ここの駐車場は以前ヨドバシカメラがあった土地で数年内に再びヨドバシカメラの新店舗ができる予定です
さすがにもったいないですからね(^^;
国鉄時代仙石線は東北で唯一の国電でした。京浜東北線や山手線のおさがり車両が走ってました。
そう考えるとなかなか面白い路線ですね(^^;
ステンドグラスのところは仙台での昔からの定番の待ち合わせスポットです。
以前は伊達政宗の像があり
伊達像前で待ち合わせねという会話が定番でした。
ステンドグラスの前で待ち合わせもなかなかオシャレだと思います(^^)
ハチ公前みたいなノリでしたね
4:30 ここの表示に特急ひたち品川行きが載っておりました。新幹線より遠い行先でびびりましたw
新幹線でも東京までですからね(^^;
仙台始発の東京行きやまびこは下りホームから出ることが多いので、まだ
ウィークエンドフリーきっぷが使えたころ、一ノ関や北上からやまびこに乗ってすわれなかった時は、
仙台で降りてとなりのホームに行き、仙台始発のやまびこに乗ってすわるのがいつものことでした。
西口のバスロータリーには地下鉄の入口があり、実は仙台駅から地下鉄に
乗り換えるのはバスロータリー経由が便利です。
地下鉄にも少しだけ乗ったんですけど、確かにバスロータリーのところに出ました(^^;
動画の終盤に出てきた廃墟はさくらの百貨店の跡地ですね。廃業後、利権問題がこじれて、永年あのままでしたが、ここ最近になって問題が解決し、新たな高層ビルが建てられるとのことで、とても楽しみです。
あのデパートの廃墟はなんとか
しないと、折角の仙台駅前が・・・・
確かにあの一等地はもったいないですからね(^^;
仙台駅は関東の駅にも劣らない程発展してるので見所満載ですよね〜
また行きたくなっちゃいました!
立川と同じくらい発展してますよね。正直大したことないです。
関東でもこの規模のはなかなかないと思います(^^)
2016年にエスパル東館が、2017年にホテルメトロポリタンイーストがオープン、自由通路が開通してからは、往来がさらに増えたように感じます。
仙石線の『あおば通』駅は、仙台市地下鉄東西線の『青葉通一番町』駅、『大町西公園』駅と青葉通上に駅が並んでいます。仙台市の中心繁華街の一番町や国分町にアクセスできます。
よそから来るといまいち地下鉄の便利さをわかっていなかったりしますからね(^^;
仙台駅前のBiViにある半田屋は24時間営業なので朝食に便利。仙台泊で翌日の出発時間が早い時にはいつも使っている。
宮城県中心に展開する半田屋、初めて知った時は愛知県半田市と誤認していました
そんなお店があるんですね、次回機会があったら探してみます(^^)
東口の平面駐車場は
「ヨドバシカメラ第2駐車場」で、駅の駐車場ではありませんね。
新幹線割引にも対応していませんし。
仙台駅の駐車場は、西口の少し岩沼方から入る、仙台駅の屋上にある駐車場です。
ヨドバシカメラ用の駐車場でしたか、失礼しましたm(_ _)m
昔の仙台駅、自分が高校生で仙石線に乗る時、駅の北側、第一ビルに寄った所にでっかい看板があり仙石線のりばに下りる階段、そして地下通路その通路が暗くカビ臭い汚い通路でした。ホーム迄辿り着くまで息を殺しつつ電車に乗ってたのを思いだし隔世の感をいだきました。
カビ臭いというのはなかなかですが、昔の駅ってどこも汚かったですよね(^^;
都心部と遜色ないくらい人も多くて賑やかな街ですね。
地方の駅前なんて19時くらいになったら人っ子一人いなくなったりすることも珍しくないのでちょっと驚きました。
観光編も楽しみにしてます!
平日の夕方から夜にかけてだったので人が多かったですね(^^)
確かに仙台駅で降りられる方は、在来線にて郊外へ行くには此処で下車が便利。
但し仙台街中にお勤めの方々なら、仙台駅ではなく終点「あおば通り」で下車した方が宜しいかと・・地下鉄東西線・南北線と、乗り換え🚃🔃🚃には便利ですので。
確かにあおば通は便利ですね(^^)
東口の広い駐車場はヨドバシカメラの再開発のための一時的なものとなってます。
元はここにあり、一旦仮店舗に移転している状態です。
この間ついに具体的な計画が発表になり、2023年に秋葉級のものができることに決定しました。
詳しくは調べれば概要が出てくるはずですよ。
そうだしたか、秋葉原と同規模とはすごいですね(^^)
15:50 ここは7年後ですけど200メートル級のオフィスビルとホテルのツインタワーができる予定です
それはすごい( ゚д゚)
青葉城恋唄にフォルティシモ 仙台駅の発車メロディーは最高!
宮城出身ですからね。お笑いならサンドウィッチマン、スケートなら羽生
目立つ曲が多いですよね(^^;
東京から仙台ヘ越してかれこれ10年すっかり仙台人です
ここはよそ者差別がないです
みんな洗練されてますよ
仙台は個人的にも好きです(^^)
仙台広島あたりが住むにはちょうどいいわ。
東京大阪あたりは都会すぎる。
なんとなくわかります(^^;
仙石線には昔、スカイブルー全面塗装の103系が走っていた。初めて見た時は 「どうしてここに京浜東北線が!?」 と思った。
確かにそれは京浜東北線と間違えそう(^^;
その前は黄緑色の山手線のお下がりが走ってました。
青いのなつかしい
希少なH5系に遭遇するのは運が良いですね。
本当にいいタイミングで来てくれました(^^;
それこそ目立たない仙石線のあおば通駅すごく気になります。後日アップしたりします?
仙台に行く度見てみようと思って忘れてしまう可哀そうな駅です(笑)
島式ホーム1つだけのシンプルな駅です。
どちらかというと地下鉄乗り換え駅としての色が濃いですね。
小さいながらみどりの窓口もあります。
確かにあおば通は気になりますね(^^;
地下自由通路であおば通駅から仙台駅繋がってるくらい近い区間
@@susukekeyuyuuu2662 知識としては知っているのですが、あまりに仙台駅に近すぎる
↓
気になっている割にはいつも通り過ぎてしまう
↓
更に気になっているのループなのです(笑)
見終わった後、旅の後の、または最中の、ほどよい疲労感に包まれました。そうなんですよね。旅ってぶっちゃけ観光スポットだとか名物だとかじゃなくて、一番は列車のダイヤなんてすよ(仕事の次に)。列車の時刻に間に合うか、それが命なんですよね。身も蓋もない言い方ですけど。いやー大事です。ダイヤ、駅、ホーム、大事です。ありがとうございました。旅の醍醐味を再発見した感じです^^
旅を鉄道ヲタク視点で動画にしているから、どうしても列車や駅が多めになってしまうんですよね(^^;
まあ道中も旅の一部ということでお楽しみください(^^)
仙台は駅前でなんでも揃いますし、
ステンドグラスは待ち合わせ場所にもなっています!前回の動画で1番線は端っこまで使ってないと動画でお話しされてましたが、
昔は、1番線と5番線には北斗星やカシオペアが走っていましたよ!
やはり長編成の列車も来ていたんですね(^^)
東口の高速バスはJRバス東北主体です。西口にも宮城交通主体の高速バス発着場があり旧さくらの前とその向かいからも発着している高速バスあります。路線バスは99%仙台市営バスと宮城交通です。
宮城交通といえば、名鉄グループなのを忘れてはいけません。
バスは詳しくなかったので、情報いただきありがとうございますm(_ _)m
仙台止まりの列車がめちゃくちゃ多いですね。利府支線の利府駅付近に新幹線の車庫があるので車庫に入れる運用もいねてるのかな?
東北新幹線は仙台より先は需要が下がるので仙台終点の新幹線が非常に多いです。車庫入れも兼ねてるのも多少はありますがほとんどは「仙台より先に走らせる需要が無い」から終点となるようです。
車庫があるからというのと仙台までの需要に対応したという感じでしょうか。
東口を真っ直ぐ歩くと楽天の本拠地の野球場に到着します。
観光編で球場も登場します(^^)
初めての勤め先が駅の売店でした。
あれから○0年…
駅の様変わりは凄いですね。
結婚して他県に居るので
今、仙台駅、降りたら
オロオロしそう〜(苦笑)
東西の通路などももっとシンプルでしたよね。
いきたんさん こんにちは😃✋ 仙台出身なのでサムネイルに誘われて初見です。たくさんのコメント興味深かったです。鉄道ファンのチャンネルですね✨ 専門的な用語が多くて('_'?)でしたが 仙台について語ってくれてて嬉しいかぎりです😆 私が幼い頃の記憶ですが仙台駅がまだ木造で 路面電車(仙台市電)もあったんですよ~ 歳がばれる(笑) 楽しい動画ありがとうございました😄👍
ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
駅の紹介だと結構専門用語も出てしまうんですね(^^;
今後はなるべくわかりやすい説明をできるように心がけたいと思います(^^)
仙台駅周辺はものすごく栄えてて困らなそうですね!東京にも1時間30分で行けるし便利ですね。
かなり発展した都市だと思います(^^)
仙台駅も開設当初は他と同じで町外れでした。東口から東は原町村でした。
宮城野区の仙石線に陸前原ノ町駅がありますからね。福島県南相馬市(旧原町市)と間違えそうな。
太白区にこれまた福島県と被る郡山という地名があるのも
かなり西に寄せて作ったのも中心部に近づけたかったからなんですね('ω')
仙石線はかつて地上ホームでした。あおば通駅は仙台市営地下鉄の仙台駅乗り換えの利便性を取るために作られた駅・路線延長ですね。あとはかつて阿武隈急行線直通梁川?行が一日2本位あったかな?記憶違いだったらすみません。
動画アップありがとうございます
今年であおば通延長20周年
この動画のオープニングで入線する阿武急AB900系(E721系ファミリー)が映ってましたよ。
@@maxyukichi1 梁川・丸森行ありました。ご指摘ありがとうございます。
あおば通駅は地下鉄との兼ね合いだったんですね(^^;
来週また仙台に少しだけ立ち寄りますが、飽きの来ない素敵な街だと思います。
H5系に遭遇出来て良かったですね!私は何度も北海道・東北新幹線に乗っていますが、
未だに実際に乗った事も見た事もありません(>_
偶然ですがH5系は本当にいいタイミングで来てくれたと思います(^^)
地下鉄、仙石線と乗り換える場合はあおば通駅が便利とかいうJRの罠
仙石線が地下鉄的な役割もありますよね(^^;
お疲れ様です。
10年前まだ会社員だったころ、知り合いが住んでいたので2度ほど仙台は訪れました。
しかしこれまた鉄道に関心が無かった時なので深夜バスで行ったんですよね。
京都駅や新大阪駅に似ているような気がしましたが、そんな感じでしたか?
仙台に一番似た雰囲気なのは大宮かと思います('ω')
H 5系が観れたのは、良かったですね(^_^)
あれで撮れ高増えました(^^;
西口…西武が開発したんですか?って位、PARCOやらロフトやら…
ロフトは元々AMS西武っていう百貨店でしたね 15年くらい前ですけど
関東っぽさがあるのはそのあたりもあるかもしれませんね(^^;
流石は東北一の都市だけあって駅構内も周辺も大規模かつ賑わっていますね。これだけ人が多いと三密対策もしづらかったのではないでしょうか?
なるべくホームの端にいるようにしました。
駅設備でいったら正直名古屋負けてる
改札内に小さな売店と10人は入れないレベルの立ち食いきしめん、客席なしのスタバしかないからな
在来線や駅の絶対的な大きさは名古屋のほうがありそうですけどね(^^;
その代わり、仙台都市圏には金山や豊橋みたいなサブ駅がない。その差だね。
仙石線ホームにいると東京みたい‼️
あおば通まで開通する前も地下ホームでしたっけ?
元々は地上ホームでしたっけ?
自分は直接知りませんが、かなり前は地上ホームだったみたいです。
元仙台市民ですが、東口左手に見えてくるBiviの、その裏手に建てられた立体駐車場は、元々仙石線の地上ホームと駅舎がありました。
今はすっかり開発されてますが、所々に通っていた時の名残りがあったはずですよ。
そぅです地上❗️昔は石巻方面からくるとトイレを我慢し電車を下りすかさず駆け込んで様を足した大変な記憶があります。仙台駅側と少し離れてましたホームから階段下って地下道をくぐり仙台駅て感じですね。トイレが階段入口のすぐ左脇でした。汲み取り式で汚く臭かったです。20年以上前ですが夜行列車待ちしていると駅構内をうろつく浮浪者みたいな人が二人ぐらいおりましたね。
アエルと言う駅ビルの展望台で
暇な時は時間を潰したな
展望台があるなら行ってみれば良かったですね(^^;
@@railway1435
本当に良いぞ、仙台市を一望出来るし
今ぐらいの季節はちょうど良いし早めに日が落ちるからね、
ガミ線そっくりな205系4両編成。奈良線にもありますが
まさかここで205系を見るとは思いませんでした(^^;
名古屋との共通点
東京から360km、
有力城下町(徳川、伊達)をルーツとする大都市、
地下鉄2路線との連絡駅(名駅はさらに名鉄と近鉄がある)、
地下鉄の国際センター駅がある、
市外方面は名鉄グループのバスが多く走る、
10km離れた港からは名鉄グループの太平洋フェリーが運行、
この市を起点とする40番台国道がある、
アンパンマンの声優を輩出(名古屋は戸田恵子、仙台は山寺宏一)、
SKE48菅原茉耶ゆかりの地(仙台市出身)、
2020年に欅坂46を卒業の1期生メンバーを近郊から輩出
(北名古屋市出身の平手友梨奈、柴田郡大河原町出身の石森虹花)、
県名よりも県庁所在都市名の方がわかりやすい(石川県や兵庫県も)、
日本3大●●産地(残りは茨城)、
半田に縁がある
(愛知県に半田市があり、宮城県に半田屋がある)、
地デジの3chと4chが共通
(3がNHK総合、4が日テレ系。岐阜、三重、鹿児島も同様)、
ch番号は異なるがTBS系列はアナログchを踏襲。
バカか、こいつ?
genheywoodkirk
ドルオタはみんなこんなモノですよ。放っておいてあげましょう。
地下鉄があると大都市という感じがしますね。
@@railway1435 流石に名古屋と仙台では名古屋が上だろうけどね、
@@SuperTakkyuu
東京・大阪は別格とすれば、
名古屋>福岡・札幌>仙台・広島なのは常識ですから
仙石線、E235入らないのかな?
E233が入るらしい
急に新しくなりますね(^^;
驚いたのは、仙台駅のみどりの窓口が22時で営業を終了!! 23時までは
営業してもいいかと。新幹線ホーム
は福島方の先端はいいフレーミングの写真が!!と思っていたらフェンスがΣ( ̄ロ ̄lll) でも新幹線全列車停車
都市に憧れます!! (何しろ見栄っ張りの権化JR東海の嫌がらせをモロに受けている某県の県民だから (切実))
嗚呼、出来る事なら宮城県仙台市に
永住したい !!
新幹線の駅としてはかなり恵まれてますね(^^)
突然閉店、突然破産したさくらの百貨店。
お隣の山形市は大沼の破綻で百貨店そのものがなくなりました
(四国の徳島県もそごう撤退で百貨店がありません)
@@jojiajordan5942 山形市の百貨店、全滅。西武百貨店は、秋田市しか有りません。
やはり百貨店というのはどこも厳しそうですね('ω')
郡山市のうすい百貨店が今でもがんばってくれてるのが救いです。
@@kiyoshimiura3767
福島県唯一の百貨店
仙台と言えば、駅構内にある「ずんだ茶寮」の「ずんだシェイク」と
駅前にある「利久」の「牛タン」が最高です(`・ω・´)
本当は有名店も利用したかったんですよね(^^;
牛タンと言えば、太助でしょう‼️最初に出したのは、太助です❗️創業は一番古い元祖です
GEPさんの仕事がユーチューバオンリーだったら、もっと日本全国レベルで駅タンボーできるのに……と思う。
それは誰もが夢見るんですけどね(^^;
青葉城恋唄
八木山ベニーランド
東北楽天ゴールデンイーグルス
たくさん名物がありますね(^^)
近い将来京浜東北線か横浜線を撤退予定のE233系が仙石線に移籍してくる可能性があるんですよね。
H5とE5は似ているようで違う二卵性双生児みたいですね。
一応内装も少し違うのである程度見分けはつきますね。
やはり全ての列車が止まるだけあって
仙台駅の新幹線ホームすごく長いすねw
確か、今アルファエックスの
試験走行しているが、深夜帯にやってるために、あまり見れないかもしれない…(^^;
恐ろしい話ではありますが、
3.11が発生した時は屋根が剥き出しになってたとか…😱
東日本大震災の前は天井に化粧板を張っていたのでそれが落ちました。今もそのままです。化粧板を張っている所では地震が起きればどこでも起こりうる事象なので恐ろしいと言われてもと思いますね。
アルファXはまだ見たことがないので一度見てみたいです(^^)
さくら野...。
あの一角だけちょっと寂しいですよね(^^;
仙石線の通路で、よく楽天の選手とすれ違いました
選手も電車で移動なんですね(^^;
すみません 試合がないオフの時ですよ 岩隈さんは大きかったです
ジョーバン線のE531は原ノ町まで運行かな?あとあおば通り〜仙台の地下区間はケータイの電波はかろうじて届く……と宮城の方から聞いたことある。
電波が届かないと結構困りますね(^^;
町が暗いって言われるよね
キラキラしてない
特にそこまでマイナスなイメージは抱きませんでした。
大宮駅にも来てください!!!!!
大宮も取り上げたいです(^^)
オーミヤ駅はこのシリーズのラスボスクラスなのでアップするのは、いつになるやら……
🎉✨😆✨🎊🎉✨😆✨🎊
仙台ではなく静岡、島田、掛川、浜松
豊橋、岡崎、名古屋、岐阜、大垣、高蔵寺、多治見、中津川、塩尻、松本、甲府
豊川、身延、四日市、亀山、武豊、大府
美濃太田、高山、鳥羽、伊勢市、多気
興津、西富士宮、中部天竜、天竜峡
飯田、駒ケ根は無いの❓
やる気はありますか❓
埼玉在住のため、そのような地域にはなかなか行くことができませんm(_ _)m
どうしてもということであれば、場所を1〜2つに絞っていただき、見所や取り上げてもらいたい理由などを添えていただけるとありがたいです。
姫路と言ったら、姫路城(^^)
>いきたんさんへ
斉賀元は、相手にしなくて良いですよー。
仙台は、歴史的に、これといったものがなく、ただはこ
伊達政宗が有名ですね。