Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
吉田栄作にほんと憧れた。サラサラ髪に前髪を流すのめっちゃやったなぁ。くせ毛の人むりくりやってたけど不自然だったから、サラサラ髪に産んでくれて母ちゃんありがとーって思ってた(笑)このドラマは吉田栄作のクリスマスイブと並んで今まで見てきた全ドラマでもワンツーです。登場人物が結局みんな死ぬっていう衝撃ドラマなんだけど、最後に山口智子が赤ちゃんを身籠ってて、みんな死ぬけどその産まれてきた赤ちゃんだけが残るっていう凄いドラマでした。
変なコンプライアンスとか無かった時代だからこそ作れた神ドラマだった今後こんなドラマを作れる時代はやって来ないからこそ貴重で至高の作品
ホントそうですね。訳の分からぬ、コンプライ!コ ンプライ!でTVがつまらなくなりTVから視聴者も離れ、TV業界も自分で首を締めた。
イントロ聴いただけでゾクゾクしますね。スリル満点のドラマ。
すごく懐かしいな!ドラマも良かったし、また再放送して欲しいな!
今はKーPOPとかドラマに使われてるが、この頃は珍しい洋楽洋楽ばかり聴いてた時代だったから、聴いた途端、まずイントロでハッとし、好みなメロディーとこの声に魅了されました!ふと思い出した三上博史のドラマ【あなただけ見えない】と【もう誰も愛さない】がごっちゃになってました。30年経つんですね…もうおばちゃんです。
吉田栄作がエンディングでウォー!と叫ぶのと、ドラマ終盤で登場人物ほぼ壊滅しているのが印象的だった。翌年に放送されたあなただけ見えないとと共に今じゃ絶対放送出来ない(たぶん)名ジェットコースタードラマ
ジェットコースタードラマという流行語を生んだ作品だけに展開が速くて一週見逃すと大変でした。
小学生の自分にはドラマよりもこの主題歌が印象強すぎた心が曲に染まってしまうからね 子供ってすごい あの感覚まだ覚えてる
いま30ぐらいかな?同年代かも
僕は、39歳ですが、流れた当時、小学校2年生でした。おいくつですか❓
@@magicblue8229 今年47です、放送時は中3ですた
同じくです。私の場合、ドラマはね…当時、なんかとても怖くて…話題になってたのにちゃんと見れませんでした😮でもこの主題歌は大好きでした。
何か凄いドラマだった😂フジの選曲は素晴らしい👏山口智子さんの林っ!!が印象深い😊ラストの吉田栄作さんも衝撃的!
懐かしいです。再放送で見てました。フジテレビ「もう誰も愛さない」のエンディング曲「とどかぬ想い」歌っている人は「ビリー・ヒューズ」いい曲ですよね。サスペンス系のドラマですよね。主役は、吉田栄作さんです。俳優陣が豪華です。曲がいいので、時々you tubeで聴いてます。
これに勝るドラマはないでしょう❗この主題歌がまた良すぎますよね✨
中学生の頃のドラマでしたが刺激が強すぎたので受験勉強に集中出来なかったほどドラマの内容と主題歌がマッチしていたしこの頃の時代が良かった。
この曲を聴くと、吉田栄作や山口智子を思い出すなぁ(笑)当時、夢中になって観ていました。吉田栄作のリハビリの演技には笑えましたね。「どうだリハビリの成果は」
AMX000 さん。僕も当時見てました。吉田栄作のリハビリ中の片手腕立て伏せは凄かったですね。僕も真似しましたが出来ませんでした😫
足を開いて上手くバランスを取る様に腕を曲げれば意外に簡単なんですよ。
確かにコンプライアンスもとても大切だけど昭和の時代もとても大切だと思う😊✨
懐かしい!当時毎週かかさず観てました。今はこんなドラマないよなー悲しい。
このドラマと、モンテ・クリスト伯は、似ていると、思いますよ❗美幸の復讐と、真海の復讐は、恐ろしいと、思いました❗
何で、これ上がってきたんやろ?なつかし😢😂
ヘタなホラー映画よりもガンガン人が刺されたり血が出まくるトラウマドラマ。登場人物のほとんどが生き残れなかったサバイバルドラマ。あまりに壮絶すぎて、のちに「29歳のクリスマス」や「ロンバケ」に出る山口智子さんを見てもこのドラマを思い出してしまう始末。記憶に貼り付いて離れない
このドラマをみてから山口智子さんのファンになりました。 衝撃なドラマだったので未だに印象に残っています。
懐かしいですね。もう誰も愛さない。高校時代夢中に見てました☺️
オススメに上がってきたので数十年ぶりに聴きましたがやっぱりいい曲です✨ ドラマも速い展開でスリルもあって本当に面白かったのを覚えています✨️ 再放送してほしいなぁ💚
ドラマ見てました。曲とドラマの雰囲気が とても合っていて 頭から離れない程 曲が素敵です✨
懐かしい‼️ドラマの内容は忘れたけどこの曲がすごい頭に残ってる良い曲…またドラマ観たいなあ
恋愛してるときに聞くとまた違う感じに聴こえます
全く同じです😀
ドラマ内容は結局、観月ありさ意外は登場人物みんなしんじゃうw
つい最近まで、チバテレで再放送されてました。コンプラが邪魔しない時代だったので、ドラマが面白かったです。
一回見損ねると内容がさっぱりわからなくなる笑 超速で進むドラマで面白かったです。
1話見見逃すだけで訳が分からなくなるジェットコースタードラマ。当時毎週欠かさず観てました。観月ありささんも若くて可愛かったですね~
UA-camはBillie Hughesの公式UA-camチャンネルです私たちをチェックして購読する ua-cam.com/users/BillieHughesMusic
わかるーw
おおー。好き。「届かぬ想い」。「もう誰」懐かしい。
このドラマみていた悲しい隠された悲しさ毎週見てたここまで隠しとおすのと 1回再放送をしてほしい
ドラマ観てました。次の日職場で見逃したところ、どうだった?とか確認しながら。わたくし的には髪をショートにした山口智子が秘書に「はやしっっ!!」とビンタくらわすシーンにシビれてました。
もう誰も愛さないは、今でも、大好きです❗最終回で、立て続けに、登場人物が、死んで行く展開は、衝撃でした❗このドラマの主題歌も、大好きですよ❗
このドラマは、サイコ〜でしたね。懐かしいですね。また見たいです。再放送してほしいです。🤩🤩🤩
本当🎉❤
見た見たこれ!バブル絶頂期にね。街も人もキラキラしてたね。
もう誰も愛さないは昔良く観てました‼️その主題歌が大好きでした‼️良い曲ですよネ⤴️
この美しくも悲しき美旋律。なんちゅ~名曲・・
懐かしいなあ…初めてハマったドラマだったまた観たい
名曲ですね・・・
批判覚悟で… 自分的には生涯一のドラマです。田中美奈子がこのドラマのあと、違う役を演じることが難しくなったと言ってただけあったと思う。山口智子、田中美奈子、伊藤かずえ…皆、素晴らしい演技でした。
私も生涯一のドラマかも
楠田泰之さんの演出がスゴかった時代ですね。
伊藤かずえの最後のシーンは今なら放送できないと思います。
ウチのマッマが好きだったんだよなあ。このドラマ。
最近気に入ってる曲😊😊❤
懐かしいし、良い曲だよねー
ありがとうございます!是非こちら公式チャンネルを登録して、他の曲も聴いてみてください。宜しくお願いします。
今、tvkテレビで再放送やってます❗️懐かしい~😁
子供だったからドロドロ劇だったことしか覚えてないのに、この曲だけは印象が強くて歌えるぐらい好きwww純新無垢な子供の心って凄いね、音楽だけはずっと入ってくんの。ヤバすぎる。上げてくれて感謝。好き。ありがとう。
な、懐かしい。かなり、ハマってたドラマの主題歌!
また再放送で観たい😊
まさに探してたあの曲だwこのドラマで山口智子のファンになったな~
ももう誰も愛さないの主題歌懐かしいです。このドラマは主題歌も素敵で忘れられない曲。❤ 吉田栄作さんと田中美奈子さんのドラマ、何十年前になるのかな?私の中でドハマったドラマの一つでした。毎週観ていました。アップしてくれた方ありがとうございます。
91年の頃懐かしい
このドラマが最強だと思う
この曲切ないけど😢 大好きです❤️
ドラマも主題歌も名作
同時期に放送された特撮番組のジェットマンもドラマ、主題歌共に名作でしたね。
「もう誰も愛さない」見てました。今日、福岡のイベントで来場されていた田中美奈子さんご本人に直接お話し出来ました!写真やサインも快く応じて下さいました!
懐かしい✨中3の時が蘇る1作見逃すと次の週???のドラマだったな〜。吉田栄作さんサラサラヘア憧れた😊
VHSの標準で録画して何度も観てた! 田代美幸の側近の林が何度も理不尽にビンタされて可哀そうだったw沢村卓也(吉田栄作)自身のナレーションが時々入るんだけど「得体の知れない運命に、流された先が海だとしたら、それはどんな海なのか。俺にはまだ分からなかった。」「ルシフェルの黒いマントに引き寄せられる風の様に、俺もまた、動き出そうとしていた。」だったかな?って、今2024年11月に書いたんだけど、この動画をアップしたのが既に10年前でしたかw
懐かしいですね、素敵な歌です🌸🌸🌸🍀🍀🍀❤️❤️🩹❤️🩹
神秘的でかつ切ない曲!ドラムとパイプオルガンのような音色良いアクセント!傑作!!!
ウォーって叫びたくなる。
わかるわーーー
僕も、同じ気持ちですよ❗その気持ち、分かりますよ❗
「みなさんのおかげです」でパロディやってましたね
栄ちゃん(笑)
山田邦子が宮沢りえの真似をしてきらめくラインを照らしてウォウォウォーって叫んだの思い出した
吉田栄作、山口智子、田中美奈子、伊藤かずえ、皆さんキラキラ✨️綺麗でした~😊❤皆さん大好きです😊❤
このドラマは衝撃的で毎週楽しみに観てました。キャストそのままに現代版をやって欲しいくらい好きなドラマでした!山口智子さんの演技かなり良かった。観月ありささん可愛いかったなー
美幸が、卓也と小百合に、復讐する姿を、見ると、モンテクリスト・真海さんの復讐に、匹敵するくらい、凄かったです❗
切なくなる・・・
思春期真っ只中のドラマ主題歌✨めちゃめちゃ懐かしい✨
恋愛の厳しさと辛さを思い出す曲ですね
今日、車で移動中にニッポン放送の土屋礼央 レオなるど の放送中にこの曲が流れていて、懐かしく感じました。ちょうど自分が中学生の時で、吉田栄作のウォーって叫ぶ事が思い浮かびました。本当にいい曲です。
今、再放送毎週見てます、懐かしすぎる
『もう誰も愛さない』1991年4月11日~6月27日まで放映してたTV番組。出演:吉田栄作、山口智子、田中美奈子
毎週放送が楽しみでした!今では絶対に作れないストーリーだと思います。🤣昔のようにこういうドラマを作ってほしいです。お気に入り過ぎて、主題歌のCDシングルを買い、小説も買いました😌
思い出がある曲お母さんが買ってくれたCDなんだいい曲ですね2曲目もいい曲night and day
懐かしい!
この歌も、大好きです👌 何回も、DVDを借りて見ています。
当時笑いながらみていた思い出が。。あるいみトラウマレベルのドラマが多かった。いまのドラマは怖くなくて見やすいけど当時はそれでよかった。
小学生の頃夕方の再放送で初めてみて、慌ててビデオ録画をしました。今でもこのドラマを超えるものには出逢えていません。
毎週深刻で、修羅場盛り沢山なドラマだった。なのに、ヤマザキの食パンをくわえながら、この曲をパロディ化した木梨憲武氏を私は忘れない😊
もう誰も愛さない😅って、訳には行かないのです😊が、しかし、このドラマは、もう一度観たいな😅
山口さんだけでなく、田中美奈子さんも美しかったですよ!
今日、レンタルビデオを全巻借りて観ました❗ずーっと見たかったドラマなので、最高です!主題歌も、挿入歌も、何度聴いても、感動です!
僕は、このドラマは、リアルタイムで、見ていました❗最終回での、登場人物が、立て続けに、死んでいく展開は、衝撃を、受けました❗
この歌一時期ハマったわ。
やっと見つけたこの曲
今じゃ絶対に作れない神ドラマ。
今じゃ絶対に制作不可能なドロドロドラマでしたね
イントロからして迫力ある!
懐かしい!!この曲探してたんです!!😮アップ、ありがとうございます!!
ダメだ❗この曲を聴くと、もう誰も愛さないを、リアルタイムを、リアルタイムで、見ていたことを、思い出す❗
この曲聞くたんび、😢😢😢悲しいです。素晴らしドラマ有り難うございました。
俺は今、30年の時を経てこの曲を聴いている・・・今日もアツい佐藤B作です。うぉ〜〜〜〜
復讐は1つの美しい正義だと…
LIMIT OVER トゥ、シェィ
懐かしいーーー!!このCDだいぶ後になって聴きたくなって手に入れたなぁ!改めて聴くと遠い想い出に切なくなる。歌い方や曲調もあるけど。リアルタイムは小6とかかなぁ。こんなドラマもう今は作れない。昔のドラマは面白かった。
自分が若かった頃のドラマの主題歌といえば、思い出すのはコイツと『ラブストーリーは突然に』だね。
この曲と当時カッコよかった吉田栄作がマッチして凄くよかったし、ドラマも展開が早くジェットコースター並のドラマ!面白かった
当時サラサラヘアーの吉田栄作が羨ましく、くせ毛の剛毛の自分からしたら憧れでしたね😀
当時、英語でカラオケを歌おうと思ってシングルCDを買った一人です(笑 当時が懐かしすぎて涙が出てくる思いです
この曲が発売する一年前にアイドルデュオ wink がシングル「夜にはぐれて」のカップリング「想いでまでそばにいて~welcome to the edge~」で歌っています。アレンジはビリーヒューズと同じ門倉聡です。
言いたいこと、全部言ってくださって嬉しい。
かなりカゲキだったけど今の時代では考えられないよねしかし、本当に懐かしい
視聴率でテレ東に負けてしまうなら、過去作の再放送をするだけで勝てるのではないかな
現在の放送倫理では放送出来ないシーンばかりで残念ながら無理ですね
好きな曲でドライブのBGMにしてます。昔、デザイン会社にいた頃、この曲を流して残業すると煩い営業が急に声をかけて来なくなるんですよね。ドラマの影響か?ww
懐かしいですね
テレビ神奈川の再放送(19年10月8日)から来ました
えげつなさとラストに涙が止まらない。。
懐かしすぎてヤバい
懐かしい✨ありがとう🎵
いやあ素晴らしい!
ドラマ『もう誰も愛さない』めちゃくちゃハマってたなぁ吉田栄作さんが大好きで見てた✨(* ´ ▽ ` *)💕懐かしい✨
当時6歳で、このドラマはあらすじぐらいしか知らナイのですが、「とんねるずのみなさんのおかげです」でパロディされたコントを最近見て爆笑しまシタ!タカさんが栄作サンで、ノリさんが田中美奈子サン(スゴいメイク!)で満里奈サンが山口智子サンで1「万」円の横領で捕まったり(笑)
懐かしいです
素晴らしいですね👏👏👏🌈🌬️
当時大学1年生。学食で盛り上がりましたね。この後、ジェットコースタードラマがいくつかありましたが、これを上回るものはなかったですね。
今、50歳くらいですか?
@@mmsuttupaman そうですよ
このドラマTVでみたよ動画でも、何度もみた、良いドラマやったよ
吉田栄作にほんと憧れた。サラサラ髪に前髪を流すのめっちゃやったなぁ。
くせ毛の人むりくりやってたけど不自然だったから、サラサラ髪に産んでくれて母ちゃんありがとーって思ってた(笑)
このドラマは吉田栄作のクリスマスイブと並んで今まで見てきた全ドラマでもワンツーです。
登場人物が結局みんな死ぬっていう衝撃ドラマなんだけど、
最後に山口智子が赤ちゃんを身籠ってて、みんな死ぬけどその産まれてきた赤ちゃんだけが残るっていう凄いドラマでした。
変なコンプライアンスとか無かった時代だからこそ作れた神ドラマだった
今後こんなドラマを作れる時代はやって来ないからこそ貴重で至高の作品
ホントそうですね。訳の分からぬ、コンプライ!コ ンプライ!でTVがつまらなくなりTVから視聴者も離れ、TV業界も自分で首を締めた。
イントロ聴いただけでゾクゾクしますね。スリル満点のドラマ。
すごく懐かしいな!
ドラマも良かったし、
また再放送して欲しいな!
今はKーPOPとかドラマに使われてるが、この頃は珍しい洋楽
洋楽ばかり聴いてた時代だったから、聴いた途端、まずイントロでハッとし、好みなメロディーとこの声に魅了されました!
ふと思い出した三上博史のドラマ
【あなただけ見えない】と【もう誰も愛さない】がごっちゃになってました。
30年経つんですね…もうおばちゃんです。
吉田栄作がエンディングでウォー!と叫ぶのと、ドラマ終盤で登場人物ほぼ壊滅しているのが印象的だった。
翌年に放送されたあなただけ見えないとと共に今じゃ絶対放送出来ない(たぶん)名ジェットコースタードラマ
ジェットコースタードラマという流行語を生んだ作品だけに展開が速くて一週見逃すと大変でした。
小学生の自分にはドラマよりもこの主題歌が印象強すぎた
心が曲に染まってしまうからね 子供ってすごい あの感覚まだ覚えてる
いま30ぐらいかな?
同年代かも
僕は、39歳ですが、流れた当時、小学校2年生でした。おいくつですか❓
@@magicblue8229 今年47です、放送時は中3ですた
同じくです。私の場合、ドラマはね…当時、なんかとても怖くて…話題になってたのにちゃんと見れませんでした😮
でもこの主題歌は大好きでした。
何か凄いドラマだった😂
フジの選曲は素晴らしい👏
山口智子さんの林っ!!が
印象深い😊
ラストの吉田栄作さんも衝撃的!
懐かしいです。再放送で見てました。フジテレビ「もう誰も愛さない」のエンディング曲「とどかぬ想い」歌っている人は「ビリー・ヒューズ」いい曲ですよね。サスペンス系のドラマですよね。主役は、吉田栄作さんです。俳優陣が豪華です。曲がいいので、時々you tubeで聴いてます。
これに勝るドラマはないでしょう❗
この主題歌がまた良すぎますよね✨
中学生の頃のドラマでしたが刺激が強すぎたので受験勉強に集中出来なかったほどドラマの内容と主題歌がマッチしていたしこの頃の時代が良かった。
この曲を聴くと、吉田栄作や山口智子を思い出すなぁ(笑)当時、夢中になって観ていました。吉田栄作のリハビリの演技には笑えましたね。「どうだリハビリの成果は」
AMX000 さん。
僕も当時見てました。吉田栄作のリハビリ中の片手腕立て伏せは凄かったですね。僕も真似しましたが出来ませんでした😫
足を開いて上手くバランスを取る様に腕を曲げれば意外に簡単なんですよ。
確かにコンプライアンスもとても大切だけど昭和の時代もとても大切だと思う😊✨
懐かしい!当時毎週かかさず
観てました。今はこんなドラマないよなー
悲しい。
このドラマと、モンテ・クリスト伯は、似ていると、思いますよ❗美幸の復讐と、真海の復讐は、恐ろしいと、思いました❗
何で、これ上がってきたんやろ?なつかし😢😂
ヘタなホラー映画よりもガンガン人が刺されたり血が出まくるトラウマドラマ。
登場人物のほとんどが生き残れなかったサバイバルドラマ。
あまりに壮絶すぎて、のちに「29歳のクリスマス」や「ロンバケ」に出る山口智子さんを見てもこのドラマを思い出してしまう始末。記憶に貼り付いて離れない
このドラマをみてから山口智子さんのファンになりました。 衝撃なドラマだったので未だに印象に残っています。
懐かしいですね。もう誰も愛さない。高校時代夢中に見てました☺️
オススメに上がってきたので数十年ぶりに聴きましたがやっぱりいい曲です✨ ドラマも速い展開でスリルもあって本当に面白かったのを覚えています✨️ 再放送してほしいなぁ💚
ドラマ見てました。曲とドラマの雰囲気が とても合っていて 頭から離れない程 曲が素敵です✨
懐かしい‼️
ドラマの内容は忘れたけど
この曲がすごい頭に残ってる
良い曲…
またドラマ観たいなあ
恋愛してるときに聞くとまた違う感じに聴こえます
全く同じです😀
ドラマ内容は結局、観月ありさ意外は登場人物みんなしんじゃうw
つい最近まで、チバテレで再放送されてました。コンプラが邪魔しない時代だったので、ドラマが面白かったです。
一回見損ねると内容がさっぱりわからなくなる笑 超速で進むドラマで面白かったです。
1話見見逃すだけで訳が分からなくなるジェットコースタードラマ。当時毎週欠かさず観てました。観月ありささんも若くて可愛かったですね~
UA-camはBillie Hughesの公式UA-camチャンネルです
私たちをチェックして購読する ua-cam.com/users/BillieHughesMusic
わかるーw
おおー。好き。「届かぬ想い」。「もう誰」懐かしい。
このドラマみていた
悲しい隠された悲しさ
毎週見てたここまで隠しとおすのと
1回再放送をしてほしい
ドラマ観てました。次の日職場で見逃したところ、どうだった?とか確認しながら。わたくし的には髪をショートにした山口智子が秘書に「はやしっっ!!」とビンタくらわすシーンにシビれてました。
もう誰も愛さないは、今でも、大好きです❗最終回で、立て続けに、登場人物が、死んで行く展開は、衝撃でした❗このドラマの主題歌も、大好きですよ❗
このドラマは、サイコ〜でしたね。懐かしいですね。また見たいです。再放送してほしいです。🤩🤩🤩
本当🎉❤
見た見たこれ!バブル絶頂期にね。街も人もキラキラしてたね。
もう誰も愛さないは昔良く観てました‼️その主題歌が大好きでした‼️良い曲ですよネ⤴️
この美しくも悲しき美旋律。なんちゅ~名曲・・
懐かしいなあ…
初めてハマったドラマだった
また観たい
名曲ですね・・・
批判覚悟で… 自分的には生涯一のドラマです。田中美奈子がこのドラマのあと、違う役を演じることが難しくなったと言ってただけあったと思う。山口智子、田中美奈子、伊藤かずえ…皆、素晴らしい演技でした。
私も生涯一のドラマかも
楠田泰之さんの演出がスゴかった時代ですね。
伊藤かずえの最後のシーンは今なら放送できないと思います。
ウチのマッマが好きだったんだよなあ。このドラマ。
最近気に入ってる曲😊😊❤
懐かしいし、良い曲だよねー
ありがとうございます!是非こちら公式チャンネルを登録して、他の曲も聴いてみてください。宜しくお願いします。
今、tvkテレビで再放送やってます❗️
懐かしい~😁
子供だったからドロドロ劇だったことしか覚えてないのに、この曲だけは印象が強くて歌えるぐらい好きwww純新無垢な子供の心って凄いね、音楽だけはずっと入ってくんの。ヤバすぎる。上げてくれて感謝。好き。ありがとう。
な、懐かしい。
かなり、ハマってたドラマの主題歌!
また再放送で観たい😊
まさに探してたあの曲だw
このドラマで山口智子のファンになったな~
ももう誰も愛さないの主題歌懐かしいです。このドラマは主題歌も素敵で忘れられない曲。❤ 吉田栄作さんと田中美奈子さんのドラマ、何十年前になるのかな?私の中でドハマったドラマの一つでした。毎週観ていました。アップしてくれた方ありがとうございます。
91年の頃懐かしい
このドラマが最強だと思う
この曲切ないけど😢 大好きです❤️
ドラマも主題歌も名作
同時期に放送された特撮番組のジェットマンもドラマ、主題歌共に名作でしたね。
「もう誰も愛さない」見てました。今日、福岡のイベントで来場されていた田中美奈子さんご本人に直接お話し出来ました!
写真やサインも快く応じて下さいました!
懐かしい✨中3の時が蘇る
1作見逃すと次の週???のドラマだったな〜。吉田栄作さんサラサラヘア憧れた😊
VHSの標準で録画して何度も観てた! 田代美幸の側近の林が何度も理不尽にビンタされて可哀そうだったw
沢村卓也(吉田栄作)自身のナレーションが時々入るんだけど「得体の知れない運命に、流された先が海だとしたら、それはどんな海なのか。俺にはまだ分からなかった。」
「ルシフェルの黒いマントに引き寄せられる風の様に、俺もまた、動き出そうとしていた。」だったかな?
って、今2024年11月に書いたんだけど、この動画をアップしたのが既に10年前でしたかw
懐かしいですね、素敵な歌です🌸🌸🌸🍀🍀🍀❤️❤️🩹❤️🩹
神秘的でかつ切ない曲!ドラムとパイプオルガンのような音色良いアクセント!
傑作!!!
ウォーって叫びたくなる。
わかるわーーー
僕も、同じ気持ちですよ❗その気持ち、分かりますよ❗
「みなさんのおかげです」でパロディやってましたね
栄ちゃん(笑)
山田邦子が宮沢りえの真似をして
きらめくラインを照らしてウォウォウォーって叫んだの思い出した
吉田栄作、山口智子、田中美奈子、伊藤かずえ、皆さんキラキラ✨️綺麗でした~😊❤
皆さん大好きです😊❤
このドラマは衝撃的で毎週楽しみに
観てました。キャストそのままに現代版をやって欲しいくらい好きなドラマでした!
山口智子さんの演技かなり良かった。
観月ありささん可愛いかったなー
美幸が、卓也と小百合に、復讐する姿を、見ると、モンテクリスト・真海さんの復讐に、匹敵するくらい、凄かったです❗
切なくなる・・・
思春期真っ只中のドラマ主題歌✨
めちゃめちゃ懐かしい✨
恋愛の厳しさと辛さを思い出す曲ですね
今日、車で移動中に
ニッポン放送の
土屋礼央 レオなるど の
放送中にこの曲が流れていて、懐かしく感じました。
ちょうど自分が中学生の時で、吉田栄作のウォーって叫ぶ事が思い浮かびました。
本当にいい曲です。
今、再放送毎週見てます、懐かしすぎる
『もう誰も愛さない』1991年4月11日~6月27日まで放映してたTV番組。出演:吉田栄作、山口智子、田中美奈子
毎週放送が楽しみでした!
今では絶対に作れないストーリーだと思います。🤣
昔のようにこういうドラマを作ってほしいです。
お気に入り過ぎて、主題歌のCDシングルを買い、小説も買いました😌
思い出がある曲お母さんが買ってくれたCDなんだいい曲ですね
2曲目もいい曲night and day
懐かしい!
この歌も、大好きです👌 何回も、DVDを借りて見ています。
当時笑いながらみていた思い出が。。
あるいみトラウマレベルのドラマが多かった。
いまのドラマは怖くなくて見やすいけど
当時はそれでよかった。
小学生の頃夕方の再放送で初めてみて、慌ててビデオ録画をしました。
今でもこのドラマを超えるものには出逢えていません。
毎週深刻で、修羅場盛り沢山なドラマだった。なのに、ヤマザキの食パンをくわえながら、この曲をパロディ化した木梨憲武氏を私は忘れない😊
もう誰も愛さない😅
って、訳には行かないのです😊
が、しかし、このドラマは、もう一度観たいな😅
山口さんだけでなく、田中美奈子さんも美しかったですよ!
今日、レンタルビデオを全巻借りて観ました❗
ずーっと見たかったドラマなので、最高です!
主題歌も、挿入歌も、何度聴いても、感動です!
僕は、このドラマは、リアルタイムで、見ていました❗最終回での、登場人物が、立て続けに、死んでいく展開は、衝撃を、受けました❗
この歌一時期ハマったわ。
やっと
見つけた
この曲
今じゃ絶対に作れない神ドラマ。
今じゃ絶対に制作不可能なドロドロドラマでしたね
イントロからして迫力ある!
懐かしい!!この曲探してたんです!!😮アップ、ありがとうございます!!
ダメだ❗この曲を聴くと、もう誰も愛さないを、リアルタイムを、リアルタイムで、見ていたことを、思い出す❗
この曲聞くたんび、😢😢😢悲しいです。素晴らしドラマ有り難うございました。
俺は今、30年の時を経てこの曲を聴いている・・・
今日もアツい佐藤B作です。
うぉ〜〜〜〜
復讐は1つの美しい正義だと…
LIMIT OVER
トゥ、シェィ
懐かしいーーー!!このCDだいぶ後になって聴きたくなって手に入れたなぁ!改めて聴くと遠い想い出に切なくなる。歌い方や曲調もあるけど。リアルタイムは小6とかかなぁ。こんなドラマもう今は作れない。昔のドラマは面白かった。
自分が若かった頃のドラマの主題歌といえば、思い出すのはコイツと『ラブストーリーは突然に』だね。
この曲と当時カッコよかった吉田栄作がマッチして凄くよかったし、ドラマも展開が早くジェットコースター並のドラマ!面白かった
当時サラサラヘアーの吉田栄作が羨ましく、くせ毛の剛毛の自分からしたら憧れでしたね😀
当時、英語でカラオケを歌おうと思ってシングルCDを買った一人です(笑 当時が懐かしすぎて涙が出てくる思いです
この曲が発売する一年前にアイドルデュオ wink がシングル「夜にはぐれて」のカップリング「想いでまでそばにいて~welcome to the edge~」で歌っています。
アレンジはビリーヒューズと同じ門倉聡です。
言いたいこと、全部言ってくださって嬉しい。
かなりカゲキだったけど
今の時代では考えられないよね
しかし、本当に懐かしい
視聴率でテレ東に負けてしまうなら、過去作の再放送をするだけで勝てるのではないかな
現在の放送倫理では放送出来ないシーンばかりで残念ながら無理ですね
好きな曲でドライブのBGMにしてます。
昔、デザイン会社にいた頃、この曲を流して残業すると煩い営業が急に声をかけて来なくなるんですよね。
ドラマの影響か?ww
懐かしいですね
テレビ神奈川の再放送(19年10月8日)から来ました
えげつなさとラストに涙が止まらない。。
懐かしすぎてヤバい
懐かしい✨ありがとう🎵
いやあ素晴らしい!
ドラマ『もう誰も愛さない』
めちゃくちゃハマってたなぁ
吉田栄作さんが大好きで見てた✨(* ´ ▽ ` *)💕
懐かしい✨
当時6歳で、このドラマはあらすじぐらいしか知らナイのですが、
「とんねるずのみなさんのおかげです」でパロディされたコントを最近見て爆笑しまシタ!
タカさんが栄作サンで、ノリさんが田中美奈子サン(スゴいメイク!)で
満里奈サンが山口智子サンで1「万」円の横領で捕まったり(笑)
懐かしいです
素晴らしいですね👏👏👏🌈🌬️
当時大学1年生。学食で盛り上がりましたね。この後、ジェットコースタードラマがいくつかありましたが、これを上回るものはなかったですね。
今、50歳くらいですか?
@@mmsuttupaman そうですよ
このドラマTVでみたよ動画でも、何度もみた、良いドラマやったよ