MTBトライアル ブレーキメンテナンス エア抜き作業 中高年の自転車トライアル543 Bicycle Trial 63 yers old

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024
  • しばらく乗らずに放置していたマウンテンバイクのブレーキが不調でした。
    残念ながらここは日本でして、さらにパパはビンボーでしてブレーキの種類はシマノの油圧ディスクブレーキです。
    キャリパーは525、マスターは575という10年以上昔の年代物です。
    大昔のシマノの方が基本に忠実な構造だったりすることは知っている人しか知りません。
    リアブレーキレバーの遊びが増減し効いたり効かなかったりという症状ですからブレーキオイルにエアの混入が疑われます。
    シマノのディスクブレーキは頻繁にメンテナンスしなくてはオイル漏れによりエア混入が発生します。
    これを放置すると痛い目にあう事を思い出し、しょうがないのでエア抜きと言うメンテナンス作業をしました。
    シマノのブレーキ性能はたいしたことないのですが、自転車屋さんが楽をするためにメンテナンス性は高いのです。
    ホープも並行輸入しか手立てがなかった昔との比較では、GOLD RUSHが正規輸入代理店になって輸入しているのでとっても安くなったんですが、ビンボーなパパにはなかなか買えません。
    前後で5万円ちょっとですから買える人は買った方が良いです。
    ホープならディスクの直径も180ミリか、もしかすると160ミリでも効くかもしれません。
    パパのブレーキはシマノなので203ミリは必要になってしまって重いですしローターがでかいのでぶつけて曲げやすいです。
    さらにホープはシマノとの比較で圧倒的に壊れず、オイル漏れやエア混入のメンテナンス頻度も低いので、これから買うならシマノなんかのステップを踏まずに一気にホープに行っちゃう方が幸せです。
    しかしパパのマウンテンバイクなんか子供たちの余りもの以外の何でもありません。
    老人の戯れ事なんかに費用はかけられないんです。
    シマノでも旧型の525キャリパーと203ミリローターならメンテナンス頻度を上げればある程度使っても大丈夫です。
    購入を避けるべきブレーキキャリパー構造は、キャリパーの背中がパックリ開いて、上からパッド交換できる性能を無視して整備性能優先の構造のタイプです。
    背中に穴が開いていている構造体に剛性があるはずがありません。
    大体シマノのキャリパーは2分割構造でしてそこでもう失格です、左右分割のねじ止めなんて問題外です。
    ブレーキキャリパーと言うのは本来一つの塊インゴットからの削り出しか、せめて流し込みキャストが理想であることくらい誰でもわかるはずです。
    大昔の525と言うキャリパーは左右2分割のねじ止めですが、最低限の背中の穴が最小限度の構造のデザインを取っていたので結果的に存続生き残っているんでした。
    キャリパーの名称で535以降の物は全く使い物にならない事はパパも経験済みですし、あるスジでは常識です。
    ひと月もたない、何やっても効かないという現実は経験者しかわかりません。
    以前にはシマノを使って死んだか?一生歩けないか?と思うほどの転倒を経験しているパパなんですよ。
    しかし背に腹は代えられません、みんなビンボがいけないんです。
    というわけでせっかくなので作業の動画を撮って残しました、今後自分でメンテナンスする人の参考になれば幸いです。
    シマノの悪口を書いていません、機種を選べば最低限度の性能はシマノでも確保されます。
    しかし一度でもホープを使ってしまったら考えを変えるしかないんでした。
    シマノは漏れにくい粘度の高い鉱物油を使っていますが、ホープは漏れやすい粘度の低いDOTオイルを使っているんです、しかしシマノは年中オイルが漏れますが、ホープは全然漏れないんでした。
    もちろんこれは過酷なトライアルライディングをしなければ気が付かない事です。
    普通に乗るだけならブレーキなんかついていれば良いのですから。
    有力なトライアル選手の使用ディスクブレーキブランドを調べればわかる事ですが、よほどの事(シマノスポンサード)でもない限り自分のお金でディスクブレーキを買う人はシマノは選択肢には入らず、ホープか最低限度マグラを選んでいるはずです。
    マイナーサイクルスポーツの儲からないトライアルの最先端の現場にシマノが目を向けることは考えにくいので、今後もシマノの性能には期待できません。
    本当はトライアルの現場に足を運び研究しフィードバックすれば、ちょっと重くても良く考えれば真面目な構造の製品をシマノでも作れるはずなんです。
    しかしシマノはトライアルなんか見ていません。
    シマノの高級品はホープのお値段を越えるかもしれませんが、現在でもパパは買っていません。
    息子の体と生涯元気に歩いて暮らせる安全性能はホープにしかないからです。
    子供の事を思う親心があればちょっとくらい高くてもホープを買ってやるのが人の心でしょう。
    安くて良いものを作って売ってくれるならパパだって国産シマノを買いたいです、だってビンボーなんですから。
    パパは1958年生まれの63歳です。
    子供たちと一緒に自転車トライアルを楽しんでいます。
    #ディスクブレーキ
    #シマノ
    #油圧ディスクブレーキ
    #MTBメンテナンス
    #自転車
    #MTB
    #技術
    #MTB遊び
    #テクニック
    #スケートパーク
    #自転車トライアル
    #ウイリー
    #ジャックナイフ
    #スタンディング
    #ステアケース
    #ドロップオフ
    #リベラ
    #老人の趣味
    #老若男女
    #中高年の趣味
    #トライアルパーク
    #ストリート
    #マウンテンバイク
    #トライアル
    #わくわくバイクトライアルひろば
    #自転車趣味
    #トライアルバイク
    #60歳
    #立川市
    #東京都
    #自転車遊び
    #MTB
    #MTBトライアル
    #高齢者の趣味
    #ウイリー
    #トライアルパーク
    #年寄りの冷や水
    #ダニエル
    #スタンディング
    #ドロップオフ
    #ストリートトライアル
    #バランス
    #老若男女
    #スケートパーク
    #高齢者
    #普通の自転車
    #通勤自転車
    #自転車テクニック
    #健康維持
    #老人のスポーツ
    #エクストリームスポーツ
    #パラレル
    #ステアケース
    #公園トライアル
    #立川市
    #楽しい老後
    #自転車いじり
    #トライアルバイク
    #バニーホップ
    #ウイリージャンプ
    #マニュアル
    #サイクルスポーツ
    #多摩川
    #多摩川サイクリングロード
    #わくわくバイクトライアルひろば
    #JCF
    #エリート
    #スゴ技
    #一本橋
    #東京都
    #オットピ
    #斉藤夏樹
    #ウイリージャンプ
    #エリート
    #ハリケーンカップ
    #亀岡トライアルランド
    #Jシリーズ
    #真壁トライアルランド
    #オフロードパーク白井
    #灰塚トライアルパーク
    #POJ
    #鮎の瀬
    #御岳渓谷
    #ミレニアムパーク 佐久
    #全日本選手権自転車トライアル
    #足付き
    #マイケル
    #サイドホップ
    #ダニパラ
    #ダニジャン
    #ダニエルジャンプ
    #前刺し
    #前降り
    #スイッチ
    #ajito
    #goldrush
    #自転車屋のどか
    #ECHO BIKE
    #ROCKMANBIKE
    #二子玉川
    #世田谷

КОМЕНТАРІ • 7

  • @Vertex-d5x
    @Vertex-d5x Рік тому +1

    このタイヤはクリンチャーですか!?
    だとしたら、何気圧で運用していますか?

    • @toranoanamasakazu
      @toranoanamasakazu  Рік тому +1

      2キロ位入れると硬いです。1.5キロ位が手首も足首も痛くないですがパンクし易いですね。

    • @toranoanamasakazu
      @toranoanamasakazu  Рік тому +1

      チューブラーとかチューブレスとかはパンク修理が大変ですし、安くて良いタイヤも無いので選びません。

    • @Vertex-d5x
      @Vertex-d5x Рік тому +1

      @@toranoanamasakazu ありがとうございます!現在26インチMTBをトライアルできるようにカスタムしていたので、気になっていました。タイヤのことは解決しました。しかし、現在使っているホイールがシマノ純正の16ノッチなのでどうしようかと悩み中です、。

    • @toranoanamasakazu
      @toranoanamasakazu  Рік тому +1

      @@Vertex-d5x フリーのノッチの数は最初は16でも構いません。ダニエルができるようになってからノッチの数が効果を発揮するからです。多ノッチリアフリーハブは高価ですし、実はリアフリーではリアルトライアルでは壊れてしまうことが多かったです。理由は物理的にリアには大きな爪が入らないことが原因でして、フリーの爪が割れることが多かったです。近年ではHOPEの製品の信頼背が高いことが実証されていますが、やはり高価です。というわけで私はフロントフリー化改造に踏み切ったわけです。フロント18丁でリアトップで11丁ですからほぼ2対1のギア比が確保できまして、ママチャリ程度の移動速度が実現しています。フロントフリーは現在130ノッチまで入手可能で1万円以下でも入手できます。フロントフリー専用クランクも1万円以下で入手できるでしょう。リアに高級ハブを組み込んで組みなおすよりも低価格な改造が可能です。

    • @Vertex-d5x
      @Vertex-d5x Рік тому +1

      @@toranoanamasakazu アドバイスありがとうございます。分かりましたっ。まずは今の状態でたくさん遊んでみます。私の場合はシングルスピードにする予定ですが、結束バンドでフリーを固定するためにも多段スプロケのギアをそのまま使用する必要がありそうですね。フロントフリーのクランクは中古などで出回っているでしょうか?