Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
5歳の時に母が亡くなったので、母の料理食べた事がありません。この動画を見ていると私の母も生きていたらこんな感じで色々教えてくれたのかな?って想像しながら観ております。心が癒されますね。ありがとうございます。
5歳ですか。5歳にして愛別離苦を経験されるなんて、それはたいへんでしたね。お母さまの分まで長生きしてくださいね。
松原様5歳はちょっと可哀想すぎますね…。。・°°・(>_<)・°°・。自分がもしそうならと考えると、つらいですよね…。
私も、懐かしい田舎のお婆ちゃんと思って拝見してます。
愛媛県満濃町ですか。四国行かないで、あの世行きそうですが。蕎麦きりの道具とか、たけのこの保存とか餅草の保存とか、日本の伝統食を守って、みんなに教えてるのが素晴らしいです。
保存方分かり今年は作って見たいです。
香川県の満濃町です。
@@清子大沢 応援してます
配信本当にありがとうございます。このような手仕事、昔からどの家でも日本人がやってきた手仕事本当に凄いです。絶対に後世に残していかなくてはならない素晴らしい知恵と経験だと考えています。先日筍を購入したので、早速実践してみます!
香川県出身、京都在住です。子供にも手がかからなくなったので大好きな筍を長期保存する方法を探していてこのチャンネルに行き着きました。言葉が懐かしく違和感なく聞こえるのでもしかして香川県❓❓と思い『田舎そば川原』をググったたところやはり香川県‼️😲💕。とても嬉しく思いました。早速筍を仕入れてこようと思っています。ありがとうございました😊。また、お店の方へも伺わせていただきます✨。
機嫌ようおるってなんか素敵な言葉。
こんな保存法知りませんでした。貴重なお知恵をありがとうございます。食材への愛情が伝わってくるお話。このお母さんに会いに行きたいです。
たけのこの塩水保存、昨年お聞きしてその通にしてみましたらきれいにできました。黄色でとてもきれいでした。今年も又作ります。他の事もいつも楽しみに見ています。明るい川原さんのお声を聞き今度はこれを作ろと励みに頑張ります。有り難う御座いました。
昨日大きなタケノコを頂いたばかりで早く使いきらないとと思っていたのでこの動画は本当にためになりました。一年間も保存出来るなんて昔の人の知恵って凄いですね😃それにしてもお母さん肌がきれ綺麗ですね。お母さんに会ってみたいです。なんかほっこりしました。母親にここニ年以上会えていないのでなんか会いたくなりました。
筍の保存方法が分からなくて いつも一週間以内に 無理して食べていました。 保存方法があるなんて知りませんでした。 今度 タケノコ いただいたら 塩漬けをやってみようと思います。 いいこと教えていただきありがとうございます。 手作りのそば も 食べてみたいです。
このお方の仕事の種類と量は計り知れないほど、すごい!!!!尊敬いたします。
あありがとございました。とても為になりました。
@@村上ひで子-n8l のう
間宮祥太朗
毎年 娘の嫁ぎ先のお義母さんから沢山頂くだけど消費するのに困っていました❗お勉強になりました。1つ賢く成りました。有り難うございます🙇
川原さんの動画を見てると、田舎の母に会いたくなります❤実家が愛媛なので、方言も似てて本当にほっこりします!
親からも教われなかったことを教えて下さる。本当にありがたいです。
こんなかんたん、やりかたも、わからないわたし、ほんとうに、かんしや、してます。かわはらさーありがとうございます
竹の子の保存方法を有り難う御座いました今度やってみます
ほっとくと、どっかで拗ねて腐敗するかも知れません!奥深いです😊
おはようございます。たけのこの保存、私も早速やってみます。今年もやってまいりました。収穫しては知り合い、近所の人などにも配りまくっています。この保存方法は知りませんでした。
国税庁の考え方オキモチひとつで、若しかすると現物支給だのとかで、課税対象、役務の提供とみなされて、確定申告漏れ?とか、ナンカ、言われるのでは?私も御世話になった人とかには、ほんの少しで、価格にすると千円にもならない程度の量は差し上げた事はありますけど(時価)ね、ソンナの、バレンタインデーのチョコレートだとか、クリスマスパーティーとかはしないけどクリスマスのプレゼント?同じだよね?不要家族内なら無問題だけどさ。
たけのこ冷凍しないで一年後も食べられるとはありがたいです。とても貴重な情報ありがとうございます🙏いつも丁寧なお仕事ぶりに、真似しようと思ってお台所に立ちます。今日はこれから酢キャベツ作って私も川原さんみたいなきれいを✨目指します😁👍
く?ゆん
初めて見ました、本当に、一つ勉強になりました、ありがとうございます、配信して下さりありがとうございました。
ご近所から沢山の筍を頂き湯がきましたが、保存方法がわからず困っていたのですが、川原さんの動画を見て納得です。ありがとうございます、早速試してみます。
竹の子大好きです。綺麗に保存されてすごいです!勉強になりました。ありがとうございます。
有り難うございます今年はつくつてみます
知人に聞いた話ですが、輪切りなどにして砂糖をまぶしジップロック等に入れて空気を抜き冷凍すればすがたたなくていいとのこと。使うときは洗うだけ
洗わずにそのまま煮物とかにしたら良いですよー!母から教えてもらいましたが、砂糖使いたくないレシピの場合はだし汁につけてそのまま冷凍すると良いです!
田舎蕎麦も美味しそうです。蕎麦の香りが伝わって来るようです。蕎麦大好きジジイです。
きのうつけたタケノコおいしく、にものに、できました!ありがとうございます。きょうは、ふくしゅうで、またみてます
筍が1年間食べられたのですね。ひとつひとつが美しく生き様を見ているような気がします。
今まで、瓶詰めにしてして煮沸消毒と多くの手間がかかりました💦これで楽ちんです❤常温保存が助かります🎉
Hmmmm
1年たった、たけのこを見てみたいです😊
一年たちました、大丈夫でしたよ
@@渡部勢津子-s5l すごいです!私もやってみます😊👍1年前のコメントにも返信してくださりありがとうございますm(__)m
農家民宿もやられてるんですね!是非とも行ってみたいです😊今から、楽しみです😊
今までは冷凍してましたが解凍に手間がきりました。塩漬けいいですね。やってみます。
いつも、、つけかた、しっばいしてました、ありがとうございます。
コロナが終息したら、田舎そば川原さんへ是非お邪魔したいです。
追加です。こめんとも、よんで、いただいてありがとうございます
勉強になります。ありがとうございました😊
初めて見ました!すごいアイデアですね!感動です。いつも通販でまとめて購入して毎日タケノコ料理を作らないといけなくて悩んでましたが来年はこの手法でやってみます!ありがとうございます🙏🙏🙏
毎年 山梨県に住む親戚が取れ立てのタケノコを大量に送ってくれるのですが、最終的にはいつもダメにしてしまいます。今回の情報は本当にありがたいです。来年からはこの方法で美味しく無駄無く使いきりたいと思います‼️ありがとうございました( ´∀` )
そ
助かったね😊💕
たくさんタケノコを頂くので保存に困っていました、参考になりました。ぜひやってみたいと思います。
筍母さん有り難う御座います。来年はチャレンジします。
すごい❣️❣️食いに行きたいが、遠過ぎる😅
水と塩、手でかき混ぜるところを、火にかけて塩を溶かしたら、塩と水が分離することもない。いかがですか?
私もいろいろしてきたけど塩水に漬け込むって 又してみる
Thank you for nice video 👨🍳
いつも動画を参考にさせていただいてます!今年からたけのこをこちらの方法で保存してみようと思いやってみました。3週間ほど前に漬けたたけのこ自体が白くなってて、白い粒がついてるわけではありません。水も濁ってはいないです。白い粒や粉がたけのこにつくのはチロシンだと知っているのですが、たけのこ自体が白くて…調べてもわからなかったのでこちらで聞きたくてコメントいたしました。ぜひお返事をいただければありがたいです。よろしくお願い致します。
たけのこが水に完全に浸かっていなかったのかもしれないですね…白いのが気になるようなら包丁で取り除いてください~!
このような方法を初めて知りました。ありがとうございます。ところで、筍はかなり塩っぱくなりますでしょうか?
食べる時は水でしっかり塩抜きをしてから食べないとダメですね!
コメント失礼します。動画参考に実践させて頂きました。約1ヶ月経過しました。少し匂い(少し鼻につくような)と袋が少し湿気?のように濡れているのですが大丈夫でしょうか??
お返事遅くなってしまってすいません。大丈夫ではないですね(汗)現物を見たら的確に処置できるのですが。。。見ているわけではないので憶測で。袋は新しいものを使用していたんですかね?塩気が足りない気がします。または空気が入っているか・・・一度袋から出して、水で綺麗に洗って水気をキッチンペーパーで拭いて、新しい袋の中にたけのこを入れ直してもう一度30%の塩水につけてください。上から霧吹きでホワイトリカーを吹き付けてやると良いです。
@@inakasoba-kawahara ご丁寧なアドバイスありがとうございます!参考にさせて頂きます!
こんにちは!質問です。動画を参考に塩漬けして見ました。先ほど塩抜きして食べて見たのですが、ほんの少し酸味が感じられました。これは発酵したのでしょうか?腐った酸味という感じではないような??ご意見いただけでば嬉しいです。匂いはしません。
それは塩が少ないのかもしれませんね。。。茹でたたけのこの中に水分が残っていたら酸味が出やすいんです。少し塩を多めにしてみて下さい。
ありがとう😆💕✨ございます!😊
塩水の交換時期ってありますか?1年1回も塩水交換無しですか?
交換なしで良いです
@@mylife7286 ありがとうございます!
私の、漬け方タケノコうえむき、しおふりかけて、おもしあげれば、おわり、しっぱいの、りゆうが、いっぱいですね。あしたは、たけのこつけます。
美味しそうなお蕎麦ですね。通販とかしてないのですか?食べたいな。
大変参考になりました。早速やってみます。他に同じように塩水で保存できるものはありますか?
野菜類は塩で保存できるのが多いです。塩水は軟弱ものはダメですね〜・・
その時はわかったつもりでもなかなか 上手くいかないです でも頑張ってやりたいと思います繰り返し 情報お願い致します🍀蕎麦の作っ方も 覚えたいです 蕎麦も竹の子も食べるの好きで
よく茹で汁に漬けて保存と聞きますが茹で汁では ダメなのでしょうか?教えて下さいませ
ゆで汁で保存する場合は密封にして冷凍保存です~
1Lの30%の塩とは何グラムですか?300g?ですか?教えてください😌
300gです!
ありがとうございます🎵
干し竹の子も好きデスネ!😊
こんにちはいつも、素晴らしい料理有難うございます。お聞きしたいのですが30パーセントの塩ですがペットボトル2リットル1本に対しての30パーセントでしょうか?申し訳ありません。
説明不足失礼しました。「適量のたけのこを「塩分濃度30%の塩水」に漬けこむ」です。
水の量塩の量がわからないです。30%は筍の重さに対してですか。?水の量は?
有り難うございます。今年はもう筍が終わりました。もう少し早くでしたら出来たのでですが来年致します。山があり筍が沢山ありますので、!
漬物のユーチューブもよく見ています。参考にさせていただきます有り難うございます。
完成品を塩分濃度15%として計算すると■たけのこ1kg・水700cc・塩300g腐敗細菌の多くは塩分濃度15~20%で繁殖不能。塩分濃度20%なら■たけのこ700g・水500cc・塩300gといったところでしょうか
大きな袋にたくさんではなく、ジップロックなどに10本ずつくらい小分けでつくるのも同じ要領で大丈夫でしょうか。
大丈夫ですよ~!空気は完全に抜いて、雑菌には気を付けてください!
ありがとうございます!1ヶ月経ったので食べてみました!腐ってる感じもなくとてもおいしく食べられました😌毎年無理矢理食べていたのでとても助かりました😌
貴重なお知恵本当にありがとうございます😌
破竹でもできますか?
ありがたいです!!!
わたしは、とうほくなので、ころなおさまっても、いけないけど、すてきな、えがお、いつも、みられるから、ゆーちゅーぶって、ありがたいですね、こめんとも、よんでいぢ
Thank You so much for the English explain.
教えて下さい着けて2ヵ月立ちますあとどうすればメンマ作れますか宜しくお願いします
塩を水で抜いて、一回湯がいて水にさらしてまずは元の状態に戻しましょう。それから味付けすれば大丈夫ですよ!メンマのレシピua-cam.com/video/mXwbX5-jZTQ/v-deo.html(ちょっとごま油を濃いめにした方がこの場合は良いかもしれませんね)
昨年このUA-camを見つけて今年やってみました。盆前に開けてみたところ塩水が薄く茶色になっていました。盆用に少し出し後をつけ直してみました。塩漬けとは違い大変美味しくいただきました。9月の中頃漬け直した筍をみるとまた塩水が茶色になっていました。10月2日再度見るとオレンジ色のカビ❓でしょうか❓ついていたので今再度つけ直ししょうかと思うますがこれはもうダメでしょうか?筍は色もキレイで匂いめ腐った匂いなどしてません。ご指導いただけると嬉しいです。
筍はきれいなんですね?柔らかくなくてしっかりしていますか?全て一度水分を捨てて、筍をきれいに洗ってしばらく水に浸けておきましょう。漬けていた樽はきれいに洗って干して乾燥させてください。ビニールは新しいものを使ってください。再度漬ける時に最初の分量の塩水に漬けてください。ビニールの上の方にアルコール消毒をしましょう。袋をするときに空気をしっかり抜いて密封してください!(空気が入らないように!)上に重石をして置いてください。開けた時に空気が入ってカビてしまうので、一回分ずつ密封しておいた方が良いかもしれませんね。
丁寧にありがとうございました。ちなみに30%の塩水は水1リットルに対して300gの塩でしょうか❓たびたびすみません。筍はまだしっかりしてますのでつけ直しが上手くいくと嬉しいです。
😅 @@inakasoba-kawahara
Obrigada
タケノコを1ヶ月後にクッキングで使いたくて保存方法を検索したらヒットしました早速やってみたのですが、使う時は軽く水で流せば大丈夫でしょうか?
大きなボウルで4〜5回水を変えて、水を細く(メーターが回らないぐらい)出しっぱなしにして2〜3時間置いておくと塩抜きできますよ!
貴重な情報ありがとうございます!私も3年前から筍の塩漬けやっておりましてちょっと質問があります。使う分だけ樽の袋から取り出すのですが、4,5回目くらいから臭いがし出して腐ってしまいます。たっぷり塩水につかっているのに何故でしょうか?途中で漬け直したほうがいいのでしょうか??
雑菌が入ってしまっているんでしょうね…①樽の縁(内側)にアルコール(ホワイトリカーで大丈夫)を吹きかけておく。②袋の中に空気を入れない。③高温のところへは置かない。これを試してみてください!
@@inakasoba-kawahara ありがとうございます。次回からは3つのことに注意してやってみます!
ありがとうございました。
かなり 塩っぱいと思いますが使用する際は どのくらい水に漬けて塩抜きするのでしようか?
豪快にデーンっと!塩水をたけのこに漬けるのがいいのかな⁉️塩漬けしたたけのこは家では作ったことがないから、見ていると、不思議だけども、やっぱり、しょっぱいから、食べるときは水であらいながしてから、たけのこを食べるのかな⁉️なかなか、普通にみれないのがみれました!(^^)色々と食べ物の調理ができるとやはりいいと思います!
竹の子がしっぱくならないんですか?
食べる時にしっかり塩気を抜くと問題ないですよ^^
タケノコはしょっぱくならないのですか??
ご安心ください。1年後、30%の塩水から取り出した後、約2日間、水に漬けておけば、しょっぱくなりません。
@@inakasoba-kawahara ありがとうございます!!
ビニール袋から水が漏れていて、ショックでした。漬物用のビニールは信用出来ない😢ポリエチレンだからですか?
へぇ-びっくり(・・;)です。お勉強になりました♡筍大好きです。今は道の駅でも筍たくさん売られてます。さっそく漬けてみます🎶🤗
子育て、本当ですね
どなたか教えてください塩分濃度30%の塩水の作り方を!
何回も動画をみて、挑戦しましたが様子を見たら腐敗してしまいました…何がダメだったのか…難しいですね。
初めまして(^_^)こちらの動画にたどり着けずに、今年の筍も冷凍してしまいました(^-^;実は、一昨年までは、直接塩を振りかける方法で塩漬けをしていたのですが、半年くらい経過した頃に、塩抜きをして食べてみると、筍はクタクタになっていました。塩水にすると半年後でも、シャキシャキ感は残りますか?毎年、保存方法を模索しています。どうぞ宜しくお願いいたします(*^^*)
シャキシャキ感は残りますよ。でも煮沸消毒を的確にできていないと、表面がクタッとなってしまう時が私にもありますよ。。。
@@inakasoba-kawahara ありがとうございます(^_^)そうなんですね。ちなみに沸騰消毒とは?ただ、筍を湯がくのではなくて⁉️でしょうか?何度もすみません😢⤵️⤵️
すいません🙏水と塩の量を詳しく 教えて下さいよろしくお願い致します
状況と気温にもよりますが、水に対して塩が30%です。ナイロンの袋に入れてどっぷりたけのこが水に浸かる量に対して30%にしてくださいね♪空気が入ると腐敗しますので口は密封にしてください~
つけかたの、りゆうも、つたわりました
砂糖漬けでで一年冷凍もありますよ。
すいませんが水と塩の分量をお知らせ下さい よろしくお願い致します🙇
私は宮城さんが育てた空手少年です。 放浪者と亡命。
毎日みてたら、竹の子が立ってた
視なくてもたいたいわかるよね
育てて食う≠子育て
塩分20パーセント、失敗しました。
食べる時に塩抜きはしなくて良いのでしょうか?
毎日水換えして1週間しかもたないものだと思ってました!塩水の手がありましたか✨勉強になります。
5歳の時に母が亡くなったので、母の料理食べた事がありません。
この動画を見ていると
私の母も生きていたらこんな感じで色々教えてくれたのかな?って想像しながら観ております。心が癒されますね。ありがとうございます。
5歳ですか。5歳にして愛別離苦を経験されるなんて、それはたいへんでしたね。
お母さまの分まで長生きしてくださいね。
松原様
5歳はちょっと可哀想すぎますね…。
。・°°・(>_<)・°°・。
自分がもしそうならと考えると、つらいですよね…。
私も、懐かしい田舎のお婆ちゃんと思って拝見してます。
愛媛県満濃町ですか。四国行かないで、あの世行きそうですが。
蕎麦きりの道具とか、たけのこの保存とか餅草の保存とか、
日本の伝統食を守って、みんなに教えてるのが素晴らしいです。
保存方分かり今年は作って見たいです。
香川県の満濃町です。
@@清子大沢 応援してます
配信本当にありがとうございます。
このような手仕事、昔からどの家でも日本人がやってきた手仕事
本当に凄いです。
絶対に後世に残していかなくてはならない素晴らしい知恵と経験
だと考えています。
先日筍を購入したので、早速実践してみます!
香川県出身、京都在住です。子供にも手がかからなくなったので大好きな筍を長期保存する方法を探していてこのチャンネルに行き着きました。言葉が懐かしく違和感なく聞こえるのでもしかして香川県❓❓と思い『田舎そば川原』をググったたところやはり香川県‼️😲💕。とても嬉しく思いました。早速筍を仕入れてこようと思っています。ありがとうございました😊。また、お店の方へも伺わせていただきます✨。
機嫌ようおるってなんか素敵な言葉。
こんな保存法知りませんでした。貴重なお知恵をありがとうございます。食材への愛情が伝わってくるお話。このお母さんに会いに行きたいです。
たけのこの塩水保存、昨年お聞きしてその通にしてみましたらきれいにできました。黄色でとてもきれいでした。今年も又作ります。他の事もいつも楽しみに見ています。明るい川原さんのお声を聞き今度はこれを作ろと励みに頑張ります。有り難う御座いました。
昨日大きなタケノコを頂いたばかりで早く使いきらないとと思っていたのでこの動画は本当にためになりました。一年間も保存出来るなんて昔の人の知恵って凄いですね😃それにしてもお母さん肌がきれ綺麗ですね。お母さんに会ってみたいです。なんかほっこりしました。母親にここニ年以上会えていないのでなんか会いたくなりました。
筍の保存方法が分からなくて いつも一週間以内に 無理して食べていました。 保存方法があるなんて知りませんでした。 今度 タケノコ いただいたら 塩漬けをやってみようと思います。 いいこと教えていただきありがとうございます。 手作りのそば も 食べてみたいです。
このお方の仕事の種類と量は計り知れないほど、すごい!!!!尊敬いたします。
あありがとございました。とても為になりました。
@@村上ひで子-n8l のう
間宮祥太朗
毎年 娘の嫁ぎ先のお義母さんから沢山頂くだけど消費するのに困っていました❗お勉強になりました。1つ賢く成りました。有り難うございます🙇
川原さんの動画を見てると、田舎の母に会いたくなります❤
実家が愛媛なので、方言も似てて本当にほっこりします!
親からも教われなかったことを教えて下さる。本当にありがたいです。
こんなかんたん、やりかたも、わからないわたし、ほんとうに、かんしや、してます。かわはらさーありがとうございます
竹の子の保存方法を有り難う御座いました今度やってみます
ほっとくと、どっかで拗ねて腐敗するかも知れません!
奥深いです😊
おはようございます。
たけのこの保存、私も早速やってみます。今年もやってまいりました。
収穫しては知り合い、近所の人などにも配りまくっています。
この保存方法は知りませんでした。
国税庁の考え方オキモチひとつで、若しかすると現物支給だのとかで、課税対象、役務の提供とみなされて、確定申告漏れ?とか、ナンカ、言われるのでは?
私も御世話になった人とかには、ほんの少しで、価格にすると千円にもならない程度の量は差し上げた事はありますけど(時価)ね、ソンナの、バレンタインデーのチョコレートだとか、クリスマスパーティーとかはしないけどクリスマスのプレゼント?同じだよね?不要家族内なら無問題だけどさ。
たけのこ冷凍しないで一年後も食べられるとはありがたいです。とても貴重な情報ありがとうございます🙏
いつも丁寧なお仕事ぶりに、真似しようと思ってお台所に立ちます。
今日はこれから酢キャベツ作って私も川原さんみたいなきれいを✨目指します😁👍
く?ゆん
初めて見ました、本当に、一つ勉強になりました、ありがとうございます、配信して下さりありがとうございました。
ご近所から沢山の筍を頂き湯がきましたが、保存方法がわからず
困っていたのですが、川原さんの動画を見て納得です。
ありがとうございます、早速試してみます。
竹の子大好きです。綺麗に保存されてすごいです!勉強になりました。ありがとうございます。
有り難うございます今年はつくつてみます
知人に聞いた話ですが、輪切りなどにして砂糖をまぶしジップロック等に入れて空気を抜き冷凍すればすがたたなくていいとのこと。使うときは洗うだけ
洗わずにそのまま煮物とかにしたら良いですよー!
母から教えてもらいましたが、砂糖使いたくないレシピの場合はだし汁につけてそのまま冷凍すると良いです!
田舎蕎麦も美味しそうです。蕎麦の香りが伝わって来るようです。蕎麦大好きジジイです。
きのうつけたタケノコおいしく、にものに、できました!ありがとうございます。きょうは、ふくしゅうで、またみてます
筍が1年間食べられたのですね。ひとつひとつが美しく生き様を見ているような気がします。
今まで、瓶詰めにしてして煮沸消毒と多くの手間がかかりました💦これで楽ちんです❤
常温保存が助かります🎉
Hmmmm
1年たった、たけのこを見てみたいです😊
一年たちました、大丈夫でしたよ
@@渡部勢津子-s5l
すごいです!
私もやってみます😊👍1年前のコメントにも返信してくださりありがとうございますm(__)m
農家民宿もやられてるんですね!是非とも行ってみたいです😊今から、楽しみです😊
今までは冷凍してましたが解凍に手間がきりました。塩漬けいいですね。やってみます。
いつも、、つけかた、しっばいしてました、ありがとうございます。
コロナが終息したら、田舎そば川原さんへ是非お邪魔したいです。
追加です。こめんとも、よんで、いただいてありがとうございます
勉強になります。ありがとうございました😊
初めて見ました!すごいアイデアですね!感動です。いつも通販でまとめて購入して毎日タケノコ料理を作らないといけなくて
悩んでましたが来年はこの手法でやってみます!ありがとうございます🙏🙏🙏
毎年 山梨県に住む親戚が取れ立てのタケノコを大量に送ってくれるのですが、最終的にはいつもダメにしてしまいます。今回の情報は本当にありがたいです。来年からはこの方法で美味しく無駄無く使いきりたいと思います‼️ありがとうございました( ´∀` )
そ
助かったね😊💕
たくさんタケノコを頂くので保存に困っていました、参考になりました。ぜひやってみたいと思います。
筍母さん有り難う御座います。来年はチャレンジします。
すごい❣️❣️食いに行きたいが、遠過ぎる😅
水と塩、手でかき混ぜるところを、火にかけて塩を溶かしたら、塩と水が分離することもない。いかがですか?
私もいろいろしてきたけど塩水に漬け込むって 又してみる
Thank you for nice video 👨🍳
いつも動画を参考にさせていただいてます!
今年からたけのこをこちらの方法で保存してみようと思いやってみました。
3週間ほど前に漬けたたけのこ自体が白くなってて、白い粒がついてるわけではありません。
水も濁ってはいないです。
白い粒や粉がたけのこにつくのはチロシンだと知っているのですが、たけのこ自体が白くて…
調べてもわからなかったのでこちらで聞きたくてコメントいたしました。
ぜひお返事をいただければありがたいです。
よろしくお願い致します。
たけのこが水に完全に浸かっていなかったのかもしれないですね…白いのが気になるようなら包丁で取り除いてください~!
このような方法を初めて知りました。ありがとうございます。ところで、筍はかなり塩っぱくなりますでしょうか?
食べる時は水でしっかり塩抜きをしてから食べないとダメですね!
コメント失礼します。
動画参考に実践させて頂きました。
約1ヶ月経過しました。
少し匂い(少し鼻につくような)と袋が少し湿気?のように濡れているのですが大丈夫でしょうか??
お返事遅くなってしまってすいません。
大丈夫ではないですね(汗)
現物を見たら的確に処置できるのですが。。。見ているわけではないので憶測で。
袋は新しいものを使用していたんですかね?
塩気が足りない気がします。または空気が入っているか・・・
一度袋から出して、水で綺麗に洗って水気をキッチンペーパーで拭いて、新しい袋の中にたけのこを入れ直してもう一度30%の塩水につけてください。上から霧吹きでホワイトリカーを吹き付けてやると良いです。
@@inakasoba-kawahara
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
こんにちは!質問です。動画を参考に塩漬けして見ました。先ほど塩抜きして食べて見たのですが、ほんの少し酸味が感じられました。これは発酵したのでしょうか?腐った酸味という感じではないような??ご意見いただけでば嬉しいです。匂いはしません。
それは塩が少ないのかもしれませんね。。。茹でたたけのこの中に水分が残っていたら酸味が出やすいんです。少し塩を多めにしてみて下さい。
ありがとう😆💕✨ございます!😊
塩水の交換時期ってありますか?1年1回も塩水交換無しですか?
交換なしで良いです
@@mylife7286 ありがとうございます!
私の、漬け方タケノコうえむき、しおふりかけて、おもしあげれば、おわり、しっぱいの、りゆうが、いっぱいですね。あしたは、たけのこつけます。
美味しそうなお蕎麦ですね。
通販とかしてないのですか?
食べたいな。
大変参考になりました。早速やってみます。他に同じように塩水で保存できるものはありますか?
野菜類は塩で保存できるのが多いです。塩水は軟弱ものはダメですね〜・・
その時はわかった
つもりでも
なかなか 上手くいかないです でも
頑張ってやりたいと
思います
繰り返し 情報お願い致します🍀
蕎麦の作っ方も 覚えたいです 蕎麦も竹の子も
食べるの好きで
よく
茹で汁に漬けて保存
と聞きますが
茹で汁では ダメなのでしょうか?
教えて下さいませ
ゆで汁で保存する場合は密封にして冷凍保存です~
1Lの30%の塩とは何グラムですか?300g?ですか?教えてください😌
300gです!
ありがとうございます🎵
干し竹の子も好きデスネ!😊
こんにちは
いつも、素晴らしい
料理有難うございます。
お聞きしたいのですが
30パーセントの塩ですが
ペットボトル2リットル1本に対しての30パーセントでしょうか?
申し訳ありません。
説明不足失礼しました。「適量のたけのこを「塩分濃度30%の塩水」に漬けこむ」です。
水の量塩の量がわからないです。30%は筍の重さに対してですか。?水の量は?
有り難うございます。今年はもう筍が終わりました。もう少し早くでしたら出来たのでですが来年致します。山があり筍が沢山ありますので、!
漬物のユーチューブもよく見ています。参考にさせていただきます有り難うございます。
完成品を塩分濃度15%として計算すると
■たけのこ1kg・水700cc・塩300g
腐敗細菌の多くは塩分濃度15~20%で繁殖不能。
塩分濃度20%なら
■たけのこ700g・水500cc・塩300g
といったところでしょうか
大きな袋にたくさんではなく、
ジップロックなどに10本ずつくらい
小分けでつくるのも同じ要領で大丈夫でしょうか。
大丈夫ですよ~!空気は完全に抜いて、雑菌には気を付けてください!
ありがとうございます!
1ヶ月経ったので食べてみました!
腐ってる感じもなくとてもおいしく食べられました😌
毎年無理矢理食べていたので
とても助かりました😌
貴重なお知恵本当にありがとうございます😌
破竹でもできますか?
ありがたいです!!!
わたしは、とうほくなので、ころなおさまっても、いけないけど、すてきな、えがお、いつも、みられるから、ゆーちゅーぶって、ありがたいですね、こめんとも、よんでいぢ
Thank You so much for the English explain.
教えて下さい
着けて2ヵ月立ちます
あとどうすればメンマ作れますか
宜しくお願いします
塩を水で抜いて、一回湯がいて水にさらしてまずは元の状態に戻しましょう。それから味付けすれば大丈夫ですよ!
メンマのレシピ
ua-cam.com/video/mXwbX5-jZTQ/v-deo.html
(ちょっとごま油を濃いめにした方がこの場合は良いかもしれませんね)
昨年このUA-camを見つけて今年やってみました。盆前に開けてみたところ塩水が薄く茶色になっていました。盆用に少し出し後をつけ直してみました。塩漬けとは違い大変美味しくいただきました。9月の中頃漬け直した筍をみるとまた塩水が茶色になっていました。10月2日再度見るとオレンジ色のカビ❓でしょうか❓ついていたので今再度つけ直ししょうかと思うますがこれはもうダメでしょうか?筍は色もキレイで匂いめ腐った匂いなどしてません。ご指導いただけると嬉しいです。
筍はきれいなんですね?柔らかくなくてしっかりしていますか?
全て一度水分を捨てて、筍をきれいに洗ってしばらく水に浸けておきましょう。漬けていた樽はきれいに洗って干して乾燥させてください。ビニールは新しいものを使ってください。
再度漬ける時に最初の分量の塩水に漬けてください。ビニールの上の方にアルコール消毒をしましょう。袋をするときに空気をしっかり抜いて密封してください!(空気が入らないように!)上に重石をして置いてください。
開けた時に空気が入ってカビてしまうので、一回分ずつ密封しておいた方が良いかもしれませんね。
丁寧にありがとうございました。ちなみに30%の塩水は水1リットルに対して300gの塩でしょうか❓たびたびすみません。筍はまだしっかりしてますのでつけ直しが上手くいくと嬉しいです。
😅 @@inakasoba-kawahara
Obrigada
タケノコを1ヶ月後にクッキングで使いたくて保存方法を検索したらヒットしました
早速やってみたのですが、使う時は軽く水で流せば大丈夫でしょうか?
大きなボウルで4〜5回水を変えて、水を細く(メーターが回らないぐらい)出しっぱなしにして2〜3時間置いておくと塩抜きできますよ!
貴重な情報ありがとうございます!私も3年前から筍の塩漬けやっておりましてちょっと質問があります。使う分だけ樽の袋から取り出すのですが、4,5回目くらいから臭いがし出して腐ってしまいます。たっぷり塩水につかっているのに何故でしょうか?途中で漬け直したほうがいいのでしょうか??
雑菌が入ってしまっているんでしょうね…
①樽の縁(内側)にアルコール(ホワイトリカーで大丈夫)を吹きかけておく。
②袋の中に空気を入れない。
③高温のところへは置かない。
これを試してみてください!
@@inakasoba-kawahara ありがとうございます。次回からは3つのことに注意してやってみます!
ありがとうございました。
かなり 塩っぱいと思いますが
使用する際は どのくらい
水に漬けて塩抜きするのでしようか?
大きなボウルで4〜5回水を変えて、水を細く(メーターが回らないぐらい)出しっぱなしにして2〜3時間置いておくと塩抜きできますよ!
豪快にデーンっと!塩水をたけのこに漬けるのがいいのかな⁉️塩漬けしたたけのこは家では作ったことがないから、見ていると、不思議だけども、やっぱり、しょっぱいから、食べるときは水であらいながしてから、たけのこを食べるのかな⁉️
なかなか、普通にみれないのがみれました!(^^)色々と食べ物の調理ができるとやはりいいと思います!
竹の子がしっぱくならないんですか?
食べる時にしっかり塩気を抜くと問題ないですよ^^
タケノコはしょっぱくならないのですか??
ご安心ください。1年後、30%の塩水から取り出した後、約2日間、水に漬けておけば、しょっぱくなりません。
@@inakasoba-kawahara ありがとうございます!!
ビニール袋から水が漏れていて、ショックでした。
漬物用のビニールは信用出来ない😢
ポリエチレンだからですか?
へぇ-びっくり(・・;)です。お勉強になりました♡
筍大好きです。今は道の駅でも筍たくさん売られてます。さっそく漬けてみます🎶🤗
子育て、本当ですね
どなたか教えてください
塩分濃度30%の塩水の作り方を!
何回も動画をみて、挑戦しましたが
様子を見たら腐敗してしまいました…
何がダメだったのか…
難しいですね。
初めまして(^_^)
こちらの動画にたどり着けずに、今年の筍も冷凍してしまいました(^-^;
実は、一昨年までは、直接塩を振りかける方法で塩漬けをしていたのですが、半年くらい経過した頃に、塩抜きをして食べてみると、筍はクタクタになっていました。
塩水にすると半年後でも、シャキシャキ感は残りますか?
毎年、保存方法を模索しています。
どうぞ宜しくお願いいたします(*^^*)
シャキシャキ感は残りますよ。でも煮沸消毒を的確にできていないと、表面がクタッとなってしまう時が私にもありますよ。。。
@@inakasoba-kawahara ありがとうございます(^_^)
そうなんですね。ちなみに沸騰消毒とは?
ただ、筍を湯がくのではなくて⁉️でしょうか?何度もすみません😢⤵️⤵️
すいません🙏
水と塩の量を
詳しく 教えて下さい
よろしくお願い致します
状況と気温にもよりますが、水に対して塩が30%です。
ナイロンの袋に入れてどっぷりたけのこが水に浸かる量に対して30%にしてくださいね♪空気が入ると腐敗しますので口は密封にしてください~
つけかたの、りゆうも、つたわりました
砂糖漬けでで一年冷凍もありますよ。
すいませんが
水と塩の分量をお知らせ下さい よろしくお願い致します🙇
私は宮城さんが育てた空手少年です。 放浪者と亡命。
毎日みてたら、竹の子が立ってた
視なくてもたいたいわかるよね
育てて食う≠子育て
塩分20パーセント、失敗しました。
食べる時に塩抜きはしなくて良いのでしょうか?
毎日水換えして1週間しかもたないものだと思ってました!塩水の手がありましたか✨勉強になります。