【新卒整備士は必見】4月入社の整備士1年生!!最短で成長するのに必要なこと教えます

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @angelnothing1
    @angelnothing1 6 місяців тому +4

    ・分からない事をスマホ(Google)で調べるんじゃねえ先輩に聞いて仲良くなる最高のチャンスだぞ
    ・やったことがない?初体験のチャンスだぞ
    ・ミスって壊した?リカバリー覚えるチャンスだぞ
    伸びしろしか無い

  • @ルートビ
    @ルートビ 6 місяців тому +8

    直ぐ辞めるのも良くないけど我慢しすぎるのもダメだと思う。限界が来たらすぐ逃げた方が良い。俺は深夜サービス残業とパワハラ我慢しすぎて2年目で鬱病になりました。
    辞めた今でも人の目を見て話すと息苦しくなる。

    • @3sfd
      @3sfd 6 місяців тому +4

      100パーツあなたはワルくない。会社が100%悪い

    • @start-base
      @start-base  6 місяців тому +4

      我慢しすぎもダメですね。

  • @クマクマ-o5b
    @クマクマ-o5b 2 місяці тому

    私も1年前に未経験で整備士になりました🙂初めてする作業は先輩や上司に聞いたり教えてもらいながら作業に入り、不安な時は周りの方に手順を聞いて、確認しながら作業に入ります😅作業ミスをしたり、怒られるてヘコむ事もありますが、仕事で作業ミスしてヘコんでた時に上司に失敗は誰にでもあるし、次同じ作業をする時は同じ作業ミスをしないように気をつければいいって言われます。
    まだまだ、覚えないといけない事がたくさんあるけど頑張らないといけないと思っています😅

  • @とろろ-d4x
    @とろろ-d4x 5 місяців тому

    初めての工場が昔ながらの方達が多くて、その環境で育ったので新人の育成方法は毎年悩まされます。
    ベースは投げかけて、どう考えて、行動する子なのか把握してから、やり方をその子に合わせてやってます。
    正直、どこまで成長出来るかは本人次第ですね。
    私はトヨタ系でした。 トヨタ検定1級最速でとって、検査員も即取らせてもらいました。
    転職活動の時に検査員あると、引く手数多なんだなって実感しました。

  • @こうむいん
    @こうむいん 6 місяців тому +1

    営業版も詳しく聞きたいです!お願いします!

  • @nekomasshigura180509
    @nekomasshigura180509 6 місяців тому

    専門学校を卒業して、整備士として働き始めたが、腰を痛めてしまい、整骨院に通いながら働いていましたが、背中に痛みが続くようになり辞めることを決意しました。
    資格をとっても、続けることができる整備士は一握りだと思います。
    よく、「やらせろよ」と、今でも言われます。先ずは触らせる、トラブル前にストップをかける、何故ストップがかかったかを考えさせる。とりあえず時間をかけて考えさせて教えるようにしています。

  • @激アツ太郎-x3w
    @激アツ太郎-x3w 6 місяців тому

    がっちりマンデーでも紹介された鍋屋バイテックは、仕事に関係ない資格でもその資格に準じた手当が出るシステムになってるようですからね。

  • @ファングムーン
    @ファングムーン 5 місяців тому

    そうですね。😅自分は後悔しかしないです。
    マジで、最初に重整備をやっとけ❗️

  • @みーしゅん
    @みーしゅん 6 місяців тому

    このお話、そのまんまです!
    整備士に限らず全新入社員にこの動画を見て欲しいです。
    入った時に色々チャレンジして欲しいです。
    失敗しても多目に見てもらえるのは新人の特権ですから。

    • @start-base
      @start-base  6 місяців тому +1

      若い時にチャレンジしてほしいですね!

  • @zay_sya
    @zay_sya 3 місяці тому

    教えてもらおうと思ってはいけない。
    自分で調べてわからないものを聞く。
    人が嫌がる事は率先してやる。
    どんな仕事でも同じ。

  • @3sfd
    @3sfd 6 місяців тому +4

    優しすぎるとか過ぎないとかは感受性による。
    ひとによる

  • @Daikokuyasyoubei
    @Daikokuyasyoubei 6 місяців тому +2

    前の勤務先に会社の文句ばかり垂れてる
    先輩達が沢山いました。
    優しい先輩より厳しい先輩の方が成長しますね。

    • @start-base
      @start-base  6 місяців тому +1

      ヘイトばっかり吐いてる人の近寄らないようにする。これが1番!

  • @adgjmptwdmwajtgp
    @adgjmptwdmwajtgp 6 місяців тому +1

    時間をかけて整備する会社は儲からない、でもお客様は長く車を使える。
    時短で整備する会社は儲かり、車がアホみたいに売れる。
    矛盾した中で働くと思いますが、絶対に悪い事をする整備士にはなってはいけない。