配線のしかたを解説します! 7days to Die /セブンデイズトゥダイ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @めいもも-d5w
    @めいもも-d5w 3 роки тому +1

    初めまして。いつも迎撃拠点の勉強をさせてもらっています。この動画、すごく分かりやすくて参考になりました!ほかの方と同じく、電気系統はwikiではあまり分からなくて敬遠していましたが、少しずつ使えるようになってきました!7daysが更に楽しくなりました♪
    これからも楽しみにしています!

    • @エンジニアの暇つぶし-i1h
      @エンジニアの暇つぶし-i1h  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      是非、ビリビリしてるゾンビさんに火炎瓶を投げつけてあげてください。

  • @YI-xq7sw
    @YI-xq7sw 3 роки тому +3

    分かりやすい。wiki見てちんぷんかんぷんで電化諦めてたけど頑張ってみるかな

    • @エンジニアの暇つぶし-i1h
      @エンジニアの暇つぶし-i1h  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      お役に立てたようでうれしいです。
      電化も面白いですから是非試してみてはどうでしょう。

  • @rainrain2782
    @rainrain2782 3 роки тому +2

    ファッ!?めっちゃ分かりやすいですね…クォレハ…。この動画全部参考になりますね、捨てるところが無い。電流フェンスポストに限らず見える位置に置いてあれば10マス超えてもギリギリ繋げれる…この発想が無かったからスッキリしたゾ^〜これで2ヶ月前くらいに投稿してたループ拠点が私にも作れる!!

    • @エンジニアの暇つぶし-i1h
      @エンジニアの暇つぶし-i1h  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      電動ドアや電動の橋などでも面白い拠点を作れますよね。
      α20のアプデで新しい電気物が増えれくれるとより楽しくなりそうなんですけどね。