Full restoration junk Nintendo FAMILY COMPUTER with accessories(Japanese NES)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лип 2020
  • Please turn on the subtitles on the UA-cam player.
    I bought 2 "Nintendo FAMILY COMPUTER" at a junk shop in the neighborhood and did a full restoration with the accessories.
    Since the original condition was emphasized, there was no modification of the board. Just replace the electrolytic capacitor.
    FAMICOM is definitely what made me love games. I've always wanted to own a FAMICOM in good condition, so I think this was a good opportunity.
    Music
    pansound.com/panicpumpkin/
    いつでもいっしょ by PANICPUMPKIN
    うぬぼれいちみとのたたかい by PANICPUMPKIN
    ちんけなくらし by PANICPUMPKIN
    りゅうのすむおしろ by PANICPUMPKIN
    たなびくたそがれ by PANICPUMPKIN
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 1,4 тис.

  • @rez4555
    @rez4555 3 роки тому +499

    子供の頃、両親に懇願してもファミコン買ってくれなかった。そんな時、いつも厳しくて戦争の話ばかりしていた祖父が一緒に自転車で行ったホームセンターで買ってくれた。本体だけじゃ遊べないけど遠慮してしまって何も言えずにいたら、「カセットないと遊べないんだろう。何か一つ選べ」って言ってくれた。当時話題ではあったが、あの祖父がファミコンについて知っている事が意外だった。
    自転車のカゴに入れて意気揚々と家路についた事を鮮明に覚えている。
    もう何年も前に祖父は亡くなりましたが、そんな事を思い出しながら観させて頂きました。
    ありがとう。

    • @user-nc4vz7or6v
      @user-nc4vz7or6v 3 роки тому +18

      何て良い話だ・・・(ρ_;)

    • @Akira-416
      @Akira-416 3 роки тому +13

      泣ける

    • @user-je7si8ui4s
      @user-je7si8ui4s 3 роки тому +18

      何故なら君は、彼にとって特別な存在だからです

    • @takachan2525
      @takachan2525 3 роки тому +16

      うちもスーファミを祖父に同じように買ってもらったが母親にお父さん何勝手なことしてるのって怒られて初日から隠された

    • @user-je7si8ui4s
      @user-je7si8ui4s 3 роки тому +17

      @@takachan2525
      これはこれで泣ける

  • @f40gte96
    @f40gte96 3 роки тому +593

    テレビ裏の配線をしてくれた父は天国に、
    掃除機で画面を真っ青にしてくれた(笑)母は老人ホーム。
    気が遠くなるほど時間が流れたはずなのに、あなたの動画を見たら、昨日のことのように、鮮明に記憶が蘇りました。
    まるで時間を巻き戻すかのような、魂のレストア作業!!
    感動しました。
    ありがとうございました。

    • @ayuks4545
      @ayuks4545 3 роки тому +12

      すき

    • @user-jj6fo3sx1m
      @user-jj6fo3sx1m 3 роки тому +5

      Version

    • @user-sp8zd8mj2b
      @user-sp8zd8mj2b 3 роки тому +18

      なんかいい(感動)

    • @mm1568jp
      @mm1568jp 3 роки тому +13

      少年時代を思いだす。

    • @hirofree9983
      @hirofree9983 3 роки тому +20

      うちは最初の1回きりでその後やってくれなかったわ。
      ファミコンやりたい一心で親父の工具拝借して必死こいて自分で同軸出したり、ハンダごてで断線修理してた当時を思い出す。
      今は自分にも子供がいて当時のオレより大きいけど、断線修理なんて絶対にできないし、そんなわが子と自分を被らせて、当時のオレはよくこんな事やってたなと思う時がある。
      うちの親は放任主義といえばそうなんだろうけど、それがあったから今の電気工作の知識があるわけで、感謝しているといえば感謝しているけど、面倒くさがらずにもう少しやって欲しかったorz
      ファミコン蹴っ飛ばしてデータ吹っ飛ばすのは、自分もかなりやられたな。
      ドラクエⅢやっている時に蹴っ飛ばされて冒険の書が消えても笑って済ましたけど、最後に卒論完成間近のワープロ(当時はまだパソコンが普及し始めたばかりなのでまだない)のコンセント蹴っ飛ばしてデータ吹っ飛んで頭が真っ白になった、あの悪夢がコメ主のコメント読んでいて鮮明に蘇った・・・。

  • @user-bs9vc2gz7s
    @user-bs9vc2gz7s 4 роки тому +411

    30年以上前にさ。親父がさ。裏のRFスイッチを必死に取り付けてくれたんだよな。最高の動画をありがとう。涙出てくるわ。

  • @youshockoyahshock
    @youshockoyahshock 4 роки тому +482

    新品のファミコン見て、亡き親父が小さなテレビに繋いでくれた思い出が蘇ったよ。
    親父、ファミコンありがとう😭

    • @kurokuro727
      @kurokuro727 3 роки тому +27

      泣いた

    • @vagabond993
      @vagabond993 3 роки тому +20

      配線向いてアンテナにかますのがちょっと難しかったですよね。
      懐かしい

    • @nswrth
      @nswrth 3 роки тому +4

      😭😭😭

    • @user-qe2ke5rc6k
      @user-qe2ke5rc6k 3 роки тому +3

      @@3outhhoomz636 それな。わかるわ

    • @user-hn9bm6su4n
      @user-hn9bm6su4n 3 роки тому +5

      僕も小さな親父が亡きテレビに繋いでくれた思い出が蘇った

  • @subyas5764
    @subyas5764 4 роки тому +49

    10年以上前に任天堂に問い合わせまでしてファミコンと同色の白で塗装した人とか居たけど
    ほぼ完璧なレストアを動画で全部見れるのは感動モノすぎる

  • @user-vk1gz5zy6y
    @user-vk1gz5zy6y 4 роки тому +872

    やばいw
    ファミコン買ってもらった時の開封の思い出が一気にきて涙出たw
    あーでもないこーでもないと言いながらガキと機械音痴な今はもういない親と接続してドラクエ3が映った時の嬉しさ。
    思い出せて嬉しかった。ありがとう。

    • @shinichi0f
      @shinichi0f 4 роки тому +32

      ほんとそれですね。 幼いときに感じた思い出が一気に蘇った感じです。 こういうものを見るとほんと、いい時代に生まれたんだなとしみじみ感じますね。

    • @aki00055
      @aki00055 4 роки тому +19

      わたしも泣きそうになりました。

    • @udonadventure7423
      @udonadventure7423 3 роки тому +46

      今はもういない親…泣きそう😢

    • @user-wi6wq7ti8x
      @user-wi6wq7ti8x 3 роки тому +27

      @@udonadventure7423
      心配なさんな
      俺もいない
      父ちゃん母ちゃんは天国さ
      泣きたいなら泣いたらいいさ
      故人への大切な思いだから
      泣くだけ泣いたら
      すぐ立ち上がれ‼
      キミが元気ならそれだけでいいんだ‼
      親御さんもきっとそう思うはず
      笑って進んで行こう‼

    • @MOKO-MOKO-2
      @MOKO-MOKO-2 3 роки тому +12

      そのコメントを見て更に泣きそうになる私w

  • @user-nv2tz3rq2r
    @user-nv2tz3rq2r 4 роки тому +260

    40代男。泣いた。
    説明書をそっと置くところは見る度にグッとくる。
    贅沢を言うなら、綺麗に梱包された姿をもう少し長く見たかったなぁ~
    今まで、どこのチャンネルか知らずに楽しんでいた動画の数々が、
    全て貴方の動画だった事に今更気づきました。
    クオリティの高い楽しい動画を何時もありがとう!
    これからも頑張って下さい!

    • @user-gy3hj5bc5t
      @user-gy3hj5bc5t 3 роки тому +1

      うん、贅沢ですね。
      気持ちはわかります(笑)

  • @user-gg6fx2dw9r
    @user-gg6fx2dw9r 3 роки тому +40

    家にファミコンが来た日を思い出しました。
    両親への感謝を忘れないようにしたいと思います。感動しました。本当にありがとうございました。

  • @hf103a4
    @hf103a4 4 роки тому +297

    綺麗な個体でなくジャンクを救出して、甦らせるっていうの最高にかっこいい。
    しかも一切の妥協が見られず、惚れ惚れする。ファミコンも喜んでる。

    • @cocomi_mina
      @cocomi_mina Рік тому +4

      ハードウェアを一切改造しないのも愛のうち!

  • @MidnightVideo666
    @MidnightVideo666 4 роки тому +76

    世界一幸せなファミコンだと思う。
    生まれてから30年以上も経過して、人は新しいゲームデッキへと移行していき蜘蛛の巣だらけ、傷だらけのまま放置されてたファミコンのうち強運だったこの一台が運命の巡り合わせで神の手を持つ投稿者さんに拾われ、生まれた時と同じ姿で蘇ることができました。
    僕からも「ありがとう。」と言いたいです。
    最後のカセット挿したままあれだけ乱暴に扱っても画面がバグらないのも目を疑いました。
    投稿者様お疲れ様でした。
    言葉の話せない彼に代わって言いたいです。
    「ありがとう😢」

    • @user-wi6wq7ti8x
      @user-wi6wq7ti8x 3 роки тому +5

      ファミコンにも心はあるのさ
      嬉しい事
      怖い事
      色々あるんだ………
      どこぞの悪党がファミコンをハンマーで壊して
      窓から投げ捨て
      さらに何と
      車で潰すという悪業………
      これは許せない‼
      ゲーマーを名乗る前に
      人間終わらせた方がいい…
      悪党共め

    • @user-wi6wq7ti8x
      @user-wi6wq7ti8x 3 роки тому +15

      キミはいい人だね
      ファミコンも
      キン消しも
      ガンプラも
      ビックリマンシールも
      ちゃんと心があるのさ。
      大事にすれば必ずいい事あります‼

  • @user-fw3zn3fz6g
    @user-fw3zn3fz6g 3 роки тому +48

    こういう愛が任天堂には届いてるよきっと。
    ありがとう遊んでくれて。

  • @user-vl7hk7hd6q
    @user-vl7hk7hd6q 3 роки тому +10

    感動していつの間にか視線が釘付けになりました。さらに皆さんのコメントで涙がでてきました。当時の任天堂の製作スタッフにこの動画が届いたら、きっと嬉しいんじゃないかな。
    当時土曜日は3時間目で学校が終わり、急いで家に帰って友達とファミコンで遊んだなぁ
    7時から日本昔ばなし、7時半からクイズダービー、8時から8時だよ全員集合。
    寝て起きたら、おはようゲートボールからキン肉マンまでTVを観て、また友達とファミコン。
    令和になった今では、自分の子供がUA-camとswitchで同じような過ごし方をしている。
    35年後にまた、KEI STUDIOさんが違った形でもswitchを修復&修理をして欲しい(笑)
    チャンネル登録してそんな日を気長に待ってみます^^

  • @shunsukenakano1156
    @shunsukenakano1156 4 роки тому +51

    自分はファミコン世代じゃないけど、たくさんの人から愛されてきたファミコンが、発売当初の姿に戻っていく様になぜか涙がでてしまった、、ありがとうございました、、🙏

  • @akabana7906
    @akabana7906 3 роки тому +368

    普通に綺麗にするんじゃなく、再現性重視でとてもファミコンへの愛を感じる

  • @Hikick-zg9rl
    @Hikick-zg9rl 3 роки тому +2

    初めて我が家にファミコンが来たのは、私が小学3年生の頃でした。
    それから友達や家族とゲームで遊んだ時間は私のかけがいのない思い出
    長くやり過ぎて母親に怒られたりして。
    カセットを挿す時に端子部をフーっと息を吹いてから挿してたなぁ
    ポテチを食べながらゲームしてコントローラーが油でベタベタになったり。
    ゲームに頭に来て何度コントローラーを投げつけたことか…
    あの頃のいろいろな思い出が蘇ってきてグッと来ましたよ。
    ありがとう

  • @LupasofModerns
    @LupasofModerns 3 роки тому +34

    これはレストアの域を超えている。
    日本を代表する商業遺産に対する、文化財修復と呼びたい。

  • @user-nw1jq8wr9i
    @user-nw1jq8wr9i 4 роки тому +147

    基盤の中までキレイにしてるだけでなく、まさか結束の「クセ」まで拘るなんて…
    愛と情熱が素晴らしすぎる!
    やってる事がもう歴史的名画の修復作業と同じレベルで、感動してしまった…
    あとキレイにお手入れしたらあそこまでフリーズしづらくなるのは知らなかったので驚愕でした!
    いい動画でした~!

  • @user-es6de4pp8r
    @user-es6de4pp8r 4 роки тому +203

    自分は高校生なのでファミコン世代じゃないんですが、母に見せたらめっちゃ共感してました!
    特にカセット動かしまくっても落ちないところとか「そんな事したらあー!、え?なんで大丈夫なの!?」みたいな感じでしたw

    • @riopana1988
      @riopana1988 4 роки тому +39

      お母様と同じ世代のものです
      私も「えーすげー」と声に出してしまいました。
      それほどこの行為はえげつなく凄まじい事なのですよ

    • @nomadeja4116
      @nomadeja4116 4 роки тому +29

      おそらく母親さんと同世代ですが、普通は「プー」とか言って画面がバグって止まります。
      有り得ない光景ですよ、ほんと。

    • @gmgm00
      @gmgm00 4 роки тому +26

      そうかー。ファミコン世代にはもう高校生の子供もいるんだなぁ…

    • @raycat69
      @raycat69 4 роки тому +12

      @@gmgm00 下手すると成人した子供いますよ・・・。

    • @user-op5dh2gw4e
      @user-op5dh2gw4e 3 роки тому

      高校生息子可愛い(*^^*)

  • @user-rg3rl5iq4e
    @user-rg3rl5iq4e 4 роки тому +50

    ただ新しく見せるのではない、「ものづくり」の真髄、原点。このこだわりこそが日本の技術を支えているようにすら思う。すばらしい。

  • @Kenjif
    @Kenjif 3 роки тому +12

    新品同様に動くファミコンの動画を観ているだけで不思議と涙が溢れてくる。
    友達と一緒に遊び、ひとつひとつのゲーム大切に遊んだあの頃の記憶がよみがえってくる素敵な動画です。
    ありがとうございます!!!

  • @user-ko8mk1bd1f
    @user-ko8mk1bd1f 4 роки тому +49

    うちにファミコンが来た日のことを思い出してグッときました
    散々に遊び倒して黄ばんだ本体の印象が強くて
    最初はこんなに綺麗だったの思い出せなかったですね…
    いいもの見せてくれてありがとうございます

  • @user-sp4ez8lv3e
    @user-sp4ez8lv3e 3 роки тому +23

    83年式のファミコン、同い年で親しみ!
    生まれつき目の筋肉が弱かった為、医者が目を動かすトレーニングをしなさいと助言してくれたおかげで生まれた時からファミコンを買っておいてくれた親父。
    今でもディスクシステムと共に仕舞ってある彼等にはとても世話になった。
    捨てられない。

  • @oyaji_life
    @oyaji_life 3 роки тому +24

    レストアしてる動画で泣いたのは初めてです。ふしぎな気持ちになりました。 あの頃の感動が蘇ってきました。ありがとう。

    • @Ho-ou5df
      @Ho-ou5df Рік тому +1

      おぢさん泣くなよ😂

  • @itpc14
    @itpc14 3 роки тому +17

    テロップや見せ方、そして奮闘ぶりにマッチした味のある間抜けなbgm。
    問題を解決に導くまでを見事に収めた質の高い動画。

  • @user-th5ns5sz8j
    @user-th5ns5sz8j 3 роки тому +12

    こういう丁寧な仕事が出来る人は家族や恋人や友人にも優しい人に違いない

  • @usamaru.
    @usamaru. 4 роки тому +38

    懐かしいな〜
    初期のファミコンを親父ねだって最初に買って貰ったカセットはF1レース、ゴルフ、サッカー..
    誕生日プレゼントでスーパーマリオ、小遣い貯めて購入したDQ4..
    ファミコン世代には、買って貰った時のあの箱を開けたときのドキドキ感は未だに覚えています。

  • @user-hf5id1ex2f
    @user-hf5id1ex2f 3 роки тому +11

    初めて父ちゃんに買ってもらったファミコンを開封してわくわくした時のこと思い出して泣いちゃったよ。
    良いおっさんなのに…

  • @user-dp2nx1sl6n
    @user-dp2nx1sl6n 3 роки тому +4

    今私は10代だけど…コメ欄見るとゲームってすげぇなってなった

  • @user-ni9rn4xf8h
    @user-ni9rn4xf8h 3 роки тому +40

    22:32 ここからのBGMマジで感動する

  • @user-ow4tv2di4j
    @user-ow4tv2di4j 4 роки тому +18

    こんなに衝撃に強いファミコン初めて見た…。すごく繊細なイメージが崩れました。

  • @Luna-cs5xk
    @Luna-cs5xk 3 роки тому +2

    久しぶりに本当に感動いたしました。
    コメ欄見てたらつい涙が…。
    私のような若造に語れるようなことは
    なく一昨年の夏に親父にもらった
    ファミコンを未だに遊んでいるだけです
    が同軸ケーブルを剥いてくれたり
    それを私が学んだり。
    たまに家族とツインビー、悪魔城や
    ギャラガ等々やったりと
    今現在思い出を作っております。
    自分で分解と漂白等以外の簡単な
    清掃は済ませてあるのですが
    若干の黄ばみと錆が否めないので
    今なお頑張ってくれている
    ファミコンくんにお礼として
    主様のようなすごいことはできませんが
    ほんの少しでもできたらなと思います。
    レトロゲームというのは
    現代の街並みとは違く
    ほぼ変わらないものを見せてくれる…
    そんな自分の変わりようをある意味
    確認させてくれるものなのかもしれないな
    と感じました…。
    いつか、私もそういうものを感じる時の
    ためにも今のためにもたくさん
    楽しい思い出を作っておきたいものです。

  • @user-vf4no2fc7u
    @user-vf4no2fc7u 3 роки тому +1

    私が購入したのは四角ボタンでした。マリオブラザーズ、ポパイ、五目並べ、F1レースと一緒に買って貰い。約35年前、箱を開けた時の感動が甦りました。
    ありがとうございます。

  • @user-qi4pe4ex2u
    @user-qi4pe4ex2u 4 роки тому +110

    フルレストアも充分にすご過ぎるのだけど、ソフトの配線修理できるってハイスペック過ぎない?

    • @user-ky8hr2jm6x
      @user-ky8hr2jm6x 3 роки тому +5

      コントローラのシールが、ヤバすぎガチすぎ

  • @takamohu
    @takamohu 4 роки тому +43

    工芸品だ…
    ファミコンの形をした芸術作品だなコレ

  • @user-vt8zv3fe1t
    @user-vt8zv3fe1t 3 роки тому +2

    ファミコン世代の55歳です
    確か購入は18歳くらいの時だと思います、懐かしくて涙出ちゃいましたよ、忘れてた思い出が蘇りました
    こんなに細部にまで拘ってピカピカに復元される技術にも感動です
    素敵な動画をありがとうございました。

  • @wolfguy31043104
    @wolfguy31043104 3 роки тому +27

    おすすめに出たのでなんとなく視聴に来ましたが、ずーっと見とれてました。
    すごいな、これ。完成した機体を売ってほしいくらいです。お見事でした。

  • @user-xl4qw5bg5b
    @user-xl4qw5bg5b 4 роки тому +79

    そこらのレストアがぬるいように感じてしまうくらい凝り方のクセが強い

  • @dfx_capper5440
    @dfx_capper5440 2 роки тому +3

    泣いた (50歳)
    両親ともに健在だが、私のiPhone見て、それ新しいファミコンか?
    って聞いてくる親父.....親父はPCもスマホもファミコンと思ってる

  • @GBY13
    @GBY13 3 роки тому +4

    オレの大好きなドラクエ4でやってくれたのは感激。街のテーマ聴いたら、昔を思い出して、泣きそうになった。

  • @ZERO-SAKURA
    @ZERO-SAKURA 8 місяців тому +2

    約40年前 貧乏だった私の家に初めてファミコンがやって来た時を思い出した🥹当時オカンと一緒に寂れたオモチャ屋さんまで買いに行ったな。
    しかし品薄状態だったのでカセット1本と抱き合わせ販売でした…🥲
    だけど私はカセット代金まで持ってない。
    不憫に思ったオカンは私の為に今から払う予定の町内会費の茶封筒からカセット代金を工面してくれて何とか購入する事が出来ました。
    オカンは既に他界してて この動画を視聴させて貰ってる間当時を思い出して泣けてきた😭
    良い動画をありがとうございました🍀

  • @crrsem
    @crrsem 4 роки тому +50

    物を大事にするというお手本
    素晴らしい

  • @skidcore_note
    @skidcore_note 4 роки тому +40

    ファミコンへの愛が重すぎる(誉)

  • @tagusabu
    @tagusabu 3 роки тому +45

    貴方を神と言いたいです
    久しぶりに1秒も早送りしなかった・
    (44歳より)

  • @tamayan9254
    @tamayan9254 3 роки тому +2

    懐かしい♪
    リセット押しながら消すの
    『ぽち消し』
    って言ってました。全国区なのか、私たちの間だけだったのか笑
    本当に凄い技術と根性♪
    最後まで見いっちゃいました🤗👍
    あっ笑
    息子にファイファンって言ったら
    なにそれと言われましたw

  • @sdhkoihuh1767
    @sdhkoihuh1767 4 роки тому +56

    すごい!もったいなくて使えないレベル。
    現存するファミコンの中でもこれ以上のものは無いかもしれない。

  • @lifelife844
    @lifelife844 4 роки тому +6

    心の中で「ごめんね、大事に使ってあげなくて」と今更ながら謝る自分がいた。もう戻ってこないのわかってるから余計に泣けてきた。

  • @shimane-
    @shimane- 3 роки тому +1

    これ見てて思ったのがちゃんと未開封で持ってきて売ってくれたにも関わらず無慈悲に開封して中身だけ売れば十分とかいうHARD OFFグループの社員共、まじで悔い改めよ

  • @dhaiggo
    @dhaiggo 3 роки тому +1

    昔吉田戦車か誰かの四コマ漫画で、
    男の子が砂場で砂の城を作ってる横で、大人が本気で遊ぶとこうだぞって砂場で超リアルな城を作ってるオチを思い出した。
    子供の頃夢にまで見たファミコンを買ってくれた神の様な親に感謝したあと、この手で開封しワクワクしながらセッティングする時を思い出した。
    今後あんなに楽しいことはないんだろうな。
    こういう動画が見れるからUA-camって素晴らしいと思う。

  • @tmikumo851
    @tmikumo851 3 роки тому +28

    無水エタノールへの完全なる信頼にワロタ
    任天堂のお偉いさんに見てほしいな

  • @user-gh5gf9wr7p
    @user-gh5gf9wr7p 3 роки тому +10

    新品同様になったときは、目頭が熱くなった・・・。
    最後、接触の強固さすげええw

  • @MITO1007
    @MITO1007 2 роки тому +1

    20代半ば、スーパーマリオとの抱き合わせで限定数販売を購入。勤めていた塾に持ち込み教え子たちとマリオ大会。懐かしさから数年前にオクで購入した一式は手つかずのまま戸棚に。いろいろといろいろと懐かしい人生の過程を思い起こさせていただき感謝。完璧なレストアにただただうらやましく思うばかり。私にはできません。時間も金も気力もありません。ありがとうございます。

  • @CBRKJPN
    @CBRKJPN 3 роки тому +10

    当時、新品を開けたときの感動がよみがえる

  • @user-yu7dh1ko2l
    @user-yu7dh1ko2l 4 роки тому +28

    このファミコン綺麗にしてもらってすごい嬉しいと思う

    • @user-sh8tc4pp9l
      @user-sh8tc4pp9l 4 роки тому +14

      だがニコイチである
      片隅には部品取りに使われた未整備の黄ばんだファミコンが悲しく佇んでいるのだ……😭

    • @gmgm00
      @gmgm00 4 роки тому +4

      @@user-sh8tc4pp9l なんていうか…もう…2つの事象合わせて文学的だな…

  • @shinanotikuma
    @shinanotikuma 4 роки тому +18

    うーーむ 色んな思い出と共に早送りせず全編みてまった
    レストアお疲れ様でした

  • @hajimehiyamizu949
    @hajimehiyamizu949 3 роки тому +8

    こんなに愛のこもった動画はなかなか見つかりません。素晴らしいものをありがとうございました

  • @radio_name_hide9397
    @radio_name_hide9397 Рік тому +1

    当時買ってくれた両親のことを思い出した😢
    素敵な動画になりました、ありがとう。

  • @tyontaku
    @tyontaku 4 роки тому +8

    最初は傷とか当たり前に付くものだし、神経質過ぎでヤベーとか思ってたが違ってた。FC愛で溢れてました

  • @user-rd4ct4jf1i
    @user-rd4ct4jf1i 4 роки тому +25

    ただただ驚愕
    そして最高×100
    クソテープの再現に声出して笑ってしまった
    そこまでするのかよ!って。

  • @user-ke4vf5nm6o
    @user-ke4vf5nm6o 3 роки тому +2

    僕もファミコン世代の人間です。
    ただただ、感動しました。
    こんなに愛されて、ファミコンも、ファミコン世代の方々も幸せだと思います。
    最高の動画、ありがとうございます!

  • @prayertanaka
    @prayertanaka 2 роки тому +1

    ただただ感動しました。
    実は、数ヶ月ぶりに2度目の視聴です。
    私には到底真似の出来ることではないので、ため息しか出ませんが、何か満たされるものがありました。
    ありがとうございました。
    ファミコンの出るずっと前に、回転コントローラーだけのTVゲームを買って貰いました。壊れて修理に出したら、色違いのものが送られて来ました。そう。任天堂さんは、修理はしません。それだけに、こんなにも拘ってレストアされているのを、本当に頼もしく拝見出来ました。

  • @naka-g981
    @naka-g981 4 роки тому +43

    なんでぇー?
    何で涙がでてくるんだろぅ。。。
    とニヨニヨ酒呑みながらつぶやいてる45のおっさんなのでした

    • @user-ii5qx8rn1s
      @user-ii5qx8rn1s 3 роки тому

      S san えぇ…

    • @naka-g981
      @naka-g981 3 роки тому

      @@user-ii5qx8rn1s
      オッサンワードだから分からないのかねぇーw
      ・・って S san 子供ぶるんぢゃねー凸(--メ) ・・・・w

    • @ojisan999
      @ojisan999 3 роки тому +1

      おないどし!笑

  • @kurokoma06
    @kurokoma06 3 роки тому +7

    これはすごいです。うるうる感がすごい。
    かなりビックリしたのが、コントローラーのプレートが売ってること。これめちゃくちゃ驚きました。
    すごいですね。なんか、愛情しか詰まってない動画です。

  • @bulacknishi
    @bulacknishi 3 роки тому +9

    懐かしさと当時買ってもらった嬉しさが込みげて泣けてきました…ありがとうございました。

  • @user-bewara111
    @user-bewara111 3 роки тому +7

    UA-camあんまりこの手の動画少ないからもっとこうゆう人増えてほしい、、ほんとにすごいと思います

  • @hanetukibou
    @hanetukibou 4 роки тому +53

    30:25からファミコンもってたオッサンの肝が冷え絶望し見ていられなくなるポイント

  • @tadasukehamamoto
    @tadasukehamamoto 3 роки тому +3

    価値観とかの話になると人それぞれだけど、
    この人は物を大事にする人なんだなぁって思う。
    尊敬する。

  • @user-zt9ep9yo9i
    @user-zt9ep9yo9i 3 роки тому +2

    子供の頃ファミコン買ってもらえなかったです
    自由帳に何回も絵をかいたり 粘土や段ボール工作で それらしい形をつくったりw
    大人になってから母との会話の中でそれとなく聞いてみると
    親戚との関係とか友達との関係とか色々含めて買い与えない て判断したみたい
    欲しがってたのにすまなかったねって
    ぜんぜんそんなことないよ こんなにも考えて悩んでくれていたとは
    ファミリーコンピューター
    持ってはいなかったけど間違いなく私の家族との大事な思い出です

  • @shinacco
    @shinacco 3 роки тому +1

    なんでこんなんがグッっと来るんだ…
    ディスカウントストアでファミコン買ってもらった時、やりすぎて親に怒られた時、友達と土曜の午後に集まってやったゲームの数々
    ありがとう。

  • @yukinodaisensei
    @yukinodaisensei 4 роки тому +24

    カセットもってゆらゆらしたとき「ああ〜〜〜!!!やめて〜〜〜!!」と思わず声がでたw とても良いシゴトをされますね…!感動です!

    • @user-hf3jd5gr4v
      @user-hf3jd5gr4v 3 роки тому +4

      逆に、出荷当初のファミコン本体ってこれくらいスペックあったって事に驚いた。
      ちょっとこずいたら「プー」ってなるイメージはあくまで我々が徹底的に使い倒した晩年が作ったイメージで、当時の任天堂の技術レベルって驚く程高かったのを改めて感じました。

    • @user-qr5mu8ij7c
      @user-qr5mu8ij7c 3 роки тому +1

      元の新品ファミコンより綺麗に強くなってる気がするのは私だけで無いはず

  • @franceguidenakamura
    @franceguidenakamura 4 роки тому +7

    愛に溢れていますね。制作時間と情熱がこもった動画。感動しました。

  • @mrsg1137
    @mrsg1137 Рік тому +9

    This is the most intricate restoration of a game system I have ever seen. Your attention to detail is amazing. Fantastic work!

  • @yoooshi99
    @yoooshi99 3 роки тому +7

    ファミコンのあの付属品の漫画でもう懐かしい!って言葉が出た。。。

  • @bokupurin
    @bokupurin 3 роки тому +3

    こんな大切にレストアされたファミコン、さぞ喜んでくれていると思います。自分には到底出来ない事だけど、物を大切にする事、ちゃんとした物作りをすれば長く使える事を教えてもらった気がします。ありがとうございます!素晴らしい仕事に感謝します!

  • @syatiking
    @syatiking 3 роки тому +18

    ドラクエIIIを親から隠れて夜までしてたな〜懐かしい。

    • @user-wi6wq7ti8x
      @user-wi6wq7ti8x 3 роки тому

      ドラクエⅣ
      友達から借りパクしました。
      返すの嫌なんでタンスに隠した。
      後日
      友達がぶちギレて電話して来た
      いい加減返せって‼
      ムカついたらそいつの家に行って
      SDガンダムパクって来ました。
      っていうかそのSDガンダム
      元は
      俺のなんです…
      人のガンプラパクる野郎に
      ドラクエⅣは返さん‼
      それが俺のポリシー

    • @MK-nn7dt
      @MK-nn7dt 3 роки тому +1

      @@user-wi6wq7ti8x かわいそw

  • @user-wr4vi6tk7m
    @user-wr4vi6tk7m 3 роки тому +1

    タイムスリップってやつがあるのなら、この動画を見ながら頭の中で再生されるガキンチョの頃の記憶が正にそれ。
    凄いですね、こんなにも子供の頃の事を思い出す動画は久しくありませんでした。
    ファミコンも喜んでるな、コレ。
    そして、我々ファミコン世代に、感動と衝撃(特にラストのプラプラするやつな?)をありがとうございました!!

  • @pjwrfffhuddee1872
    @pjwrfffhuddee1872 2 роки тому +1

    素敵な動画をありがとうございます。
    私は何度両親に泣きついても
    ファミコンを買ってもらえませんでした❗
    近所にお金持ちでファミコンのカセットを何個も持ってる子がいて
    その子の家で近所の子供4、5人で長時間スーパーマリオをやってて
    当時のブラウン管テレビが「ボンッ❗」と物凄い音をたてて
    煙を噴きました😅💦❗
    もちろんそこの親御さんに怒られましたが
    今では良い思い出です🤗✨✨✨

  • @AT-12345
    @AT-12345 4 роки тому +7

    このファミコンの嬉しそうな表情を感じました。すばらしい!

  • @sonic5255
    @sonic5255 4 роки тому +9

    凄いと思ったら一体型PS4の製作者さんだったのか
    レストア欲と言いつつも、愛着を持って作業してるのが世代としては嬉しいな

  • @kenimai0413
    @kenimai0413 4 роки тому +1

    新品のゲーム機を開封しているワクワク感が思い出される、とても素敵な動画をありがとうございました

  • @hosinohitoV
    @hosinohitoV 3 роки тому +1

    世の中には新品未使用のファミコンだってそれなりに現存してるけども、こうしてシール一枚、RFスイッチのテープまで
    こだわってレストアを見せてくれたおかげで忘れてしまっていた子供の頃の小さなエピソードをたくさん思い出しました。ありがとう。

  • @user-ly4bf8yl6y
    @user-ly4bf8yl6y 4 роки тому +54

    田舎のばあちゃんに『ファミコンっていうコンピューターのゲームが欲しい!』と言ったら、タンス預金から出してきて『コンピューターは高いでしょ?』と50万円渡された事を思い出した。
    ばあちゃん優しかったなぁ…

    • @user-gy3hj5bc5t
      @user-gy3hj5bc5t 3 роки тому +6

      もちろん、そんなにいらないよとお返ししたんですよね?(笑)

    • @user-ly4bf8yl6y
      @user-ly4bf8yl6y 3 роки тому +11

      @@user-gy3hj5bc5t
      『お金を貯めて買う』と言ったら『子供に我慢させる親がどこにいるのか?』と激高して父と母を呼び出し説教…。
      結局はそのまま50万受けとって帰りにファミコンとソフトを10本買いましたよ。
      当然まだ四十数万のこりましたが(笑)…

    • @user-Kamnraido
      @user-Kamnraido 3 роки тому +5

      @@user-ly4bf8yl6y
      なんか色々凄いおばあちゃんですね(笑)

    • @user-gy3hj5bc5t
      @user-gy3hj5bc5t 3 роки тому +2

      @@user-ly4bf8yl6y
      パワフルばあちゃんですね(笑)

    • @MizuhoAki
      @MizuhoAki 3 роки тому +8

      当時のコンピュータの相場を知ってるばあちゃんがまずすごいと思う。

  • @kamibukuroman5292
    @kamibukuroman5292 4 роки тому +3

    買ってもらった嬉しい記憶、ふーふーするカセットの香り、奪い合っての兄弟喧嘩。。 蘇る記憶をありがとう(涙)

  • @pcdegps
    @pcdegps 3 роки тому +1

    レストア後の扱いの丁寧さに愛を感じます。素晴らしいとしか言いようがない。

  • @ptaroptarochannel9843
    @ptaroptarochannel9843 3 роки тому +5

    あの頃の記憶が蘇り本当に涙が出てきました。ありがとうございました。

  • @kazusan0079
    @kazusan0079 4 роки тому +5

    1分前でびびった
    ようやく更新…
    ありがてえええええ

  • @foxxxxxxx0131
    @foxxxxxxx0131 3 роки тому +8

    箱に戻した時感動しました。すばらしい動画、ありがとう。

  • @mafty023
    @mafty023 2 роки тому +1

    30年以上もの時が流れても、この動画1本で記憶が色鮮やかによみがえる。本当にありがとうございます!

  • @tubakibotan7904
    @tubakibotan7904 3 роки тому +1

    こんな薄い基盤が俺らに夢を見せてくれてた
    そして今でも色褪せない夢を見せてくれてる
    ファミコンって偉大だよな

  • @yamamototaka4827
    @yamamototaka4827 3 роки тому +8

    最初の動作確認でDQⅣの電源バチバチやってるの見て、やめてー!ってなりましたが、30歳若返ったFCの姿にほっこりしました。最後、端子の清掃であんなにバグらなくなるなんて、ぼうけんのしょが消えて茫然自失だった当時の私に教えてあげたかったです。
    ちなみに我が家は妻が厳しく、子供たちにゲーム機を買い与えていません。令和の今も私が実家から持ってきた黄ばんだFCでたまにスーマリ遊ばせてあげたりしています(^-^)

    • @ultrapenguin4372
      @ultrapenguin4372 3 роки тому +1

      そういう奴に限って、学生の頃、頭が悪かったりするんだよな。頭の良い奴は、ゲームをやりまくっても学業成績良いことがわからないという。残念な頭だ。

  • @yukiode8757
    @yukiode8757 4 роки тому +6

    技術と音楽と気持ちに涙しそうになりました。

  • @imoasi
    @imoasi 3 роки тому +2

    ただただすごいの一言。最後まで見て思ったけど、箱は修復無理だから、コレクターの人から見たら箱ってすごく大事なんだろうなと感じた。

  • @ch-rk4nx
    @ch-rk4nx 3 роки тому

    小五のとき、ポパイというおもちゃ屋さんで、ファミコンを買った。自転車のカゴに入れた帰り道は、ガタガタするたびに心配になり、大事に持ち帰って、一緒に買ったロードランナーをいっぱい遊んだ。そんな事を思い出しました。いい動画でした

  • @ukaka5656
    @ukaka5656 4 роки тому +3

    こだわりレベル、半端ない!!
    ノウハウもテクニックも作業の丁寧さも全て凄い!!
    製品への本当の愛情が感じられます。
    大手家電メーカーさんの歴史博物館からレストア依頼が来そう。

  • @user-pj2pt9ck5m
    @user-pj2pt9ck5m 4 роки тому +3

    当時が思い出されて涙が出る。
    ありがとうございました。

  • @narita_toproad01
    @narita_toproad01 3 роки тому

    当時のファミコンブーム真っ只中、幼稚園児だった自分が帰ったらファミコンが買ってきてあった幼い頃の記憶が蘇りました。
    カセットはもちろん、スーパーマリオ。
    そこから始まり、友達や家族と沢山のカセットを遊んだ思い出は覚えているものですね。
    今では次世代機が次から次へと新しく開発され、ファミコンの存在を知る世代も少なくなってきた中、愛のあるレストアで新品のファミコンを蘇らせて下さった主様に感謝です。
    やっぱりファミコンは原点ですね。
    任天堂は永遠に不滅、でいて欲しい。

  • @SHIKISOKUZEKUU666Kyo
    @SHIKISOKUZEKUU666Kyo 3 роки тому +1

    30代だけど10年上の世代だろうなぁ響くのは。
    気付いたら家にあって低学年の時やってたなぁ
    やたら難しいゲームばっかりだったけど、くにお君シリーズをめちゃくちゃやってたなぁ。一緒に遊んでた人とは今でも親友。

  • @SHUN_boo
    @SHUN_boo 3 роки тому +4

    すごいすごい!!
    作業風景見ていてとても楽しかったです!

  • @madneova
    @madneova 4 роки тому +6

    素晴らしい。ファミコンはこの世で一番使ったゲーム機なので思い出しかありません。
    イトコの家に俺のがまだあるはずだから、救出してこよっと☆

  • @carolmax
    @carolmax 3 роки тому +1

    駄々をこね親に何とか買ってもらい初めて自分の手で新品の箱を開ける感動が30年ぶりによみがえりました。ありがとうございます。

  • @LITTLE1994
    @LITTLE1994 2 роки тому +2

    日本のファミコンをグッズとして欲しいのですが、アメリカ出身でとても年をとっているので、なかなか見つかりません。このビンテージコンソールを修正する方法を知っているのはとても素晴らしいです!