耐震1と耐震3比較 実大振動実験ダイジェスト1107

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 120

  • @craftfireworks
    @craftfireworks 5 років тому +141

    0:05片筋交い
    0:55筋交いたすき掛け、梁を太く
    1:45耐震パネル取り付け

  • @ひらぽんとっくり
    @ひらぽんとっくり 6 років тому +57

    耐震等級1に対して耐震等級2は1.25倍の強度、耐震等級3は1.5倍の強度。今現在認定される最大が3やったと思う。

  • @puu-san
    @puu-san 2 роки тому +34

    これから建てるなら、耐震等級3以外の選択肢はない。
    私個人としては。

    • @青木聡-y9n
      @青木聡-y9n 9 місяців тому

      在来工法なら耐震等級3じゃないと大地震には耐えられませんよ!
      それでも不安なら、ツーバイフォーか重量鉄骨か鉄筋コンクリートですね!

  • @金堂-y1e
    @金堂-y1e 2 роки тому +13

    窓のある場所には基本筋交いが入れられないんだな
    なんとなくこれを見て戸建ての筋交いが想像できるようになった

  • @デイダラ-d3i
    @デイダラ-d3i 4 роки тому +30

    最初のは俺んち

  • @sugar-hero
    @sugar-hero 4 роки тому +13

    間柱が吹wっ飛んだ

  • @noband_width6633
    @noband_width6633 2 роки тому +16

    制振ダンパーの試験では、対照側が倒壊しやすくなってるから実際の耐震等級3がどれくらいか分かりにくかったですが、やはり結構強いですね。

    • @queirrelel
      @queirrelel Рік тому +1

      ウッドショックってコレのこと?

  • @ジャニー嘉多川
    @ジャニー嘉多川 3 роки тому +14

    幻想的な雰囲気のコードを感じる

  • @スパースパー
    @スパースパー 6 років тому +8

    0:40壁が割れて、直下型地震みたいでしたね

  • @nekoneko2025
    @nekoneko2025 6 років тому +18

    パネル工法が正解なのか?

  • @manspider1701
    @manspider1701 4 роки тому +10

    こういった実験で重視したいのが基礎だと思う。しっかり現場と同じモルタル強度なのだろうか?

  • @muramasa3986
    @muramasa3986 3 місяці тому

    やっぱモノコック構造が強いな

  • @chechulopez4310
    @chechulopez4310 6 років тому +18

    explanation in english please!! It looks really interesting

  • @kusagaming-7823
    @kusagaming-7823 7 місяців тому

    確かに耐震等級1は震度7くらいに一回だけ耐えれそうだね

  • @kelykazuyuki9692
    @kelykazuyuki9692 4 роки тому +3

    日本は南海トラフ地震、アメリカはサンアドレアス断層共に活発になってきて心配。。。
    テレビのニュースでスウェーデンとアメリカの建築会社が実験にきてたわ。
    阪神淡路大震災のシュミレーションを耐えたアメリカの関係者たちがガッポーズしてた。
    1/1原寸大で実験できるのは世界でもこの実験施設だけだから。

  • @青木聡-y9n
    @青木聡-y9n 9 місяців тому

    木造住宅はツーバイフォーで耐震等級3以上だと聞いたんですが本当ですか?

  • @青空新田
    @青空新田 10 місяців тому +1

    窓は小さく、少なくする。筋交いは全て入れる。屋根は出来るだけ軽く。地盤は、埋め立て地を避ける。過去どんな地盤だったか出来るだけ古くまで調べる。基礎工事はアンカーを出来るだけ深くし、確りと工事する。これが地震に強い建て方。

  • @にしますのぶ
    @にしますのぶ 10 місяців тому +3

    柱を一本物にすべき!

  • @ヌ45
    @ヌ45 3 роки тому +7

    自分の家築4年だけど多分終わったわ

  • @山田鈴木-c3c
    @山田鈴木-c3c 10 місяців тому +3

    耐震等級3の家に住んでいると地震の時の怖さがかなり和らぐのはこの家なら大丈夫✨っていう安心感からきてると思います😊耐震等級3のお家で良かった🏠

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 10 місяців тому

    昔の建築基準が1で最新が3ですか

  • @a.m238
    @a.m238 Рік тому +1

    パネル大事ですね。

  • @ariesuci6396
    @ariesuci6396 6 років тому

    すごい👍👍

  • @伝助浜崎-o7f
    @伝助浜崎-o7f 10 місяців тому +1

    金属金物が粘り強く作用してる。筋交いが弾け飛ぶのか!

  • @daikusan89383
    @daikusan89383 6 років тому +8

    高度成長期の建てればいいやで建てた建物の耐震試験ですね

    • @dokenplus
      @dokenplus 4 роки тому +13

      高度成長期には、耐震等級1の概念すらなかったですよ。
      2階建ては良くて0.7、下手すりゃ0.4くらいしか出ません。

  • @spiro9210
    @spiro9210 6 років тому +12

    Hello to my friends from Japan. Thank you for uploading. Very interesting. Cheers.

  • @老麥-k3g
    @老麥-k3g 6 років тому +3

    why not put in the furniture ? Won"t heavy enhance
    swinging strength?

  • @orion-vt2ek
    @orion-vt2ek 10 місяців тому

    筋交いではありません、筋違です。

  • @rois8
    @rois8 6 років тому +6

    Thank you. Very intrasting.

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 10 місяців тому +3

    やはり通し柱は必要だ

  • @yamamancha
    @yamamancha 6 років тому +17

    耐震等級3以外は考えられない。

    • @intoma21
      @intoma21 6 років тому

      FTTするのですけれども含めないでしょうか

  • @強化バルブスプリング
    @強化バルブスプリング 5 років тому +14

    こういう実験見るのが好きです。耐力壁は筋交いのみなのですか? 内壁は石膏ボードかわからないけど、石膏ボードだとしても上まで貼られてない、受け材なしので(内装仕上げ?)実質筋交いのみの壁倍率なんでしょうか?!

    • @dokenplus
      @dokenplus 4 роки тому +4

      耐震等級1は筋交いのみ、等級3は面材のみか併用だと思われます。
      内壁は石膏ボードのようですが、破壊の過程を見る限りでは水平力に
      抵抗しているようですね(だから面積の多い右が先に降伏した)。
      実大を揺らしてみたり、モデル化してwallstat回してみると分かる
      のですが、雑壁や準耐力壁も結構効いてるんですよね。効かせ過ぎて
      頑張りすぎると端部以外で柱を折るので、そこは要注意ですが。

    • @ej2we682
      @ej2we682 2 роки тому

      横架材にかからない貼り方では壁倍率0.6です
      なので片筋交いのぶぶんは2.6倍だと思います

  • @reiyu-s5j
    @reiyu-s5j Рік тому

    ?試験体2は耐震等級3じゃなくて耐震等級2の建物ですよね??
    今新築考えてるけど参考なりました。怖すぎ😮

  • @shuzouka
    @shuzouka 6 місяців тому

    二回地震が来たら、間違いなく一番目は倒壊するね。震度6とかなら等級一でも大丈夫そうです。

  • @TOYOTAhiacer
    @TOYOTAhiacer 10 місяців тому

    筋交吹っ飛んでるし…

  • @abc2abc2abc
    @abc2abc2abc 2 роки тому +25

    耐震等級3を法律で義務付けるべき。
    建築基準法はいろいろ甘すぎる。そもそも古い。

  • @gkmjwj5617
    @gkmjwj5617 3 роки тому

    周りで工事振動してるときに耐えられるかもテストしたほうがいいです

  • @TB-nr3jo
    @TB-nr3jo 4 роки тому +26

    今だに大工さん至上主義的な所があって、ハウスメーカーより大工さんが作った在来工法の家の方が良いと言った話を耳にします。
    が、構造だけの話なら、ハウスメーカーのパネル工法の方が圧倒的に信頼性があります。

    • @nanana777naksy
      @nanana777naksy 3 роки тому +14

      大きな間違いですよ

    • @チーズケーキマニア
      @チーズケーキマニア 2 роки тому +6

      ハウスメーカーでも耐震等級3が標準仕様になっていない、明記されていないところもあるので注意が必要です。結局は、設計のよし悪しです

    • @チーズケーキマニア
      @チーズケーキマニア 9 місяців тому +1

      パネル工法の問題点はツーバイフォーと同じで、壁体内結露によって壁材が腐ってしまう可能性がある点です。ハスメーカーというよりも、結局は、間取りを含め設計の良し悪し、そして、施工の良さこの2つが最低限でも揃わないと危険ということだと思いますよ。建築は、なかなか難しい世界です。

  • @hiroyasu7916
    @hiroyasu7916 6 років тому +10

    これ最初のプレウォールじゃないただの筋交いとベニヤ?
    説明欲しいな

    • @強化バルブスプリング
      @強化バルブスプリング 5 років тому +2

      多分内壁は石膏ボード片面貼り、横架材に釘打ち無しなので0.6倍+片筋交いのぶんの壁倍率だと思います

  • @gongze1123
    @gongze1123 9 місяців тому

    縦揺れに対する実験はないのかな

  • @user-mo7yk5jy4s
    @user-mo7yk5jy4s 3 роки тому +7

    耐震等級1ってヤバいんだね。絶対嫌だわ。

  • @user-js3ir4wzAmerica
    @user-js3ir4wzAmerica Рік тому

    耐震2だったらバツになってる0:55

  • @yakiniku3150
    @yakiniku3150 4 місяці тому

    耐震3で立てて良かった

  • @陽一郎-q8q
    @陽一郎-q8q 2 роки тому +1

    瓦屋根で築40年だと死にますか?

    • @Akatukaaa_
      @Akatukaaa_ Рік тому +1

      ウチもそうなので心配です…💦

    • @ウナギ犬-o1q
      @ウナギ犬-o1q 11 місяців тому

      2階建ては死にますね。耐震金物つけてね

    • @単語学習
      @単語学習 11 місяців тому

      マジレスすると新耐震だから震度6強一度なら助かる可能性が高いですね。ただし、建物側の要因としては施工不良があったり、壁バランスが悪かった場合、地震の要因としては熊本地震みたいに何度も揺れに襲われると助からない可能性もかなりあります。

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 2 роки тому +1

    2階建ては考えられない。

  • @カレー-q6u
    @カレー-q6u 3 роки тому +1

    何ガルですか?

    • @craftfireworks
      @craftfireworks 3 роки тому

      兵庫県南部地震818ガルですね

  • @airatfatkyllin5212
    @airatfatkyllin5212 6 років тому +2

    ни одной врубки и врезки!!!! чем больше металла в дереве тем слабее конструкция!!!!

  • @mttm1538
    @mttm1538 4 роки тому

    試験体③は制振+等級3ですか?

  • @鈴木太郎-w2b
    @鈴木太郎-w2b 11 місяців тому

    コメント100を崩すマン参上!

  • @コックA
    @コックA 3 роки тому +3

    これ見ても等級1(ザコ建売)が買えるのか⁉︎

  • @kojifujita
    @kojifujita 6 років тому +2

    縦揺れは?

    • @dokenplus
      @dokenplus 4 роки тому +2

      入ってますよ、映像では判別できないだけで。

  • @ぽんずゆず-d3f
    @ぽんずゆず-d3f 6 років тому +4

    耐震1耐震3というのは耐震等級のことですか?

  • @ket3701
    @ket3701 2 роки тому +1

    うち、耐震等級1だけどダイライト貼ってあるから耐震等級3相当なのか?

  • @shuzouka
    @shuzouka 10 місяців тому

    等級1でも結構耐えるね。倒壊しないのは確かだ!

  • @РикардоМилос-э5п
    @РикардоМилос-э5п 6 років тому +9

    как бля я тут оказался?

    • @kawasemisha2714
      @kawasemisha2714 6 років тому

      Построен на экспериментальном оборудовании. ※ Переводчик Google

  • @arrakazimirovich8364
    @arrakazimirovich8364 6 років тому +2

    Лампа самая живучая)

  • @Senon_NE
    @Senon_NE 3 роки тому +5

    築20年木造のワイの家大丈夫かww

    • @rew1200ps
      @rew1200ps 3 роки тому +1

      20年でしたら、多分試験体2ですので大丈夫です(^^)

  • @けいちゃんけいちゃん-h9t
    @けいちゃんけいちゃん-h9t 9 місяців тому

    耐震3でも雨漏りだけはダメ。腐ってしまうと意味がない。

  • @たいへんいまおきました-f6n

    家の建設を宮大工に頼みたいな。

    • @sugar-hero
      @sugar-hero 4 роки тому +2

      寺や神社にする気かw

    • @dokenplus
      @dokenplus 4 роки тому +6

      @@sugar-hero ワロタw
      木構造技術者の最高峰は宮大工の方だ、と考えている、建築関係以外の
      方々が多いのは、仕方のないことかもしれませんが、彼らは日本の
      木工技術技能の最高峰であって、設計技術の最高峰ではないのです。

  • @pontataishi4062
    @pontataishi4062 3 роки тому +5

    外壁ついてないのにこんなんなんの意味もなくない!

  • @max427
    @max427 6 років тому

    igualito a las casa de mexico xd

  • @Ekremos
    @Ekremos 4 роки тому

    mega video

  • @k787
    @k787 6 років тому +3

    耐震性?
    何それ美味しいの?

    • @k787
      @k787 6 років тому

      木造住宅:「解せぬ」

    • @dokenplus
      @dokenplus 4 роки тому +3

      美味しいですよ。
      生きてりゃ美味しいものは食べられます。

  • @Cyberfako
    @Cyberfako 6 років тому +1

    Ercument in anasi kalsin birinci evde

  • @hidancochannel271
    @hidancochannel271 6 років тому

    #gempalombok

  • @栗原光弘-k4d
    @栗原光弘-k4d 10 місяців тому

    屋根がべニア板のまま。瓦や屋根材を乗せて、実験していない! コンクリート住宅ですよ!それも、コンクリートパネル!

  • @tajinngo
    @tajinngo 3 роки тому +11

    瓦が無いですね 無駄な実験だ 瓦屋根とトタン屋根の比較実験が良いと思います。

    • @rew1200ps
      @rew1200ps 3 роки тому +2

      そうですね!
      瓦で全然違いますよね
      なぜ瓦乗せなかったんだろうか。

    • @hp2511171
      @hp2511171 3 роки тому +3

      瓦はもっと重いですよ!
      坪当たり140キロはあります
      和瓦は+棟を積む分だけでも数トンありますよ

    • @水天然-n5r
      @水天然-n5r 10 місяців тому +1

      無駄ではない。屋根にフォーカスした試験は別でやってる。

  • @darrenmarchant1720
    @darrenmarchant1720 5 років тому +2

    I can build to that challenge level.

  • @fusshii
    @fusshii 4 роки тому +2

    木造は耐震等級5じゃないとダメ

    • @kusemono2
      @kusemono2 4 роки тому +5

      最高が3だけど。

    • @fusshii
      @fusshii 4 роки тому

      @@kusemono2 瓦屋根の家40坪の場合1.82mごとに柱を立ててそこに筋交いを縦方向12本横方向12本入れれば耐震等級5にできます。

    • @読書と囲碁大好き親父
      @読書と囲碁大好き親父 3 роки тому +6

      耐震等級5というのは存在しませんが等級が基準法より0.25倍ずつ上がるのを考慮すると5等級は基準法の2倍ということになる。通常私が設計するときは最低でも3倍で設計している。大抵4倍くらいにはなっているが30坪程度の家でコストアップはたかだか30万円くらいのものだ。多くの工務店がこの30万円の原価アップを惜しみ、またお客様に説明説得しようとしない。客側も勉強不足で耐震強度になど全く関心を持たないでキッチンのグレードばかりにこだわる奥様方に主導されて地震で壊れる家がいまだに多く建てられているのが現状です。

    • @craftfireworks
      @craftfireworks 3 роки тому +1

      壁倍率の誤りなのかな?壁倍率5倍だとするならば筋交いたすき掛けに、石膏ボードを梁まで貼ることで壁倍率5となります。