Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この曲を聴いただけで「これから休止するけどまた戻ってきますよ」というメッセージが読み取れるのが凄い
田舎もんの私が都会に出てきて知った心地よさ、颯爽感。サザンを好きになった一曲。
とても大事な曲。30周年コンサートではこの曲で一番号泣した。
活動休止前に発表された曲…当時は寂しかったけど、40周年記念LIVEで聴けた時、涙が止まらなかった…
サザンはどの時代も廃れない。同じ時代にいれたことに感謝です。この曲は昔、東京に住んでいた頃を思い出します。良かった思い出、悪かった思い出ありましたが、サザンに救われたことたくさんあります。この場を借りて感謝致します。
また逢う日のため笑っておくれいい歌詞だ
そうですあなたたちは私のsingerありがとう
やっと見つけた!親の車で流れてたのを思い出して、メロディーと歌詞を断片的にしか覚えてなかったから曲名知らなかったけど久しぶりに聴いたら、懐かしさのあまり涙出た
桑田さんこれだけ言わせてくれ、あんたは天才だ!
キセキ・HANABI・OneLoveらと共に小学生後半の夏を彩った2008年上位の1曲。これを聴くと家族でキャンプ行った事とか友達とプール行ったりポケモンや遊戯王やったりサッカーやったりしてた夏休みを思い出す。
この曲のフルが1番見たかった😭
きっと未来はあてなき旅の途中って歌詞がたまらなく好きなんですよね。伝わってくれ笑
現在16歳、ドハマリ中
やんちゃ坊主4人を見守る母の様な優しい微笑み原坊がたまらないな。でもたまに一緒になってやってんの見ると最高!!
活動休止と夏の終わり、そしてこの曲調。全てが相まって聴くととても切なくなる。
この5人の楽しそうに歌って踊っている姿、一生見続けたいです。
この15年後に、盆ギリ盆ギリ〜🎵を歌ってくれるなんて、誰が想像しただろう笑 人生てわからない
この曲を最後に活動休止したのは悲しかったけど、帰ってきてくれた時は本当に嬉しかったなあ。40周年ライブで聴いた時は改めて本当にちゃんと帰ってきてくれたんだと実感して感動のあまり涙が出たのを覚えてる。
原坊かわいい。説明しにくいんだけどたまらない😊😊
これマジで1番好きかも活動休止発表した時だよねまたやってくれてるの本当に奇跡なんだよなauのCMだよね
サザンは好き❤️好きすぎて!堪らんけど!この歌だけは、もう!究極一位🥇やわ!ありがとう
恋人にも友達にも家族にもそしてファンにも響く普遍の名曲
戻ってきてくれて本当に良かった。お腹にいた10歳年下の弟と一緒に復活ライブに行けたことは一生の思い出です。
「愛の詩」も「魂の声」もあなたがくれたプレゼントってところ、なんだか泣けてくる。サザンには感謝してもしきれませんわ。
小学生のとき、深夜の高速で偶然ラジオで聴いて、今になって不意に思い出してここに辿り着いた! めっちゃ感動
何度聞いても、当時を思い題して涙がでちゃう。日産スタジアムでの休業宣言。もう復活はないと最後のシングルだと思ったあの日から数年。。いまでも活躍してるサザンの皆さんに感謝感謝です。名曲はいつきいてもいいですね。
この歌大好きです❤❤❤😂😂😂🎉🎉🎉😊😊😊
キャッチコピーは『すべての音楽を愛する人たちへ。30年間の気持ちを込めて。』忘れられない大好きな曲です🎶
この曲の哀愁や切なさが、一時の別れを感じさせますね。戻ってきてくれて、ありがとう。
『愛の詩』も『魂の声』もあなたがくれたプレゼントもらったのはこちら側なんだよな。
夏と年末はサザンめっちゃ聞きたくなる
毎年8月が終わる頃に聴きたくなる曲。歌詞もメロディーも泣けるね。
歌と言うより、語りかけられてる感じかして、本当に体に染みる。
どれもこれもサザンの唄は素晴らしすぎて家事をしながら聴き流すはずが、いつもノリノリで聴いてしまい、何も手につかなくなります。 気がつけばいつもテレビの前です。
サザンオールスターズの皆さんって歌ももちろん素晴らしいけど、それに加えて純粋に音楽を楽しんでるのが好きで聴いちゃうんだよな
とてもとても思い出深い曲です♪ この年の5月に父が亡くなり、そしてサザンも活動休止…時の流れの中 支えだったものが一気に失くなるんだ…と。Live参戦迷いに迷って悩んで…最終日、冷たい雨の中のLive~行ってよかったです。さぁ前を向いて歩こうと~リセットできました一瞬の雨の止み間の花火も忘れません🤣~そして今も此処にいてくれるサザンにありがとうです~🤗
45周年でも聞きたいぞ!
原坊と桑田さんのハモリが最高に心地よいね
これが13年前の歌なんて思えない!!サザンの桑田佳祐さんにしか出せない、ユーモアが有って、哀愁が有って、心地よい歌声、最高ですよ!!桑田さん!!😂😆😭🎵♥️🎵♥️
親の影響で聞き始めた、サザンオールスターズ。今では一番好きなアーティストとなっています。はっぴいえんども愛と欲望の日々も好きですが一番はこの曲だと思います。今、勉強に励んでいます。来年になったら高校受験です。そんな時に季節関係なく励まされる曲です。’’それは八月末の空の花火みたいに~♫’’の部分が音程もリズムも好きです。部活で吹奏楽をやっていますがこのドラムを何とか頑張ってほぼほぼアドリブですがマネさせて頂いております。これからも素敵な曲を書いてください。サザンオールスターズのみなさんにありがとう。
夏が又来るまでは~の歌詞、神がかっている!
これまた売れた曲だよなぁ〜定期的にしっかりヒットを飛ばず。それがサザン。ファンにとってはものすごく切ない曲。
原坊可愛いぃ~😍
ずーーーーーーーっと頭に残っててやって見つけました
当時聴いて泣いた。
中学生当時家族で旅行に行った時に車のラジオで流れてきて衝撃を受けて、当時のUA-camrなんて誰もいないUA-camに上がってたMVをめちゃくちゃ見てた思い出が甦った…。
楽しい時、迷った時、泣きたくなった時、必ず戻ってるのがサザン。小学生の時から、53才のおっさんになるまで、いつも一緒で、全ての思い出に桑田さん、そしてサザンの一曲一曲がリンクする。桑田さん、そしてサザンよ永遠であれ!
とにかく、いつも心に響く歌詞。心がめげたら、サザン❗カッコ良さだけで締めないで、たまにやんちゃな歌詞が入るのが粋です。
日産スタジアムで活動休止前に観て、聴いて、涙して。活動再開でまた、観て、聴いて、感動して。今では、懐かしく思います。また、ライブで聴きたいです!!
サザンオールスターズ45周年おめでとう🎉ございます。大好き😍💓💓です。ずうっと応援🚩😃🚩しています。
幼い頃聴いてから、ずっと耳に残っていた曲でした。成人した今やっとタイトルが分かり、ここのコメ欄からこの曲が作られた背景を知って、より一層この曲が好きになりました。いつまでも大切にしたい。
2008年8月24日、サザン活動休止前の30周年、真夏の大感謝祭にスタンド席で観戦し、オープニングのYouからラストのyayaあの時を忘れない迄、全ての曲で感動し、屋号を預かって、日産スタジアムを背に帰りながら、寂しく泣きながら帰り道を歩いていたな❗
一番好きです!!アップテンポだけどちょっと切なくて。
ずっと探してた曲見つけた〜!歌詞忘れてたけど、リズムが頭に残ってたから何とか辿り着けた😊小学生以来だなぁ、、、
サザンで一番好きかも!
日産スタジアムで聴いた時は寂しさもあり涙しましたが、大好きな曲です。また落ち着いたらライブで会いに行かせてください。
僕にとって、#サザンオールスターズ“さんの曲は、どれも聴き心地が有って素晴らしいと思います。
桑田さんとメンバーのファンへの想いが伝わってきて、ずっとファンでいて良かった!と思える一曲です。
野沢さんの笑顔癒しすぎる
これ大好き。原さんのハモリも良い、5人のダンスも可愛い😊
もう、この曲を聴いていると感動してしまいます…アップテンポなのになぜか身に染みる桑田さん、天才です
私はアルバムを買ってサザンを応援します。し続けます!!サザンのみなさんが、こうやって無料でみんなを元気にしてくれてるから😀
懐かしいです✨この曲を聴きながら江ノ島の砂浜を歩きましたが最高でした!湘南の海といえばサザンですね🥰
なんて素敵な歌、なんて素敵な桑田佳祐さんシンガーになる為に生まれてきた天才ですね!!🤗🎵♥️
昭和な振り付けが素敵😍思わずYEAH〜って歌っちゃいます
フルになってから、毎日1日3回聞いてます🎵元気になるわ🎵
サザンは良い。皆が楽しそうだし、桑田さんの歌声に原さんのコーラスは癒しだし。最高に最強。
この歌マジで好き
イントロの、それも出だしのとこ今まで聞いた曲の中で一番好きカッコいい
休止前は学生で何となく聞いていたけど、この前のライブのアンコールで流れた時大きくなった自分と当てはめちゃってリストバンドびっしょりになるほど泣きました。私も離れ離れの時もサザンが大好きです。
当時中3でこの曲がきっかけでサザンのファンになったんだよな~
桑田さんの、そして皆さんの笑顔を観ていると、とても元気づけられます!フルバージョンありがとう🎵
初めて聞いたのが14年前の当時中3とき、今聞くと当時聞いた時とは違う感じ方をしてとても深い思い出がある曲です
サザンの中で一番好きな歌
サザンのメンバーの動画配信見てると、みんな楽しそうに踊ってるそれが、癒しになる。頑張れ✊サザンオールスターズ
"太陽が沈むのを止めて......"こんなにも別れが惜しい日はなかった
幼稚園の時お父さんの車でいっぱい聞いてなかなか思い出せなかったけど思い出せてよかった!ホントいい曲
最初のキーボードのとこ最高
このCDジャケット好き
歌詞の意味を調べたら泣きそうになりました ほんとにサザンは最高です 出会えてよかった
いつも拝見してます。当時は全然知らなかったんですがいい音楽出すなぁと見ていました。さすがビックバンドですね!
楽しそう〜〜に踊りますよね😊サヨナラは明日のために〜ですよね🎉
中学生の時を思い出します、いっぱいいっぱい聞いてました。今、またどっぷりハマってます🥺
イェーイの所、当時小学生低学年だった子と保育園の息子が2人でイェーイてやってました。いまでは大学生と高校生です。懐かしく素敵な曲です。
大好きな曲です!松田さんかっこいい😭
留置所のFM横浜で毎日流れてたの思い出すそれをきっかけにお気に入りになった
サザンは最高です。 ありがとうございます!!
活動休止はほんとに残念だったけど、この曲のおかげで復活を信じ続けられたな
小さい頃親に連れられて出かけた帰りの車でこの曲を聴いてたのを思い出す···懐かしさを超えた不思議な感動がある。映像を見たことなかったけどみんな生き生き演奏してて素敵ですね···
2021年の夏が終わっちゃったから聞きに来た。いつまでも色褪せることなき名曲。
Watching from Chile, I love SAS 👍🏻🇨🇱
この曲フルは神
フルで聴けるとは……‼︎毎日寝る前に聞いて、次の日も頑張れますよーっと!ありがとうございます♬
2008年真夏の大感謝祭のオープニングソングでした。新横浜日産スタジアムでした。
進化をやめないサザンサウンド❗️
高校時代の体育祭のフォークダンスでこの曲で踊った。もう10年以上前か。その時にこの曲が好きになり、今でも耳に残ってる。
幼稚園児のときに親に30周年ライブに連れて行ってもらって、その時1番記憶に残ってる曲
乗りがいいんだけど、何故か切なく、涙が出てきます。何度も聞いてしまう曲かなぁ~💕
唇に微笑みを🎵ありがとうサザン!!30周年雨ライブを思い出しキュン😭とします。
当時はまだ消えるなよと思い泣いたわ。良い意味で裏切ってくれてありがとう。
この曲を聴いただけで「これから休止するけどまた戻ってきますよ」というメッセージが読み取れるのが凄い
田舎もんの私が都会に出てきて知った心地よさ、颯爽感。サザンを好きになった一曲。
とても大事な曲。
30周年コンサートではこの曲で一番号泣した。
活動休止前に発表された曲…
当時は寂しかったけど、40周年記念LIVEで聴けた時、涙が止まらなかった…
サザンはどの時代も廃れない。同じ時代にいれたことに感謝です。この曲は昔、東京に住んでいた頃を思い出します。良かった思い出、悪かった思い出ありましたが、サザンに救われたことたくさんあります。この場を借りて感謝致します。
また逢う日のため笑っておくれ
いい歌詞だ
そうです
あなたたちは
私のsinger
ありがとう
やっと見つけた!親の車で流れてたのを思い出して、メロディーと歌詞を断片的にしか覚えてなかったから曲名知らなかったけど久しぶりに聴いたら、懐かしさのあまり涙出た
桑田さんこれだけ言わせてくれ、
あんたは天才だ!
キセキ・HANABI・OneLoveらと共に小学生後半の夏を彩った2008年上位の1曲。
これを聴くと家族でキャンプ行った事とか友達とプール行ったりポケモンや遊戯王やったりサッカーやったりしてた夏休みを思い出す。
この曲のフルが1番見たかった😭
きっと未来はあてなき旅の途中って歌詞がたまらなく好きなんですよね。伝わってくれ笑
現在16歳、ドハマリ中
やんちゃ坊主4人を見守る母の様な優しい微笑み原坊がたまらないな。でもたまに一緒になってやってんの見ると最高!!
活動休止と夏の終わり、そしてこの曲調。全てが相まって聴くととても切なくなる。
この5人の楽しそうに歌って踊っている姿、一生見続けたいです。
この15年後に、盆ギリ盆ギリ〜🎵を歌ってくれるなんて、誰が想像しただろう笑 人生てわからない
この曲を最後に活動休止したのは悲しかったけど、帰ってきてくれた時は本当に嬉しかったなあ。
40周年ライブで聴いた時は改めて本当にちゃんと帰ってきてくれたんだと実感して感動のあまり涙が出たのを覚えてる。
原坊かわいい。説明しにくいんだけどたまらない😊😊
これマジで1番好きかも
活動休止発表した時だよね
またやってくれてるの本当に奇跡なんだよな
auのCMだよね
サザンは好き❤️好きすぎて!堪らんけど!この歌だけは、もう!究極一位🥇やわ!ありがとう
恋人にも友達にも家族にも
そしてファンにも響く普遍の名曲
戻ってきてくれて本当に良かった。お腹にいた10歳年下の弟と一緒に復活ライブに行けたことは一生の思い出です。
「愛の詩」も「魂の声」もあなたがくれたプレゼント
ってところ、なんだか泣けてくる。
サザンには感謝してもしきれませんわ。
小学生のとき、深夜の高速で偶然ラジオで聴いて、今になって不意に思い出してここに辿り着いた!
めっちゃ感動
何度聞いても、当時を思い題して涙がでちゃう。日産スタジアムでの休業宣言。もう復活はないと最後のシングルだと思ったあの日から数年。。いまでも活躍してるサザンの皆さんに感謝感謝です。名曲はいつきいてもいいですね。
この歌大好きです❤❤❤😂😂😂🎉🎉🎉😊😊😊
キャッチコピーは『すべての音楽を愛する人たちへ。30年間の気持ちを込めて。』
忘れられない大好きな曲です🎶
この曲の哀愁や切なさが、一時の別れを感じさせますね。
戻ってきてくれて、ありがとう。
『愛の詩』も『魂の声』もあなたがくれたプレゼント
もらったのはこちら側なんだよな。
夏と年末はサザンめっちゃ聞きたくなる
毎年8月が終わる頃に聴きたくなる曲。
歌詞もメロディーも泣けるね。
歌と言うより、語りかけられてる感じかして、本当に体に染みる。
どれもこれもサザンの唄は素晴らしすぎて
家事をしながら聴き流すはずが、いつもノリノリで聴いてしまい、何も手につかなくなります。 気がつけばいつもテレビの前です。
サザンオールスターズの皆さんって歌ももちろん素晴らしいけど、それに加えて純粋に音楽を楽しんでるのが好きで聴いちゃうんだよな
とてもとても思い出深い曲です♪ この年の5月に父が亡くなり、そしてサザンも活動休止…時の流れの中 支えだったものが一気に失くなるんだ…と。Live参戦迷いに迷って悩んで…最終日、冷たい雨の中のLive~行ってよかったです。さぁ前を向いて歩こうと~リセットできました
一瞬の雨の止み間の花火も忘れません🤣~そして今も此処にいてくれるサザンにありがとうです~🤗
45周年でも聞きたいぞ!
原坊と桑田さんのハモリが最高に心地よいね
これが13年前の歌なんて思えない!!サザンの桑田佳祐さんにしか出せない、ユーモアが有って、哀愁が有って、心地よい歌声、最高ですよ!!桑田さん!!😂😆😭🎵♥️🎵♥️
親の影響で聞き始めた、サザンオールスターズ。今では一番好きなアーティストとなっています。はっぴいえんども愛と欲望の日々も好きですが一番はこの曲だと思います。今、勉強に励んでいます。来年になったら高校受験です。そんな時に季節関係なく励まされる曲です。’’それは八月末の空の花火みたいに~♫’’の部分が音程もリズムも好きです。部活で吹奏楽をやっていますがこのドラムを何とか頑張ってほぼほぼアドリブですがマネさせて頂いております。これからも素敵な曲を書いてください。サザンオールスターズのみなさんにありがとう。
夏が又来るまでは~の歌詞、神がかっている!
これまた売れた曲だよなぁ〜
定期的にしっかりヒットを飛ばず。それがサザン。
ファンにとってはものすごく切ない曲。
原坊可愛いぃ~😍
ずーーーーーーーっと頭に残っててやって見つけました
当時聴いて泣いた。
中学生当時家族で旅行に行った時に車のラジオで流れてきて衝撃を受けて、当時のUA-camrなんて誰もいないUA-camに上がってたMVをめちゃくちゃ見てた思い出が甦った…。
楽しい時、迷った時、泣きたくなった時、
必ず戻ってるのがサザン。小学生の時から、53才のおっさんになるまで、いつも一緒で、全ての思い出に桑田さん、そしてサザンの一曲一曲がリンクする。桑田さん、そしてサザンよ永遠であれ!
とにかく、いつも心に響く歌詞。
心がめげたら、サザン❗
カッコ良さだけで締めないで、たまにやんちゃな歌詞が入るのが粋です。
日産スタジアムで活動休止前に観て、聴いて、涙して。活動再開でまた、観て、聴いて、感動して。今では、懐かしく思います。また、ライブで聴きたいです!!
サザンオールスターズ45周年おめでとう🎉ございます。大好き😍💓💓です。ずうっと応援🚩😃🚩しています。
幼い頃聴いてから、ずっと耳に残っていた曲でした。
成人した今やっとタイトルが分かり、ここのコメ欄からこの曲が作られた背景を知って、より一層この曲が好きになりました。
いつまでも大切にしたい。
2008年8月24日、サザン活動休止前の30周年、真夏の大感謝祭にスタンド席で観戦し、オープニングのYouからラストのyayaあの時を忘れない迄、全ての曲で感動し、屋号を預かって、日産スタジアムを背に帰りながら、寂しく泣きながら帰り道を歩いていたな❗
一番好きです!!アップテンポだけどちょっと切なくて。
ずっと探してた曲見つけた〜!
歌詞忘れてたけど、リズムが頭に残ってたから何とか辿り着けた😊
小学生以来だなぁ、、、
サザンで一番好きかも!
日産スタジアムで聴いた時は寂しさもあり涙しましたが、大好きな曲です。また落ち着いたらライブで会いに行かせてください。
僕にとって、#サザンオールスターズ“さんの曲は、どれも聴き心地が有って素晴らしいと思います。
桑田さんとメンバーのファンへの想いが伝わってきて、ずっとファンでいて良かった!と思える一曲です。
野沢さんの笑顔癒しすぎる
これ大好き。原さんのハモリも良い、5人のダンスも可愛い😊
もう、この曲を聴いていると感動してしまいます…
アップテンポなのになぜか身に染みる
桑田さん、天才です
私はアルバムを買ってサザンを応援します。し続けます!!
サザンのみなさんが、こうやって無料でみんなを元気にしてくれてるから😀
懐かしいです✨
この曲を聴きながら江ノ島の砂浜を歩きましたが最高でした!
湘南の海といえばサザンですね🥰
なんて素敵な歌、なんて素敵な桑田佳祐さんシンガーになる為に生まれてきた天才ですね!!🤗🎵♥️
昭和な振り付けが素敵😍
思わずYEAH〜って歌っちゃいます
フルになってから、毎日1日3回聞いてます🎵元気になるわ🎵
サザンは良い。皆が楽しそうだし、桑田さんの歌声に原さんのコーラスは癒しだし。最高に最強。
この歌マジで好き
イントロの、それも出だしのとこ
今まで聞いた曲の中で一番好き
カッコいい
休止前は学生で何となく聞いていたけど、この前のライブのアンコールで流れた時大きくなった自分と当てはめちゃってリストバンドびっしょりになるほど泣きました。
私も離れ離れの時もサザンが大好きです。
当時中3でこの曲がきっかけでサザンのファンになったんだよな~
桑田さんの、そして皆さんの笑顔を観ていると、とても元気づけられます!フルバージョンありがとう🎵
初めて聞いたのが14年前の当時中3とき、今聞くと当時聞いた時とは違う感じ方をしてとても深い思い出がある曲です
サザンの中で一番好きな歌
サザンのメンバーの動画配信見てると、みんな楽しそうに踊ってるそれが、癒しになる。頑張れ✊サザンオールスターズ
"太陽が沈むのを止めて......"
こんなにも別れが惜しい日はなかった
幼稚園の時お父さんの車でいっぱい聞いてなかなか思い出せなかったけど思い出せてよかった!ホントいい曲
最初のキーボードのとこ最高
このCDジャケット好き
歌詞の意味を調べたら泣きそうになりました ほんとにサザンは最高です 出会えてよかった
いつも拝見してます。当時は全然知らなかったんですがいい音楽出すなぁと見ていました。さすがビックバンドですね!
楽しそう〜〜に踊りますよね😊
サヨナラは明日のために〜
ですよね🎉
中学生の時を思い出します、いっぱいいっぱい聞いてました。今、またどっぷりハマってます🥺
イェーイの所、当時小学生低学年だった子と保育園の息子が2人でイェーイてやってました。いまでは大学生と高校生です。
懐かしく素敵な曲です。
大好きな曲です!松田さんかっこいい😭
留置所のFM横浜で毎日流れてたの思い出す
それをきっかけにお気に入りになった
サザンは最高です。 ありがとうございます!!
活動休止はほんとに残念だったけど、この曲のおかげで復活を信じ続けられたな
小さい頃親に連れられて出かけた帰りの車でこの曲を聴いてたのを思い出す···懐かしさを超えた不思議な感動がある。
映像を見たことなかったけどみんな生き生き演奏してて素敵ですね···
2021年の夏が終わっちゃったから聞きに来た。いつまでも色褪せることなき名曲。
Watching from Chile, I love SAS 👍🏻🇨🇱
この曲フルは神
フルで聴けるとは……‼︎
毎日寝る前に聞いて、次の日も頑張れますよーっと!
ありがとうございます♬
2008年真夏の大感謝祭のオープニングソングでした。新横浜日産スタジアムでした。
進化をやめないサザンサウンド❗️
高校時代の体育祭のフォークダンスでこの曲で踊った。
もう10年以上前か。
その時にこの曲が好きになり、今でも耳に残ってる。
幼稚園児のときに親に30周年ライブに連れて行ってもらって、その時1番記憶に残ってる曲
乗りがいいんだけど、何故か切なく、涙が出てきます。
何度も聞いてしまう曲かなぁ~💕
唇に微笑みを🎵ありがとうサザン!!30周年雨ライブを思い出しキュン😭とします。
当時はまだ消えるなよと思い泣いたわ。
良い意味で裏切ってくれてありがとう。