Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
病院で勤務してます。患者さんの心無い言葉に凹みなんでこの仕事してるんだろ・・・仕事行きたくない・・・と思いますが、通勤時にこの曲聴くと頑張ろうと思えます。この曲に出会えて本当良かったです。まだ凹んでる私ですけど、もう少し頑張ってみたいと思います😊
昭和、平成、令和と3つの時代で今も活躍してるサザンオールスターズ凄いなあ✴
サザン、桑田さんは凄いな声量も衰えず、ヒット曲もどんどん生み出して活発的に活動してるサザンファンもそうじゃない人も嬉しいし、同年代にも有機と希望を与えてくれる
やっぱり、サザンはいいな!「東京VICTORY」聴くと、何だか「がんばろう」って前向きになる。ありがとう!
2019年東京ドームのあのライブは一生忘れられない。幕が降りてサザンが現れて歓声が上がったあの瞬間の鳥肌は人生で一番でした
スバルのCMで良いなって思って調べて、ここにたどり着いた。サビの響きがすごく合ってる。好き。
何度も聞いてるけど「私を抱きしめ守ってくれた人はもういない」のところでいつも胸がいっぱいになります。
未だにこんなキャッチャーなメロディーを作れるのは凄いな歌詞も曲調も素直にいい曲
サザンを聴くと未だに先頭を突っ走ってるグループの凄さが分かります!誰も追いつけない追い越せない。唯一無二。桑田佳祐さんと同じ世紀に生きれて本当に嬉しいです!!
いつでも音楽を友達と共に聞いたり、歌ったりしたいとおもいま〜す。サザンオールスターの皆さんへいつも楽しい曲も嬉しい曲も感動する曲も本当にありがとう🎉これからもサザンオールスターの皆さんを応援してま〜すファイト🎉🎉
いや、ほんとサザン.桑田佳祐さんは凄いアーティストだ!日本の宝だ!
真面目さ、アホさ、カッコよさ、エロさ、人間のいろんな一面を、素晴らしい音楽で、等身大の姿で示してくれる。唯一無二の世界に誇れるバンドです。
デビューして40年近く。代表曲がさらに増えてくのがすごいなぁ。不安な世の中だけど日本にはサザンがいます。
日本に対する愛をしみじみ感じるなあ。こういう歌を作ること、こういう歌を歌えること…この人らこそ、新しい国民的歌手と言ってもいいのではないか。
前回のツアーで…オープニングから東京victoryが流れ……全身鳥肌で感動した事を思い出します😢永遠に語り継がれるような応援歌だと思います♥️素晴らしい曲
結局これが本気で好き曲名わからんかったから全力でおーおーおー探してたら出てきてくれて助かった
今、サザンで一番盛り上がる人生の応援歌なんだけど…大サビ前の「二度と戻れぬ故郷」で何故か涙が出てきてしまう。
涙出る。今のこの状況に負けてたまるか!って、涙出てくる。サザンで勇気出る。今夜は浸ろうかな?この曲にそして大泣きしたい。理由なく涙でる。今とても辛いのは、子供たちのスポーツの応援が出来ない事😭
歌詞が今の状況にマッチし過ぎて泣けてくるし勇気でる。東京じゃなく日本でもなく、世界VICTORYやな。ありがとうサザン。サザンのファンである事を誇らしく思います。
悲しい時、辛くなって逃げたくなるとき、亡き母や父を思い出す時、桑田さんの曲にどれだけ癒され、励まされただろうか。本当にありがとうございます。😢
嬉しいのに、楽しいのになぜか涙が出ます。サザンの音楽の力ってやっぱり凄い!ずっとずっと前から、ありがとう!
今日のROCK IN JAPANで聴いて涙が出ました。ありがとうございます。まだもう少し、がんばってみようって気持ちになりました。
この曲は勝負曲!!聴いてテスト頑張るぞ!!!
この曲が販売されたのが自分が中1の時でした。当時は意味もわからずこの曲を聞いていましたが、21歳になった今聞くと歌詞の深みというものに気づき、毎朝出勤の時に聞いています。頑張ろう日本!!🎌
ソロ含め、たくさんフルをアップしてくれて、ありがとうございます。ずっとファンでいてよかったと泣けてきた。この状況、頑張って乗り越えたい。
夜のジョギングで、この歌でゴールできるようにプレイリストを組んでいる。この曲に入ると、毎回、エンジンがかかる。最後の「オーオオー・・・」で、ほぼ毎回、泣くw走りながら泣く。いい歌。
奈良から東京へ出てきて12年。抱きしめ、守ってくれた、母はもういないけど、今でもずっと自分の応援歌になっています。ステキな曲をありがとうございます!!!
スバルはほんと選曲いいな思わず見入ってしまうCMを作るのがうまい
70年90年00年10年20年活躍するのはすごい。
80年が抜けてませんか???😊笑
2:23ここの歌詞めっちゃ好き
悲しみとか、悔やみ、沢山のことを経験してきたからこそ人々の胸に届く曲がつくれるんだろうな。いま20才だけど、小学生の頃から「真夏の果実」聴いていて、家族が見えないところでよく泣いていたな。
サザンオールスターの桑田さん&皆さんの歌声に元気と勇気を貰っています🎉私自身も小さい頃から歌が好きなので😊サザンオールスターの皆さんが本当に大好きです❤ありがとう桑田さん
世界よ。これが日本が誇る最高のバンドだ。
サザンや桑田さんの曲には苦しい環境にいる人にどんな時でも寄り添ってくれる優しさを感じます。特にこの曲は、今聴いたらとても励みになりました!
いつまでも現役でいてほしい。でも、無理しないで。ファンは動画見ればいつでも戻って来れる。みんな忘れないよ。
東京VICTORY、何回聴いてもいい曲だなあ。
昔CMで聞いてやっとたどり着いたぜ。ありがとう、めざましテレビ
サザンの曲ってホントどれも色あせないこの曲も耳触りがスっごく良いなぁ
凄いのは、すべての困難に立ち向かう勇気を与えてくれて、誰かがいてくれて、自分がいることをわからせてくれる❗ありがとう、サザン!🙋
フルバージョンとは嬉しい。この名曲はホントに勇気づけられる。
この曲ももう10年前か……色褪せないなぁ
サザンの凄さですよね、今でも聴いてます
毎晩この曲聞いてます。明日も頑張ろうって思える…!
・初めて行ったふざけるなツアーの1曲目がこれで涙腺崩壊・コロナでみんなお通夜状態だった時に配信してくれた時の無観客ライブのスタッフ一同で腕を上げてるシーンで涙腺崩壊・最後のロッキンの一体感で涙腺崩壊すまん俺何回この曲に泣かされるんだ?
最初のイントロだけで泣きたくなった。。。大変な時だけど、明けない夜はない頑張ろう🔥
今だからこそ、希望の歌ですね。
頑張っ↑てえ↓てとこめちゃくちゃすき
東京生まれの私にとってはこの曲はサザンの中で1番好きです。また、スバルのcmで何度も聞いたことか...最高です。
お父さんがサザンさん好きでいつも車でかけてた!私もサザンさん好き♡サザンさんの曲聞くと昔のことを思い出します泣ありがとうございます!!これからも聞き続けます!50良いねありがとうございます🥲🥲
スゴい曲だ!心の中から元気が湧く!!日本にサザンがいてくれてありがとう❗️❗️
曲がいいなと思っていたが、歌詞を見ながら聴いてみて、初めて歌で泣きました。桑田さん本当にありがとうございます。こんなに力もらえて、元気になれる素晴らしい曲に巡り合えた奇跡を提供していただいて本当に感謝します。
カラオケで必ず歌って1番良い点数が出ます!!毎日毎日聴いていてほんと大好きです!!いつも勇気を貰ってます!!ありがとうございます!!
この曲本当に好きだわ〜仲間いる?
います!スバルのcmから、来ました!w
サザンの曲の中でも、歌詞が感動的で、元気付けられる曲です‼️バックコーラスも格好よくて、ライブですごく盛り上がりますね。⤴️⤴️
この歌を聴くと、東京オリンピックの光景が脳裏に浮かぶ。
桑田さん、40年経っても大病しても全然変わらないパワーと明るいエネルギーをありがとう!!!!この時期に聞くとひときわ沁みます❣️東京ドームでまた逢いたい💕
3:45 ここからのピアノ大好き😘
サザンが作る曲は、ほぼ神曲や本当に。
何かのCMで見てからずっと頭に残ってる
東京のそして日本の歌❗いつまでも色あせない一曲です‼️
なんだか苦しくなるほど好き!いまサザンが凄く必要です!桑田さん、元氣でいて!
こんなにも幕開けに相応しい曲があるだろうか。これを聴くと明けない夜はないと思える、力強い名曲😭
親はまだまだ全然元気だけど、それでも私は2番の最初の歌詞を聴くといつも涙が浮かぶ。まだ生きてるのにね。不思議だ。いつか来るその未来が怖いのだろうか?
幅広い世代から間されるサザンは、すごい事だと思います。昭和、平成、令和、と愛され続けます。
ありがとう、ありがとう。
今はこんな時代だけど、頑張らなきゃって思えた。笑える日は来るのかな。不安ばかりな毎日だけど、生きなきゃと思えた。サザンありがとう。
この曲が発売されたのが初出産の4日後だったので、子育てに悩んでいる時にすごく励みになりました!サザンの曲ひとつひとつに思い出があります。いつもありがとう😊
いつもいつも新鮮な感動を与えてくれる。。。それが何十年も続いてる。。本当に素晴らしいです!
ありがとうございます!!!サザンオールスターズは希望の星!!!
小学生の時組体操でこの歌流れててずっと探してた……やっと出逢えた😭😭
大人から子供まで知ってるという日本の誇りです!!サザンオールスターズが作ってる曲まじ神曲しか揃ってないwwまじすごいです
なんかわかんないけどこの曲好きすぎる高速道路で走りながら聴くのめっちゃ良い
どんだけいい歌やねん!まだまだ聴いていこうぜ!
この沈んだ時期に、パァーっと明るくなるのがサザンオールスターズの真髄!!ありがとうございます!これからも応援してます❤
いつでも聞きたいけど、特にこの時期だからこそ聞きたい曲。
希望の轍と同じくらい好き
いつまでも色褪せない桑田さんの創作能力に驚く!サザンよ永遠なれ!
サザンオールスターズは天才です!!癒やされます!
時が止まったままの、あの日のマイホームタウン、二度と戻れぬ故郷...なんだか胸がキュッとなります
フォレスターで知りました!素晴らしい曲
毎朝通勤時に聴いてます!単純に頑張るか!て気持ちになれます
桑田さんの曲って心にスッと入って来て癒されます😢
この曲聞くと元気出ます。 最高にありがとう
"変わりゆくmy home town"って歌詞が好き
今までは「有名なグループ」程度の認識だったけど、2年くらい前の紅白のラスト見てとんでもねぇすげぇ人達だってわかった
東京victory10周年おめでとう!
2年前のツアーの最初の曲。あの時の感動を思い出す。またみんなで楽しめるライブができる世の中になりますように。
やっぱり天才
桑田さんの年齢に近づいてあらためていい曲に気づかされてます❤
「争いごとや不安に満ちた」日々だけど この曲を聴くと 「やるぞー!」っていう 『 希望 』が湧いてきます。18歳から サザン・桑田佳祐さんを聴き続けて 今や60歳。ありがとう💕
試合前にこれ聞くとほんとに気分ノる
今までずっと行けなかったサザンライブ!昨年やっと初めて行けた時に1発目のこの曲、ライブで人生で初めてゾクゾクってなにかが身体中を走ったのを覚えてます!!
タンバリンの人の、リズムの取り方最高じゃないですか👍😊
東京VICTORY聴いて頑張るぞ💪
スーパーの店員やってるんですがこれが店の中で流れた時に凄い惹かれまして、好きになりました。ありがとうございます。
この曲を聴くと、この時代に生まれたこと、大事な人と出逢えたこと、震災やコロナ等のしんどい相手と戦ってること、全ての場面で、「独りじゃない」と思わせてくれる。個人的な気持ちではありますが、そう思いました。
聴いてますよサザン大好き
やっぱり頑張ろうかな。もう少し。
1年遅れにはなったけど、「日本で2度目の」オリンピックがコロナ禍という絶望的状況の中でも開催できたことはすごいことだし、開催に関わった多くの方たち(もちろん検疫の職員や日夜奔走してた医療関係の方々)は金メダル級の立役者です。ありがとうございます(この曲が東京2020に関係あるのかは分からないけど…)
先日のオンラインライブといい、サザンの底力を見せつけられました。頑張ろう東京!いう😃テーマソングや!
この曲聴くとどこか懐かしい気分になる。最高です。
病院で勤務してます。
患者さんの心無い言葉に凹みなんでこの仕事してるんだろ・・・
仕事行きたくない・・・
と思いますが、通勤時にこの曲聴くと頑張ろうと思えます。
この曲に出会えて本当良かったです。
まだ凹んでる私ですけど、もう少し頑張ってみたいと思います😊
昭和、平成、令和と3つの時代で今も活躍してるサザンオールスターズ凄いなあ✴
サザン、桑田さんは凄いな
声量も衰えず、ヒット曲もどんどん生み出して活発的に活動してる
サザンファンもそうじゃない人も嬉しいし、同年代にも有機と希望を与えてくれる
やっぱり、サザンはいいな!「東京VICTORY」聴くと、何だか「がんばろう」って前向きになる。ありがとう!
2019年東京ドームのあのライブは一生忘れられない。幕が降りてサザンが現れて歓声が上がったあの瞬間の鳥肌は人生で一番でした
スバルのCMで良いなって思って調べて、ここにたどり着いた。
サビの響きがすごく合ってる。
好き。
何度も聞いてるけど「私を抱きしめ守ってくれた人はもういない」の
ところでいつも胸がいっぱいになります。
未だにこんなキャッチャーなメロディーを作れるのは凄いな
歌詞も曲調も素直にいい曲
サザンを聴くと未だに先頭を突っ走ってるグループの凄さが分かります!
誰も追いつけない追い越せない。唯一無二。桑田佳祐さんと同じ世紀に生きれて本当に嬉しいです!!
いつでも音楽を友達と共に
聞いたり、歌ったりしたいとおもいま〜す。
サザンオールスターの皆さんへ
いつも楽しい曲も嬉しい曲も
感動する曲も
本当にありがとう🎉
これからもサザンオールスターの皆さんを応援してま〜す
ファイト🎉🎉
いや、ほんとサザン.桑田佳祐さんは凄いアーティストだ!日本の宝だ!
真面目さ、アホさ、カッコよさ、エロさ、人間のいろんな一面を、素晴らしい音楽で、等身大の姿で示してくれる。唯一無二の世界に誇れるバンドです。
デビューして40年近く。代表曲がさらに増えてくのがすごいなぁ。
不安な世の中だけど日本にはサザンがいます。
日本に対する愛をしみじみ感じるなあ。
こういう歌を作ること、こういう歌を歌えること…
この人らこそ、新しい国民的歌手と言ってもいいのではないか。
前回のツアーで…
オープニングから東京victoryが流れ……
全身鳥肌で感動した事を思い出します😢
永遠に語り継がれるような
応援歌だと思います♥️素晴らしい曲
結局これが本気で好き
曲名わからんかったから全力でおーおーおー探してたら出てきてくれて助かった
今、サザンで一番盛り上がる
人生の応援歌なんだけど…大サビ前の「二度と戻れぬ故郷」で何故か涙が出てきてしまう。
涙出る。今のこの状況に負けてたまるか!って、涙出てくる。サザンで勇気出る。今夜は浸ろうかな?この曲にそして大泣きしたい。理由なく涙でる。今とても辛いのは、子供たちのスポーツの応援が出来ない事😭
歌詞が今の状況にマッチし過ぎて泣けてくるし勇気でる。
東京じゃなく日本でもなく、世界VICTORYやな。
ありがとうサザン。
サザンのファンである事を誇らしく思います。
悲しい時、辛くなって逃げたくなるとき、亡き母や父を思い出す時、桑田さんの曲にどれだけ癒され、励まされただろうか。
本当にありがとうございます。😢
嬉しいのに、楽しいのになぜか涙が出ます。サザンの音楽の力ってやっぱり凄い!ずっとずっと前から、ありがとう!
今日のROCK IN JAPANで聴いて涙が出ました。ありがとうございます。
まだもう少し、がんばってみようって気持ちになりました。
この曲は勝負曲!!聴いてテスト頑張るぞ!!!
この曲が販売されたのが自分が中1の時でした。
当時は意味もわからずこの曲を聞いていましたが、21歳になった今聞くと歌詞の深みというものに気づき、毎朝出勤の時に聞いています。
頑張ろう日本!!🎌
ソロ含め、たくさんフルをアップしてくれて、ありがとうございます。
ずっとファンでいてよかったと泣けてきた。
この状況、頑張って乗り越えたい。
夜のジョギングで、この歌でゴールできるようにプレイリストを組んでいる。
この曲に入ると、毎回、エンジンがかかる。
最後の「オーオオー・・・」で、ほぼ毎回、泣くw
走りながら泣く。
いい歌。
奈良から東京へ出てきて12年。
抱きしめ、守ってくれた、母はもういないけど、今でもずっと自分の応援歌になっています。
ステキな曲をありがとうございます!!!
スバルはほんと選曲いいな
思わず見入ってしまうCMを作るのがうまい
70年90年00年10年20年
活躍するのはすごい。
80年が抜けてませんか???😊笑
2:23ここの歌詞めっちゃ好き
悲しみとか、悔やみ、沢山のことを経験してきたからこそ人々の胸に届く曲がつくれるんだろうな。
いま20才だけど、小学生の頃から「真夏の果実」聴いていて、家族が見えないところでよく泣いていたな。
サザンオールスターの桑田さん&皆さんの歌声に元気と勇気を貰っています🎉
私自身も小さい頃から歌が好きなので😊
サザンオールスターの皆さんが本当に大好きです❤
ありがとう桑田さん
世界よ。これが日本が誇る最高のバンドだ。
サザンや桑田さんの曲には苦しい環境にいる人にどんな時でも寄り添ってくれる優しさを感じます。
特にこの曲は、今聴いたらとても励みになりました!
いつまでも現役でいてほしい。でも、無理しないで。ファンは動画見ればいつでも戻って来れる。みんな忘れないよ。
東京VICTORY、何回聴いてもいい曲だなあ。
昔CMで聞いてやっとたどり着いたぜ。ありがとう、めざましテレビ
サザンの曲ってホントどれも色あせない
この曲も耳触りがスっごく良いなぁ
凄いのは、すべての困難に立ち向かう勇気を与えてくれて、誰かがいてくれて、自分がいることをわからせてくれる❗ありがとう、サザン!🙋
フルバージョンとは嬉しい。この名曲はホントに勇気づけられる。
この曲ももう10年前か……
色褪せないなぁ
サザンの凄さですよね、今でも聴いてます
毎晩この曲聞いてます。明日も頑張ろうって思える…!
・初めて行ったふざけるなツアーの1曲目がこれで涙腺崩壊
・コロナでみんなお通夜状態だった時に配信してくれた時の無観客ライブのスタッフ一同で腕を上げてるシーンで涙腺崩壊
・最後のロッキンの一体感で涙腺崩壊
すまん俺何回この曲に泣かされるんだ?
最初のイントロだけで泣きたくなった。。。
大変な時だけど、明けない夜はない
頑張ろう🔥
今だからこそ、希望の歌ですね。
頑張っ↑てえ↓てとこめちゃくちゃすき
東京生まれの私にとっては
この曲はサザンの中で1番好きです。
また、スバルのcmで何度も聞いたことか...最高です。
お父さんがサザンさん好きでいつも車でかけてた!私もサザンさん好き♡サザンさんの曲聞くと昔のことを思い出します泣ありがとうございます!!これからも聞き続けます!
50良いねありがとうございます🥲🥲
スゴい曲だ!
心の中から元気が湧く!!
日本にサザンがいてくれてありがとう❗️❗️
曲がいいなと思っていたが、歌詞を見ながら聴いてみて、初めて歌で泣きました。桑田さん本当にありがとうございます。こんなに力もらえて、元気になれる素晴らしい曲に巡り合えた奇跡を提供していただいて本当に感謝します。
カラオケで必ず歌って1番良い点数が出ます!!
毎日毎日聴いていてほんと大好きです!!
いつも勇気を貰ってます!!
ありがとうございます!!
この曲本当に好きだわ〜
仲間いる?
います!
スバルのcmから、来ました!w
サザンの曲の中でも、歌詞が感動的で、元気付けられる曲です‼️
バックコーラスも格好よくて、ライブですごく盛り上がりますね。⤴️⤴️
この歌を聴くと、東京オリンピックの光景が脳裏に浮かぶ。
桑田さん、40年経っても大病しても全然変わらないパワーと明るいエネルギーを
ありがとう!!!!
この時期に聞くとひときわ沁みます❣️
東京ドームでまた逢いたい💕
3:45 ここからのピアノ大好き😘
サザンが作る曲は、ほぼ神曲や本当に。
何かのCMで見てからずっと頭に残ってる
東京のそして日本の歌❗
いつまでも色あせない一曲です‼️
なんだか苦しくなるほど好き!
いまサザンが凄く必要です!
桑田さん、元氣でいて!
こんなにも幕開けに相応しい曲があるだろうか。これを聴くと明けない夜はないと思える、力強い名曲😭
親はまだまだ全然元気だけど、それでも私は2番の最初の歌詞を聴くといつも涙が浮かぶ。まだ生きてるのにね。不思議だ。いつか来るその未来が怖いのだろうか?
幅広い世代から間されるサザンは、すごい事だと思います。昭和、平成、令和、と愛され続けます。
ありがとう、ありがとう。
今はこんな時代だけど、頑張らなきゃって思えた。笑える日は来るのかな。不安ばかりな毎日だけど、生きなきゃと思えた。サザンありがとう。
この曲が発売されたのが初出産の4日後だったので、子育てに悩んでいる時にすごく励みになりました!
サザンの曲ひとつひとつに思い出があります。いつもありがとう😊
いつもいつも新鮮な感動を与えてくれる。。。それが何十年も続いてる。。本当に素晴らしいです!
ありがとうございます!!!サザンオールスターズは希望の星!!!
小学生の時組体操でこの歌流れててずっと探してた……やっと出逢えた😭😭
大人から子供まで知ってるという日本の誇りです!!
サザンオールスターズが作ってる曲まじ神曲しか揃ってないwwまじすごいです
なんかわかんないけどこの曲好きすぎる
高速道路で走りながら聴くのめっちゃ良い
どんだけいい歌やねん!
まだまだ聴いていこうぜ!
この沈んだ時期に、パァーっと明るくなるのがサザンオールスターズの真髄!!ありがとうございます!これからも応援してます❤
いつでも聞きたいけど、特にこの時期だからこそ聞きたい曲。
希望の轍と同じくらい好き
いつまでも色褪せない桑田さんの創作能力に驚く!
サザンよ永遠なれ!
サザンオールスターズは天才です!!癒やされます!
時が止まったままの、あの日のマイホームタウン、二度と戻れぬ故郷...
なんだか胸がキュッとなります
フォレスターで知りました!素晴らしい曲
毎朝通勤時に聴いてます!単純に頑張るか!て気持ちになれます
桑田さんの曲って心にスッと入って来て癒されます😢
この曲聞くと元気出ます。 最高にありがとう
"変わりゆくmy home town"って歌詞が好き
今までは「有名なグループ」程度の認識だったけど、2年くらい前の紅白のラスト見てとんでもねぇすげぇ人達だってわかった
東京victory10周年おめでとう!
2年前のツアーの最初の曲。あの時の感動を思い出す。またみんなで楽しめるライブができる世の中になりますように。
やっぱり天才
桑田さんの年齢に近づいてあらためていい曲に気づかされてます❤
「争いごとや不安に満ちた」日々だけど この曲を聴くと 「やるぞー!」っていう 『 希望 』が湧いてきます。18歳から サザン・桑田佳祐さんを聴き続けて 今や60歳。ありがとう💕
試合前にこれ聞くとほんとに気分ノる
今までずっと行けなかったサザンライブ!昨年やっと初めて行けた時に1発目のこの曲、ライブで人生で初めてゾクゾクってなにかが身体中を走ったのを覚えてます!!
タンバリンの人の、リズムの取り方最高じゃないですか👍😊
東京VICTORY聴いて頑張るぞ💪
スーパーの店員やってるんですがこれが店の中で流れた時に凄い惹かれまして、好きになりました。ありがとうございます。
この曲を聴くと、
この時代に生まれたこと、大事な人と出逢えたこと、震災やコロナ等のしんどい相手と戦ってること、
全ての場面で、「独りじゃない」と思わせてくれる。
個人的な気持ちではありますが、そう思いました。
聴いてますよサザン大好き
やっぱり頑張ろうかな。もう少し。
1年遅れにはなったけど、「日本で2度目の」オリンピックがコロナ禍という絶望的状況の中でも開催できたことはすごいことだし、開催に関わった多くの方たち(もちろん検疫の職員や日夜奔走してた医療関係の方々)は金メダル級の立役者です。ありがとうございます(この曲が東京2020に関係あるのかは分からないけど…)
先日のオンラインライブといい、サザンの底力を見せつけられました。
頑張ろう東京!いう😃テーマソングや!
この曲聴くとどこか懐かしい気分になる。最高です。