サザンオールスターズ - 恋のブギウギナイト [Official Music Video]
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- NEWオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』2025年3月19日(水)リリース
southernallsta...
9年振り16枚目のオリジナル・アルバムを今冬にリリースすることを発表したサザンオールスターズ。そのアルバムから先行するかたちでリリースされた「恋のブギウギナイト」は、昭和から平成初期に流行したディスコと令和のEDMを融合させたダンスナンバー。懐かしさと新しさ、愉快さと切なさが入り交じるサウンドと、ペーソス溢れる情けない男の心情が描かれた歌詞、緩急自在の桑田のボーカルが得も言われぬグルーヴと高揚感を生み出す!
さらに、本楽曲は毎週水曜日夜10時から放送中のフジテレビ系ドラマ「新宿野戦病院」の主題歌に起用されており、小池栄子と仲野太賀がダブル主演を務め、オリジナル脚本を宮藤官九郎が担当する新宿・歌舞伎町が舞台の笑って泣ける“救急医療”エンターテインメントに華を添えている。
ミュージックビデオには、ドラマ「新宿野戦病院」から小池栄子さんと仲野太賀さんが特別出演!
ヨウコ・ニシ・フリーマンと高峰享の #恋ブギ ダンスも必見!
〜〜〜〜
■リリース情報
サザンオールスターズ
配信シングル「恋のブギウギナイト」
(フジテレビ系ドラマ「新宿野戦病院」主題歌)
taishita.lnk.t...
2024年6月25日(火)リリース
※各音楽ストリーミングサービスおよびダウンロードサービスにて配信中
サザンオールスターズ
最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』
2025年3月19日(水)発売
southernallsta...
[形態]
完全生産限定盤A 品番:VIZL-3000 価格:¥9,680 (税込) [CD+SPECIAL DISC(Blu-ray)+SPECIAL BOOK]
完全生産限定盤B 品番:VIZL-3001 価格:¥9,680 (税込) [CD+SPECIAL DISC(DVD)+SPECIAL BOOK]
通常盤 品番: VICL-67300 価格:¥3,960(税込) [CD]
アナログ盤 品番:VIJL-62400~1 価格:¥5,500(税込) [2LP]
※完全生産限定盤に付属するSPECIAL DISC・SPECIAL BOOKの詳細については後日発表いたします。
[収録曲]
1. 恋のブギウギナイト (フジテレビ系ドラマ「新宿野戦病院」主題歌/ユニクロ「年末祭・新年祭」TV CMソング)
2. ジャンヌ・ダルクによろしく (TBS系スポーツ2024テーマ曲)
3. 桜、ひらり
4. 暮れゆく街のふたり
5. 盆ギリ恋歌 (DAM「Singing」2023 Special Project CMソング)
6. ごめんね母さん
7. 風のタイムマシンにのって
8. 史上最恐のモンスター
9. 夢の宇宙旅行
10. 歌えニッポンの空
11. 悲しみはブギの彼方に
12. ミツコとカンジ
13. 神様からの贈り物
14. Relay〜杜の詩 (ユニクロ「ヒートテック」TVCMソング)
[予約購入者限定 チケット先行受付(抽選)]
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」ドーム公演
最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』予約購入者限定 チケット先行受付(抽選)実施決定!
アルバム『THANK YOU SO MUCH』を予約購入していただいたお客様に、サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」ドーム公演を対象としたチケット先行受付をご利用いただけるシリアルナンバーを配布いたします。
※シリアルナンバー配布期間、チケット先行受付期間等の応募詳細等は特設サイトをご確認ください。
サザンオールスターズ「THANK YOU SO MUCH」特設サイト southernallsta...
[先着予約・購入特典]
全国CDショップ、オンラインショップにて『THANK YOU SO MUCH』(VIZL-3000、VIZL-3001、VICL-67300、VIJL-62400~1)をご予約・ご購入の方に先着でオリジナル・グッズをプレゼントいたします。こちらの特典は無くなり次第終了となるので早めにご予約ください。
※グッズ詳細は後日発表します。
※各店共通デザインとなります。
※一部お取扱いの無い店舗もございますので、詳しくはお近くの店舗へお問い合わせください。
※全形態共通となります。
■ツアー情報
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」
[TOUR SCHEDULE]
1月11日(土)開場16:00 開演17:00
1月12日(日)開場16:00 開演17:00
会場:石川県産業展示館4号館
1月22日(水)開場17:30 開演18:30
1月23日(木)開場17:30 開演18:30
会場:広島サンプラザホール
1月28日(火)開場17:30 開演18:30
1月29日(水)開場17:30 開演18:30
会場:神戸ワールド記念ホール
2月 8日(土)開場15:30 開演17:00
2月 9日(日)開場15:00 開演16:30
会場:さいたまスーパーアリーナ
2月19日(水)開場17:30 開演18:30
2月20日(木)開場17:30 開演18:30
会場:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
3月 1日(土)開場16:00 開演17:00
3月 2日(日)開場15:30 開演16:30
会場:あなぶきアリーナ香川
3月15日(土)開場16:00 開演17:00
3月16日(日)開場15:30 開演16:30
会場:沖縄アリーナ
4月 2日(水)開場17:00 開演18:30
4月 3日(木)開場17:00 開演18:30
会場:横浜アリーナ
4月12日(土)開場15:00 開演17:00
4月13日(日)開場15:00 開演17:00
会場:みずほPayPayドーム福岡
4月23日(水)開場16:30 開演18:30
4月24日(木)開場16:30 開演18:30
会場:バンテリンドーム ナゴヤ
5月10日(土)開場15:00 開演17:00
5月11日(日)開場14:00 開演16:00
会場:大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)
5月17日(土)開場15:00 開演17:00
5月18日(日)開場14:00 開演16:00
会場:京セラドーム大阪
5月28日(水)開場16:00 開演18:30
5月29日(木)開場16:00 開演18:30
会場:東京ドーム
[TICKET]
チケット料金 全席指定 11,000円(税込)
※5歳以上要チケット/4歳以下のお子様は膝上鑑賞の場合チケット不要。座席が必要な場合はチケットが必要となります。
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」 ツアー特設サイト
southernallsta...
〜〜〜〜
【MORE INFORMATION】
サザンオールスターズ Official Website southernallsta...
サザンオールスターズ Official X x.com/sasfannet
サザンオールスターズ Official Instagram / southernallstars_official
サザンオールスターズ Official Facebook / sas.taishita
サザンオールスターズ Official UA-cam Channel / southernallstarsch
桑田佳祐 Official UA-cam Channel / kuwatakeisukech
#SothernAllStars #サザン恋ブギ #新宿野戦病院
令和になって、ボカロやアニソンでネットが台頭してるにも関わらず40年以上活動してるバンドがこんなにも魅力的な曲を生み出せるのは凄い
サザンは昔からいい曲作ってるので今のアニソンに負けてないですよ😅
68歳のバンドのpvじゃねえだろ、これ。凄すぎる。
人生100年時代
68歳だから出せるエロチック。
だと思う。
68歳でこのカッコよさ。
さすが、桑田さん。
えっ、もうサラリーマンなら定年じゃん
会社員姿が全然違和感ないのすごいな。普通に課長とかに居そう。
かっこいい!
かっこいい
ココロはセブンティーン🎉
若いスタッフもいるからこういうMV制作出来るんでしょうけどサザンと桑田さんの曲自体が全然古くならないんだよなー、本当に奇跡のバンドだと思います。
波乗りジョニーとか全然古くないもんな
68歳でもこんなに楽しく良い曲が作れて歌えるなんて、やはりサザンは素晴らしいなと思います!
68歳でアディダスのジャージ着てんのがこんなにかっこいいと思えるなんて異常だろ…
今の60代は中学の頃からアディダス着てますから
当たり前なのです
70手前でこれが歌えるグループ他にいないし、無理してる感じもない(むしろ似合ってる)
カッコ良すぎる🎉
桑田さんがパソコン開いて同期演奏してる感じなのかと思ったら
ずっとパソコン開いて小池栄子さんを見ていただけなのが好き
20歳です
親の影響でサザン好きなんですが、周りの友達も結構好きな人多くて、世代問わず人気なバンドなんだなーって改めて思いました
去年の茅ヶ崎ライブ行きました
50〜60代の方が多いかなーって思いましたが、20代の方もそこそこいらっしゃいました。
年齢層幅広くて嬉しいですね
サザンの凄い所は、
「最近の若い人たちの曲は聴いても何が良いのかわかんない」
って絶対言わないで、寧ろ色んな曲を聴いて「これは流行るわ」と言える所なんですよね。
若い人たち(若いスタッフさん)とはどういう会話をすればいいのかわかんないんだよね、とは言ってましたが、曲や技術は常に更新されてるの本当に凄いです。
Mステで宮本浩次さんの代わりに急遽出ることになった10-FEETのTAKUMAさんが俺たちの明日を歌った後も、まだスラダンの曲を発表する前で知名度が今ほど高くなかったTAKUMAさんに桑田さんが「君凄い良かったよ!」と褒めてくださったそうな。
10-FEETのファンでもあるから、サザンの桑田さんとTAKUMAさんがこういう会話をしてたと知ってとても嬉しかったです。
サザンのファンで良かったなと曲を聴く度に実感します!
サザンのライブに行きたいー!!!
才能ある若手のことも決して否定しないし、柔軟性にも長けている… 流石、桑田さん✨🎵
TAKUMAさんに触発されてあの回のMステの桑田さん気合い入ってたなぁ。平和の街
天才のひとこと
そして努力家で謙虚
チャーミングな人柄
新曲を披露してくれる度に年々「ありがとう」という気持ちになる。
桑田さんが元気で歌ってくれることがとにかく嬉しい。
ダンサーになりたい。踊りたいわ~
@@淳子稲田わかります!同感🎉
なんだかんだ中毒性がある…桑田さんの感性は衰え知らず‥
未だにこれだけ頭に残る曲が作れるの凄すぎん?
サザンはいつの年代で聴いてもずっと合ってるし本当にかっこいい!
この歌も新宿野戦病院も好きだ
サザンの凄い所は何年たってもその時代に合わせた曲を作ってくる所が凄いと思います。
ほんとに歳を感じさせないバンドですよね
90年代感もあるけど古さを感じさせない
矛盾をぶちぬくサザンはすごい
だからこそ世代間を超えて親しみ、愛されるんですね!
曲も良いしドラマも面白かった✨
昭和の香りがするけどちゃんと令和なのが流石サザン。あの二人も出ていて贅沢ですね😊ドラマエンディングにピッタリ〜
やっぱりバケモノグループだわ…
レベチでカッコよすぎるよ…
いやー 子供の頃ブッ飛んでる人だなーってブラウン管越しに出会ってから早40年、、、未だにブッ飛んでた(褒め言葉)
時代関係無い、色褪せないなんて凄すぎるなほんと
昭和な令和の曲。あいかわらずヤバい曲を作ってくれてありがとうございます。
やっぱり桑田さんの才能はずば抜けてるよ
それに中毒性があるし凄い68歳だ
PVも今の感じにマッチしていて
センスが凄すぎる
そうです‼️中毒性なんです🍓🐶🍓
73歳のジイジがハマりました!
曲もMVも最高です!何度も繰り返し見ています。笑
この歳でまだこの路線の曲が出てくるのがホントに凄いとしか。
涙の海で抱かれたい以来の小池栄子さん😭💕最高です!
日本人全員を巻き込む素晴らしい曲。いつでもサザンオールスターズは人気者だ!
時代をも飲み込む超名曲を常にみんなに届けてくれる凄さ。
時代をも飲み込む老若男女楽しめるカラフルかつ大胆でインパクト抜群のMV。
これぞサザンオールスターズの真骨頂。
イントロから中毒性がある
メロディーラインが素敵なんよな
能面の子、まゆりちゃん 神秘的、魅力的で、このすばらしいPVを彩ってる。これ最初聞いたときサザンらしくないと思ったけど、聞けば聞くほど中毒性がある。さすがサザン。このPV、カラオケにいれてほしい。
やたら良い声の「…ね。」で毎回笑ってしまうw
小池栄子さんと仲野大賀さんとしっかり映ってるし。
というか、ドラマ自体がサザンの曲とマッチしてるから楽しいのよね。
小池栄子がPV出るのって涙の海で抱かれたい以来20年振り!?
全然変わんないのすげぇ
46年たっても毎年新曲出して活動してるってほんとに凄い
それな!(野戦病院)
イントロ、ドラマ見てるせいかめっちゃ思い入れあるの取り除いてもめっちゃ好き。
世代じゃ無い若者にも刺さる曲作るのさいこう。
46年前にデビューしたアーティストとは思えないくらいのMVのパリピぶり😂😂❤
90年代の曲調だけど古く感じないし令和に聞くと新鮮に感じる。
またブレイキンをMVに入れてくるのがさすがサザンだなあと。
昔からだけど曲の幅が広すぎる!!
70歳近い人が作ったとは思えない。
曲もMVも最高🎉
年齢は関係ないよ
むしろ色んな音楽やジャンル知ってるから
できるんじゃないかな😅
もういい歳なのにまだこんなカッコイイ痺れる曲作れるのかよ。桑田佳祐、そしてサザン凄いわ。脱帽です!!
サザン大好きだけど、この曲は異様なぐらい中毒性ある
カキコ、失礼します!正しく同感です!🎵∞
私も何度も見ています。急に「聞きたいな」症候群が出ます。
😮😮😮😮😮😮😮😅😮😮😅😮😊😅😊😮😮😮😅😅😊😊😊😊😮😮😮😮
たしかに!
お尻をシェイクして~の後の原坊の「そう!」がノリノリで最高過ぎる
女呼んでブギとかもそうだけど、桑田さんの欲望丸出しな曲でもノリノリで乗ってくれる原坊は最高の妻だと思いますw
ラストにサビが長くループするところがたまらんです!サザンの中では珍しい構成ですよね。
もう70近い方が作る音楽じゃないんよ…。なんか泣けてくる…。
ドラマと、MVのこの世界観を作れるのはサザンだから!ほぼ70歳のバンドにオファーした方天才です!
メロディが良すぎる
サザンはメロディで音楽作るから中毒性凄い
新宿夜戦病院の終わりにバ〜ンと流れてくると毎週ゾクゾクしちゃいます❤
それ
すごいわかる〜😊😊😊
それな
テレレン!ってイントロが素晴らしくてどうにも
こんなに美女揃いなのに、いちばん目を惹かれるのは、はらぼーなの、私だけ?
私は原由子ちゃんが大好きなので由子ちゃんに目がいっちゃいます😊
めちゃくちゃ入れたり引っ張ったり美容に力を入れてますからねー
どんな世界にもマニアはいますからね。
はらぼーかわゆい
僕は、片山敦夫さんを探してました。
どんな曲調もサザンの旋律に落とし込む。もはや魔法ですね。
ロッキンに参戦していました。過去のヒット曲の中にこの新曲。みんな70歳近いのに、EDM取り入れて、5万人を踊らせる。勇退を宣言したバンドのこの現役感は、凄すぎて言葉にならない。
桑田さんの作る曲全てが好きすぎる!
お母さんのお腹の中にいる頃から聞いてるから桑田さんの曲、声を聞くとほんとに落ち着く
68歳でこんなに頭に残る中毒性ある曲が作れるのは天才すぎる
人間国宝にして欲しい
桑田さんの『ねッ❤︎』を聴く為に毎日きてます!
小学生の頃からサザンファンの20歳です
どんなにお歳を召されてもこんなにかっこよく歌える、奏でられるサザンの皆さんが大好きです。いつも最高の音楽をありがとう
同感です。
自分の場合は、生まれる前からずっとサザンの曲が好きです。
また、子守唄でした。
サザンは時代の春夏秋冬を
リズミカルに美しく聴く人の心を癒してくれる名曲作りの天才!!!
日本を元気にしてくれるのはサザンしかおらん!!って言いたくなる魅力よ
桑田さんサザンのみなさん年取らないで❗️ずっとずっとずっとずーっと元気で歌ってほしい❗️❗️❗️
ホンマ、出来るなら、ずっと歌い続けて欲しいですね!!
本当にすごいよね、サザンって。
MV見てもわかるけど、ずっと攻め続けてるもんね。
聴くほどにはまります
サザンらしい曲
今の若者には絶対つくれない
唄えない!最高の一曲ですね
たまらなく大好きで最高ソング5人ともかっこよく日本一最高で素敵なバンドです
去年の夏は、盆ギリ恋歌。
今年の夏は、この曲でまた引きずり
忘れられないバブルのエロスに悶えては、
どこか哀愁を感じて切なくなる、
我、1969年生まれ。
ザザン、今年も粋な夏をありがとうございます
私は1970年生まれ、同感します!!
私は1977年生まれですが、30年年以上ずっとずっとファンです。
やばい
ずっと、リピートしてる この夏1番はまったみたい
ドラマもいいね
公開時間が主題歌になってる新宿野戦病院の放送が終わった直後なのがいいね、ドラマの興奮冷めやらぬままMVが見れるとは
昭和 「勝手にシンドバッド」「いとしのエリー」「チャコの海岸物語」
平成 「TSUNAMI」「涙のキッス」「真夏の果実」
令和 「 愛はスローにちょっとずつ」「恋のブギウギナイト」
各時代に名曲を生み出すサザンさんすごい
何なんだこの奇跡のロックバンドは!
あなた方は神だ!
永遠に大好きだ!
愛してる!
❤
セクシーシーンが出てもきちんと原さんのスマイル☺️を挟まれるサザンらしい作品ですね✨✨
サザン健在の証を聴いた感じ。素晴らしい、昭和の気持ち、累々である。覚えやすいし。、早くカラオケで入れたい気持ちにさせる。
40年以上前からはやりに乗りながら幅広い年齢層から愛される曲を作り続けるの本当にすごいと思う
70近くでキラキラギャル要素に違和感ないのがすごい
80歳のばあちゃんだけど、ドラマも面白かったけどサザン最高です。朝、昼、晩と聴いては身体動かしてます❤
どんなに歌詞がエッチでも楽曲のカッコ良さとノリの良さで押し切られてどうでもよくなっちゃって35年ハマり続けている女です
90年代頃のイメージされてた"現在"と実際の"現在"が混在してる感じすごい好き
仮想と現実が入り混じってる感じがむしろ超今っぽいんだわ
親の影響で小さい頃から聴いている
20代なのですが、時代の最先端をいくサウンドに毎回驚かされます...
ライブにも何回か行かせて頂いていますが
あと何回行けるか...機会を逃さず絶対親とツアーあったら参戦します!!
最後のサビ前の間奏でギターが最初きて、途中から鼓が入ってるのに違和感無いの凄いな。ディスコソングと和とロックが融合してネオディスコソングとして成立しちゃうセンスの良さ
MVの構成された方も素晴らしいと思います。
いやらし過ぎ無く
原さんの笑顔も沢山見れて良かったです😊
桑田さんの低音のダブルトラックからはじまって、なめらかに高音に移るところが、とてもカッコイイ。
斉藤誠さんのナイル・ロジャース風のカッティングギターは、70~80年代ディスコサウンドが令和の世に絶妙に新鮮。
そして、サビをサビっぽく聴かせずにループすることで、永遠性を感じさせるのは流石です!
綺麗なモデルさんや女優さんが沢山いる中で、昔から小池さんをMVに出されていて、何十年経っても変わらず活躍されているの流石だなと思います。
サザンらしくてカッコいい!
この世界観、サザンじゃないと出せない。
桑田さん、子供の頃みてる時から、本当に変わらないね。
UNIQLOのCMから来ました
サビの一部分しか流れなかったのにとんでもなく魅了されて調べてみたら、まさか今年の曲とは……!サザン偉大すぎる
桑田さん…、脱帽の一言しか出てきません。なぜにいつも良い曲しか作らないんですか?いつの時代でもキャッチーな曲でスマッシュヒット!
聴くほどにハマっていくカッコ良さ、後半のナイル・ロジャースばりのギターカッティングが最高すぎ!
今年もヤラれた。
最終回スペシャルバージョンで流れて感動した。
新宿野戦病院は今期トップだと思った。
それな!!でれースッキリした
そう思いましたよね?
あ、見られなかった。残念
ヨウコさん出たよね
最高すぎん?😊
やっぱりサザン
ドラマの物語にあいます。
名曲
より多くの人が聴くべき。
色んなことが忘れ去られ、失われゆく時代。しかもそれも仕方ないと
誰もが見てみぬフリをするようになってしまった時代。
この曲は、それらを踏み留まらすぐらいの深い意味を持つ。
永年に渡って毎年曲を作り続けヒットさせるって並大抵な事じゃない
流石プロだなって思う
サイコーのMV✨
adidasジャージ検索して買おうとしてるサザンファンのみなさーん✨🙋♀️
あっかん好きすぎる、、、世代的に最初「ディスコ…?」ってなったけど、ドラマと一緒に聴くたびに加速度的に好きになってく😂ドラマ、そしてMVのイメージと合わせて神曲決定でございます😭
何から何まで最高!って物にそう簡単には出会えないのにサザンの曲はいつも何から何まで最高を届けてくれます😭本当にいつもありがとうございます🎉小池栄子さんと仲野太賀さんの出演も嬉しいです!!
だって、桑田さんは天才なんだからさ、昔からこんなに絶えずヒット出してるバンド今迄居なかったのよ、大体普通に、忘れられてるから
なまつば、ゴックン❤やっぱりカッコイイ✨サザンオールスターズforever🎉
サザン全員人間国宝だよ、もう。
このワードセンスとか本当に凄い、尊敬。イントロがすごく中毒性が合って好き🩷
そしてコメント欄の民度が良くて嬉しい。
やっぱりサザンの曲ですね!桑田サウンド炸裂です。
音楽は歳を取りません、サザンは健在です、永遠に😂
栄子ちゃん、太賀ちゃん、最高のキャストの皆さん、最高のドラマ。サザンの唄、申し分のないドラマ。
頭に残るリズム
さすがだなぁ🙆
しかし小池栄子さんは
綺麗だ✨
79年〜今に至るまで
夏の思い出の中に
サザンの楽曲が必ず
脳裏にインプットされ続ける🎇
1日に何回も聞いてる
聞かない日はない!
でも飽きない!
すごいな「恋のブギウギナイト」と「新宿野戦病院」の中毒性😂😂
病みつきになりますよね〜😊
いいよね
何回聞いても素敵な曲
エロチックなんだけど、そこをサラッと歌ってくれる
そこが、また
いい感じ
いいね
(≧∇≦)b
68歳で・・・・・・凄い・・・アッと言う間にやって来ます!
桑田さんの年齢と積み重ねられたふかーーーい年輪と経験があっての名作を感じます。天才の奇跡の名曲・・・・Thank you for the nice present.🎉🎉
去年の盆ギリを越える中毒性の高さ😱
普段あまりサザンは聞かないですけど、平成初期のエロティカセブンみたいなコンプラ全然気にしない懐かしい雰囲気が好きです。
ドラマで毎週聞くたびにどんどんクセになってます。
昭和のディスコ調の音と桑田佳祐さんの歌声が耳に心地よくて、好き😊
自販機前で踊る眼鏡とスーツのセクシーで綺麗なお姉さんは振り付け師・ダンサーのasukaさんです☺️
ドラマ主題歌でもあるこのナンバーを先日JWAVEで聴きました。
MVもライブ形式でありながらも、セクシーで幻想的なサザンらしい最高傑作に仕上がっています。
ほんとに、何度聴いても桑田マジックだなー😂❤どんなときに、歌詞と言うがメロディ🎶🎉が浮かんでくるのかなとやっぱり神がかったモノがあるイミ天才デスね🤩🥸🫶