【海外の反応】ブレワイを3000時間プレイした海外ニキがティアキンをプレイした結果ww【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を初見プレイする海外ニキの反応を翻訳しました!
元動画↓
• Zelda Pro Plays Tears ...
PointCrowの各種URL
▶TWITCH: / pointcrow
▶Twitter: / pointcrow
▶Discord: / discord
▶Instagram: / pointcrow
#海外の反応
#ゼルダの伝説
#ゲーム実況
「どうやって前作を超えてくるんだ?」
前作を超える事は確定しているコメントが良き。
BoWは「どこにでもいける」って感じでこれだけでも十分すぎるくらいワクワク出来たけど、
ToKは「なんでもできる」って感じで前作以上にワクワクするしまさしく正当進化って感じでめっちゃ面白い!
ストーリーに明確な手順が出来た変わりに出来ることが増えたことによって丁度良くバランスを取ってるの流石…
こんなに楽しく遊んでもらえたら開発者の人たちマジ嬉しいだろうな
正攻法より明らかに時間かけて馬鹿な事するの最高
発想の数だけ攻略法があるのほんとスゴイ
前作と同じでバグりやすい物理エンジンらしいけど、バグは全部修正されたっぽいから、はやく職人にアホ浮遊術見つけてもらいたいわ
こういうことからバグを見つけるんだろうな
やっぱ任天堂のデバッカーにアホを入れるべき()
これマジでティアキンの楽しみ方として正しい
繋いだ木がギリ届いたってことは想定済みの可能性があるのが恐ろしい
フレデリックのくだり好きすぎるwww
とあるハイリア人「空からフレデリックと書かれた馬鹿みたいに長い丸太が落ちてきた」
長い棒を空から落としてるのがもう厄災
草
ティアキンマジでマップ広すぎてバカ楽しい。浮島だけではなく地底まで両方とも地上と同じ広さ。ガチで最高すぎる。ありがとう
コロ虐、丸太ゴリ押しは世界共通認識なんだという事が分かって安心した
フレデリックの殉職シーンほんま大爆笑
殉職😢
躊躇なくコロ虐してるところ爆笑した
コロ虐は万国共通なんだな
蛮酷共通厄災リンク
友達も同じように落とせば再会できるね!
前作はハイラルの大地を探索するだけでも「なんて広大なMAPなんだ!」って有名だったのに、
それを一切失くすことなくさらに空と地底の探索が追加されてる時点でとんでもないゲームだよな。そりゃあ3日で1000万本売れますわと誰もが納得する。
歯磨きしながら見てて
フレデリックの最期にNOOOOOO!!と叫んだ瞬間歯磨き粉吹き出した
1:26 オープニング見ただけでこんなにやけが止まらねぇのは初めてだ、、、
こうやって楽しそうにしてる人見るだけで自分も楽しいけど内容が理解出来るとより良いな
こうやって心の底から下らない部分も楽しめる人だから三千時間も遊べるんだな
文脈的に心の底から下らないみたいで笑った
遠回しに貶してて草
倒置法の正しくない使い方
下らない部分も心の底から楽しむべきだったな
うまく翻訳してくれててありがたい。
気になって本人のチャンネル行ってみた。
もうクリアはしてるみたいで、今はいろんな縛りをつけてティアキン遊んでるみたいだけど、すごく楽しそうなのに半分も聞き取れなくて悔しい!笑
ゼルダ落ちた時よりフレデリック落下のが悲痛そうな叫び声してるwww
ゴーレムもちょっと同情して動き止めてんの草
6:10
フレデリック攻撃して謝ってんのほんと声出して笑った
コログがバックパック抱えてかわいいと思えるの最初だけ
次々行きたいときに見つけるとまたおんのかってなる
2:42『ウンコォ、シタィ」
フレデリック思いつくの天才すぎるwww
逝った時自分も逝くの軍人の鑑すぎだろw
13キロや。
@@ZyoAISim 射殺せ 『フレデリック』
自分よく外国のスピードラン見てるけど
このchは日本語化してくれてオモロい
Which Japanese Zelda streams are enjoyable?
@@jaredf6205 I'm writing while researching, so there may be some strange English.I'm sorry🥲
I would like to recommend 'Kiyo' of Japanese UA-camr. His game commentary is very interesting.
He can make a voice like brakes.
Please take a look!
@@jaredf6205There are many Japanese net memes, but I recommend a person named Kiyo.
ティアキン寄り道しすぎてストーリー全然進まんw
丸太が落ちただけで、まるで敵の親玉が自分の父親だったかのような反応ホント笑う
突然のスターウォーズww
@@riho1980 突然のネタバレ
この流れすき
開幕テンション爆上がりニキ好き
序盤のリンクが弱体化するシーンを『ですよねぇ〜、知ってた知ってた』ってかんじだったけど
この海外ニキの何が起こってるんだ!?みたいな正しい反応してるのいいな
失敗したり死んだりするのすら楽しいから本当に良いゲーム
日本人てアニメとか漫画とかゲーム大国だから、ストーリーあるゲームだとだいたいの展開読めてまうんよな。
@@user-gamanziru
元コメは予想出来る出来ないの話じゃなくて、ちょっと冷めてる自分と比較して単純にリアクション良くゼルダを楽しんでる姿を褒めてるだけね
今の時代どの国にだって漫画映画ゲームなんて溢れかえってますし外国人を舐めすぎですよ
ブレワイのときも目につくもの全てに寄り道してずっと進まなかったけど、それが単純に3倍あり得るのホント恐ろしい。社会人では終わらんぞこれ。
鳥ぶっ殺したあとの「ラウミィート」が好きすぎる
落下したフレデリックと共に心中してて草
本来いかだを作るべきところをフレデリックで攻略したシーン。
これ任天堂がそういう攻略も想定して上限ギリギリの川幅にしたんだろうな、って…(想定する方もやる方も凄い!)
ほんとそれですね
ギリギリのところでたまたま届くなんて考えられないから任天堂が想定していたに違いないw
流石任天堂🎉
1:35今見るともうこの段階から既にいたんやね…
おいやめろ
真剣に馬鹿なことをするのが最高に楽しいゲーム
このゲーム作ってる訳でもないし、なんの関係もないんやけど、なんか「ありがとう」って言いたくなる
本格的なイカダじゃなくて船作って渡ろうとしたら殆ど進んでなくて結局一本が1番だなと思いながら渡ってたな
重量とバッテリー的な問題でそれが作れるとは最終盤になるね
されど棒という名の物にここまで咆哮できるのは才能しかない
冒頭の空落ちるところは本当に同じ反応した。これからまた長大な冒険が始まると思うとワクワクが止まらなくてニヤニヤしてタイトルでリト肌Max。
漢は太く長いものに憧れる
フレデリック(2023~2023)
最初のウコウホの祠で既にフレデリックの片鱗出てるの草
It's so cool to see Japanese translations of my favorite creators
見てるだけで楽しくなるな
あー時間がほしい
1つ1つの反応が素晴らしい笑
英語の勉強がてら見てきます
恐らくこうやって解けよ!って言ってるのをガン無視してごり押すの最高に気持ちいい
やっとクリアしたから見れる。この人面白いな。
オープニングですでに誕生日とクリスマスが同時に来たような喜び方で微笑ましい
ホント何でもアリっぷりがパワーアップしてるよなこのゲームw
終始ニッコニコなのこっちも釣られて笑顔になっちまう😂
4:21 吹いたw
3:25ここマジでなんでも出来るなって思ったところ
海外の人って最高の反応してくれるからすき
開発陣の用意した方法を理解しつつ 敢えてそこから外した方法で進めようとするのは凄く楽しいよね。
棒に名前つけて可愛がってんの草
フレデリック君先に地上に降りてってさらに草
4:45 自分は帆があるの知らなくて普通に筏作らずに木で渡っちゃったww
ティアーズオブザキングダムの発音めちゃくちゃカッコいいw
すげぇ楽しそうにプレーしてて、観てるこっちもハッピーになるね😀
こういうのって話してる人の反応も面白いけど
その人のライブのチャットの反応めちゃくちゃ
面白いんだよね
フレデリック 君のことは忘れない
海外ニキの翻訳後のティアキンのプレイ動画が見たかったので、助かりました。ありがとうございます。
マジでゼルダブレワイから確実に人気度急上昇しただろうなwマジで現代ゲームの中でレベルが桁違いに高いし次作出るまで飽きないんだろうなw
マジで面白いw
斬新なアイデアがもはやグリッチ
で好きですw
シリーズ化して欲しいですw
何度観てもタイトルのシーンは鳥肌が立ってそれだけで神ゲーだと思えてしまうくらい演出が好き
フレデリックに愛着もっちゃってるのかわいい😂
ここのナイス!が好きw 3:30
都合よく林があるのも、想定の範囲内だったりして
この「素材を限界まで長く繋げて橋をつくる」っていう方法を知っておくと楽に解ける祠がいくつかある。
自分で作ると愛着湧くよねw
フレデリックって命名は流石に笑ったけど😂
突然の⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに吹いた
めちゃめちゃ楽しんでて好き
フレデリックがフレデリックでフレデリックしてるとこが本当にフレデリックでした。
丸太にフレデリックって名前つけて家族みたいに愛しちゃう感じが、トム・ハンクスのキャスト・アウェイって映画思い出して面白かった。笑
Pointcrow getting recognition in Japan is so funny
fr fr am I right?
この海外ニキの動画をもっと作って欲しいです
0:50 もののけ姫にしか見えんww
いい配信者だな
フレデリックがあんなことに、涙なしにはいられませんでした😂
フレデリックが落ちた時の反応よw
フレデリックってなんだよwwwww
フレデリック落下したら自分も一緒に落下するのほんとwww
愛しすぎだよwww
フレデリックデカすぎて草
フレデリックを最強にしようとするの草
くっつけて遊ぶのマジで楽しい
リンクはセリフないからそのまま高梨ボイスなのすき
6:11 いや 草
似たような落下経験腐るほどあるだけに大草原ですわ
多分制作側としてはこういうのも想定内なんだろうな
pvにあった蛮族ロボも実際はかなり手が凝ってたのが分かったしやっぱ頭おかしいわ(褒め言葉)
反応が可愛い❤
この方の実況の続きが見てみたいです!
4:37で、流石に私と同じ方法で渡る人はいないと思わなかったけどしてた笑
これのせいで武器が2個3個ぐらい壊れたから、、今思うとほんとに脳筋だなぁってなります笑
フレデリック落ちる所、トムハンクスのキャストアウェイのボール思い出したわw
普通に楽しそう
海外ニキも当たり前にコロ虐してて笑った
この海外ニキを英語で観てる、アメリカ歴10年の者です。
この方の企画は普通におもろいんで英語のスラング勉強には使えると思います。
オレも最初ハイラル降りる時、景色ずっと見てて気付いたら地面落ちてたわ…
最初のタイトル出てくるところみんながみんなにっこにこで好き
コログ空から落とすの、みんなやるのおもろいwwww
このゲームを幼少期にプレイできる今の子供は恵まれているなぁ
凄いよ任天堂
前作超えられないかなって思ったら余裕で超えてた探索も増えて何でも出来て最高
ちなみにBoWの続編になったけど本来はDLC向けで出すつもりだったらしい
そりゃ続編にしないと無理だわ
楽しそうにしてるなーシリーズしたことないがおもしろそうだ。
ブレオブとティアキンはゲームとして有り得ない程クオリティ高いからゼルダの伝説興味なくてもやってみるといいですよ
個人的な感想で悪いが結果から言うとどちらも面白いが能力の使い方とかを考えるとブレワイの方が使いやすくて面白い
@@特撮と東方とウマ娘好きの一リモコン爆弾の力はでかい
@@特撮と東方とウマ娘好きの一 ティアキンもうクリアしたの?してないならそうは言えないと思うけど
@@fofon46 現段階の個人的な感想だ