【7選】好きなシナリオライターを語りたい!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 43

  • @豚太郎-i7e
    @豚太郎-i7e Рік тому +10

    田中ロミオ先生が好きです。
    特に人と人との付き合い方みたいなシナリオが多いので自分もそれに見習おうと頑張ってはいますがなかなか難しいです。
    1番の名言は「友情は見返りを求めない」です。

  • @vaccoldon
    @vaccoldon Рік тому +7

    同じ面白さという単語にもfunnyとinteresting の2種類があるという分け方をした時、ノベルゲー業界というというどちらかというとfunnyの要素こそ重要となってくる場においてfunnyの要素が薄くてもinteresting で恐ろしいほど魅力的なものを書く作家さんは本当にすごいですよね。
    自分が見聞きもしたことのない経験やら作品を吸収し続けてきた作家さんの人生の懐の深さを見せつけられているような感じがします

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Рік тому +1

      知的好奇心に従って集めた経験や知識は人にとって最大の武器になる
      心に抱えた思いだけは、どんな絶望に苛まれようと他人に奪えたものではない。世の中の表舞台で輝きを放つ芸能人やプロスポーツ選手から、我々の様な凡庸な一般人まで

  • @kasukasu5173
    @kasukasu5173 Рік тому +2

    僕もSCA自、紺野アスタシナリオは雰囲気も含めて本当に好きです!
    あと、さかき傘さんのシナリオは好きですね
    笑える会話ネタとか多くて読んでて疲れませんし、後半で盛り上がる感じが刺さります

  • @佐藤裕一-v2y
    @佐藤裕一-v2y Рік тому +7

    奈須きのこ先生🍄
    理由 まず型月世界の設定が
    全てを通して面白すぎる
    例えば固有結界、
    魔術と魔法の違い、
    真祖や死徒、魔眼など
    世界線が違う場合も多いけど
    基本のルールはほぼ違わないため
    めちゃくちゃ応用効いて楽しめる
    だから型月のこのゲーム好き!
    この作品だけが好きみたいなのは
    あんまりない気がします
    全作品好きな人が
    圧倒的に多いのではないか
    と個人的にはおもっている!
    もちろん自分も
    月姫、空の境界、Fate、まほよ
    FGOみんな大好き!!
    奈須さんの作品を全て楽しんで
    味わい尽くすまでは
    ぜっっったいに死ねない
    自分の数ある生きる理由の中でも
    特に大きい存在!!

  • @メレンヘラー
    @メレンヘラー Рік тому +3

    SCA自のゲーム、終盤ののめりこみようが半端なくて、終わった後の喪失感がすごい
    だから迷わず二週目やってしまう

  • @SakuraNeru
    @SakuraNeru Рік тому +2

    すかぢ先生の作品の読了後のカタルシスはすかぢ先生の作品でしか味わえないものがありますね、読了後の余韻、達成感、虚無感、自然と涙が流れるようなそんな感覚はこの方の作品でしか味わえたことないです。
    サクラノ詩、刻、すばひびのグランドエンディングが流れてる瞬間は本当にヤバかった、、記憶を消してもう一度やりたいですね

  • @Cypher-stm
    @Cypher-stm Рік тому +4

    ノベルゲームのシナリオライターさんは本当に尊敬する
    経験と知識量に裏打ちされた、読み手全てをゲームの世界観に引きずり込む文章力
    自分も僭越ながら大学時代に二次創作活動に携わっていたが、当時余りにも稚拙な文章しか書けずに絶望した思いが蘇る
    自分は、「天才」というのは生まれつきに天から与えられた優生な能力を持った人間だとは思っていない。自らが持つ本能的な知的好奇心に従い、それを他者より探究し続けられた人間こそが「天才」なのではないか。と思う
    誰よりも知識を集め、誰よりも経験した人間こそが真に「天才」

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Рік тому +1

      追伸
      個人的には、紺野アスタ氏とかずきふみ氏の2人が好き。きゃべつそふと常連の冬茜トム氏もホントに伏線の張り方と回収が緻密かつ精巧

  • @へそばり
    @へそばり Рік тому +10

    すかぢ先生はすごいですよね。どれだけ文章作成AIが発達してもすば日々は書けないと思うのです。

  • @jastinNovelcreator
    @jastinNovelcreator Рік тому +5

    すかぢ先生は本当にすごいですよね。
    まさんと同じで読んだ後の余韻をいつも楽しませてくれるシナリオが大好き!
    すかぢ先生のシナリオを読んでいなかったらノベルゲームを続けていないかもしれないぐらい大きなきっかけになりました。
    サクラノ刻の人気キャラ投票も今後を期待を込めて、真剣に理由書いてきましたよ。

  • @314myon
    @314myon Рік тому +3

    紺野アスタさんが私も好きです。
    主人公だけでなく、ヒロイン同士が仲良くなっていく過程なんかも丁寧に描かれていて、
    いい意味でキャラが良い子過ぎない事が多く、キャラが生きている感が強く感じられる点が特に好きです。

  • @naruse_moyashi
    @naruse_moyashi Рік тому +1

    最近シナリオライターを気にするようになったのでとてもありがたいです!
    動画で挙がってない方でルクル氏も好きですね。ルクルシナリオはまだ1作しかプレイ出来てませんが、キャラクターの心理描写が濃厚な分、キャラクター同士の掛け合いにとてもリアリティがありましたね。

  • @paladin213
    @paladin213 Рік тому +3

    正直今までシナリオライターさんとか気にしてなくて、例えばCLANNADだったらKey作品って感じで括ってたので勉強になります!

  • @はまりん-l6h
    @はまりん-l6h Рік тому +1

    かずきふみさんが好きです
    キャラの掛け合いが個人的に一番好みなことと、掛け合いとか見てるとキャラゲーに見えるのにストーリーもしっかりしてることですね

  • @Yurufuwa357
    @Yurufuwa357 Рік тому +1

    シナリオゲーとキャラゲーを両立させられるnineシリーズのかずきふみさんが好きです。
    あと、白昼夢の緒乃ワサビさんはショートストーリーの天才かと思いました。

  • @オリロー
    @オリロー Рік тому +1

    僕も紺野アスタさんが大好きです。
    紺野さんに青春もの書かせたら右に出る人がいないのでは、と思うくらい好きですね。
    あと最後に名前が出ていた、田中ロミオさんは読んだ後に2~3週間は引きずるくらい読後感がやばくて好きです。

  • @オレンジ-r6w
    @オレンジ-r6w Рік тому +1

    今までこのシナリオライターさんだからプレイしようみたいな考えは無かったけど、サクレットが面白すぎて冬茜トムさんの作品は全部プレイした

  • @azusa59412
    @azusa59412 Рік тому +1

    個人的に好きなライターさんはシナリオゲーだと漆原雪人さん キャラゲーだとにっし~さんですかね
    漆原さんは世界観もテキストもシナリオも全部好みで もゆに関しては公式サイト見た時に興奮した記憶がありますね 購入動機も文章に惹かれたのが理由です
    twitterでさくらもゆはプロット無しで作ったって言ってて天才ではってなりましたね
    にっし~さんは金恋の茜ちゃんルートで一気に好きになりましたね 日常シーンも好きですが告白シーンの完成度が高くて 主人公と茜ちゃんに感情移入して泣いた記憶があります

  • @abcd-54d3pc68t
    @abcd-54d3pc68t Рік тому +1

    麻枝准さん
    初めてプレイしたKanonの真琴ルートでノベルゲームに惹かれ、そしてAirで頭を殴られた衝撃は一生忘れることはないでしょう…
    しばらくはノベルゲームといってもkeyだけ追ってればいいかなと思っていたところに他のメーカーに手を出すきっかけになった田中ロミオさんも印象深いですね。

  • @オクトパスチャンネル
    @オクトパスチャンネル 7 місяців тому

    シナリオライターで選ぶことはありませんが、奈須きのこ先生の世界観設定とかは好きですね。One、kanon、AIR3作品やleafの痕、君が望む永遠、クロノ・クロスなど古い作品が思い出補正含めて、日本人でこの文章(表現)が読めて良かったと思いました。今の作品はあまりやらなくなりましたが、まさんさんがすすめるノベルゲームはやってみたいですね。

  • @SeventhWrite
    @SeventhWrite 7 місяців тому

    はとさんは「彼と彼女と彼女の忠義」で初めて知って「びんびん!」でめっちゃツボって「わーすと☆こんたくと」では彼にぞっこんになった作品でした
    「humanity」も粗削りだけど面白いからもっと深彫りしてもいいかもしれません

  • @wankoyaken7409
    @wankoyaken7409 Рік тому +3

    伏線の貼り方でスゴイと思ったのは、「車輪の国」とかを書いていた「るーすぼーい」です。
    エロゲ主人公にありがちな独り言の設定を、最終章の伏線として使用してたのは驚いたなあ。

  • @mr.675
    @mr.675 Рік тому +1

    僕の中ではやはり麻枝さんですかね。高校生の時にアニメでリトバスを見て初めてkeyの存在を知りましたが、そこから一気に虜になりました。やっぱり一番すごいのが、音楽を作れるところでしょうか。曲を作ることで自分の世界観をうまく表現しているのが見て取れます。一番好きなのは鳥の詩ですね。

  • @not_real_father
    @not_real_father Рік тому

    いつも拝聴させて頂いてます!!
    全部高評価だと基準が無いので、逆にうp主がハマらなかった,合わなかった作品なども挙げてもらえると、より参考になると思います!

  • @reyk3538
    @reyk3538 Рік тому

    鏡遊さんですね。創作の中だからこそ許される非道徳性というか、穏やかに、当たり前のように少しだけみんな曲がってるし、狂ってる感じが清々しい気分にさせてくれます。
    別枠ですが、SMEEの早瀬ゆうさんのノリも大好きです笑 ハイテンションに暴走しまくる主人公ヒロインに何度腹を抱えて笑ったことか…笑

  • @cheuksau
    @cheuksau 2 місяці тому

    和泉万夜先生が好きです。意外と作風の広い方ですが……無間地獄みたいに連続する苦痛&快楽描写の数々と、主人公がそれを覆すに至るドラマの完成度と解放感や、結局圧し潰される時の絶望感が癖になります。またメタヲ先生と組んで欲しいなあ……

  • @masanlive
    @masanlive  Рік тому +6

    好きなシナリオライターだったり
    その理由を教えていただけると嬉しいです👍

  • @春都-d4u
    @春都-d4u Рік тому +3

    2010年代を前にしてノベルゲーを積まずにクリアできなくなってしまって、そこから離れた一昔前のおじさんとしては……。
    ・片岡とも・星空メテオ・田中ロミオ・建速・桜井光・希
    このあたり……。世界観の構築がうまいとはまるのかな……。

    • @sagara1185
      @sagara1185 Рік тому +1

      懐かしい!
      ロミオも良いですけど、希もいいですよね!
      ロミオだとクロスチャンネル、希だと信天翁航海録がめっちゃ好きです!

  • @ぎんのさん
    @ぎんのさん Рік тому +4

    るーすぼーい 信者です

  • @ファナティックレイ
    @ファナティックレイ 2 місяці тому

    冬茜トム氏、ルクル氏、かずきふみ氏が特に好きです

  • @uuuu_99999
    @uuuu_99999 Рік тому +1

    紺野アスタさんは、初めてクリアしたエロゲの作家さんなので思い入れがありますね〜

  • @ty-dd3vl
    @ty-dd3vl Рік тому

    積んでるサクラノ詩をやろうと思いました。

  • @rikudou-b9w
    @rikudou-b9w Рік тому

    片岡ともさんのシナリオが今の私の存在理由の一つです。

  • @ルルイエ-l3o
    @ルルイエ-l3o Рік тому +6

    ever17、めっちゃやりたいんに高すぎて手が出せへん…

  • @絹糸の錬金術師
    @絹糸の錬金術師 Рік тому +3

    すかぢ作品あるある。
    スタッフロールの時に、何回アンタの名前あんねん!ってなる───あると思います。
    あの男は、ふたなりと百合(というかエンタメの範囲でのレズビアン概念)の守護神なので信仰せずには居られない。
    心鈴さんには痺れたね、僕は。

  • @つりな-232
    @つりな-232 Рік тому

    フェアリーテイルレクイエムやって、海原望さんは「本物」だと思った。

  • @hibari_flower
    @hibari_flower 4 місяці тому

    すかぢ先生と新島先生 紺野先生好きですね

  • @キイ-u5w
    @キイ-u5w Місяць тому

    最近 ATRI 買いました

  • @ドンカルボナーナ
    @ドンカルボナーナ Рік тому +1

    丸戸史明や田中ロミオが入ってないのは何故ですかね?そこが気になります。

  • @折田耀乃
    @折田耀乃 Рік тому

    初コメです。
    いつも視聴させてもらってます。
    私は虚淵先生と御影先生が好きですね
    虚淵シナリオが私をオタクにしたので。

  • @libob3334
    @libob3334 Рік тому +1

    最喜欢田中口三才和中泽工,i/o,r11和交错频道都很棒