賃貸物件を借りる時、仲介手数料をゼロにする魔法の言葉を教えます

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 841

  • @kumachan19852007
    @kumachan19852007 Рік тому +33

    8:36 この話は結構重要で、プロパンガスのことを自分で調べました。結構色々出てきて勉強になりました。

  • @aoiringotoakairingo
    @aoiringotoakairingo Рік тому +62

    今住んでる賃貸が、駅徒歩2分新築で相場より1、5万〜2万安くて、旭化成なのに管理費3,000円でえっっと思いましたが、住んだら隣が地主さんの一軒家でのんびり夫婦。家賃が25年くらい前で止まっているのかなぁと思いました。案内してくれたのも地元の古い不動産屋さんでした。自分の体験と合わせて納得!これからも小さい昔からの不動産屋さんに訪問して探します!ありがとうございました❤

  • @hiroyuki9617
    @hiroyuki9617 Рік тому +284

    すごく為になりました。
    アシスタントの子があまり興味なさそうな感じなのも地味に面白かったです。

    • @こちら-m6z
      @こちら-m6z 9 місяців тому +24

      変に知ったかぶりしないし、相槌多いと聞きづらいからすごくいいですよね。

  • @齋藤政弘-x6n
    @齋藤政弘-x6n 2 роки тому +57

    不動産のお得な豆知識情報ありがとうございます。私の家は東日本大震災の時、震災直後でもプロパンガスが使用できましたが、私の隣の家の方は、都市ガスでガス供給の復旧に1ヶ月以上かかったそうです。プロパンガス料金は高いですが、天災などの災害に強いメリットはあります。

  • @田中田中-s4v
    @田中田中-s4v Рік тому +50

    新居探してるけど実際に本当で驚いたわ クソ汚いボロ小屋みたいな不動産屋いったら自社管理多くて手数料ほぼ取らないしネットにも全く乗ってない良い物件いっぱいあった ちな(13)だった

    • @ユリ-h6s
      @ユリ-h6s 7 місяців тому +2

      それは、良かったですね。参考になります。😊

  • @tadashiisashida433
    @tadashiisashida433 2 роки тому +276

    こういう話は業界側は言わないので貴重です。有難うございます。

  • @山本卓矢-y6j
    @山本卓矢-y6j 2 роки тому +5

    都内で元不動産業からの大家業をしています。
    AD物件は何かの条件を諦めることを認識しといた方が良いです。
    例えばバス・トイレ一緒で入居しずらい物件だから大家はADを不動産屋に支払います。
    AD200とかになると不動産業者が投資用で売るため強引に満室稼働を演出してることもあります。
    賃貸は仲介オンリーの不動産屋なら大家に関係無く幅広く紹介してくれます。
    地元の不動産屋は自社物件から紹介するので両方行ってみるのがお勧めです。
    ちなみに事故物件(死亡)は相場より家賃が安いので逆に人気です。

  • @kiharataro
    @kiharataro Рік тому +27

    稲川さん「運転手と案内してくれた人❤」
    可愛すぎやろww

  • @pyonkichi7688
    @pyonkichi7688 Рік тому +36

    私は、昔、資金5万円で賃貸契約した事があります。2ヶ月無料、仲介手数料無料など切迫詰まった状況を可能にしてくれました。お陰様で5年住みました。知識プラス借り手の心情って大事だとおもいました。

  • @pawakobe
    @pawakobe Рік тому +35

    礼金もそうだけど
    更新料も本当に納得できないシステムですよね~

    • @urashima-taro
      @urashima-taro Місяць тому +1

      ヨーロッパでは礼金も更新料もないですよ。日本は不思議な費用が多いですよね。

  • @よりY
    @よりY 10 місяців тому +154

    管理会社で働いてます。
    仲介も経験ありです。
    仲介手数料0円にできる物件はありますが、提案するときにADが多い物件を厳選します。
    あと、業者の立場としては、ややこしいお客様きたな•••、めんどくさいなと思われてしまい、後回しにされる可能性があります。
    なので素直に費用を抑えたいので手数料無料の物件ありますか?といってもらえた方が印象はいいかもしれません。
    ADを多く設定する場合、なかなか決まらない物件や空室期間が長かったり、3点ユニットバス、駅から遠い、空室が多い物件などに設定します。
    なので、そういった物件を紹介される可能性が高いです。
    もちろんそうでもない物件もあります!
    特にキャンペーンなど打ち出す物件は非常に決まりにくいから行ってます。
    大阪ではほとんどADがありますが、そのせいでAD1ヶ月は仲介業者としても低く感じるのでAD2以上の物件を紹介すると思います。
    仮にこの部屋ありますか?とスーモやホームズのURL送ってこられる方もいますが、ADが分かれだったり、AD1ヶ月の場合は、申し込み入りましたと嘘つかれる場合も多いので要注意です!
    ただ、仲介業者もただ案内してるだけではなく、案内する際のパーキング代やガソリン代を支払ったり、申込書を送って、審査の状況確認や交渉などで管理会社とやりとりをしたり、重要事項説明書の作成、説明、お客様へのこまめな連絡、契約締結、管理会社へ提出、鍵受け取りなど細かい作業を行ってます。それをタダにしてほしいというのと同じなのは理解してもらいたいですね😌
    アフターフォローもなかなかしてくれなくなる可能性もあります。

    • @contemporaryJAPANARCHITECTURE
      @contemporaryJAPANARCHITECTURE 8 місяців тому +4

      そうですね。車とか家電とか家もなんかハンディがあって売れ残ったものにオプション無料とか分割払い手数料無料とかドラム式洗濯機乾燥機大型テレビ無料とかしますからね。

    • @user-ki2ku
      @user-ki2ku 4 місяці тому +5

      仲介手数料無料=仲介業者ただ働きみたいなもんですもんね。
      管理側ですが、仲介の方本当に大変そうだなと思います。

    • @こーら-e3q
      @こーら-e3q 3 місяці тому +2

      それな〜書類作成とか物件案内とか不動産屋も大変ですよね。
      だから全部むしり取るというよりも、お互い寄り添えるところまで交渉したいなと思ってます。

    • @SATORUFUJiWARA411
      @SATORUFUJiWARA411 2 місяці тому +6

      0円は確かに申し訳なく思うのですが、効用としては2万が限度の仕事量かと思ってしまいます。
      自分でネットで探して、ただ管理会社と契約したいだけなのに12万円です。となるとおかしく無い?と毎回思ってしまいます。度合いの問題ですね…

    • @kk-qi7kk
      @kk-qi7kk 2 місяці тому +4

      仲介手数料家賃のnヶ月分は明らかに高いよね。そろそろ見直す必要があると思う。
      書類送付、連絡やり取りって別に専門的な知識や技術を求める作業でもない。会社から給料もらっててなお、オーナーからも手数料、入居者からも手数料金取りすぎだろ。
      仲介手数料一万でいいよ。毎年の事務更新手数料も意味不明。
      直接管理会社行くか、送付でいいのにw

  • @taros8752
    @taros8752 2 роки тому +174

    不動産仲介しております。仲介手数料ゼロの不動産会社も増えてきてますが、商売として仕事をしている上で売上を意識しないといけない。その為、仲介手数料ゼロであれば、ADが高い物件から紹介する業者さんもいると思います。お客様が気づかないうちに、本当はもっといい物件があるのに選択肢が狭くなる場合もあるかと思うので、仲介手数料ゼロだから良い!と鵜呑みをしない方がいいかもですね。
    1番手っ取り早いのは、物件を自分で決めてきて『ここに住みます!』なので仲介手数料ゼロにしてください。と言われた方が、こちらとしても案内などの手間が省けるので、気持ち的に楽ですね。
    ヒアリングから案内、契約フォロー、鍵渡しと、そのお客様に対して時間をかけて頑張ってるのに、仲介手数料ゼロにしろと言われたら、やはり悲しいものがあります。笑

    • @金石美幸
      @金石美幸 2 роки тому +23

      確かに‥案内するだけではないですもんね。たくさん業務がありますもんね。それで売上なしってボランティアじゃないですもんね。

    • @moepi446
      @moepi446 2 роки тому +40

      同じく事務ではありますが、不動産仲介に携わる者です。本当に仰る通りです🙇‍♀️
      ただ何も知らずに何度も案内させた後一方的に仲手を安くしてくれタダにしろと言われても仲介はボランティアではなくビジネスなので悲しくなります😢
      このような時代だからこそ、情報の偏りがなく双方から見た視点で1番良い方法を発信する動画が増えれば良いなと思います✨

    • @kim-of4nv
      @kim-of4nv 2 роки тому +33

      同じく不動産業ですが
      私がいる地域はほとんどADがない市場です💦 かなり誤解ある動画ですね

    • @-g9220
      @-g9220 Рік тому +19

      元賃貸仲介業者でした。部下が契約時にいきなり仲手0円にしてって言われてたのを耳にしてしまい頭抱えた記憶が蘇ってきました。
      悪質な営業マンも居ますが、真面目にやっている営業マンは『ちゃんと人間として扱って欲しいな』と思ってしまいます🥲

    • @e.i4898
      @e.i4898 Рік тому +10

      同じくです😂
      契約手前で仲介手数料0円にしないなら他社で契約しますと何度言われたことか、、

  • @あざ太郎-v5c
    @あざ太郎-v5c Рік тому +10

    仲介手数料は取らないけれど、月額の変なサービスに加入必須と言ってくる業者も多いですよね。
    仲介手数料1回払って終わりの方が安くついたりして・・・。

  • @user-sl7rc7kf5g
    @user-sl7rc7kf5g 11 місяців тому +5

    都内で好物件のところは仲介手数料払ってでも住みたい人がザラなのでこの限りではないですね。
    人気物件は言い値で借りるしかないし、払えないなら借りれないまで

  • @hausdorffm
    @hausdorffm 2 роки тому +344

    大手企業は賃貸契約の時に、24時間サポートや消火剤、消毒費用、など詐欺的料金で詐欺的なものを売ってきます。24時間サポートについては電力会社が無償で提供してますし、ほんと不要なのに断るのに一苦労しますがこれについて何か動画でやってほしい。さらに畳交換したという物件に入居したが絶対にしてなかった。してある物件は内見した際にもわかっるし。まぁ、どことは言わないが、ブルブルしながらエイ!って断る勇気が必要なので面倒です。

    • @二階堂ふーみん-l9x
      @二階堂ふーみん-l9x Рік тому +36

      エイブ○。。。?

    • @ヤナさんカナ
      @ヤナさんカナ Рік тому +10

      ブルブルブルブルブルアイアイっブルベリアイ!

    • @rireha-8991
      @rireha-8991 Рік тому +11

      リブロもミニミニもなんちゃらサポートあるからやめた

    • @snowchanman
      @snowchanman Рік тому +9

      今住んでいる家の不動産屋が消毒費交渉しても全然取り合ってくれませんでした。。知識があるからこそ不信感があり退去が怖いな〜と思っているところです。
      管理は大家さんがしてるので、退去時はもう大家さんに直談判したい気持ちになってるんですけど、そうもいかないんだろうなぁ。。

    • @hausdorffm
      @hausdorffm Рік тому

      188に電話してください。消費者センターです。抱き合わせ販売として違法の可能性があります。声を増やすことです。たくさん説明したコメントが即削除されたので短く書きます。声を増やさないと社会はかわりません。@@snowchanman

  • @ぽん-l4d6c
    @ぽん-l4d6c Рік тому +11

    こうやって知識を得ても実際に不動産屋に行ったら頭が真っ白になりそう

  • @サプリメントでございました

    2:34 1回じゃ理解できなかったけど2回目見たらすごくわかりやすいです
    6:24 勉強していくととてもウザがられる なるほど勉強になるなあ

    • @kusu-
      @kusu- Рік тому +13

      仕事柄、相見積もりするのは当然、全社に同じ質問を投げて、回答をExcelにまとめてどこがオトクか一目でわかるように比較表を作るというのは当たり前のようにやるのですが、それをしているのが不動産屋さんとか引っ越し屋さんとかにバレると非常に嫌な顔をされますね😋

  • @papaaaaaa
    @papaaaaaa 11 місяців тому +18

    3:30 AD物件
    6:11 昔からある不動産
    8:27 礼金

  • @あた-g3d
    @あた-g3d Рік тому +6

    お客様→(めっちゃ安くできるのか!!これ狙い目だ!)AD付物件紹介してください!
    賃貸の営業マン→(また誰かから変な知識入れられたな笑)別にこちらは合計取り分は変わらないので紹介してもいいですけどAD付けないと決まらない物件ですし、いい物件はAD付きませんしみなさん仲介手数料払ってでも住みますから自分で住みづらい物件探してくださいって言ってるようなもんですよ?
    っていつも言ってました。

  • @ma6690
    @ma6690 2 роки тому +49

    不動産屋で仕事してますが、そのようなことを言ってくるお客様も確かにいますね。
    でも、こちらの動画で固定観念としてではなく、参考にして欲しい。
    初期費用の交渉はオーナー様によってできるので、なるべく相談して欲しいですね。

    • @saki_capluv
      @saki_capluv 2 роки тому

      固着概念か固定観念です

  • @dummy8516
    @dummy8516 Рік тому +5

    免許番号の話は不動産屋の親戚が教えてくれてから意識してた。

  • @bbxtamaxd
    @bbxtamaxd Рік тому +13

    この前引っ越したばかりだったので、先この動画を知りたかったです😭
    有益な情報ありがとうございます。次回に生かします。

  • @ハートリボン-x2q
    @ハートリボン-x2q 11 місяців тому +2

    ライフライン、衣食住の
    お話しは知っていて損はないです。
    有り難うございます。

  • @Nawabito
    @Nawabito 2 роки тому +43

    人気物件だと待ちが何組かいて、こういう交渉は難しいと思いました。

  • @user-qk7gy4ry9j
    @user-qk7gy4ry9j 2 роки тому +31

    法律上、仲介手数料の上限は借主と貸主の合計で1か月分(プラス消費税)です。ほとんどの物件は借主がその1か月分の100%を支払ってますが、家主と50%ずつ支払う形式にしている物件もあります。ただ、それらの物件は人気のない物件がほとんどです。人気のない物件の仲介手数料を安くして入居してもらいたいのです。ADも2か月ついたりする物件は家主さんがよほど困っている物件なんだと思います。不動産も安いのには理由があるので注意です。
    免許の更新番号は今は5年ごとですが平成8年までは3年ごとだったのでカッコの数字×5よりは営業年数が短くなる場合があります。

  • @りんまま-i8l
    @りんまま-i8l 2 місяці тому

    賃貸ユーザーです。
    いつもありがとうございます。
    プロパンガス物件ですが。ガス会社に相場より高い旨を伝え価格交渉したら、個別に価格を下げてもらうことできました。因みに比較的大手のガス会社です。

  • @パンプキン-p7e
    @パンプキン-p7e Рік тому +9

    宅建業法では仲介機手数料は、売主買主あわせて家賃の1ヶ月分ですよね。
    しかし、依頼者の依頼があれば広告料は別に請求できますね。
    ここが業界の現実なんですね。

  • @goldrushbb44hal
    @goldrushbb44hal 2 роки тому +13

    ちなみにAD付きの物件は埋まらないから付けてる所が多いので基本的には人気がない所が多いです。
    立地が悪いとか築年数が古い物件とかを変に勧めてくる時は要注意。

  • @pyokito
    @pyokito 2 роки тому +124

    元不動産業界人です。
    礼金敷金家賃仲介料等をサービスしてと、ニッコリお願いされれば応じますが、
    「他不動産屋で半額なのでお宅で無料なら借りる」と言うお客様は断りましたね。不動産屋も人ですから。

    • @cocomayo16
      @cocomayo16 11 місяців тому +6

      不動産屋じゃないけど、なんとなく分かる。「タダ働きしろよ」と言われてるように思う。
      交渉力って大事だね。

    • @山ミナ
      @山ミナ 10 місяців тому +6

      あらら…せっかくの契約が…残念でした

    • @ユリ-h6s
      @ユリ-h6s 7 місяців тому

      なるほど…

    • @shina8770
      @shina8770 7 місяців тому +1

      @@山ミナ こういうお客さんは面倒なので、お断りで良いと思いますよ。管理会社も「この仲介業者はうるさい客をつけてくる」という印象になるので。

  • @user-yo7yq5fo6h
    @user-yo7yq5fo6h Рік тому +5

    私も交渉しましたが、嫌なら別のとこ行けば?うちはこれでやってますからって感じで門前払いでした。

  • @output132
    @output132 2 роки тому +17

    仲介手数料はそもそも.055ヶ月分を払うのが決まってるのに知らない人が多いから、平気で1ヶ月分取るのが不動産で当たり前になってるんですよね。
    法律で0.5ヶ月ですよね?って言っても「なら貸しません」と不動産屋から断られると言ってました。
    宅地建物取引業法 第46条
    第1項 宅地建物取引業者が宅地又は建物の売買、交換又は貸借の代理又は媒介に関して受けることのできる報酬の額は、国土交通大臣の定めるところによる。
    第2項 宅地建物取引業者は、前項の額をこえて報酬を受けてはならない。
    第1項の『国土交通大臣の定め』とは、次の「建設省告示第1552号第四」のことです。
    第四 貸借の媒介に関する報酬の額
    宅地建物取引業者が宅地又は建物の貸借の媒介に関して依頼者の双方から受けることのできる報酬の額(当該媒介に係る消費税等相当額を含む)の合計額は、当該宅地又は建物の借賃の一月分の1.1倍に相当する金額以内とする。この場合において、居住の用に供する建物の賃貸借の媒介に関して依頼者の一方から受けることのできる報酬の額は、当該媒介の依頼を受けるに当たって当該依頼者の承諾を得ている場合を除き、借賃の一月分の0.55倍に相当する金額以内とする。

    • @ahoseazear6082
      @ahoseazear6082 2 роки тому +4

      ADが実質的に大家からの仲介手数料だし。業者は、そんなもの受け取ってませんよって隠せてしまうから、常に借主に1か月請求してる。その場合、利益を増やすための両手仲介になってる。情報の非対称性があるから、明確に折半にすりゃいいのにね。そうすると今度は大家がゴネて儲からなくなるから賃貸借が仲介されにくくなるジレンマ

  • @housing3678
    @housing3678 2 роки тому +27

    わざわざADのシステムを明らかにせずとも、クオリティの高い仕事をすれば仲介手数料満額の見積書でもお客様はしっかり納得してくれます。
    それに、もしお客様が仲介手数料満額であることにお悩みをお持ちであるのなら、担当した営業マンがお客様としっかり関係性を(物件案内などを経ることで)築いてさえいれば、黙って他店に相見積に行くこともなく、お客様のほうから仲介手数料の相談を持ちかけてくれます。
    お金の話など、終盤になってからで良いのです。
    良い物件を楽しみながらとことん一緒に探すことが、何より大切な賃貸営業マンの心得です。
    皆キャリアを積む中で忘れていく部分ですね。

  • @YO-rn7dm
    @YO-rn7dm 9 місяців тому +18

    タダでやれっていうのは、経験と知識の搾取だよね。。

  • @Yuyuyu0123
    @Yuyuyu0123 2 роки тому +9

    うちの場合、ハウスメイトからハウスメイトで
    契約時にふと「あ、そういえば前のアパートもハウスメイトだったんですよぉー」って言ったら、あっ…て顔したかと思ったらそれなら仲介手数料はなしになりますねーだって。初めて知ったわ

  • @MaS-xz4vt
    @MaS-xz4vt Рік тому +29

    免許番号に(5)を観た途端、不動産屋さんの見る目が変わって、ここに全部お願いしようかなって気になりました😂

  • @yoshi3405
    @yoshi3405 2 роки тому +7

    田舎のアパートは大家さんとプロパン会社が癒着している。プロパン会社は給湯器とエアコンとウォシュレットをタダで支給する。その代わりプロパンの契約はその会社からしか行えない。無理やり他社のプロパンと契約したら揉める可能性があります。賃料が安いのはプロパン会社が設備を負担してるからなのです。

  • @pk8450
    @pk8450 Рік тому +26

    一番良いのは探している物件のエリアに詳しくてadの額に左右せずに物件を紹介してくれる営業マンが良いです。(中々そんな人居ませんけど)逆に借り手が手数料節約しようとして自社物件しか紹介しないような業者に行くよりは他社物件も多数紹介してくれる業者へ行く方が良い物件に出会えると思います。
    なので本当に気に入る物件を探したいなら、イニシャルコストの手数料にこだわるよりも手数料は普通に払って気に入った物件を探した方が良いと思います。

    • @sirokumaaa
      @sirokumaaa Рік тому +1

      おっしゃる通りです。

  • @tkpgjtx8563tjNoda
    @tkpgjtx8563tjNoda Рік тому +2

    いつも有意義な情報ありがとうございます。

  • @ひさシン
    @ひさシン 2 роки тому +74

    普通不動産会社が教えたがらない情報を包み隠さず、ガチの豆知識。見た方は、絶対に参考になります。

  • @有-j7q
    @有-j7q Рік тому +19

    仲介業者だと仲介手数料とADでほとんど儲けてるので、AD100の物件で仲介手数料無料にしてくださいとか言われたら、部屋探しの時間も内見の時間もその後の契約の手続きとかも全部タダ働きになるので、ほぼ受けないと思います。安くたいなら自社で物件管理している不動産に行くしかない気がします。

    • @MariaMagdalena-kh4xp
      @MariaMagdalena-kh4xp 7 місяців тому +1

      間違いない。
      仲手無料じゃ商売にならんしね

  • @山田太郎-n5x7h
    @山田太郎-n5x7h 2 роки тому +21

    不動産屋ですが、お金の話とか入る前にあれしろ、これしろって客は入ってからもめんどくさいパターン多いから自社物件には入れたくないので断りますね。

  • @fk6769
    @fk6769 Рік тому +6

    宅建勉強の復習になりました!

  • @ベルダージ
    @ベルダージ 2 роки тому +42

    ADつく(つけなければならない)理由を理解して、その物件が許容できるならアリですね。

    • @オレンヂペコ
      @オレンヂペコ Рік тому +4

      広告費をつけることになる理由は大まかにいくつかあって、
      ・つけないと決まらないくらい物件価値が低い(古い、狭い、駅から遠いなど)
      ・つけないと決まらないくらい競合が多い(都市部など)
      ・高い家賃で決めてもらうために不動産屋にエサを撒いている(一棟売却するために見かけの利回りを上げたい)
      こういう複合的要素から見抜いていけるといいですね

  • @ohgt4
    @ohgt4 2 роки тому +6

    アマゾンで買ったペーパーバック書籍届きました。
    表紙の表情がサイコーです。
    私たち1950年代中盤生まれは小中高大とまさに好景気で、
    丁度「マンション」と言う言葉が出始まった時代でした。
    賃貸は購入価格の1%つまり年利回り12%でキャピタルゲイン付き。
    現代の若者と比べるとあまりに不公平で、お年寄りのために・・・。
    などと言ってる人はバカです。私たちは極楽にいました。
    地獄にいる今の若い人たちにこそ手を差し伸べるべきです。

  • @なるなる-k5n
    @なるなる-k5n 2 роки тому +68

    仲介手数料を割引しろとかAD付きの物件ありますか?とか言う前に自分の予算やなんとか抑えたい事情など言った方が一生懸命値引きしてあげようと思う。そっちの方が両方win-winだと思いますけどね
    不動産屋も人間なので、、、

    • @mochikawauso7961
      @mochikawauso7961 Рік тому +9

      最初から値引きしろ、交渉しろと言ってくるお客さんは正直やる気無くなりますよね。そういう人は値引きしても、追加で言ってきたり文句が多く精神的に疲れるのでそれなりの対応になってしまうかもしれませんね。

  • @cross5kion
    @cross5kion Рік тому +8

    わかりやすく、非常に参考になりました!

  • @ruru6400
    @ruru6400 Рік тому +2

    東京は通じなかったけど、関西では手数料を全部大家さん持ちにしてもらう交渉が3/3で成功した

  • @KANDM-m6t
    @KANDM-m6t Рік тому +6

    滝島さん!賃貸は両手 取れないよ!

    • @user-il8tv6xy8l
      @user-il8tv6xy8l 4 місяці тому

      嘘松
      ADと仲介手数料なら両手イケルで

  • @マイラー-m4w
    @マイラー-m4w 2 роки тому +5

    私の知り合いは、免許番号の古い会社を買って、全部リセット(役員、本店所在地、定款)していました。
    まあレアケースでしょうが。

  • @swallowtail5936
    @swallowtail5936 Рік тому +6

    先日賃貸契約をしてきましたが…
    「専任物件だから値引きはできない」と仲介手数料1.1ヶ月分支払いました

  • @tyrmxxpxlow
    @tyrmxxpxlow Рік тому +7

    仲介手数料を減らすというより、元々仲介手数料取らないでいい物件を探せって話ですね。正直担当さんが他の交渉がんばってくれたり丁寧だったら喜んで仲介手数料は払いたいわ😊

  • @ユリ-h6s
    @ユリ-h6s 7 місяців тому +2

    コメントすんごい為になります😆ありがとうございます!

  • @69ryukyu
    @69ryukyu Рік тому +153

    礼金が無くなる世の中になって欲しい。何故知り合いでもない大家にただでお金をあげるこのシステムがまかり通るのか不思議で仕方ないです。

    • @user-kaoru-5
      @user-kaoru-5 Рік тому +16

      本当ですよね。私の地域では殆ど礼金は有りません。礼金有ると誰も内覧すらしないからです。地域に寄って礼金が必ず有るのですね。

    • @ryofuku8500
      @ryofuku8500 Рік тому +4

      仲介料を払わないからです。礼金がADになっているのです。ですから仲介料を払わなければいけないようにスレば、見せかけの値段競争は無くなります

    • @__-ci3gi
      @__-ci3gi Рік тому +19

      礼金なくなってきたよね
      ほっといても無くなるんじゃないかな

    • @Petal_Of_Sand
      @Petal_Of_Sand Рік тому +3

      知り合いじゃないからこそ、お礼に払うモノだと思ってたよ
      払いたくはないけどね

    • @ビビ-c2n
      @ビビ-c2n Рік тому +3

      礼金バックが多いけど、新築だと資材高騰でつけてるオーナーが多い。

  • @takeshi369
    @takeshi369 5 місяців тому

    びっくりするぐらい良いチャンネル👍

  • @kousuke4649
    @kousuke4649 7 місяців тому

    近々息子の下宿先を契約する予定なので、とても勉強になりました。
    ありがとうございます!

  • @はむかつ-k4s
    @はむかつ-k4s 2 роки тому +29

    業法と実務上両方で考えた方がいいですね。
    業法で考えるなら動画内での探し方はありだと思います。
    私は不動産会社に勤務しておりますが、来店した人からいきなりAD付き物件ありますかとか聞かれたら帰ってもらうでしょうね。
    あとADなしのほうが比較的人気な物件が多いですね。

  • @kobo_world
    @kobo_world Рік тому +9

    これ!!!すごい!!!いい内容です!!!!!!!!! ありがとうございます!!!!!

  • @池田ひと美-o6c
    @池田ひと美-o6c 2 роки тому +10

    案内した人と運転した人って
    いい答えだと思いますネー 
    座布団一枚

  • @森崎さゆり
    @森崎さゆり 2 роки тому +1

    声が良いですね。かっこ13のところが仲介業社です。礼金敷金しっかりもらってます。礼金は広告料という名前に変わり不動産やさんに渡します。不動産やさんは神奈川県は2年に一度入居者から 更新料ももらってます❗️その半分は 大家がもらいます。プロパンは300円基本料金9月から あがりました。一立米 60円値上がりしたと ガスやから言われた。入居者にはご迷惑お掛けしてます。昨年エアコンを無料でプレゼントしたので これで勘弁してもらいます。

  • @konantomo
    @konantomo 2 роки тому +19

    自社管理物件なら融通を利くし交渉時に答えが早くて良いですよ

  • @熊野猫五郎
    @熊野猫五郎 10 місяців тому +1

    テレビかなんかで、賃貸物件の仲介手数料は借り主の許可がなければ家賃1ヶ月分もらうことはできないとか法律で決まってると。
    ただし、借り主がそれを主張して交渉するときにはケンカ越しではなく穏便にと。

  • @hohoemidebu2022
    @hohoemidebu2022 2 роки тому +46

    地元の小さい不動産会社が優良物件を多く抱えているかは本当、土地と会社によるのでなんともいえないのよなあ…審査の厳しい緩いも大手と個人で全然違うとこあるし

  • @不動産屋あれちゃん
    @不動産屋あれちゃん 2 роки тому +46

    これ本当に気をつけないといけないのは入り口で手数料払う気ないお客さんに対してその営業マンが紹介する物件が果たして本当に良いものなのかなんですよね😂
    良い物件ほどほっといてもバンバン決まっていくから、家主からの手数料はほぼ限りなくゼロなので、仲介手数料を払いたく無い方はそれなりの物件しか紹介されない覚悟をしていかないとですね。つまり家主からの手数料がしっかりある不人気物件😅
    営業マンも仕事なのでね😅

    • @もろもろ-e8c
      @もろもろ-e8c 2 роки тому +8

      営業マンも仕事と言ってくださる考え本当有り難い。気を付けないといけないのは"紹介する物件が果たして本当に良いものなのか"ってより、そういう人には物件探してる時間が勿体ないので連絡返しません。なので入居全然決まらない自社物件だけ適当に送って放置しますよ笑

  • @connollysmob
    @connollysmob Рік тому +1

    自分は訳ありだから仲介手数料取られてるも仲介専門の所に行くことが多い。自社物件のある不動産屋は親身になってくれないことが多い。

  • @ハクア-q5t
    @ハクア-q5t Рік тому +2

    面白かったのでチャンネル登録しました。
    次の動画も楽しみにしています!

  • @志眞優一
    @志眞優一 2 роки тому +94

    初手で「仲介手数料無料にしろ」とか「AD付物件で探せ」って切り込んできたら入居後にクレーマーになる可能性大なのでまず自社管理物件には入れたくないですね…(クレーム対応は契約担当者が受けることが多いので…)
    決まりの良い人気物件は地域差はあれどほぼADなんてほぼ無いです。
    ネットで断片的に摘まんだ知識を知ったようにぶつけてくる人も増えているので少々やりずらいですね…

    • @アグバヤニベニー-t6w
      @アグバヤニベニー-t6w 2 роки тому +26

      ほんとそれですね。頑張りますっていうのは先物しかなく、仲介手数料半額を大々的に歌ってる数で勝負するしかない業者だけです。自社物件には入れたくない。
      ほとんどの営業からは嫌われ、まともに相手にされないので、実用するとなるとかなり難易度が高いです。

    • @shina8770
      @shina8770 Рік тому +12

      本当ですねぇ。こういう情報をうのみにされると困ります。
      優良物件の位置づけが違いますよね。
      こういう交渉がきくのは長く空いているお部屋です。

  • @mong857
    @mong857 2 роки тому +76

    話が丁寧で分かりやすいですね。

  • @tomoischilling5750
    @tomoischilling5750 2 роки тому +24

    ほんとありがたい情報です。事情があって、引っ越しが多いので、いつも悩まされています。

  • @jint44p
    @jint44p 2 роки тому +5

    スタッフさんの質問いいですね!

  • @ちゃんあや-l9q
    @ちゃんあや-l9q 2 роки тому +15

    賃貸で両手はないです、、
    仲介手数料は双方から合計1.1ヶ月まで。
    2社が入るときは仲介手数料折半が多いから結局0.55か月になります。物件によるけど、、、
    両方から仲介手数料って言葉選びは違うかと。
    1社のみで仲介入っても両方から1ヶ月ずつ仲介手数料はもらえないです。

    • @ahoseazear6082
      @ahoseazear6082 2 роки тому +4

      別途ADとってるから両手だよ。これが賃貸仲介の闇。

  • @かホリン
    @かホリン Рік тому +12

    毎回楽しみに拝見させて頂いております
    聞き取りやすい話し方と声で大変勉強になります。😊

  • @どみそ-n2m
    @どみそ-n2m 2 роки тому +4

    私、安くなるのは事故が1、
    次は周り近所が迷惑なやつで2番目
    次は管理が良くない物件が嫌われてる自分なりの嫌な物件
    自社は3から6ヶ月空けば無料にしたりする。大家が空けるかそれより家賃下げること嫌がるか。プロパンガスもやだし、
    自分が思ってた事が話されてて、良かった

  • @ty4360
    @ty4360 Рік тому +1

    大阪市内だとAD付かない物件のほうが珍しくて、新築だと3ヶ月とか4ヶ月というのもある。
    だから仲介手数料なしに出来る事は多いし、なしだからといって選択肢が減るような事もほとんどない。
    都内だとAD付かないもしくは安いから、仲介手数料なしはまだまだ難しい。払うつもりでいたほうが良い物件に出会えるよ。
    ただ、数年前よりも確実に増えてるから、もう数年したら仲介手数料なしは当たり前になるかもね。

  • @しまむらいだー
    @しまむらいだー 2 роки тому +4

    ちょうど物件を探していたので助かります、ありがとうございます。

    • @user-sg1bo1po3v
      @user-sg1bo1po3v 2 роки тому +2

      仲介手数料くらい払えよって思いますけどねw

    • @しまむらいだー
      @しまむらいだー 2 роки тому +5

      @@user-sg1bo1po3v まあ数万程度の物件ならいいですけど、50万とか60万の物件借りる人から行けばかなりの痛手ですからね。

    • @user-sg1bo1po3v
      @user-sg1bo1po3v 2 роки тому +3

      @@しまむらいだー
      それでもまあ、
      その仲介手数料は貸主が決めてるものであって
      それを安くしろって言ってるんだから、
      だったらその物件に住むなって思いますけどね

  • @totkm-ts6eu
    @totkm-ts6eu 3 місяці тому +3

    「積💧の築浅を仲手0円で借りたいんですけど!仲手ってぼったくりですよね?」って水戸黄門の印籠みたいにこの動画見せてくるお客さんがいて、この動画に辿り着きました。
    ADがつく=どういう物件か、売れ残ってる物件が多いです。お客さんはADがついているかついてないか目視で確認できないので、「ごめんなさいこの物件はADついてないので、お安くできません」って言われたら、真偽がわからないですよね。むしろADが〜ってゴネることで、親身に対応してくれなくなることもあります。正直に安くしたいこと伝えて、対応してもらった方が入居後のアフターフォロー、契約手続き中もお互い気持ち良いです。※郊外不動産屋勤務

  • @kaixongo
    @kaixongo 2 роки тому +45

    仲介手数料無料、礼金無料がいいなら、URや公社も選択肢にいれておくのもよさそうですね。

  • @yurika6584
    @yurika6584 2 роки тому +26

    転勤族なので、すごく勉強なります。今後も色々勉強したいので、チャンネル登録しました。ためになるお話、今後も期待しています。

  • @ともこ-i5c
    @ともこ-i5c 2 роки тому +1

    仲介とは家主と借主の間を取り持つ、借主からの交渉、契約手続き、鍵渡しまでの細かい作業が多いです。
    審査をするのに手間が掛かる方も多い無理難題を言う方もいます。
    ただ案内をしてるわけでは無いことを借り主は理解をしたほうがいいですよ。
    時には家主により広告料を出してくれないところもあります。
    すべての物件が手数料ゼロになるとは限りません。あまり強気に言うとせっかく気に入った物件の契約もできなくなります。エリアにより仲介業者の横のつながりもあったりします。あちこち回るとそうスカンを食らうことも。
    基本の事を言ってますがすべてを鵜呑みにせずよく吟味して仲介会社へ相談することをおすすめ致します。

  • @urashima-taro
    @urashima-taro Місяць тому

    ヨーロッパですが、仲介手数料の交渉は普通にあることだと思います。自宅を売却した時は、不動産屋3社を面談して、仲介手数料の見積をもらって、売却予定額を聞いてから、最終的に依頼する不動産屋を決めました。いい取引ができたと思います。賃貸の場合、こちらでは礼金も更新料もありません。日本ではどうして支払う必要があるのか不思議です。但し、退去する場合は3ヶ月前に連絡が必要で、確か最初の15ヶ月間は解約できなかったはず。この辺は日本の方がもっと柔軟なのかな?

  • @yuuyuu999
    @yuuyuu999 2 роки тому +4

    なるほど、片手仲介と両手仲介ですか。
    でもADまで付いてる物件はいわゆる「あまりもの」で入居者が中々決まらない空き物件でしょうから、
    この技を使う人は良い物件に住みたいというより、とにかく安く住みたい、人でしょうね。

  • @ちゃむちゃむ-w6b
    @ちゃむちゃむ-w6b 2 роки тому

    現役不動産屋ですけど、この方の仰っている事は概ね正論です。
    しかし、現実的に人気が無くて大家さんが広告料を出すパターンで本気で満室にする場合には初期費用が安くなるように既にプランを組んでいることが多いです。
    一方で広告料(AD)として不動産屋に出す場合にはその物件を紹介する会社も"この部屋を決めたい!"という気持ちよりも自分にいくら入るかを見てますから、仲介手数料をまけてくれなんてお客様がきたら十中八九お断りされるという事が現実です。
    不動産からしたらそんな美味しい物件は1.5の収入がはいるよりも2の収入が入るお客様を選びますから。
    中には「0になるくらいなら1.5でも入ったらいいんじゃない!?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、その物件を選んでるお客様がいる時点で不人気ではないのですよ。

  • @ゲラジ
    @ゲラジ Рік тому

    大家です。不動産屋に払う手数料をすべて払いました。キツいけど入居者が決まらないよりマシです。

  • @brilliantfirst211
    @brilliantfirst211 Рік тому +8

    賃貸マンションの管理会社で働いてますが滝島さんの仰るとおりです。もし希望の物件を安く契約したいならその物件の管理会社へ問い合わせするのが近道です。仲介手数料を取らない場合がほとんどでしょう。

  • @60_daysff_per_year
    @60_daysff_per_year 8 місяців тому

    オーナーの立場からすると、
    プロパンは論外で、都市ガス一択ですね。
    オール電化は給湯器は高いし、湯温調整付だと更に高くなります。

  • @YT-ty7zn
    @YT-ty7zn 2 роки тому +33

    今回も情報量が多いですね。稲川さんくらいの知識の方が一般的で多いから不動産業者が成り立つのでしょうね。

  • @渡辺優子-c2o
    @渡辺優子-c2o Рік тому +1

    逆に言うと、トラブルがあった時の変わりに出された物件で手数料負けますよ~と言われたら両手だったパターンもありそうですね

  • @かんゆず-g5t
    @かんゆず-g5t 7 місяців тому +1

    近々引越しする予定なんですが、不動産会社の方に『自社管理物件ですか?』って聞きたら『はい』と言われたので『仲介手数料ゼロにして頂けますか?』と言ったら『それはできません』とはっきり言われちゃいました😢

  • @利根川幸雄-x4t
    @利根川幸雄-x4t 2 роки тому +4

    シノケンの物件で敷金、礼金0円!!とあったので契約しに行ったら、名称がよくわからない名目でなんだかんだと、結局、家賃の1カ月分取られました。後にひけないので契約しましたけど。

  • @shachikubot
    @shachikubot 2 роки тому +3

    AD付きの物件を借りてくれるならば確かに仲手0も吝かでは無いが、こういう事を初手で言う人間の大半はAD付きの物件に難色を示し借りないので、相手するだけ時間の無駄となる
    どんな商売でもだが、値引き要求が通ったのに買わないとか「は?」って思われる行為よ

  • @1ゆっくり
    @1ゆっくり 2 роки тому

    免許番号、勉強になった。
    いいね押しときます

  • @雨-k5x
    @雨-k5x 2 роки тому +11

    この動画良い❗登録しました!
    最後まで女性選手の疑いの目が良い笑

  • @yutaka9555
    @yutaka9555 2 роки тому +2

    自社管理物件は最も不動産屋が客付けに力を入れるため、タイミングがかなり良くない限り決まらない理由が確実にあります。
    さらにADについても同様で、そもそもなぜADをつけるかというと物件が決まらないからなので、両方ともいい物件に出会える確率はかなり低いです。
    「普通に仲介手数料1ヶ月+税払うんでお部屋探しお願いします」って言った方がいいですよ。
    あと、仲介手数料安くなりませんか?なんて聞いても安くならないですよ。
    スーパーとかで店員にスーパーの利益下げて安くしてくださいって言いますか?それと同じです

    • @yutaka9555
      @yutaka9555 2 роки тому +2

      元不動産営業と管理もしてましたがほんとにこの人の動画業界の事情とか、用語とか分かりやすいけど、信じすぎない方がいいですよ。

  • @KO-rq3wd
    @KO-rq3wd 2 роки тому +4

    別に手数料取れるからねw 保証会社 鍵交換 消毒など

    • @ymichidaeande
      @ymichidaeande Рік тому +1

      保証会社と鍵交換はそうですね、消毒はアレルギーとかで断れるようですが

  • @ishisan3593
    @ishisan3593 2 роки тому +3

    自社管理物件と、AD付き物件、の両方当てはまらなくても、どちらかに当てはまればよいということですね。
    1つ気になったのは、AD付き物件の場合、管理会社側が広告を売っているので、自社管理物件に比べて、広告を打たなければ借りてもらえない何らかのマイナス面があるかもと思いました。

  • @hiroyamato8883
    @hiroyamato8883 10 місяців тому

    めちゃくちゃ勉強になりました!!これは全員知っておいた方が良い情報やな

  • @Kishida-lu2yo
    @Kishida-lu2yo 2 роки тому +87

    稲川さんは、スポーツアイドルとしてもやっていけるのと、アパートに住んでる点が親近感が湧きました。
    頑張ってほしいです。

    • @オリンピックお兄さん
      @オリンピックお兄さん 2 роки тому

      ua-cam.com/video/SWEpKNDFFxc/v-deo.html

    • @ktango8399
      @ktango8399 2 роки тому +14

      世の中の殆どがアパートですよ。
      アメリカ人にマンション住んでると言ってごらん。驚かれるよ。
      そう、日本にはアパートしかないんだよ。

    • @ryonbot
      @ryonbot 2 роки тому +86

      @@ktango8399 日本語化したアパートとマンションの話でわざわざアメリカではこうですとかどうでもいいんだよ
      海外コンプレックス拗らせすぎやろ

    • @ryriy00222
      @ryriy00222 Рік тому +18

      生活水準が低くて自分と同じだと応援したくなるってすごい理論だな

  • @masa-gb2dv
    @masa-gb2dv 2 роки тому +89

    すごくわかりやすかったです。
    稲川選手もかわいい

  • @cjapan9966
    @cjapan9966 2 роки тому +3

    自己所有物件だと"仲介"手数料は0円。ただ所有と管理で法人分けてるのが普通

  • @masasake2956
    @masasake2956 2 роки тому +6

    プロパンの闇も深いですよね。 大家は給湯器やガスレンジはたまたエアコンの支給をプロパン業車から受けて高額なプロパンになっている物件ありますよね。 これ本当注意しないと住めば住むほど実は入居者に負担がかかるパターンのやつですよね。

  • @mecutor0123
    @mecutor0123 2 роки тому +15

    建設会社が所有しているいわゆる自社物件を借りていますが、よくわからん費用とかも取られなくて初期費用がすごく安かった。
    ただこういう自社物件って住みたいところにあるかどうか…