徐庶|三国志のアテンダー。諸葛亮を紹介した劉備の初代軍師

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 32

  • @マス男さくら
    @マス男さくら Рік тому +6

    有難うございます!

  • @おかわり-x4x
    @おかわり-x4x Рік тому +19

    徐庶と龐統が蜀で活躍するif、一体どうなってたことか

  • @卯金刀-n1q
    @卯金刀-n1q Рік тому +8

    右中郎将を兼ねてるから軍務もこなしていたようですね
    まあ老年時の呉の張昭ですら軍官だったようにあの時代に軍官、文官の明確な区別はありませんが
    散逸してしまった魏略では立伝されていますし、魏での名声も功績もあったんでしょう
    陳寿はさほど興味を示さず歴史の中に埋もれてしまいましたが

  • @AYSSMAIL
    @AYSSMAIL Рік тому +26

    徐庶が劉備のところに留まれてたら、関羽について荊州を守り、関羽は死ななかったと思う

  • @あびん-k3r
    @あびん-k3r 11 місяців тому +2

    感動レベルで面白かったです!

    • @zenreki
      @zenreki  11 місяців тому

      ありがとうございます!
      そう言っていただけて大変励みになります☺️
      今後ともよろしくお願いします🙇

    • @あびん-k3r
      @あびん-k3r 11 місяців тому

      今後もすごく楽しみにしてます!
      頑張ってください😊

  • @Akkun.s
    @Akkun.s 4 дні тому

    赤壁での周瑜・黄蓋らの策に徐庶は気付いていたものの、劉備への恩義のためにあえて気付かぬフリをしたという逸話あるけど、本当に好き

  • @二階堂盛義-q9k
    @二階堂盛義-q9k Рік тому +16

    徐庶が去らずに劉備陣営にいたならばまた良い方向に歴史は変わっていたかもしれませんね😊

  • @うたおに
    @うたおに Рік тому +10

    正史では孔明と徐庶が短い期間、劉備陣営に一緒に居たんですね⁉️そうだったのかあ💦
    それで曹操は、孔明と徐庶が一緒に居られたら危険と思い、徐庶の母を人質にしたんですね❗️
    徐庶を呼び込めなければ、この後には鳳雛先生も合流してしまうから、劉備陣営に夢のトリオが勢揃いしますもんね❗️
    ファンとしては、そうなった時の蜀のお話しを聞きたかったですねえ🤩

  • @本多派
    @本多派 Рік тому +6

    諸葛亮は大局を見る広い視野は持っていたが本当はその分細かい部分に木を配るのはあまり得意ではなく
    優秀すぎるあまり自分の考えに執着する頑固で偏屈なところもあった
    一方徐庶は周囲に気を使い細かいところまで気配りのできる人物
    諸葛亮のサポートにはうってつけだっただろう
    彼がいないから諸葛亮は自分で細かい部分にまで目を配る必要があり
    やがて過労による病魔が命を削っていくことに
    演義では自分は臥竜、鳳雛の足元にも及ばないと言っているが
    赤壁の戦いで龐統が仕掛けた連環の計を見破っており軍師としても彼らに引けを取らない人物に描かれている
    演義で「曹操のために一切の策を立てない」と言ってるけど実際には魏においても充分な働きを示し
    それ相応の昇進もしている
    諸葛亮の目には徐庶の能力からすると物足りない役職に見えたみたいだが
    それは単に徐庶の方が昇進のために目の色を変えて働いたわけではないというだけだろう

  • @defabc1648
    @defabc1648 Рік тому +2

    石トウとやらが出て来て後の孔明やろな!
    って思った俺はまだまだ三國志初心者でしたw

  • @奏山-z7i
    @奏山-z7i Рік тому +3

    張郃の動画を出してください。

  • @Fahrenheit76
    @Fahrenheit76 Рік тому +2

    孔明が偉大な政治家なのは周知の事実だが、徐庶もまた偉大な政治家として魏の屋台骨をささえる重要な存在だった。孔明は蜀という小国で丞相だったが、魏で士官することがあれば徐庶と同じくらいな実績を積むことになっただろう。その逆も然り。曹操は天下に才能のある傑物を常に探し求めていたが、臥龍鳳雛を得ることはなかったものの、それに同格な人物を既に得ていたということだ。

  • @マサミさんスズキ
    @マサミさんスズキ 6 місяців тому +1

    優れた軍師の能力なんだが、孔明引き換え券。しかも劉備の愛馬的盧を見ても呪いを解くことが出来ず、結果的に龐統を死なせる伏線を貼る役割しかない。惜しい、惜しいぞ。

  • @takayamayoshikazu2782
    @takayamayoshikazu2782 Рік тому +2

    徐庶が魏に降っても劉備軍に来るよう策を立てれば良かったのに…
    諸葛亮の偏屈な性格が蜀でたった一人の軍師しか残らない結果とさせてしまったように思える

  • @toshichika720
    @toshichika720 6 місяців тому +1

    三国志無双の徐庶🫶🫶👍❤️

  • @旅プロ
    @旅プロ 11 місяців тому +3

    諸葛亮 荀彧 司馬懿 張昭 周瑜
    龐統 荀攸 魯粛
    徐庶 程昱 呂蒙
    法正 郭嘉 賈詡 陸遜
    各勢力の参謀のイメージ。

  • @イカタコ-k8h
    @イカタコ-k8h 7 місяців тому +1

    史実では御史中丞だからね、もし捕まったあと孔明先生のところに戻り蜀の建国に尽力できたとしたら多少は違ったと思うなぁ🤔はっきり言えば勝馬に乗ったわけでね、実際に戻ろうと思えばできたかもしれない。孔明先生が嘆息した「中原はそんなにひとが多いのか。私の友人たちがそんなもんなのか」それが物語るような気がする。鳳雛先生ももっと生きて蜀建国への真柱になっていたらかなり違っていたと思うし孔明先生の働き中毒振りもなかったかもしれない。

  • @朝山新太郎
    @朝山新太郎 Рік тому +9

    徐庶は、曹仁の八門金鎖を破る。

  • @日本の住人-n3w
    @日本の住人-n3w 3 місяці тому +1

    徐庶の離脱は、兵百万を失う痛手ですね。
    軍事担当ー龐統、徐庶
    政治担当ー孔明、馬良、蔣琬、費禕
    劉備担当ー法正

  • @akirakitahara3752
    @akirakitahara3752 Рік тому +4

    徐庶が荊州に残っていれば関羽の暴走はなかったのか? というのが徐庶が惜しまれる最大の理由だな

  • @さとる-i8m
    @さとる-i8m Рік тому +3

    「私が蛍ならば孔明は月。比べられるものではありません」と自分を下に見ていましたが、徐庶は孔明では出来ないことをやっていたんですね。
    ちゃんと天寿を全うしたようで良かった。

  • @寒貧
    @寒貧 9 місяців тому +1

    贋書の計に嵌ったシト

  • @舞妓-u2d
    @舞妓-u2d Рік тому +2

    蒼天航路に登場した徐庶、小物感すごくてショックだった…

  • @AYSSMAIL
    @AYSSMAIL Рік тому +1

    三顧の礼は正史じゃないのでは?
    諸葛亮が訪ねたのではなかったかな?

  • @setugetuka660
    @setugetuka660 Рік тому +1

    徐庶の何処が幻やねん、軍師的才能では龐統、法正よりは下だろうしあまり魅力がないのよね、この2人を失った事が蜀には痛恨よ少なくとも諸葛亮よりは上だろうけど軍略家としては

    • @AAA-o1v9m
      @AAA-o1v9m 8 місяців тому +1

      曹操陣営に入ってからの序列からしたら、その評価が適切だと思う。
      別に献策しなくても、独り言でも判断のヒントがあれば曹操は手元に置いたはずだよ。
      かく、荀攸、陳羣、楊修より下という評価が適当かな?

  • @岡崎公世
    @岡崎公世 11 місяців тому +2

    徐庶が、劉備に、仕えたら、益州討伐に、向かって要るでござる、そうなれば、龐統も、死なずに、関羽の軍師に、なってたでござる