もうすぐ聞けなくなる特殊な電車の音。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2022
  • ===============================================
    【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
    / jy09gami3
    ◆お問い合わせはこちら!
    gami3info@gmail.com
    ◆がみング倶楽部の説明
    trainyoutuber.com/news_detail...
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷2-22-3 
    渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
    がみ 宛
    ※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
    bit.ly/36Ulerf
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ===============================================
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 454

  • @DM-gh1lc
    @DM-gh1lc 2 роки тому +2059

    あ〜〜連接台車の音〜〜♪

  • @jdhxvsg
    @jdhxvsg 27 днів тому +16

    あのe331とかいうポンコツ思い出したw

  • @user-xt1sf3wi3c
    @user-xt1sf3wi3c 2 роки тому +342

    元沿線民です。
    小学生の時、この音がしたらロマンスカーが走ってる!!って窓から顔出しました。
    今となってはいい思い出です。

    • @user-iz8pt3wu5m
      @user-iz8pt3wu5m 2 роки тому +15

      沿線住民アルアルですね。
      音で、車両が解る。
      音で、時間が解る。

    • @BIJIPINO
      @BIJIPINO 10 місяців тому +2

      @@user-iz8pt3wu5mいい思い出ですね〜…

  • @taskun257
    @taskun257 2 роки тому +556

    小田急からこの音が消えるとは… 寂しい…

  • @user-zu7fo1kj8t
    @user-zu7fo1kj8t 2 роки тому +931

    長電のHiSEでまだ聞けるのが唯一の救いですね

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 2 роки тому +86

    人気な列車なのに引退してしまうのは悲しい

  • @kani7081
    @kani7081 2 роки тому +287

    連接台車の走行音が小田急から消滅してしまうのはとても寂しく感じてしまいます…

  • @imoimo_tarutodayoh
    @imoimo_tarutodayoh 2 роки тому +22

    VSEは私鉄特急の中でもかなりのハイセンスデザインだと思うほんとかっこいいよ

  • @user-hj3rv1xs9t
    @user-hj3rv1xs9t 2 роки тому +123

    20年経たずに役目を終えるとは 実際に生で見たのは1回だけだけどとても悲しいです。

  • @aproy5256
    @aproy5256 2 роки тому +50

    小田急沿線にいて、ガタン、ガタン、ガタンて音がすると、VSEが近くにいるなぁと感じるのが好き!(変態)

  • @user-iv9vk5tb9t
    @user-iv9vk5tb9t Рік тому +26

    E331系が懐かしいですね。

  • @nyuta9197
    @nyuta9197 2 роки тому +32

    電車に乗っていて、ジョイント音がはっきり聞こえると冬を感じますね。

  • @shikumi0
    @shikumi0 2 роки тому +5

    小田急線路脇のアパートに住んでいましたがVSEが通過した時は「フフッ、VSEだな」とほほ笑んでしまいます

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e 2 роки тому +506

    LSEのような11連接だと、もっとリズミカルに「タタン、タタン、タタン」と刻んでて良かったです。

    • @user-ug2kz9dl9r
      @user-ug2kz9dl9r 2 роки тому +20

      まじLSE好きだった

    • @0-0-O.
      @0-0-O. 2 роки тому +31

      LSEよりも前のNSEは重心が低かったせいか、「ダダン、カタン、ダダン、ダダン、カタン、ダダン、ダダン、カタン、ダダン、ダダン、カタン、ダダン」とM台車とT台車で明らかに音程が違っていました。

  • @yaji_yaji
    @yaji_yaji 2 роки тому +19

    沿線民です。家は鉄橋からまあまあの距離ですが、春や秋に窓を開けていると、風向きや天候によってはガタン、ガタンと聞こえる日があります。
    VSEの通過音がまもなく聞けなくなるのは寂しいです。

  • @arabiki234
    @arabiki234 2 роки тому +11

    最近フランスで大量導入されてるRegio2Nっていう電車、連接なのに構造が特殊でボギー台車みたいな音するんですよね

  • @railway231
    @railway231 2 роки тому +56

    連接台車が小田急から消えるのは悲しい…

  • @smbch
    @smbch 2 роки тому +29

    むっちゃわかりやすい!さすががみさん。

  • @deers009
    @deers009 2 роки тому +65

    海老名での展示に期待します

    • @user-zz8qo1hz5c
      @user-zz8qo1hz5c Рік тому +2

      賛成‼️

    • @vr-ii4130
      @vr-ii4130 Рік тому +1

      こないだ行きましたが一両位スペースが空いてた様な…?

    • @deers009
      @deers009 Рік тому +2

      ほう!楽しみですね!!
      ジオラマでも走ってないですかね?

    • @vr-ii4130
      @vr-ii4130 Рік тому +2

      @@deers009確かあったと思います

  • @_haru12295
    @_haru12295 2 роки тому +7

    連接台車の音もいいですね‼︎

  • @rr-qd4rd
    @rr-qd4rd 2 роки тому +13

    連接かっけぇ

  • @user-lv8pb8hu6b
    @user-lv8pb8hu6b 2 роки тому +17

    この音は京葉線のE331系を思い出す😌

  • @so_denaihito
    @so_denaihito 2 роки тому +14

    台車の違いを鉄橋通過音で確かめるがみさんは台車系鉄道UA-camrのかがみです。

  • @user-ml3ks9dc7m
    @user-ml3ks9dc7m 2 роки тому +2

    この電車の全面席に乗るのがとても大好きでした。開放感のある大きな窓から眺める景色はとても美しく、旅行に行く度ワクワクしていました、、、引退してしまうのがとても残念です

  • @LiSA-lq8qh
    @LiSA-lq8qh 2 роки тому +32

    VSEってそんな音出るんですね!
    初めて知りました!

  • @aaa-0175
    @aaa-0175 2 роки тому +10

    Nゲージャーは幸運ですな
    模型を買っておけば、この音をいつでも聞けるんだから

    • @Raliru-Lero
      @Raliru-Lero 2 роки тому +1

      TOMIX(トミー系のメーカー)がもうひとつ上のゲージ(HO)でも製品化してますよ。

    • @aaa-0175
      @aaa-0175 2 роки тому +1

      @@Raliru-Lero
      え...それは初耳…

    • @user-cl5sf3mt9l
      @user-cl5sf3mt9l Рік тому +1

      レールの真下にアルミホイル
      敷いておくと鉄橋の通過音を
      再現できますよ♪(笑)

  • @user-kt5rw6wy5o
    @user-kt5rw6wy5o 2 роки тому +3

    田舎住みってこともあって「ゆけむり」でいつでも聞ける()

  • @qoo9719
    @qoo9719 Рік тому +2

    今まで一般的な方しか聞いた事ないから、接続台車の方だとめっちゃ違和感が...

  • @MODERN-ART-SENPAI
    @MODERN-ART-SENPAI Рік тому +1

    典型的な音もいいけど、やっぱ連接台車の音が好き

  • @Youtuber-massan
    @Youtuber-massan 2 роки тому +3

    関西民には超新鮮
    連接と言われて納得

  • @electricmatusita4
    @electricmatusita4 Рік тому +1

    なんか列車が走る時のガタンゴトンって音風情があっていいよね

  • @Amazonnzizi
    @Amazonnzizi 2 роки тому +2

    わかりやすく音まで再現していてありがたいです

  • @user-freestyletripper
    @user-freestyletripper 2 роки тому +4

    ガタン…ガタンガタン…ガタンガタン…ガタン(終)の、頭の「ガタン」(単発だけ)が好きニキおる?

    • @wpohjapdjpa
      @wpohjapdjpa Рік тому

      なんとも言えない寂しさが好きですねー

  • @next_sta.233
    @next_sta.233 2 роки тому +2

    みんな連接台車もってる江ノ電忘れてんの草

    • @hako3378
      @hako3378 2 роки тому +1

      江ノ電にこんなジョイント音鳴る様な橋あった?

    • @next_sta.233
      @next_sta.233 2 роки тому

      @@hako3378 あージョイント音が鳴る橋じゃなくて連接台車の方ですねw
      説明文足しておきますw

  • @user-by1be5ef7t
    @user-by1be5ef7t 2 роки тому +1

    小さい頃厚木のばーちゃんちにいったときこの音が聞きたくて相模川行ってたわ…なつかしい

  • @OER8000
    @OER8000 2 роки тому +2

    昔は「あっ❗ロマンスカー来た❗」って分かった。最近はロングレールでジョイント音あまり聞けなくなった

  • @user-jc7lc5qn1e
    @user-jc7lc5qn1e Рік тому +1

    近く ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタン...
    夜間の遠くの列車 タタン...タタン...
    夜に遠くの列車の音が聞こえるのが嬉しくかんじる

  • @aaasada100
    @aaasada100 2 роки тому +1

    JRも京葉線で入れてたけど、いろんな事情があって向こうも短命だったな。

  • @user-3zo9zaslava
    @user-3zo9zaslava Рік тому +2

    この ジョイントリズムが堪らない!

  • @user-oo9fj2yt5x
    @user-oo9fj2yt5x 2 роки тому +4

    酒匂川の鉄橋ですね。私は、通算3回動画と撮影しました。1時間いました。雪の富士山綺麗です。最高です。小田急の酒匂川の鉄橋の線路はロングレールではなく通常の繋ぎ目です。

  • @funkyjaad
    @funkyjaad 2 роки тому +1

    思わず手拍子したくなる音

  • @sedo2015
    @sedo2015 Рік тому +1

    京葉線の某ニートレインは途中が普通の台車になってたからちょっと面白い音を奏でてましたね。

  • @user-fr9kp3kh5m
    @user-fr9kp3kh5m Рік тому +1

    川で釣りしてる時に聞く心地よい音

  • @user-vl9wl9nb1v
    @user-vl9wl9nb1v 2 роки тому +4

    いい音ですね

  • @japanese_sushi7500
    @japanese_sushi7500 2 роки тому +1

    うお!すげぇこんな違いがあったなんて知らなかった

  • @muratajiovana7342
    @muratajiovana7342 5 місяців тому +1

    がたんごとん良い音

  • @user-nd5iq3qz6h
    @user-nd5iq3qz6h 2 роки тому +3

    小田急に連接台車が走ってたことに今初めて知りました。京葉線以外事例を知らなかったもので

  • @user-lr3sd9ec6n
    @user-lr3sd9ec6n 2 роки тому +1

    小田急ロマンスカーって、
    やっぱり特殊だったのですね。

  • @user-hl3zf4if1f
    @user-hl3zf4if1f Рік тому

    ガタンゴトンの音がプツって変わって遠のく音になる瞬間ってなんかいいよね

  • @yx7127
    @yx7127 2 роки тому +2

    そうかいつも見てるあのVSEもそうだけど小田急伝統の連接台車も消えてしまうのか

  • @user-dn9qv7hd3y
    @user-dn9qv7hd3y 2 роки тому +8

    沿線に住んでるけとロマンスカーは昔からだよね〜

  • @user-cz1sj3nr2s
    @user-cz1sj3nr2s 2 роки тому +3

    最高の音ですね👂

  • @Rolu_1
    @Rolu_1 2 роки тому +2

    HiSEはジョイントダンサーって呼ばれてましたもんねぇ〜

  • @yeah9836
    @yeah9836 9 місяців тому +1

    お母さんの音

  • @user-ob7yj3os8o
    @user-ob7yj3os8o 2 роки тому +11

    悲しいな😢

  • @user-gu6om8oj3l
    @user-gu6om8oj3l 2 роки тому +3

    あ〜イイですね〜⭐️⭐️
    でももうそろそろVSEの連接の音が聞けなくなるのは悲しいです…

  • @rulepechadogs5157
    @rulepechadogs5157 2 роки тому

    寝ようとしてるときに、夜、何キロも離れてるのにとぉーーーくから聞こえてくる電車の音に癒やされてます💕

  • @wing9211
    @wing9211 2 роки тому

    この動画、素朴でいいな。ずっと聞いてられる!電車詳しくない人にも分かりやすいと思いますよ

  • @yazuki-himiko
    @yazuki-himiko 2 роки тому +6

    永遠に聴いてられるなこれ

  • @user-pf2xr8ey6o
    @user-pf2xr8ey6o 21 день тому +1

    スキップもどきの時のリズム

  • @TOTO-hx5gv
    @TOTO-hx5gv Рік тому +3

    こんなに早く退くとは思わなかったなぁ。。
    でも個人的にはEXEのシートが一番座り心地がよくて好きだけど。

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 2 роки тому +1

    いいですね
    聞けなくなるのは寂しい

  • @katsuyam.892
    @katsuyam.892 2 роки тому

    普段何気なく聞く音だけどなんかめっちゃわかる

  • @JNR_103
    @JNR_103 2 роки тому +3

    連接台車は、平成を築いた一部なのかもしれない。

  • @user-km9jy7oi3b
    @user-km9jy7oi3b 2 роки тому

    うわぁこれめっちゃクセになるたまらん何これ

  • @tesdou
    @tesdou Рік тому

    いまここでVSEのジョイント音が聴けるので最高です

  • @MV-Hoshiyomi
    @MV-Hoshiyomi Рік тому +1

    そういえば某京葉線で土日運用のやつも連接台車でしたね

  • @TV-tu4mw
    @TV-tu4mw 2 роки тому +1

    橋「シテ…コロシテ…」

  • @lilywhite945
    @lilywhite945 Рік тому

    貨物新幹線
    なんというパワーワード

  • @user-en2fk4pm3s
    @user-en2fk4pm3s 6 місяців тому +1

    神奈川県とかでは江ノ島電鉄で聞けますね

  • @summer_98
    @summer_98 Рік тому +1

    連接台車…ああE331よ

  • @tv8514
    @tv8514 2 роки тому +1

    酒匂川の橋いい音ですよね

  • @user-co8js4nd5i
    @user-co8js4nd5i 2 роки тому +1

    小田急ロマンスカーと、小田急の普通列車でした

  • @user-sh1eq1zh7n
    @user-sh1eq1zh7n Рік тому

    前者は郷愁を感じるが後者はある意味騒音に近い。

  • @user-lb7dt3ni5z
    @user-lb7dt3ni5z 2 роки тому

    駅の分岐ポイントを直進し通過する時の
    タタン✕11を聞けなくなるのは
    寂しいです。

  • @hondaWR-V313
    @hondaWR-V313 2 роки тому

    かっこいい電車の音

  • @blackbear6306
    @blackbear6306 2 роки тому

    めちゃくちゃ違和感たっぷり

  • @user-sq6nf1if4p
    @user-sq6nf1if4p 2 роки тому +1

    あー良い音、、、
    ガタンゴトン最近全然聞けてない

  • @Rimi-13
    @Rimi-13 4 місяці тому +1

    単尺みたいな音

  • @kurikuri2951
    @kurikuri2951 2 роки тому

    ガタンゴトンすきやのになー。ずっときいてられるわ

  • @hiyokokun
    @hiyokokun 6 місяців тому

    生で聞きたかったなぁ

  • @Supanatto7101205
    @Supanatto7101205 2 роки тому +1

    京葉線を思い出すなぁ...

  • @user-zw9kk7kq6o
    @user-zw9kk7kq6o 2 роки тому +4

    この鉄橋いいですね

  • @darkhero3960
    @darkhero3960 Рік тому +1

    同じやろ(鼻ほじ)

  • @user-xr5yv1ff9q
    @user-xr5yv1ff9q Рік тому

    ここでよく聞き比べてました。
    懐かしい。

  • @hza4800
    @hza4800 2 роки тому

    ロングレール音凄い

  • @user-hl4bs5ri5v
    @user-hl4bs5ri5v Рік тому +2

    新松田駅付近

  • @user-os6xf2vr9j
    @user-os6xf2vr9j 2 роки тому +1

    e331系もこのような音ですよね!

  • @Mikku_sun
    @Mikku_sun 2 роки тому

    この場所懐かしい。

  • @s.takenaka8392
    @s.takenaka8392 Рік тому

    ガチの特別車両やん

  • @ch-ng8vj
    @ch-ng8vj 2 роки тому +2

    VSEが引退したら、小田急での連接台車がなくなる。

  • @youichikawasa
    @youichikawasa Рік тому

    SE車の連結したやつの音が好きでした。

  • @user-ju6zc7ic8t
    @user-ju6zc7ic8t 2 роки тому

    生で聞いた事はないけど、何か物足りなさを感じる音だな🤔

  • @kazuokunndayo
    @kazuokunndayo 2 роки тому

    小田急ロマンスカー独特の音ですよね。私はこの音と一緒に育ちました。

  • @user-cf1dz7kd4b
    @user-cf1dz7kd4b 2 роки тому +4

    VSEが引退するんですよね😭

  • @user-tq2jp4qg6e
    @user-tq2jp4qg6e Рік тому

    毎日通学で小田急乗ってるけどこの音欲しい

  • @KREKRETMR
    @KREKRETMR Рік тому

    えっ!?新型ロマンスカーは連接じゃないんですかぁ!?またひとつ伝統が消える;;

  • @Ksu.uuhs_
    @Ksu.uuhs_ Рік тому

    関係ないけどがみさんのカメラワークさいこー

  • @tetudotosakana-science
    @tetudotosakana-science 2 роки тому

    懐かしいし寂しい

  • @e233-fannnnnyama
    @e233-fannnnnyama Рік тому

    この削正音もいい〜