ダダダダダッ‼️ フラット音の地響きを立てながら鉄路を行く国鉄型車両たち

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 68

  • @takiharu9567
    @takiharu9567 3 роки тому +209

    通過する前とした後のレールから聞こえる「カコココココココ」って音がまたいいなぁ

    • @ikasan4545
      @ikasan4545 2 роки тому +22

      わかりみが深すぎる

    • @Tadaden_5321
      @Tadaden_5321 2 роки тому +13

      それな

    • @Nezumikun386
      @Nezumikun386 Рік тому +10

      めっちゃわかる
      僕はヒュコココココココに聞こえる

    • @OhcangOhcangzikkyouaaaa
      @OhcangOhcangzikkyouaaaa Рік тому +1

      ツコココココココココココココココココココココココココココ

    • @train_and_F1.
      @train_and_F1. Рік тому +1

      よくわからない響き方が良き

  • @user-qe8zx4ck7s
    @user-qe8zx4ck7s 2 місяці тому +7

    コレって環境が整ってたら「チュン……チュチュン……!チュチュチュ………カココココココココ」ってなる時あるんやけど好きな同士おらへん?w

  • @KTR-tv1cp
    @KTR-tv1cp 3 роки тому +86

    この音ずっと聴いていられるから好き

  • @annaka8195ify
    @annaka8195ify 2 роки тому +41

    見てる側の我々はうれしいけど会社的には悲鳴モノ

  • @onoppunai
    @onoppunai 3 роки тому +53

    国鉄型にマッチする音ですね❗やっぱり古くても国鉄型は良いですね。

  • @Hokutetsu03TabisuruChinanagoch
    @Hokutetsu03TabisuruChinanagoch 14 днів тому

    今は見れない車両の動画は貴重ですね

  • @Bobo7777_
    @Bobo7777_ 3 роки тому +68

    頑張ってる感じするからこの音好き❣️

    • @user-rw9xt6jn2f
      @user-rw9xt6jn2f 3 роки тому +6

      道管頑張って御客さんのせて走ってるね

  • @takuue5148
    @takuue5148 3 роки тому +23

    見ていて鳥肌立ちました。国鉄車はやっぱりカッコいい

  • @user-vq5sb5qi4x
    @user-vq5sb5qi4x 8 місяців тому +10

    駅に入線するときのチュチュンチュチュンっておとが好き

  • @sizimibeats
    @sizimibeats 2 роки тому +14

    あぁ、素晴らしい音

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 2 роки тому +12

    私は特に583系が駅を発車する時の、重々しいフラット音が好きですね。😃

  • @katukarei24
    @katukarei24 Рік тому +8

    鋼製車体の重々しい音と美しいフラット音が最高ですね

  • @ikasan4545
    @ikasan4545 2 роки тому +4

    懐かしい車両だらけ

  • @HS-Umeda
    @HS-Umeda 2 роки тому +22

    永遠と聞いてられるわコレ

  • @485miyajima6
    @485miyajima6 3 роки тому +31

    国鉄万歳*\(^o^)/

  • @user-mb2dl9tg8d
    @user-mb2dl9tg8d 3 роки тому +17

    国鉄電車の場合は、電磁直通ブレーキの遅れ込めは電動車でやるから、クハ、サハ、サロからフラットがバンバン聞こえるのが特徴ですね。
    山手、京浜東北の103に、横須賀、総武の113は、ATC信号で常用最大のブレーキが作用していたから、こんなもんじゃなかったですね。
    阪和線?103の加速音に鳥肌立ちました

  • @hkn5467
    @hkn5467 Рік тому +4

    貴重な車両だらけ....いい映像です

  • @Skyrail215
    @Skyrail215 2 роки тому +4

    ヘリコプターみたいで良いですね

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline 11 місяців тому +1

    やっぱり国鉄車両は最高!

  • @user-sh7ed9pe7y
    @user-sh7ed9pe7y 3 місяці тому +1

    フラット音も素晴らしいが、普通にこの動画に登場する車両達が最高ですね

  • @dojikaru
    @dojikaru 10 місяців тому +2

    丹波口で113系の快速や183系の特急を見たときを思い出した。
    近づいてくる音が大きくてすごく迫力があった。
    奈良線の103系快速もそんな感じだった。
    懐かしい。

  • @buddies.46
    @buddies.46 2 роки тому +6

    小さい頃はこれが通常だと思ってた

  • @user-pi5rd2zh3l
    @user-pi5rd2zh3l 3 роки тому +26

    新しい車両の台車はなんかめっちゃ高音で
    耳にキーンって来るんですけど古い台車は
    とても優しい音がしますね笑

    • @user-yz7sy9kl8z
      @user-yz7sy9kl8z 3 роки тому +3

      車輪の作り方がちがって、
      音も違うんやったかな?

    • @user-pi5rd2zh3l
      @user-pi5rd2zh3l 3 роки тому +5

      @@user-yz7sy9kl8z
      車輪で変わるかな?と思います
      私鉄だと阪神と西鉄は国鉄型と似た車輪
      使ってたと思うのでジョイント音も結構
      似ているような気がしますねぇ

    • @rdl4249
      @rdl4249 3 роки тому +3

      @@user-pi5rd2zh3l 波打車輪を使うか使わないかによって違ってきますね

    • @user-jv7ec5ze6v
      @user-jv7ec5ze6v Рік тому +1

      その点北の国鉄型は波打車輪に交換されてて新しい通勤電車みたいなジョイント音するのが残念ですね…

  • @user-ws5tk6ij9x
    @user-ws5tk6ij9x 3 роки тому +11

    ほとんど今では見れない車両ばかりだ!きたぐに、北越、雷鳥、はかまぜ181系、くろしお381系、トワイライトエクスプレス、日本海など貴重な車両だ

    • @sakragami-kagami-akizuki
      @sakragami-kagami-akizuki 2 роки тому +1

      キハ65エーデル リゾートシュプールやあすかはジョイフルトレインだから尚更レアですね。

  • @Yamatetsu_657
    @Yamatetsu_657 2 роки тому +11

    1:26SLかと思たわ

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 3 роки тому +39

    全部撮影場所がわかってしまった(笑)
    583も181も485もあんな色にしやがってって思ってたけど
    いざ無くなったら、、、
    新疋田のループ線の動物避けの警報音、懐かしい

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 2 роки тому +6

      485系は晩年は国鉄色になりましたが、他の形式も国鉄色に戻して欲しかったですね。。。

    • @dai2asakaze
      @dai2asakaze 2 роки тому +7

      @@yoshi7927 戻す話はあったそうですが、あの福知山線の脱線で全てのそういう企画が中止になったみたいですね、、、

    • @u4ss785
      @u4ss785 Рік тому +1

      最後の国鉄型特急電車381系ももうすぐ置き換え始まりますね。
      一時は3色ごちゃ混ぜのが走っていてへんてこな編成!と思ってましたが、
      鉄道にはまった今では写真に撮っておくべきだったと後悔しています。

  • @user-tf2df3wg2r
    @user-tf2df3wg2r Місяць тому

    1:27 の181の迫ってくる感じがまたいい!

  • @u4ss785
    @u4ss785 Рік тому

    ゆっくり走る車両のフラット音を聴くと、Van Halenの「Why Can't This Be Love」が頭の中で流れてきます。

  • @everyscrumsuzuki4532
    @everyscrumsuzuki4532 3 роки тому +20

    鉄道ファンとして楽しめる一方、レールが傷んでないか心配になります。

    • @DC50406
      @DC50406 2 роки тому +5

      逆に車輪が傷んでいるのでは

    • @user-ny3zn4hg3k
      @user-ny3zn4hg3k 2 роки тому +1

      @@DC50406 あれってコンプレッサーの音じゃないの?

    • @DC50406
      @DC50406 2 роки тому

      @@user-ny3zn4hg3k 違うと思う

    • @sakragami-kagami-akizuki
      @sakragami-kagami-akizuki 2 роки тому +6

      確か急ブレーキをかけた時に車輪が削れてそこだけ平らになっているから鳴るのでしたっけ。

  • @user-wl3jk6rr1s
    @user-wl3jk6rr1s 3 роки тому +10

    485系豪華差有りますね。たまには、東海にも走って欲しいです。😶

  • @mr.e492
    @mr.e492 Рік тому +1

    9:38 9:38
    9:38 9:38

  • @jprj4563
    @jprj4563 2 роки тому +1

    オレンジの103が懐かしい
    大和路に 323乗り入れて欲しいんだけどなあ
    特にマリオ

  • @user-ve5ds7px1r
    @user-ve5ds7px1r 3 роки тому +20

    国鉄型のジョイント音やフラット音って今の電車では絶対に出ない独特の音があって面白い。出るには出るけど似てるだけで少し違うと感じる。個人的には1番鉄道だなって感じる音は国鉄型が奏でる音全部かな。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 2 роки тому +2

      鋼鉄製ならではの良い音ですよね!
      となると221系のフラット音は・・・。😅

  • @blackboshi3700
    @blackboshi3700 3 роки тому +35

    1:10 初めて見たぞこの列車

    • @123kumoha
      @123kumoha 3 роки тому +7

      気になって調べてみました。エーデル丹後系統の増結車のようです。
      kami-kitami.sakura.ne.jp/kiha65_0081.html

    • @user-bm8pj6iw8d
      @user-bm8pj6iw8d 3 роки тому +2

      @@123kumoha 今は廃車になっているんですか?

    • @123kumoha
      @123kumoha 3 роки тому +10

      @@user-bm8pj6iw8d 今から10年前に廃車になっているようです。

    • @user-bm8pj6iw8d
      @user-bm8pj6iw8d 3 роки тому +4

      @@123kumoha そうなんですか...
      ありがとうございます!
      増結だけで行くって常磐快速のE231系みたいですね(5両×2編成の10両で運用)

    • @123kumoha
      @123kumoha 3 роки тому +2

      @@user-bm8pj6iw8d 中々の珍編成ですね〜

  • @user-by5xr5rd3u
    @user-by5xr5rd3u 5 місяців тому +1

    余りフラット音する車輪は、脱輪する恐れがあり、台車検査にて車輪を研摩します。

  • @yukipon09yukipon56
    @yukipon09yukipon56 7 місяців тому +2

    2:27 トワイライトでフラット音ですか…。高い料金払ってるのに、これ乗ったら萎えるだろうなぁ。
    この音が好きな人もいるんでしょうけど…。

  • @user-hh7dn7if9y
    @user-hh7dn7if9y 3 роки тому +6

    1:34のキハ181系は臨時列車ですか?

    • @user-so5pm2jo9t
      @user-so5pm2jo9t 3 роки тому +1

      かにカニはまかぜだから臨時列車

    • @user-hh7dn7if9y
      @user-hh7dn7if9y 3 роки тому

      ありがとうございます😊

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 2 роки тому

      @@user-so5pm2jo9t
      グリーン車のキロが入らないのが特徴でしたか。

  • @Hiroyukeys
    @Hiroyukeys 3 роки тому +13

    特急に乗ってフラット音が聞こえてきたときの絶望感。
    フラット音が好きな人には申し訳ないけど、やはりレール上をスムーズに転がっていくほうが気持ち良いわけです。

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov 2 роки тому +4

    俺の妹がこの動画を気にってるわwww(なんでだ?)