【高崎線】事実上”日本一遅い”終電を乗り通す!!まさかの警察出動!?|終電で終点に行ってみた#1

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 чер 2023
  • #高崎線#終電#寝過ごし
    ご視聴ありがとうございます。活動の励みになりますので下のリンクからチャンネル登録をぜひお願いします!
    → / @naoya_railway
    各種SNS
    Twitter
    → / kantotrain
    Instagram
    → / naoya_railway
    ご意見、リクエストはコメント欄まで!
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 63

  • @user-gf4ch5cp4x
    @user-gf4ch5cp4x 23 дні тому +36

    学生の頃東京で遊ぶとき1:37着の終電使ってた群馬県民でしたが全国的にみてそんなに遅い電車とは思っていませんでした。鉄道関係の方には改めて感謝ですね。

  • @MS-hu4dy
    @MS-hu4dy 5 місяців тому +70

    コロナ前は高崎着1:37でしたね。

  • @user-mv5jp2uc9p
    @user-mv5jp2uc9p 11 місяців тому +145

    警察による車内点検の目的ですが、
    寝込み客を狙った窃盗・わいせつ事件が多いので、その警戒目的と考えられます。

    • @harima-hsrwy
      @harima-hsrwy Місяць тому +13

      それと、酔客の中に乗務員さんに起こされて暴力を振るい、乗務員さんがけがをされることもあるので、その対応もあるのかも知れませんね。

    • @user-ssssssssssssssss
      @user-ssssssssssssssss 22 дні тому +6

      何か事件があってから動く、何か事件がないと動かない、民事不介入と高見の見物ではなく
      防犯的に前もって動いてくださるのありがたいですね
      群馬県警さんがフットワーク軽いのかな?鉄道警察さんがJRさんとの連携が良いのかな?

  • @user-xh4no2st4x
    @user-xh4no2st4x Рік тому +45

    実家が伊勢崎市なので本庄駅で帰省してます!本庄止まりのあかぎ号が好きです😊

  • @morita0807
    @morita0807 Місяць тому +17

    こういう時間まで飲み歩いていた頃が懐かしい。健康第一

  • @user-jn7lv9tu9j
    @user-jn7lv9tu9j 4 місяці тому +22

    船橋発の七光台怖すぎて草
    寝過ごして1:16分に七光台に取り残されるとか地獄すぎる……

  • @user-sd6lm6dq7f
    @user-sd6lm6dq7f Місяць тому +7

    初めて動画を見させていただきました高崎市民です。とてもわかりやすいナレーションで、面白かったです。

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy Місяць тому +13

    「急行能登の寝過ごしは格が違う」という表現には爆笑してしまいました。確かにそうですね。以前、私の知人に滋賀県某駅から京都へ通勤している人がいまして、仕事帰りにお酒をたくさん飲んで京都から琵琶湖線上り野洲行に乗ったつもりが、実際に乗ったのは今はなき急行「きたぐに」だったそうで、「目覚めれば、そこはもう新津」だったそうです(←それはもう「寝過ごし」というよりは「朝まで爆睡」ですやん、とツッコんでおきました。笑)。急いで新潟発の「雷鳥」で帰ってきた(←いつ頃の話か時代が分かりますね)そうです。夜行列車の「寝過ごし」は、確かにスケールが違いますよね。雄大なスケールです。ww

  • @ekitoro_futaba
    @ekitoro_futaba Рік тому +22

    高崎線の終電は何度かお世話になるw

  • @changnabe2606
    @changnabe2606 Рік тому +20

    そして東京に戻るために乗った羽田空港行きバスが出発するのと同じ頃、
    かつては、高崎駅発着の1番列車として新宿行き上りムーンライトえちごがやって来ていた

  • @user-wh6ng1yt5t
    @user-wh6ng1yt5t Місяць тому +3

    高崎出身者です。この動画がオススメに出て来て視聴しました。何度も往復した路線です。とても楽しく懐かしく観せて頂きました! 他の動画も観たいのでチャンネル登録させて頂きました。
    これからも楽しみにしています。

  • @keitan119
    @keitan119 Місяць тому +8

    懐かしいなグンマーで仕事してた時、休みの日は東京行く為に高崎線のグリーン車乗ってた

  • @user-xn5gl4is7u
    @user-xn5gl4is7u Рік тому +21

    終電の繰り上げは深夜作業の作業員の負担を考慮した事を考えると止む終えないのですね、終電が乗り遅れた場合、駅によったら周辺にマンガ喫茶とかカプセルホテルとか24時間営業のカラオケで過ごすのもあり

  • @user-oe5gj1nj5v
    @user-oe5gj1nj5v 26 днів тому +2

    めちゃくちゃお世話になった終電だ。。。
    他の地域に住んだら終電が意外と早くて、びっくりしたなー 高崎線が異常に遅くまで運行してくれてたのか

  • @massa17able
    @massa17able Рік тому +11

    小田原方面からの乗り換えと上野方面からの乗り換えし易くなってるんですね

  • @ricabull99
    @ricabull99 2 місяці тому +22

    東京は24時間運転しましょう。って言ってたのが懐かしいな

  • @user-vh5hx2pe1h
    @user-vh5hx2pe1h Місяць тому +5

    話題にでていた25年ほど前は終電が能登について、高崎駅の前、熊谷で降りようとしたら読書に熱中して気づいたら深谷。高崎で降りれたのでまだ救いでしたが高崎過ぎていたらと思うと、今でも背筋が寒くなります。反面、今は無く一度くらい乗ってけば良かったとも思っています。

  • @KM-cq4gz
    @KM-cq4gz 2 місяці тому +9

    タクシーはJRのみの特例措置でやってるそうです。私鉄ではほとんどやってないのでお気をつけください

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki Рік тому +17

    ナオヤさんこんばんは!
    高崎行きの終電は改めてすごいですね!
    東武の七光台、JRの西明石も終電が着くのは1時過ぎますからね!
    自由通路が夜中も開いてるのは驚きました!

  • @user-xg2um5jx4m
    @user-xg2um5jx4m 11 місяців тому +27

    終電大分早まったんやなー

  • @user-oy4qp6we4t
    @user-oy4qp6we4t 4 місяці тому +18

    終電シリーズ初見時
    いやー20代ぐらいでしょー

    高校生か…ある意味すごいな

  • @kuniyama233
    @kuniyama233 Місяць тому +3

    警察入ってるのは防犯目的でしょうけど泥酔率が高いと車内治安が悪かったり全然起きない人がいたりするかもしれないですね

  • @coolestY.O
    @coolestY.O 2 місяці тому +6

    推理小説ばりの時刻表の読み解きですな、

  • @purple_carnival
    @purple_carnival Рік тому +18

    いつも23:00発の高崎最終の新幹線に乗って高崎に戻ります
    新幹線乗り遅れたら救われる時間なら嬉しいかな
    自由通路開いてるんだね

    • @kitiguy
      @kitiguy 11 місяців тому +3

      新幹線通勤っすか?

  • @Akaenpits_
    @Akaenpits_ Рік тому +30

    今度、「日本一遅い終電」の逆で「日本一早い終電」に乗ってみてください。ちなみに日本一早い終電は、大分県佐伯市にある重岡駅の下り列車延岡行で、時刻は午前6:48です。

  • @SHIJIMI33-4
    @SHIJIMI33-4 25 днів тому +4

    13:13 今日もJR東日本をご利用くださいまして
    ☆ありがとうございました☆

  • @mayux-mw1cm
    @mayux-mw1cm Рік тому +13

    東武野田線は柏駅が残ってる
    10:11

  • @Lapis.07
    @Lapis.07 Місяць тому

    13:21付近の映像の中にある広告のアスナとキリトが気になります。なんのイベントの広告なのか

  • @user-qz6kn1ub9d
    @user-qz6kn1ub9d 7 місяців тому +11

    次回は宇都宮線の宇都宮行きの終電を撮影してほしいです。

  • @user-bi2rs1wi5g
    @user-bi2rs1wi5g 3 дні тому

    確かに上野東京ラインが開業前は東海道線普通列車は7番8番線特急列車等は9番、10番線が主でしたね、もちろん9番、10番線から発車する普通列車もありました。なので7番線から横浜方面良き発車しても不思議はない

  • @user-hu3id8rf9x
    @user-hu3id8rf9x Місяць тому +4

    終電UA-camr ですね。
    ニッチなポジション

  • @user-zw3yi8lt8w
    @user-zw3yi8lt8w 10 днів тому

    若いって素晴らしい!!

  • @ShodomeHajime
    @ShodomeHajime 11 місяців тому +55

    警察は恐らく車内点検要因がいないから代用してるのかもね?

    • @rsuz4845
      @rsuz4845 8 місяців тому +16

      酔っ払い対策かと

  • @mura_mani_bass_boosted
    @mura_mani_bass_boosted 9 днів тому +1

    夜中に流れる線路の彼方が狂気的w

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 8 місяців тому +8

    昔は、中央線の東京発高尾行の高尾1:35着が1番遅い最終電車で有名で、大トラ電車と言われるほど。泥酔客が特に週末にはたくさんいました。

    • @user-pd6ie8gj6l
      @user-pd6ie8gj6l 3 місяці тому

      いえ、高尾着1:37(2020年3月14日RIP)です。

  • @nanyasore228
    @nanyasore228 3 місяці тому +3

    代行輸送依頼書⁉︎

  • @user-lb9jb4ij2y
    @user-lb9jb4ij2y Місяць тому +2

    高崎駅は自由通路がないと15分以上歩かないと反対側出口にいけないので東口側でお酒を飲んで西口側の家に帰る、駐車場に行くなどができなくなってしまうので深夜でも開いているのとても助かるんです。

  • @anti.communist
    @anti.communist Місяць тому +2

    大昔は自由通路はなく東西の往来は入場券を購入する実質有料通路のようなものでした。ホテルがたくさんあっても翌日自宅から出勤したい人はタクシーで帰宅します。三年ぐらい前は熊谷駅まで1万7千円位でした。終電まで一発ロング狙いのタクシー運転手もたくさんいました。

  • @user-wk5rm4bd9g
    @user-wk5rm4bd9g 3 місяці тому +1

    終電が安全とは...?()

  • @mayux-mw1cm
    @mayux-mw1cm 11 місяців тому +4

    東武あるんじゃない?

  • @NONTANUTAN
    @NONTANUTAN 4 місяці тому +4

    じゃあ次はグンマー⇄ブラ汁国境(小泉線)へGo❤

  • @user-dm1bx9xd8s
    @user-dm1bx9xd8s Місяць тому

    高崎駅までくればどうにかなるけど、籠原で降りる羽目になったらかなり地獄

  • @10547
    @10547 4 дні тому

    群馬県民ですが電車という車を見たことがありません

  • @Nasukaku
    @Nasukaku 10 днів тому

    籠原は常磐線で言う土浦みたいなものかな?

  • @kazuhirosakai-dd2kk
    @kazuhirosakai-dd2kk 4 місяці тому +17

    俺たちを忘れるなよw
    #八高線最終列車の高崎行き
    #東武線最終列車の太田行き
    #東武線最終列車の館林行き

  • @user-wantaro-tokyo
    @user-wantaro-tokyo 24 дні тому

    県庁所在地は前橋なのに高崎の方が栄えてるのは何故なんだろう…。

  • @mi-tan0724
    @mi-tan0724 18 днів тому +3

    群馬に「入国」言うなし😂

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 Місяць тому

    入県です

  • @user-pg5xg6dh1j
    @user-pg5xg6dh1j Місяць тому

    多分、山手線の、最終池袋止まりを待つ西武池袋、東武東上線の方が遅い気がするが?

  • @user-dc2hv8pp2q
    @user-dc2hv8pp2q Місяць тому

    もっと前の終電車は前橋か新前橋行きだったんじゃあないのかな?
    電車通勤してた頃に籠原から高崎方面の終電によく乗ってました。
    でまた次の日ってか、その日の朝6時台の電車に乗るというw
    若かったなー😂

  • @user-gr2dd4qm2s
    @user-gr2dd4qm2s Місяць тому +1

    飲んだら乗るな😂😂😂😂😂😂ですの

  • @tact2666
    @tact2666 3 місяці тому +2

    置き引きとか盗撮とかの現行犯を取っ捕まえるための警察なのかな?

  • @user-kt3jv8iq2f
    @user-kt3jv8iq2f 19 днів тому

    能登だのムーンライトえっち後だのはよく乗ったな
    金沢で友人と遊んだり
    新潟から喜多方行って朝ラー決めるのが当時のジャステイス

  • @ggss6210
    @ggss6210 Рік тому +23

    警察が終電を見に来るのはおそらく
    「お客さん終点ですよ、もう電車終わってるから降りて・・・うわ酒臭いな・・・ほら起きて!! お客さん!! お客さん? あれ動かない・・・お客さん!! お客さん!! あかん息しとらん!? お客さん死んだらあかん、飲み過ぎで死ぬとかあの世で馬鹿にされるで!!」
    をするため

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 8 місяців тому +2

      グンマーはあかん!とか、されるで!!とか言わん。

  • @shiokomifune
    @shiokomifune 3 місяці тому +15

    群馬県は首都圏では茨城県と並び治安が非常に悪く、窃盗事件も多発しているため、警察官の車内巡回があるのだと推察します。特にここ数年での群馬県及び茨城県の治安悪化は深刻で、2023年の人口10万人当たり刑法犯罪認知件数はワースト順から大阪、群馬、茨城となっています。

    • @user-bu9zw8gz2h
      @user-bu9zw8gz2h Місяць тому +4

      東京、埼玉、兵庫辺りが入ってないの逆に怖いな。認知されてない犯罪が多いってこと?
      ちなみに警察の車内巡回は全国的にやっている事ですよ。

  • @Narand0318
    @Narand0318 Рік тому +5

    おそすぎ