山口いづみ そよ風のように (「雑居時代」主題歌)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 122

  • @やんまくん
    @やんまくん 2 роки тому +22

    「雑居時代」今まで見たドラマで一番好きなものです。このときの大原麗子は本当にきれいだった。石立鉄男は面白かった。「パパと呼ばないで」からのファンだ。

  • @長谷川誠一-b2s
    @長谷川誠一-b2s 3 роки тому +32

    懐かしいなぁ、雑居時代
    見てた、大原麗子、石立鉄男
    もういないなんて、信じられない、昨日のようだもんな。

  • @二見ゆかり
    @二見ゆかり 3 роки тому +26

    山口いずみさんは夏目雅子さんに似た感じのお顔だからめちゃくちゃ美人だと思いますね!!

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 місяці тому

      ときどき表情が似てますね。

  • @たか埼玉
    @たか埼玉 5 років тому +70

    この年代の石立鉄男の演技が、大好きです。

  • @東畠信男
    @東畠信男 2 роки тому +17

    今、この秀逸なドラマをアマゾンプライムで見れることを知って喜んで見てみました。やっぱり、いいですねーーーーー。もう文句なしにいい! ふうこ、可愛い!

  • @山道隆好
    @山道隆好 5 років тому +61

    石立ドラマ最高です✌️1番、雑居時代、2番、気まぐれ天使、3番、パパと呼ばないで、4番、水もれ甲介、5番、気になる嫁さん、懐かしいよ✌️

    • @井口雅秀
      @井口雅秀 4 роки тому +8

      俺らは「おひかえあそばせ」が、好きだ。「雑居時代」を先に観たのだが😃続編的な話しかな。

    • @あなたのテッちゃん
      @あなたのテッちゃん 4 роки тому +4

      その通り‼️

    • @大根役者-d4c
      @大根役者-d4c 4 роки тому +8

      私は、『ぱぱと呼ばないで』が一番でした。石立鉄男さん、ドラマの中では面白くて最高でしたね。😄👍

    • @ユウコクレハ
      @ユウコクレハ 4 роки тому +5

      石立さんの、キャラクタは、男はつらいよの、寅さんとダブルって感じるんですけど、♥.!

    • @吉川栄二-e8f
      @吉川栄二-e8f 4 роки тому +6

      全く同じ順で大好きなドラマでした。5年位前に成城のロケ地を見てきたのですが外国人の家に建て替えられていましたが南側の坂はそのままでした。

  • @trainfan56
    @trainfan56 2 роки тому +23

    両親や兄貴とテレビを一緒に見ていたこの時代が懐かしいです。良い時代だった。

  • @小島清之
    @小島清之 5 років тому +44

    石立ドラマの中で「雑居時代」が一番好きです。山口いづみさんの唄う主題歌、最高にいいです。映画「エマニエル婦人」の日本語吹替、シルビア.クリステルの声が山口さんだったとは、最近になって知りました。俳優の斎藤工さんと板谷由夏さんとの映画のインタビューでの会話で。山口いづみさん、年齢を重ねてもお綺麗でした。

  • @ユウコクレハ
    @ユウコクレハ 4 роки тому +24

    大野雄二さんの傑作。 高校生の頃 家へ帰ると 再放送でやってました 成城学園の あの 周辺にとても憧れました

  • @えんどうしゅういち-x9z
    @えんどうしゅういち-x9z 29 днів тому +1

    雑居時代が、ユニオン石立ドラマの最高傑作だと確信しています。石立さん、大原さんのドラマにおける愛称が、設定に於いても、このドラマで特に最高でした。その上で、山口いずみさんの歌も含め、大野雄二氏の劇伴が、この作品に於いて最も傑作であり、私たち心の琴線にいつまでも触れ続けている…そう感じています😂

  • @ローゼンホーマ-e5k
    @ローゼンホーマ-e5k 4 роки тому +28

    40年いやもっと前のドラマか!毎週見てたな

  • @user-bc2tv5io4s
    @user-bc2tv5io4s 9 років тому +65

    綺麗ですね。むかしはこのような癒し系お姉さんがたくさんいたように思います。心温まる平和な日本だったなぁと思います。

  • @jf178082035
    @jf178082035 2 роки тому +8

    雑居時代をリアルタイムで観ていたのは10歳の時だった。山口いづみさんのようなお姉さんがいたら、どんなにいいだろうと思って毎回観ていた。

  • @杉藤志おり
    @杉藤志おり 4 роки тому +31

    この歌、聞いたな~✨懐かしいな~✨と思ってました。山口さんが歌ってたんですね。今は、キッチンに
    たって、この歌を自然に鼻唄で、食事を作ってます🤭

  • @shamizen203
    @shamizen203 Рік тому +7

    高校生のころ、再放送で見てました。男子校で彼女もいなかったこともあり、本気で大原麗子さんに惚れてましたよ。懐かしいね。

  • @西上祐子
    @西上祐子 4 роки тому +24

    デビューされたとき、なんてきれいな、お姉さんと、思ってました。当時まだ17歳でらしたのに、もっとうえだと思ってて、そのせいか、あんまり、変わってないですよね、いつまでも、お美しい❤️

  • @eijikasa7951
    @eijikasa7951 8 років тому +67

    この歌、大好きです。名曲だと覆います。

  • @遅れてやってきた軍國少年
    @遅れてやってきた軍國少年 4 роки тому +31

    この動画の雑居時代の時の山口いずみは19歳。こんな色っぽい19歳なんか居ってエエんかいな!(笑笑)

  • @たっちゃん-r3o
    @たっちゃん-r3o 4 роки тому +15

    最高の安らぎ過ぎだがねー!

  • @PEKOAPRI
    @PEKOAPRI 6 років тому +20

    このドラマが放送されたころ,私は大学受験でした.
    機械的な受験勉強から逃れる場所としては,あまりにも人間的だったこのドラマに,もうすっかり心酔したことを思い出します.
    こちらの動画を元に採譜し,クラシックギターで演奏させていただきました.
    当時もギターをやっていましたが,いい加減でしたのでとても採譜・編曲などできず,自分で演奏することが長年の希望でもありました.
    最近,ようやく採譜程度はできるようになったので,念願の夢がかなったわけです.
    動画の投稿ありがとうございました.

  • @黒台雄三
    @黒台雄三 5 років тому +21

    とても懐かしいッス。このドラマは1973年、昭和48年頃でしたね。私が小学生の高学年でした。スポンサーが月桂冠でした。CMを思い出します。毎週番組は観ていましたわ。このドラマの出演していた人は大原櫻子さん、山口いづみさん、岡田可愛さん、川口晶さん、石立鉄男さん、その他の人は忘れましたが。もう40年以上にもなるんですね。アップありがとうございます。

    • @kuniomorimori
      @kuniomorimori 4 роки тому +5

      浅野真弓という人もでてました

  • @紅三四郎-s9i
    @紅三四郎-s9i 5 років тому +10

    山口いずみさんか~
    中学時分友達の家で明星や平凡に出てた
    山口いずみさんの写真見てました因みに友人は
    天地真理のファンでしたが。
    最近再放送で水戸黄門(私が中学生の頃の作品)
    東野英治郎さんが黄門役で出演されてるシリーズで
    山口いずみさんがレギュラーで出演されてる作品を録画して溜めてます。

  • @Hiro.A
    @Hiro.A 6 років тому +23

    熱中時代にも出演されてたのも覚えてます。綺麗と可愛らしさを併せ持ったお姉ちゃんだとブラウン管からも感じ取れました。

  • @渡邉政雄-t3s
    @渡邉政雄-t3s 4 роки тому +21

    一連の石立ドラマの作曲者は熱海の老舗ホテル大野屋の息子さんです。

  • @takutubepalms
    @takutubepalms 2 роки тому +9

    眉毛も演技してる素晴らしい女優さんです。

  • @daikatuyaku
    @daikatuyaku 5 років тому +23

    松木ひろし脚本ですね。僕の年代ではもう神のような方です。

  • @小林二三男-d8m
    @小林二三男-d8m 4 роки тому +25

    いいね。本当に

  • @モホロビチッチ不連続面-x1n
    @モホロビチッチ不連続面-x1n 5 років тому +23

    この番組の再放送を見るために、高校の授業が終わるとダッシュで帰りの電車に乗った。ただただ大原麗子さん観たさに。そして、石立鉄男さんとのキスシーンに思い切り嫉妬した、うぶな田舎の青年でした。

  • @享矢野
    @享矢野 2 роки тому +9

    十一と夏代の恋物語は最終回までドキドキしたものです、後 最後の10年後のシーンは結構 笑えましたけどね

  • @井口雅秀
    @井口雅秀 4 роки тому +29

    「雑居時代」もこなれて、好きでしたが、元ドラマ的な「おひかえ、あそばせ」も良かったね😃

    • @島斉
      @島斉 Рік тому +3

      おひかえあそばせは再放送で見た。

  • @beerdark9444
    @beerdark9444 8 років тому +30

    綺麗。今でも好きです。

  • @vf4tomcat
    @vf4tomcat 10 років тому +48

    綺麗な方ですねぇ。
    フーコとデコのコンビは良かったですね

  • @みどさん-w3l
    @みどさん-w3l 8 місяців тому +3

    今Amazonプライムで見てます。
    初めて見ています。
    この歌が好きでここに辿り着きました。

  • @ルナルナ-t7w
    @ルナルナ-t7w Місяць тому +1

    昔から1番大好きな、女優さんです❤
    しかも、このドラマも、1番大好き❤
    さらにこの主題歌も、
    1番大好き❤
    さらにさらに1番大好きな時代❤
    1970年代❤
    空がカラッとしていて、
    澄んだ時代❤
    ファッションも大好き❤
    美人女優さんが、集合した奇跡的なドラマ❤
    中でも山口いづみさんが、
    面白い❤
    大学生だった山口いづみさんが、大学生の役柄で、
    エンジョイしてる女子大学生❤
    ふー子とのコンビが愉快。
    脚本が奥深く、人としての生き方のすべてが入ってて、石立鉄男の愉快な俳優さんとお姉さん役の美人の大原麗子さんのラブストーリーも入り、
    また、父親役の大阪志郎さんの愛情溢れる家族の
    物語。長女の冨士真奈美さんの楽しいコミカルな演技も愉快。何故。こうも理想的なキャストを揃えることが出来たのか
    脚本家監督のセンスがよくわかる。長編ドラマゆえの見応え抜群なドラマ❤キャストがみんな若いのに大人びた人柄❤
    たぶん昔は若いけど、しっかりした対応がすでに身体に定着していたから、
    人として当然だったのだろうね。
    まさに人生のバイブル的なドラマと言っても良いかと。親が、行動する前に子供達がしっかり解決するような❤
    楽しいドラマだよね。
    脚本家が素晴らしいんだよ。

  • @島斉
    @島斉 3 роки тому +16

    この主題歌懐かしい。CDがほしい。

  • @650314KOSUKE
    @650314KOSUKE 8 років тому +27

    「緑の季節」に匹敵する名曲ですね。

  • @CHOUIYASHI
    @CHOUIYASHI 9 років тому +37

    今見ても、ほんとうに綺麗でかわいい、セリフやキャラクターも素晴らしかった、4チャンネルのドラマばかり見ていましたね!

  • @てとらぽっと-m2f
    @てとらぽっと-m2f 2 роки тому +8

    何だか山口いづみが歌っている様に感じませんでした。「緑の季節」「緑の太陽」など、何処かクセがある声の歌い方しか知りませんでしたので。こんな爽やかな歌い方も出来る歌手だったんですね。

  • @KAZKAZ-u6h
    @KAZKAZ-u6h 3 роки тому +15

    懐かしいですよね。実は石立鉄男主演のおひかえあそばせ~気まぐれ本格化の主題歌を集めた「コメディードラマソングブック」というCDが発売されてて自分持っています。1999年リリ-スされたものなので現在は販売してるかわかりませんが、興味ある方はお調べになられたらいかがでしょうか。

    • @真子博孝
      @真子博孝 2 роки тому +2

      今はいつでも どこでもスマホ📱で見聞きできるので便利な時代です。

  • @trxwrftrk1219
    @trxwrftrk1219 3 роки тому +10

    声が良いですね 👍

  • @塩田市郎
    @塩田市郎 4 роки тому +26

    中学1年生の時に、石立鉄男さん主演ドラマ「水もれ甲介」水道屋さんのドラマに出演時の山口いづみさんの撮影場所で、本当の水道屋さんの自宅の中で見かけました!今では、有り得ない撮影場所の見学で、懐かしいです!
    中学校創立記念日で休みが偶然に重なり、朝から見て居た懐かしい思い出です!

  • @YOUYOU-iw8yn
    @YOUYOU-iw8yn 7 років тому +14

    むかしドラマのときにテレビの前でよく歌ってました。

  • @篠原豊-d8k
    @篠原豊-d8k 6 років тому +28

    今、改めて見るとこんなにも美人だったのかと恐れ入ります。

    • @matsuimegumi2087
      @matsuimegumi2087 10 днів тому

      ほんとお綺麗ですよね
      大好きなドラマです

  • @淳慈4432
    @淳慈4432 Рік тому +4

    当時小学4年でしたが夏代冬子ってきれいなお姉さんがいる阿万里ちゃんがうらやましいかった。

  • @いとうくま
    @いとうくま 2 роки тому +8

    いいね‼️

  • @西岡兼治
    @西岡兼治 Місяць тому

    山口いづみさんは、
    声も素晴らしいしし、歌も上手いし、
    最近では珍しい純和風美人ですねえ。

  • @クインハーレ-b3k
    @クインハーレ-b3k Рік тому +1

    最近「パパとよばないで」が再放送されたんですが、懐かしいな~とは思うものの全く乗れなかった
    古いドラマってそうなるんですよね

  • @yu7cyan
    @yu7cyan 2 роки тому +12

    最終回、覚えてますか?何年か後の未来が描かれた後に十一さんと夏代さんが現れて2人で風船だったかをついているシーンが流れて何故か涙がでてきた。

    • @tomunyan
      @tomunyan 2 роки тому +7

      気持ち、わかります。Amazon prime videoで全話をジックリ観ましたが、最後の最後での、二人が楽しそうに紙風船をパスしあうシーンで、胸が締め付けられました。「二人とも、もうこの世には居ないんだな~」とか、お二人とも、誰にも看取られることなく孤独に亡くなった事を考えると、「若くて楽しそうにしているお二人は、映像の中では永遠に生きているんだな~」とか・・・。観た後は、モヤモヤして、なかなか寝付けませんでした。

  • @bitter160
    @bitter160 Рік тому +4

    山口いづみさん大好き🎉

  • @マニア川崎
    @マニア川崎 4 роки тому +34

    大原麗子のツンデレな感じがたまらなかった。

  • @銭形警部-s1k
    @銭形警部-s1k 7 років тому +16

    いい女だ😍

  • @ポイポイドラドラ
    @ポイポイドラドラ 10 днів тому

    大原麗子さん。綺麗だったなあ
    阿万里は可愛かった。
    時々、ホロッとさせる良いドラマでした。
    これまでに見たどんなドラマよりも、これが一番でした。

  • @user-uz7bp9em2z
    @user-uz7bp9em2z 5 років тому +31

    フーコも好きだけどデコが好き!
    もちろん夏代が一番だけど。

    • @井口雅秀
      @井口雅秀 4 роки тому +6

      美人度で、言ったら
      富士真奈美さんの若い時は、凄いよね。人気の出た時の役柄でのイメージは、有るけど。
      バタ臭い、美人かな🙄

  • @5753kazuaki
    @5753kazuaki 8 років тому +13

    昨日、両国国技館で本人をお見かけしましたが、今でもお美しいせいそなで上品な女性です。唄は昔より今の方が「味」があります。

  • @コモン君
    @コモン君 4 роки тому +18

    今のドラマって、昔のドラマには当たり前のようにあった何かをなくしてしまったよな。
    それを進化というなら、その進化、おれ嫌いだわ。

  • @tyama1224
    @tyama1224 5 місяців тому

    昭和の時代の爽やかなドラマでしたね。

  • @YOSHI-bu2ft
    @YOSHI-bu2ft 7 років тому +46

    このドラマの大原麗子が好きでした

  • @kry0566
    @kry0566 6 років тому +26

    この人も若いアイドル時代に歌を唄っているんだね。

  • @佐波一-f8x
    @佐波一-f8x 3 роки тому +21

    この曲、なぜレコード発売しなかったのかな。当時なら「神田川」や「精霊流し」といい勝負(おっと、いい過ぎか)

  • @kami0047
    @kami0047 Рік тому +3

    アマプラで見てるけど、夏代と冬子がかわいい。

  • @マニア川崎
    @マニア川崎 16 днів тому

    「野に咲く花のように」 と同じ空気感だよね。

  • @hesonogoma1878
    @hesonogoma1878 5 місяців тому

    観た記憶がないのですが音楽は聞き覚えあります。
    まだ私は幼少時代だったはずなので母が観てたのかもしれません。😊

  • @shuu1573
    @shuu1573 6 років тому +17

    そよ風のように生きて行きたいの 優しく人の心に触れてみたい 春には花と秋には木の葉 冬には雪と自由に戯れたい 涙流す時はそっと顔を隠し 乾いたら微笑んでこんにちは そよ風のように生きて行きたいの 触れ合う人に幸せ運びたいの 幸せ運びたいの

  • @babypanPC
    @babypanPC 7 років тому +19

    お美しい。上品でお綺麗な顔立ちなのに、お茶目で可愛い♡って.........無敵かよ~!ww

    • @hishinsmasyouji
      @hishinsmasyouji 7 років тому +4

      その通りだと思います。可愛い、美人、こんな人いない。

  • @たつにいさん
    @たつにいさん 5 місяців тому +1

    昔の俳優さんは凄いですね!今の薄っぺらい俳優とは大違いますね。

  • @川野俊和
    @川野俊和 7 днів тому

    残念ながら「おひかえあそばせ」の記憶は曖昧で「気になる嫁さん」から記憶に有って
    「雑居時代」
    「気まぐれ天使」
    「パパと呼ばないで」
    「気になる嫁さん」
    の順に好きです

  • @藤井一貴-u3y
    @藤井一貴-u3y Місяць тому

    ハッキリ言ってしまうと山口いづみさんは、キレイとカワイイの両方の感じを持っていたお姉さんだと思います。

  • @山田秀晴-r5e
    @山田秀晴-r5e 9 років тому +15

    水戸黄門で、里見浩太朗さんが助さんの頃に奥さんの志乃を演じていた人ですよね。

    • @yassan7106
      @yassan7106 8 років тому +4

      ブラックサン そのほかに「江戸を斬るⅤ」では、女性の岡っ引きのお京役を演じていました。

  • @高野和雄-b1f
    @高野和雄-b1f 2 роки тому +4

    入浴シーン、夜ねむれなくなる。

  • @あなたのテッちゃん
    @あなたのテッちゃん 3 роки тому +6

    夏代の大原麗子さんも十一の石立鉄男さんもお父さんの大坂志郎さんも亡くなった。

  • @fujikouichi
    @fujikouichi 4 роки тому +18

    雑居時代の設定はある意味ハーレム物のルーツという気もしますね。 
    今だと五等分の花嫁的な。 まあ雑居時代は全員がデレるわけではないですが。
    石立さんも気まぐれ天使あたりになるとおじさんっぽさが出ていましたが
    この頃はまだラブコメ主人公的なキャラでしたね。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 місяці тому

      トミマツの部長?みたいな時からしか知らないから、見てみたい。

  • @父ちゃん-l9d
    @父ちゃん-l9d 4 роки тому +10

    遠い昔だな、😭

  • @XYZ-ud5mh
    @XYZ-ud5mh Рік тому

    熱中時代の先生役も可愛かったですよ😍

  • @kanarrerii
    @kanarrerii 6 років тому +13

    このお風呂の場面覚えてる。可愛い髪型。

    • @なも-e2s
      @なも-e2s 4 роки тому +3

      「♪お魚になったわ・た・し」ってね。

  • @マタマタ-e4k
    @マタマタ-e4k 7 років тому +15

    最後の舌ぺろウインクがチャ―ミング

  • @akasirosb
    @akasirosb 4 місяці тому

    アマプラで最近、雑居時代を見始めましたが結構面白い。キッチンの巨大な給湯器が時代を感じさせますねw

  • @uetel1120
    @uetel1120 8 років тому +20

    たしかに美人であることはまちがいない。

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 2 роки тому +1

    もの凄く貴重な映像を有難うございました。
    投稿日:2022-07-19。

  • @1101かつみ
    @1101かつみ 4 роки тому +14

    歌詞に夏がないんですよね
    そよ風が夏代さんのことなのかな…
    最初の花も5本の花がアフロヘアみたいな花を包むような絵が
    物語を象徴してるかな
    なんにしても大事な役者さんが何人も亡くなったのは悲しいですね。

  • @月光の調べ
    @月光の調べ 2 роки тому +2

    一万円札が聖徳太子! 懐かしい、一周り大きかったのよねえ。

  • @susumuyano
    @susumuyano 13 днів тому

    また BS の日テレでいいから雑居時代を再放送してほしいなあCS でやってたのは結構知ってるんだけどね

  • @sohtok6717
    @sohtok6717 4 роки тому +12

    山口さんチャーミング

  • @池田良雄-l3m
    @池田良雄-l3m 8 років тому +7

    綾城も渋かったなぁ

  • @松本ゲル
    @松本ゲル 6 років тому +11

    これ、山口いづみが歌ってたのか…

  • @amatera66
    @amatera66 8 років тому +13

    こんなに大人びた色っぽい美女をヤングアイドルとして売り出したのは、失敗でしたね。

  • @リーサ-u2v
    @リーサ-u2v 6 років тому +9

    今、どうしていますか? 岸辺のアルバムにも出てましたよね。(^-^)

  • @坂岡一宏-m9i
    @坂岡一宏-m9i Рік тому +1

    東京女学館出身の真のお嬢様❤

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g 2 роки тому +3

    山口いづみは美人か。永遠のナゾですね。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 місяці тому

      変わった顔立ちですからね。水戸黄門のしのさん役でも他の女優さんの方が美人に見えたりしますし。長く見てると、他になかなかいない美人だと思います。

  • @lyricospinto8940
    @lyricospinto8940 6 років тому +6

    フルサイズのレコードが欲しかったけどどこにも売ってなかった

  • @コモン君
    @コモン君 Рік тому +1

    日本の俳優の顔立ちってさ、ずいぶん幼くなったよな。
    おれはそれを「顔が学生気分のまま」と呼んでる。

  • @エキサイティングドレッシー

    佐々木助三郎の奥さんの時より若いなぁ!

  • @tibiviki
    @tibiviki 8 років тому +9

    お姫様女優って言われてたんだよね

  • @jirohkaiohmata5801
    @jirohkaiohmata5801 Рік тому +2

    実は御本人がリメイクしてます。
    ua-cam.com/video/qM-dg-az1rs/v-deo.htmlsi=NHe7eA0gaHlpU7cI
    この歌がレコードにならなかったのは、多分、歌詞に二番が、無かったからですね。

  • @madmax5805
    @madmax5805 5 місяців тому

    うちのララ子ちゃん(チワワ)
    曲が始まったとたん
    歌います

  • @でんでん-v8e
    @でんでん-v8e Рік тому +1