折れたボルトを綺麗に取る スーパーカブC100レストア 第7話 完成に向けて車体の修理する件

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @A7-uq2fq
    @A7-uq2fq 11 місяців тому +6

    作業の丁寧さに感心しました。
    動画も非常に見やすく工夫されていますね。

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому +2

      ありがとうございます😊カメラ固定器具を増やしてみました😅

  • @313naka
    @313naka 11 місяців тому +4

    見ていて
    ものすごく
    楽しい動画でしたー
    ありがとうございます🎶

  • @松本秀紀-l7l
    @松本秀紀-l7l 11 місяців тому +3

    お疲れ様です。配信有り難う御座います。本当に素晴らしいです。
    勉強になります😊🎉

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому

      ありがとうございます😊何かの参考になれば幸いです✨

  • @ててて-v4q
    @ててて-v4q 6 місяців тому +2

    カブは部品を極力変えないことでも有名です。そして部品を変えたとしてもポン付けで旧型にも付くように設計されています。30年前のバイク雑誌に書いてありました。

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  6 місяців тому

      そ~ですね!ある程度流用できるのが助かりますね☺

  • @toranosukeijuuinn
    @toranosukeijuuinn 11 місяців тому +3

    溶接で折れたボルトを外す。ナイスです。
    ガスケット外しは、ノミを使うと綺麗に取れますよ。

  • @micksmotovlog
    @micksmotovlog 11 місяців тому +3

    こんばんわ、作業お疲れ様でした😉
    折れて取れなくなったボルトを溶接で頭を付けて外す・・・発想が凄いですね👍
    溶接機は扱えないものの、目からウロコの対処方法でした!!
    そして、クランクケースのボルト置き場、ダンボールから木製にグレードアップしましたね(笑)
    タンクの錆取りも作業中とのこと、実はまだまだこのシリーズは続んじゃないか??と、 次回も楽しみにしております😊

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому +2

      木製グレードアップに気づいてしまいましたね(笑)以前一緒にやった時はダンボールでしたが、最近木製にしてます😊ゴミと間違えて捨てられないメリットがあります👍焚き火の材料で狙われるかもしれませんが😂
      毎回今回で終わらせる!って思ってるんですが、毎回おわりませんね😅毎回オープニングでは完成させますって言ってるような気がします💦

  • @tasaeki
    @tasaeki 11 місяців тому +1

    溶接で折れたボルトを取るとは勉強になります。
    引き続き貴重なバイクの保存、頑張ってください!

  • @gentukinisyu
    @gentukinisyu 11 місяців тому +1

    溶接でのボルト取りお見事です!
    自分は穴あけで取ろうとして失敗しました😂

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому +1

      いや、実際に穴あけからの取り出しが難易度高いように感じますよ😅
      溶接の方が失敗率が低いし、失敗しても削ってもう1度トライできるので、溶接可能な場所なら溶接で対応するようにしてます(^^)

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 11 місяців тому +3

    あぁっ!DAXの燃料キャップ!
    欲しい…
    溶接して折れたボルトを取り出すのは熱も入るので有効ですよね。

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому +3

      この燃料キャップ欲しいですね、僕のC100のノーマルキャップとコソッと交換しとこうかな(笑)バレバレですね😂
      以前は折れたボルトに穴を掘って失敗する事もしばしばあったのですが、溶接にしてから調子良く取れますね👍

    • @TAMsun2000
      @TAMsun2000 11 місяців тому +3

      これさえあれば給油のたびにスマホでメーターの写真撮らなくて済むのに…
      ヤフオクでも暴騰してますよね、これ。

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому +1

      このまえ28000とかで出てましたね😅もう買えません😢
      実はここについては僕のC100で年末に動画を出すつもりです👍もう燃料がどれくらいあるのか悩まなくて済むはずです✨

    • @TAMsun2000
      @TAMsun2000 11 місяців тому +1

      そんな金額出してまで動くかどうかもわからないもの買えませんよねぇ。
      なな、なんだってぇ!?
      楽しみにしてます☆

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому

      @@TAMsun2000 僕は一回ありましたよ、超高額なのに動かなくてノークレーム・ノーリターン(笑)しばらく落ち込みました😂もう他の方法にします(笑)

  • @jabo63
    @jabo63 11 місяців тому +1

    過去のオーナーが交換してきたパーツもあるかも知れませんがC100やOHC初期は同年式でも月替わりレベルで細かな変更が為されてますね。

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому +1

      そうですねぇ😅部品とメーカーのレパートリー多すぎて大変です💦

  • @junpaku
    @junpaku 11 місяців тому +1

    こんばんは^o^お疲れ様です
     今回も丁寧な作業
      素敵💓
    てか老眼鏡ですか‼️
     そろそろ僕も買わなきゃ😅

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому +2

      眼鏡屋さんで70歳代ですね!って言われましたよ😅もうスマホの文字も見れないので、LINEは文字付きスタンプでなんとなく返信してます😂バイクも人もオンボロw

  • @スピニングベイト
    @スピニングベイト 11 місяців тому +1

    最初から最後まで勉強になりすぎw ぱっと見キレイなC100ですけど50年以上前となると結局全バラに近いぐらいメンテが必要なんですね。

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому

      そうですね😅流石にこれだけ古いと、いたるところが傷んでますね😢

  • @ashida247
    @ashida247 11 місяців тому +1

    お疲れ様です。
    (初コメかもしれない。よろしくです)
    エンジンの折れたネジ、気になってたので解決して満足です。
    安眠できます。(笑)

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊第2話からそのままでしたもんね😅ようやく摘出できました✨私もこれで安眠します(笑)

  • @117neko
    @117neko 11 місяців тому +1

    溶接できるのは強みですね~(^^♪

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому

      この溶接機を導入してから調子いいです(^^)Amazonのセールで15000円くらいでゲットしました👍

  • @ITIGEKIDEN
    @ITIGEKIDEN 10 місяців тому +1

    折れたボルトはエキストラクターで外すのが一般的だと思ってました

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  10 місяців тому +1

      エキストラクターは掘って使うので、ここまで折れてしまった場合は盛って外す方がネジ山へのダメージが少なくて済みます✨

  • @ラプラスサイド7
    @ラプラスサイド7 11 місяців тому +1

    部品の流用ができるが故の謎部品は怖いですね。

    • @supercub_hirokun_CH
      @supercub_hirokun_CH  11 місяців тому +2

      ですよね😅ポイントも全く違うタイプだったんですが、正しく動いてますので、クラッチも何社か絡んでるんでしょうか?当時予定月産3000台に対して月産30000台になったから、生産が全く追いつかずに部品メーカーをバラバラにせざるを得なかったって資料に書いてありますし😅