Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いよいよ最後の仕上げでしたこれを目指して色々やってきたので作業前からテンション上がってましたダンクには色々と作業経験値も上げてもらいましたね。
JB1前期乗りなんで凄い助かります‼️値段も付かないオンボロ旧車でも愛着は、人一倍な大切な相棒なので、JB3動画ありがとうございます🙇
改めて過去の動画も拝見しました。整備書・パーツリスト見ながら拝見しましたが、やはり自分が作業するにはハードル高いです。
わかりやすい説明ですね!
ショック交換ためになります!ありがとうございます。乗り心地レビュー楽しみにしています☆
ノーマル形状はなかなか手間がかかりますねまとめ動画お待ちください。
JB1に乗っているので非常に参考になります!先日フロント左からギコギコ音が鳴り始めブレーキ一式交換したのですが改善しないのでショックアブソーバー交換検討してる中こちらの動画を見つけましたので脱臼しない様にトライしてみますw
自分はjb8 乗ってるのでしゃこたんしたくなりました。
足回り交換でフロントドラシャの固定は難しいですよね。最悪ATオイルを準備して抜けた分を補うようにしないと…ですね。にしても、綺麗に今回も修理出来たようで良かったですね。
ありがとうございます今回もなんとかなりましたホンダ車はちょっと厄介ですねまあ仕方ないですがw
13:56 ウオっ!後ろに人が!少し驚いた。
作業お疲れ様です。親戚に車屋がいるのですが、ホンダ車を整備するのは凄く大変と言ってました。でも、外したショック、まだ使えそうですね。でも足回りの部品って高いですね。
ナットに入っている樹脂は、ナットのゆるみ止めです。
私はフィットで脱臼させました。なんとか自分で解決しましたが、トラウマになっています。
お疲れ様です。最近、自分も(JB1ライフ前期)RGのダウンサスに変えました。ショックは純正ですが、段差の度に前方からキュッキュッと異音します。やっぱりショックも変えた方が良いですかね?
色々な原因があるのでちょっと判断できませんが今回そういうことも含めて一気に色々変えましたアッパーからの音も割と多いですね。
ショック類リフレッシュお疲れ様ですライフさん👍この時期 足回り大変ですね。ライフダンクのアライメントわ 取れると思うけど ト―調整わ取れるんですか?
トー調整はしますちょっと走ってみて落ち着いたらやろうと思ってます。
いつものいじり作業で休憩でラゲッジに座ったんですよ…そしたら(ズゴーーーンっ)と下がりましたもうそろそろ足回りが限界みたいです…もう換えます、足回り。前後newSR special で…下げたくないのでバネで何か良いものありますか?
NewSRはむしろ純正交換品という感じなので本当は純正バネが一番いいと思います。
@@lifegarage バネの方ですかぁ、車台持ち上げる力が弱ってるから突き上げ時にバコンバコン音がするんですね…リアアクスル交換の回で(これ替えるのか(-_-;))とか悩んでたんですけど。後ろのバネは確かショックとは別でついてましたよね。早速探してみます。
@@lifegarage 読み返して(ん?…あ、バネの問いかけに対して(バネですかぁ)…∑(゚Д゚)!)と思いました。いやお恥ずかしい(^^;)
私は針金でナックルを車体に固定します。
調整式のラテラルロッドは使わないんですか?
今のところ不具合ないんで考えてないですね。
ライフガレージ さん。使わないとタイヤ片減りの原因になります。
ライフガレージ さん。是非のごごちの感想など聞かせてください
初めまして。動画拝見しました。ダウンサスは永久ヘタリ保証のあるRS-RのTi2000を選ぶべきです。ショックアブソーバーは「ショートストローク」のKYBローファースポーツを選択した方がいいと思います。取付け後はサイドスリップ(トーイン調整)はしましたか?タイヤの変摩耗と車検に通らなくなります。
脱臼は私も聞いた事はありますね…ホンダのディーラーの方は専用の工具?で対応をされてるんですかね?ダンクはバンパーに迫力あるので見た目がかなり変わりそうで楽しみですね!
元々ノーマルでも低く見えるので更に良い感じになりました!
こんなに面倒なんですね…気軽に交換しづらい。ポンと変えたいけど、だましだまし乗ってます。
手間はちょっとかかっちゃいますが頻度的には多くないのでなかなか楽しい作業ですよ。
ドラシャ脱臼問題は、ホンダ車だと何でもおきるのが辛いところですよねぇ(^^;私も昨年ドラシャ交換結構思い知らされましたので(^^;もういっその事インナー側のクリップだけ取って外してしまえば…っていう強引ね方法も無きにしも非ずなんでしょうが…それはそれで結構危険な行為なので(かえって大変)やはり下から支持しながら外してタイラップ等々で固定が良いとは思いました…まだもう少しは抵抗しようとは思いますが…うちのアコードはそろそろギブアップになるかもしれません(部品が出ないところが増えすぎてきたので)次はもう軽にしようかなぁっておぼろげには考えてますが…まだ未定ですね(^^;最近N-ONEを見るたびに気になるのです(^^;
コツが分かればなんとかなるんですが抜けるとほぼドラシャOHですからね相談パーツも増えてきましたかまあNシリーズも良いのでなんとも言えませんがw
ホンダ車やりにくそう・・・
いよいよ最後の仕上げでした
これを目指して色々やってきたので
作業前からテンション上がってました
ダンクには色々と作業経験値も
上げてもらいましたね。
JB1前期乗りなんで凄い助かります‼️値段も付かないオンボロ旧車でも愛着は、人一倍な大切な相棒なので、JB3動画ありがとうございます🙇
改めて過去の動画も拝見しました。整備書・パーツリスト見ながら拝見しましたが、やはり自分が作業するにはハードル高いです。
わかりやすい説明ですね!
ショック交換ためになります!ありがとうございます。乗り心地レビュー楽しみにしています☆
ノーマル形状は
なかなか手間がかかりますね
まとめ動画お待ちください。
JB1に乗っているので非常に参考になります!
先日フロント左からギコギコ音が鳴り始めブレーキ一式交換したのですが改善しないのでショックアブソーバー交換検討してる中こちらの動画を見つけましたので脱臼しない様にトライしてみますw
自分はjb8 乗ってるのでしゃこたんしたくなりました。
足回り交換でフロントドラシャの固定は難しいですよね。
最悪ATオイルを準備して抜けた分を補うようにしないと…ですね。
にしても、綺麗に今回も修理出来たようで良かったですね。
ありがとうございます
今回もなんとかなりました
ホンダ車はちょっと
厄介ですね
まあ仕方ないですがw
13:56 ウオっ!後ろに人が!少し驚いた。
作業お疲れ様です。
親戚に車屋がいるのですが、ホンダ車を整備するのは凄く大変と言ってました。
でも、外したショック、まだ使えそうですね。
でも足回りの部品って高いですね。
ナットに入っている樹脂は、ナットのゆるみ止めです。
私はフィットで脱臼させました。なんとか自分で解決しましたが、トラウマになっています。
お疲れ様です。
最近、自分も(JB1ライフ前期)RGのダウンサスに変えました。ショックは純正ですが、段差の度に前方からキュッキュッと異音します。
やっぱりショックも変えた方が良いですかね?
色々な原因があるので
ちょっと判断できませんが
今回そういうことも含めて
一気に色々変えました
アッパーからの音も
割と多いですね。
ショック類リフレッシュお疲れ様ですライフさん👍
この時期 足回り大変ですね。
ライフダンクのアライメントわ 取れると思うけど ト―調整わ取れるんですか?
トー調整はします
ちょっと走ってみて
落ち着いたらやろうと
思ってます。
いつものいじり作業で休憩でラゲッジに座ったんですよ…
そしたら(ズゴーーーンっ)と下がりました
もうそろそろ足回りが限界みたいです
…もう換えます、足回り。前後newSR special で…下げたくないのでバネで何か良いものありますか?
NewSRはむしろ
純正交換品という感じなので
本当は純正バネが一番いいと思います。
@@lifegarage バネの方ですかぁ、車台持ち上げる力が弱ってるから突き上げ時にバコンバコン音がするんですね…
リアアクスル交換の回で(これ替えるのか(-_-;))とか悩んでたんですけど。
後ろのバネは確かショックとは別でついてましたよね。早速探してみます。
@@lifegarage 読み返して(ん?…あ、バネの問いかけに対して(バネですかぁ)…∑(゚Д゚)!)と思いました。
いやお恥ずかしい(^^;)
私は針金でナックルを車体に固定します。
調整式のラテラルロッドは使わないんですか?
今のところ不具合ないんで
考えてないですね。
ライフガレージ さん。使わないとタイヤ片減りの原因になります。
ライフガレージ さん。
是非のごごちの感想など聞かせてください
初めまして。動画拝見しました。ダウンサスは永久ヘタリ保証のあるRS-RのTi2000を選ぶべきです。ショックアブソーバーは「ショートストローク」のKYBローファースポーツを選択した方がいいと思います。取付け後はサイドスリップ(トーイン調整)はしましたか?タイヤの変摩耗と車検に通らなくなります。
脱臼は私も聞いた事はありますね…
ホンダのディーラーの方は専用の工具?で対応をされてるんですかね?
ダンクはバンパーに迫力あるので見た目がかなり変わりそうで楽しみですね!
元々ノーマルでも
低く見えるので
更に良い感じになりました!
こんなに面倒なんですね…気軽に交換しづらい。
ポンと変えたいけど、だましだまし乗ってます。
手間はちょっとかかっちゃいますが
頻度的には多くないので
なかなか楽しい作業ですよ。
ドラシャ脱臼問題は、ホンダ車だと何でもおきるのが辛いところですよねぇ(^^;
私も昨年ドラシャ交換結構思い知らされましたので(^^;
もういっその事インナー側のクリップだけ取って外してしまえば…っていう強引ね方法も無きにしも非ずなんでしょうが…それはそれで結構危険な行為なので(かえって大変)やはり下から支持しながら外してタイラップ等々で固定が良いとは思いました…
まだもう少しは抵抗しようとは思いますが…うちのアコードはそろそろギブアップになるかもしれません(部品が出ないところが増えすぎてきたので)
次はもう軽にしようかなぁっておぼろげには考えてますが…まだ未定ですね(^^;
最近N-ONEを見るたびに気になるのです(^^;
コツが分かれば
なんとかなるんですが
抜けるとほぼドラシャOHですからね
相談パーツも増えてきましたか
まあNシリーズも良いので
なんとも言えませんがw
ホンダ車やりにくそう・・・