【クロール】肩甲骨を大きく使い遠心力を使って進むストレートアームクロール!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • あなたの自宅をstudio景にしませんか?
    お家でのトレーニングを完全サポートするメンバーシップのご案内です。
    / @kit99fly
    JR山手線「西日暮里駅」より徒歩7分のトレーニングスタジオ 「studio景」
    sutadiok.hp.pe...
    studio景オリジナルTシャツ!
    cyvhs.hp.perai...
    マンツーマンのパーソナルトレーニングで
    「体幹トレーニング」
    「ウエイトトレーニング」
    「スロートレーニング」
    「健身太極拳」
    「ダイエット」
    の指導を行っています。
    ご興味のある方は、公式LINEからお問い合わせを受け付けています。
    @320jrvxj
    もしくは、 「studio景」でLINE公式検索。
    オアシス金町店様にて毎週木曜日に朝スイムをやっています!
    infinityswimsc...
    ※読んでみたい本やあると便利な機材、僕の趣味の釣具など。もしよろしければご支援いただけると幸いです!
    www.amazon.jp/...

КОМЕНТАРІ • 6

  • @user-zh5zn7pm2v
    @user-zh5zn7pm2v 6 місяців тому

    肩をあれだけ水から上に出すという意識、今までありませんでした。目から鱗が落ちる感じです。肩が水の中のまま、アゴを回して息継ぎするより、息継ぎも楽になりますね!早速試してみます。有り難うございました

  • @user-ku5ow3jq1s
    @user-ku5ow3jq1s 6 місяців тому

    何度も試してみました。ストレートアームはツービートキックに馴染みがいいですね。できるだけ手足が前後に水平に伸びている時間を長くすると、抵抗が少なく楽に前に進む泳ぎになる気がします。

  • @user-yy3em8jb6h
    @user-yy3em8jb6h 6 місяців тому +1

    私も頑張りたくないので、ストレートアームで遠心力を使っていますが、バシャーンとならないように、手先の入水は45度にしています。

  • @waraukujira
    @waraukujira 6 місяців тому

    👏👏👏次回のLessonで教えて頂けたら嬉しいです。

  • @user-ds3nr2tg7p
    @user-ds3nr2tg7p 6 місяців тому

    私はこのストレートアームの肩から落とす練習を背泳ぎて行ってます、背泳ぎも、水中のかきに、意識がいきやすく、四十肩だから…とか、肩が回せない方が特に力みがちなので…肩が悪い方こそやって欲しいと思いあみだしました…やってみてください。水のかきせず、気お付け姿勢で軽くキックしながら、片腕をあげて水に落とす…同じ軌道で気お付けに落とす…の繰り返し…出来たら…逆の腕…できたら、両手を交互に、あげて、気お付け、あげて気お付けを繰り返し…そうすると肩をあげる動作が身に付いて、ローリングが上手く出来て水中のかきを頑張らなくてもスムーズに楽に肩がローリング出来るようになります👍

  • @user-hn9gq2mb3t
    @user-hn9gq2mb3t 6 місяців тому

    私としては肩甲骨よりも肋骨と肋間筋を動かせる体の在り方の方が大切と思います。
    若い方も高齢者の方も肋骨上部が固まった方が多く肩甲骨だけを動かそうとすると背骨が圧迫され呼吸に支障をきたします。
    上部中部肋骨を動かせると自然に肩甲骨も外旋内旋します。
    更に肋骨を左右分離稼働できるとローリングでの重心移動が楽になります。
    現に高齢者の方でもこれを実現し最小限の力で楽しく泳いでいる方がいます。
    武術もスポーツも先ずは体をその動きができる体にすることが第一と私は考えています。