【衝撃】絶対に売れないはずの軽自動車が大量発生した謎現象!【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 472

  • @yukkuri-motoring
    @yukkuri-motoring  2 роки тому +130

    【お詫び】
    ワゴンRの画像が一部「ワゴンRワイド」の画像になっておりました。紛らわしくて申し訳ございません。
    ワイドもいい車だったので、当時を思い出しながら見てやってくださいm(_ _)m

    • @杉山久嘉
      @杉山久嘉 2 роки тому

    • @luckystrike2945
      @luckystrike2945 2 роки тому +5

      To ゆっくりモータリングさん
      15:51「電動スライド式ドア」は、装着されていないと思う。
      装備されてました? ちょっと覚えてない....

    • @hirosasa7621
      @hirosasa7621 2 роки тому

      ワゴンRワイドのエンジンには憧れましたねーw しかしあのボディサイズで軽枠から外れると販売は難しいですよね。アルトワークスにあのエンジン積んだらもっと売れたと思うけど・・それでも絶対数は知れてると思いますが、個人的には何とかして買ったかもw

    • @BarRuru
      @BarRuru 2 роки тому +7

      @@luckystrike2945 動画内のカタログでもわかる通り電動どころかスライドドアですらないです

    • @luckystrike2945
      @luckystrike2945 2 роки тому +2

      @@BarRuruさん、ですよね。
      ありがとうございました。m(_ _)m

  • @レッドヘッド
    @レッドヘッド 2 роки тому +61

    大学卒業して就職した際初めて買った車が2代目ムーブでした。
    その時会社の先輩諸氏が言っていたのが「最近の軽はすごいぞ」でした。思えばこの頃位から軽でも、装備面で普通車並みになっていったように感じます。
    そしてオッサンになった私は「最近の軽はすごいぞ」と思ってます。

    • @STEAMLOCOMOTIVEFAN
      @STEAMLOCOMOTIVEFAN Рік тому +6

      どこぞの軍艦乗り「でも今の軽自動車はすごいぞ、最高だ。大型車にだって負けないターミネーターさ!」

  • @Railton-bb
    @Railton-bb 2 роки тому +79

    今から考えると、ワゴンRはまさに「人類誕生」。90年代の軽自動車ってABCやらアルトワークスやら伝説の車があった一方、どこか恐竜末期の「最期の輝き」とでもいうような、今とどこか違う消えそうな雰囲気があった。それがワゴンRになって、一気に馴染み深い雰囲気になったよ。

  • @Jiu__en07
    @Jiu__en07 2 роки тому +55

    ワゴンRvsムーヴの最高のライバル関係を見れたのは嬉しかった。タントvsN-BOXvsスペーシアの戦いももっとみたい

  • @fukuchannel-yosshy
    @fukuchannel-yosshy 2 роки тому +48

    ワゴンRのスタビライザーをアルトワークスに移植するという、ある意味逆輸入的な流用も流行りましたね

  • @坂巻惟実
    @坂巻惟実 Рік тому +5

    プレオネスタに乗ってました。21年、17万キロ走りましたよ。もっと乗りたかったのですが、在庫部品がないため、修理屋さんが車検通過を勧めないので、断念しました。
    最後のドライブでも高速道路で120㌔巡行が出来てましたね。さすがにエンジンはうなりっぱなしでしたが、振動とかハンドルのぶれもなく、すごい車でした。4気筒スーパーチャージャーと 見事なサスペンションは上の車を必要としなくなるような充実感がありました。燃費競争から、軽から撤退したスバルでしたが、軽でも走りに手を抜かない独自の追求姿勢は目を見張るものがあると思います。

  • @_jxi9ixs635
    @_jxi9ixs635 Рік тому +9

    時々代車で借りるプレオ、スーパーチャージャー付いてて運転めっちゃ楽しいです
    もう古い車だけどセカンドカーとして欲しいくらい

  • @にゃにゃうーん
    @にゃにゃうーん 2 роки тому +8

    プレオワゴンのWRブルーだったから限定車のはずだけど、それに仕事で短距離だけ乗ったことがあった。
    パワーもだけど一番驚いたのはサスペンション。
    スポーティグレードだけにゴツゴツ固いんだけど、背が高いくせに水平に安定しててロールしないわ、道の悪いところを走れば4輪がそれぞれ働いているのが身体に伝わってくる。
    なんだこれ本当に軽自動車か?って。
    後継のステラにはそこまでの感動はなかったから、限定モデルっていうことを差し引いてもプレオの作り込みにスバルの本気を感じたな。

    • @TheTomo47
      @TheTomo47 Рік тому +1

      プレオは、ヴィヴィオの後継車種としてきちんと開発した車。しかし、ステラは違う。
      ハイトワゴンを止めてセダンタイプのR1/R2を売り出したが、世の中の要請(ビックキャビン)に合わず販売が苦戦した。そこでR1/R2をベースに急造でハイトワゴンに仕立てたのがステラ。動画の頭にあった初代ムーヴと同じで、急造すると煮詰めが足りなく商品力はあまり良くない。

  • @ysk1528
    @ysk1528 2 роки тому +7

    プレオRSに乗ってますが、ほかの軽自動車と比べると本当に燃費は悪いですね。オイル交換をサボると12-13km/Lになります。そのうえハイオク指定ですからね!とんでもない。ちゃんとオイル交換して普通に走ってれば15km/Lくらいですが。
    でもまあ総合的に見ると本当に素晴らしい車ですよ。スーパーチャージャーなので下からトルクモリモリで、加速がすんごい。それに9000まで回るトンデモ高回転エンジンなので、制限速度内でぶん回して遊べます。5ドアなので荷物も人も載せられますし、実用性もばっちりです。最近は滅多に同じ車が走ってないのもなんか特別感があっていいですね。

  • @katino.
    @katino. 2 роки тому +37

    ワゴンRの登場は衝撃的だったな
    軽なのに大人4人が乗っても快適で頭上に余裕があるので意外と広く感じられた
    NAの走りはもっさりしてたけどターボモデルが出てからは不満もなかったなー

  • @alto2566
    @alto2566 2 роки тому +4

    ’21年5月までプレオユーザーでした。動画でご指摘の通り、燃費以外は不満のない車でしたね。
    冬場の燃費が最低数値でリッター8.8キロはさすがにきつかったですが。
    自分のモデルはスーパーチャージャー搭載型だったので、高速への合流でもいい加速ぶりでした。

  • @WOLF6800
    @WOLF6800 2 роки тому +78

    ワゴンRって古い型式とかは、よく爆音·魔改造の仕様にしたヤンキーが乗ってた印象…道路ですれ違う車がワゴンRだったら旧車スポーツカーに負けじの改造が施されてたし。純正で走ってる姿をあまり見なかった…

    • @kizakura4763
      @kizakura4763 Рік тому +12

      市場に出まくりまくった後半には、BBやヴェルファイヤ並みにDQN車扱いだったよねぇw

    • @WOLF6800
      @WOLF6800 Рік тому +6

      @@kizakura4763 確かにw

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p Рік тому

      なんでなんだろうな
      その前の世代はマークⅡやローレルだったのに

  • @常岡孝行-u2r
    @常岡孝行-u2r 2 роки тому +7

    仕事でプレオのバンに何年か乗ったけど良い車だったよ
    バンでも4気筒で良く回ったし
    あの頃の車にしてはオーディオ取り付け位置が高いからナビを付けても
    見易い位置に付くし

  • @tomezoh
    @tomezoh Рік тому +11

    大胆なオイル漏れはスバルの軽の特権かな
    でも走りはいいし…

  • @のぶ-p7d
    @のぶ-p7d 2 роки тому +32

    初代が現役のころは派手にカスタムした車が大音量で音楽流してたイメージ強くてあんまり好きじゃなかったけど、今、初代をノーマルに近いかんじで綺麗に乗ってるとスゴくシンプルでカッコいい🎵 程度いいのがあれば乗ってみたいですね❤️最後の車はマルチ800?

  • @hontounosorairo
    @hontounosorairo 2 роки тому +8

    プレオは重い車重をスーパーチャージャーで無理やり走らせてた感があったかな。スポーティーさを出したかった分、車高が若干低くデザインも丸みを帯びていて、その分ワゴンRやムーヴよりも車内空間が狭いのがマイナスポイントだね。
    でも走りはすこぶる良かったよ。ハイトワゴンはカーブでどうしても横に振られがちなんだけど、プレオはビタッて安定していたね。4輪独立懸架式サスペンションは、流石はラリーに強いスバルってところだ。

  • @オーレティンコスモール-z
    @オーレティンコスモール-z 2 роки тому +27

    今の軽自動車は新車価格も高いけど見合うクオリティあると思う

  • @OmoriSousuke
    @OmoriSousuke 2 роки тому +29

    従兄弟が初期型のワゴンR を20年間乗ってたな
    こんな魅力的な要素が詰まってたのなら納得

  • @世利智英
    @世利智英 Рік тому +6

    ワゴンRスティングレイを中古で買ったがめちゃくちゃ乗りやすい。室内広いし、しっかり感がとても良い。多少燃費が悪いけど、乗りやすくて買ってよかったと思う。

    • @いちやす-c2f
      @いちやす-c2f Рік тому

      自分も初期型を発売当時乗っていて良い車だったので、現行型は試乗無しでワゴンRという名前の信用買いをしました。
      時代に合わせ洗練され更に良い車になっていると思います
      が、唯一気に入らないのがステアリングを操作する時の違和感
      特に小回り時の「ステアリングを切る→外側が沈み込む→曲がり出す」の一連の動作が順番に来るところです。
      それが嫌で速攻足回りを交換しました。
      それからは思うようにスッと曲がるようになり、乗り易くなりましたね。
      まぁ、その分乗り心地が少々犠牲になりましたが・・・

  • @みなとゆういち
    @みなとゆういち 2 роки тому +23

    ミニカトッポの源流は昭和50年代前半のホリデーオートの読者投稿イラスト
    (ケンメリとかのルーフを高く描いて可愛くしていた。またプラモ改造で3D化した人もいた。)
    からの鳥山明の乗り物イラストのデフォルメでメジャーになり、それが結実し現実の車社会に出現したと思っている。

  • @ボスマロ-r9v
    @ボスマロ-r9v 2 роки тому +43

    このライフのデザインって凄く好きなんだけど。初期は3ATしかないんだよね。4ATは欲しかったなぁ。

    • @drany9702
      @drany9702 2 роки тому +6

      当時のホンダ車は3ATだろうが4ATだろうが5MTだろうが回転数そんな変わらんのがな…エンジンの特性上しかたないけどもMTで80km巡航でも4000いくのはヤバい(友達のバモス)

    • @ybb-papa
      @ybb-papa Рік тому +1

      プレオはヴィヴィオのフロア、バルクを流用したためボンネットを短縮できず、室内長が足りなかった。特に後席膝回りが窮屈で、座面を上下調整するパノラマシートを設定したり苦心の跡はあった。しかしステアリングシャフトの位置までヴィヴィオのままでメーターパネルも低く、大柄な体格では頭上は広い反面ステアリングが低すぎてチグハグだった(個人の印象です)。

    • @石田玲-v3g
      @石田玲-v3g Рік тому

      セレクターレバーが「2」までで、「Ⅼ」レンジが無かったです。同時期のアクティバンも同じ仕様でした。
      個人的には軽自動車のATは非力で使い物にならんというイメージが固まってしまい、今でも敬遠しているおじさんです。

    • @石田玲-v3g
      @石田玲-v3g Рік тому

      @@drany9702  4000rpm以上は回っていたはずですよ。

  • @田嶋洋一-f9j
    @田嶋洋一-f9j Рік тому +4

    プレオRSは軽自動車に乗ってるのを忘れるくらい速くて遠乗りしても楽しい良い車だったよ
    ただし燃費も軽自動車離れでリッター11~13km位でハイオクだから金食い虫でしたw

  • @ぺぇちゃ
    @ぺぇちゃ Рік тому +3

    プレオ今も乗ってます。やっぱ運転の心地よさが一番なのよ。燃費は近場だけだとリッター15前後。遠乗りしたらリッター22くらい。
    スバルの軽も復活してほしいけど、トヨタ傘下になっちゃったからダイハツOEMなんだよなぁ…。あ、ちな軽では珍しくなったMT車です。

  • @asazal
    @asazal 2 роки тому +14

    真相は「うちにもワゴンはある」という事でワゴンRだよね。

  • @yonaoimete
    @yonaoimete Рік тому +1

    32:40
    >刺客
    ❌しきゃく
    ⭕しかく

  • @黒井-z6c
    @黒井-z6c Рік тому +3

    外見に一目ぼれしてプレオネスタ即決で購入した思い出
    スーパーチャージャー積んでたから上り坂もラクラクだったけどスポーツシフトは一度も使わなかったし燃費は12kmぐらいしかなかった
    買い替え時にクラシックスタイルの軽自動車無くなったから航続距離と燃費だけ見てミライースに乗り換えた

  • @富喜夫川島
    @富喜夫川島 Рік тому

    当初は個人用、更に社用に4台買ったけど😄ミニバンとして秀逸な車です❗️同様のダイハツ、三菱、スバルのミニカーも乗ったけど今またどれを選ぶと言われたらワゴンRかな😃ちなみに現住所有はホンダNワゴンですが、ワゴンのネーミングの本家はスズキでしょうね‼️貨客車の意味が当時の軽自動車には斬新でした😄

  • @honda2741
    @honda2741 2 роки тому +6

    それまで車内が広い軽といえば
    お尻が暖まる(偏見w )キャブオーバー車だけでしたからね。

  • @長-c7m
    @長-c7m 2 роки тому +5

    ムーブはリヤがワゴンRより断然広い!膝があたりません。

  • @morokotow1285
    @morokotow1285 2 роки тому +13

    長いなと思ったら40分の圧巻!素晴らしい!初代ワゴンRは歴史に残る名車だ(コレばっかりでスミマセンw)
    初代ムーブがワゴンRに追い付かなかったのは「素晴らしき且つ絶妙な座面&アイポイントの高さ」だな。F6Aは
    イジらなくても必要にして十分で軽なのに”コレでイイや!”となった。今日のクイズは角目にMC後のスズキフロンテ。

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f 2 роки тому +6

    デカプリオ「ワゲナー!」

  • @みーぶ
    @みーぶ 2 роки тому +16

    かつてステップバン出してたホンダはスズキがワゴンR出した時、とても悔しがったと聞いたな。

    • @ネコのま
      @ネコのま 2 роки тому +4

      その中間の間cityを出して爆発的なヒットをしたんだけどね
      それを軽自動車に応用と言う事をしなかったのが痛いとおもう

  • @山川ようさ
    @山川ようさ 2 роки тому +5

    100%納得😎👍‼️
    ワゴンR凄い😭💦

  • @B.z1988
    @B.z1988 2 роки тому +2

    免許取得して初めて購入した車が中古のワゴンRでした
    速くはなかったけど荷物もそれなりに積めて運転になれるには十分な車でした
    次に購入したのは4代目ムーヴ
    これは当時としては低燃費な車でした
    やはり速さはありませんでしたが街乗りにはちょうど良い車でした
    それからターボ仕様のN-ONEになりハイトワゴンばかり乗ってました
    これは速さもあってめちゃくちゃ楽しい車でした
    苗場への山道の登り直線でレンジローバーをぶちぬき、必死に食い下がるのをコーナーでミラーから消し去ったのは爽快でした

  • @山邊浩徳
    @山邊浩徳 2 роки тому +26

    今でも親が乗ってるが、スバルのプレオは名車。M/Tです。

    • @くま太郎-n2m
      @くま太郎-n2m Рік тому

      知り合いが乗ってたが持ち込み車検持ってく事で点検してたら足回り見てそりゃスバル赤字になるわと思ったわ
      営業車のお下がりの安グレードなのに贅沢すぎる

    • @山邊浩徳
      @山邊浩徳 Рік тому +1

      @@くま太郎-n2m 逆にあれしか作れなかった。

    • @山邊浩徳
      @山邊浩徳 Рік тому

      @@全ユーザーに公開 プレオはスーパーチャージャー

    • @アコ調辺
      @アコ調辺 Рік тому +1

      @@山邊浩徳 ワンカム低圧スーパーチャージ(マイルドチャージ)と高圧スーパーチャージ、ツインカム高圧スーパーチャージと3種あった。

  • @sakepower123
    @sakepower123 2 роки тому +5

    最近レガシィBP5 2.0GTから、プレオRSlimitedⅡに乗り換えた変態です(゚∀゚)

  • @相沢祐一-l8h
    @相沢祐一-l8h Рік тому +1

    ムーブユーザーです。
    個人的に業界トップよりも、2番手3番手から下剋上を虎視眈々と狙う姿勢の方が好み(つまり、自分でも軽ハイトワゴン界のパイオニアであり、王者なのはスズキだと認めている)。
    そして、現在ムーヴ2台目だけど、不満に思ったことは有りませんね。
    パワーが無い?パワーで何をするの??フルスロットルで走り出す歳は過ぎたし、山道とかの長い登り坂なら一時的に【パワーモード】に切り替えれば事足りる。追い抜いて行きたい人はドンドン抜いて行ってくれ。
    私の使い方にはムーヴが丁度良い!

  • @Byakuya_STI
    @Byakuya_STI 2 роки тому +2

    このジャンルでもやはりスバルの異端児っぷりが際立つよな

  • @ae613400
    @ae613400 2 роки тому +42

    ライフは良くできた車で性能ではDにもSにも負けてない、なぜ勝てないんだ?というところからF1の統括をしてレッドブルをチャンピオンに導いた浅木さんが2011年に放ったのがN-BOX。Sの作った市場なのに全くSもDも止められなくなった。。

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 Рік тому +8

      知り合いのライフを運転したときワゴンRの感覚で合流しようと思ったらまったく加速せず恐い目にあったけどなぁ。0-400性能はナンセンスで必要なのは0-20性能だと思った。ギヤ比の問題かな。

    • @mrlad5059
      @mrlad5059 Рік тому +4

      JA.JB型時代のライフってATが3速でハイギア気味だったからマジの下駄グルマにしかならん
      エンジンはそこそこ頑丈で元気だけど60km/h以上は高回転すぎて燃費も最悪だったし

  • @よっちゃんイカ-b1s
    @よっちゃんイカ-b1s Рік тому

    現行のムーヴの1個前のカスタムがめっちゃ好き。洗練されててイイ

  • @user-blueimpulse7
    @user-blueimpulse7 2 роки тому +5

    ワゴンRのターボが出てから注文しましたが、納車半年、更に半年後マイナーチェンジを喰らいました(笑)
    初代ターボはマイルドターボ60馬力で3AT仕様でしたので、信号発進や高速合流のもたつきはありませんでしたが、80K走行で回転数4300には参りました。都内~福島で100K走行するとタンクが小さい事もあり、途中給油しないと行けないんです。
    その後RS、RRリミテッド、スティングレーと乗り継ぎまして、今はハスラーです。ワゴンRの魅力は後席が分割で倒れて荷物が積める、途中まではルーフレールが標準で付いてましたから通勤にも遊びにも重宝しました。

  • @黒ポメ天ちゃん
    @黒ポメ天ちゃん Рік тому

    22:37 画像のやつは三代目スティングレー MH34Sですね。

  • @ST-sk4lw
    @ST-sk4lw 2 роки тому +1

    スターレット乗ってました。今は初代ライフ乗ってます。😂

  • @nanashi-xyz5026
    @nanashi-xyz5026 2 роки тому +4

    小学生の時に、同級生のお母さんにAZワゴン(ワゴンR)にはじめて乗せてもらった時、
    ミラやアルトしか軽は乗ったことなかったから、縦に長くて不思議で、広くてキラキラ眼を輝かせて驚いた記憶がある。
    今は、プレオのRSに乗っている。
    アクセルあまり踏まなくても、
    坂を登るし、下り坂では登坂制御装置が、スゴく効いていて走りやすいし、渋滞時にMTモードにすると速度キープでき便利。うまく併用するとブレーキが何年も保つので最高。

  • @quakerstatemotoroils
    @quakerstatemotoroils 2 роки тому +12

    ここで言う初代ライフのJA型って、トゥデイと同じ型式なんですよね。トゥデイのプラットフォームに上屋をハイト化したのがライフで、インパネもトゥデイと同じなんですよ。で、満を持して登場した新規格の2代目JB系ライフ。私も乗っていたけど、足回りがフワフワしてて微妙でした。そこにワークス、アヴァンツァート系の裏メニューを持ってきたのがJB3系ライフダンク。販売サイドから強い要望があったそうですが、男モノも用意したんですよね。
    とはいえ、ホンダはトゥデイから一貫して女性向けだよなあ。3代目JB5系なんて女子専用だもん。
    そして、男子も乗れるNシリーズへとつながるんですよね。
    ナイス動画でした!

    • @ヤッシーさん
      @ヤッシーさん 2 роки тому +1

      Mトレックエンジン………

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p Рік тому

      ダイハツ ネイキッドもドアが前後共通と

  • @bendagaya
    @bendagaya 2 роки тому +2

    三菱 ekワゴンも忘れんといてぇ~🥺
    平成18年にekスポーツを新車で購入して今も頑張って乗ってます。
    プレオに負けないパワーと燃費の悪さ、10年以上乗っててもヘタれない足回り
    が気に入ってますよ。
    これで5MT設定あればなぁ~と未だに思ってる。😁😁

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 2 роки тому +21

    今のN-BOXの直接の系譜は、ライフステップバンだと思います。このクルマ、今見てもいいデザイン。サーファーにも人気がありましたね。うーん、カリフォルニアの風を感じるぜぇ。行ったことないけど。

    • @alfa24632000
      @alfa24632000 2 роки тому

      @@IzumizukiPinky そうでしたか。この動画を見て気付いたんですが、ムーブのデザインの特徴である、Aピラーから直線的に伸びるフェンダー部の段差は、このライフステップバンの方が先にあります。つまりムーブのイタリア人デザイナーが追いかけたのは、ワゴンRではなく、このライフステップバンだったのでは?

  • @gasetaro
    @gasetaro 2 роки тому +9

    プレオRM
    レギュラーガソリンで軽規格フルパワー64psの変態マシンだったわw
    いい車だったぜ

  • @まい竹
    @まい竹 2 роки тому +3

    プレオのマフラー出口の細さよ!

  • @minakatamanabu7413
    @minakatamanabu7413 Рік тому +1

    確かGMのシボレークルーズってワゴンRワイドのOEM版でしたよね?

  • @オハラ正助
    @オハラ正助 2 роки тому +6

    ワゴンRは旧規格と新規格で三台乗り続けましたね。
    最後のRRはドッカンターボでした🎵😅使い勝手は最高の車でしたねぇ。( ̄▽ ̄;)💡
    今のハスラーも使い勝手は相変わらず良い車ですね。
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 роки тому +2

      23系スティングレーターボに乗りましたが燃費も良く、良く走るので重宝しました。事故廃車になりましたが、オススメ出きる車です。今はタントカスタムターボRSですが、燃費は14ぐらい。伸びて18ぐらい。

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 роки тому +6

    軽自動車の特集ですね。ダイハツム一ヴとスズキワゴンRとスバルプレオと三菱ミニカトッポホンダライフとかありましたね。ダイハツム一ヴスバルプレオスズキワゴンR三菱ミニカトッポホンダライフのデザインが大好きです。

  • @zurisunightcore2649
    @zurisunightcore2649 2 роки тому +15

    プレオは全体的に燃費が悪かった
    普段使いで13.4~14.6km/Lが良い所(昔乗っていた中期型LS(i-CVT)の実測値)
    今乗ってる後期型RS(5MT)も13.7~16.2km/Lかな
    RSは前代のヴィヴィオRX-Rと同じバケモノエンジンを詰んでるから「燃費と維持費なんてクソ食らえ」なハイパワーマシン
    走りに関しては全グレード共通で全輪独立ストラットの足回りで乗り心地はアクスルやリーフスプリングと比べると良好(整備性がクソだけど)
    RSに関してはスズキのスズキスポーツのようにSTI Genome Sport関連のチューニングパーツやBBS製金メッシュアルミホイールが専用オプションであったり
    RS LimitedやRS LimitedⅡはGenomeパーツが標準装備(新車でライトチューニング済み)のスポーツカーパッケージがあったりした

    • @Raliru-Lero
      @Raliru-Lero 2 роки тому +2

      LSの後期CVTに乗ってた事ありましたけど、真夏はL/12キロ位まで落ちてましたよ…
      その変わり燃費のいい時期はL/15キロ前半いった記憶も…
      EN07エンジンがそもそもだから、検討した方じゃないかな?
      3気筒下手すりゃ2気筒と言う時代になりつつある今よりいいとも思えるが…

    • @zurisunightcore2649
      @zurisunightcore2649 2 роки тому +2

      @@Raliru-Lero AC使うとスーチャーがあってもパワーがガクッと落ちますからねぇ…
      エコモードでAC使って坂登なんてしたら10%以下の傾斜でも余裕で失速するし発進も一苦労でしたねwww
      RSはモリモリトルクパワーのおかげでAC点けてても坂道発進でも苦になりませんね
      失速したなぁ…と思ったらアクセルをマントルまで踏み抜けば5速でも余裕で加速していきますしw

  • @吉田正虎
    @吉田正虎 2 роки тому +17

    個人的には、ライフのTURBODUNKが好きでしたね。後、HONDA Thatsのスポイラーとリアエッジガーニッシュが一本になるオプションパーツが当時のTOYOTAのBBみたいで一番格好いいと今でも思います

  • @ys-bn9qy
    @ys-bn9qy 2 роки тому

    初代は前期型、後期型、二代目RRSTIに乗ってました😆
    初代は後席を倒すと完璧なフルフラットになったので当時車中泊にはもってこいの車でしたね😆👍

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p Рік тому +1

    確か、右一枚にしたから
    左側と含めて当時としては剛性が確保できたみたいなのがあったと
    アルトと同程度のみたいな

  • @sv51ydd
    @sv51ydd 2 роки тому +7

    そうそうトッポとbe1に続いてワゴンRやムーヴとか流行りあったわ(笑)。

  • @stepup9789
    @stepup9789 2 роки тому +2

    あれ?
    最初に出てた三菱のミニカトッポの紹介は?
    あの丸みを帯びた二代目?同じ時代だったはず。

  • @FY1234
    @FY1234 2 роки тому +2

    軽自動車に4人乗ると、話が弾むと言う!?ちょっと大きい車になると、話が弾まない!と聴いた事がある。軽自動車の室内って、繁盛してるお好み焼き屋さんの室内みたいだ!。

  • @yaruoyarumi
    @yaruoyarumi 2 роки тому +6

    当時スポーツカーばかり乗ってたのでセカンドカーに気楽に乗れるワゴンRが欲しかったんだけど
    高さ制限で都内の駐車場があちこち使えないことに気づいてKeiWorksを買った思い出

    • @den_ken3
      @den_ken3 Рік тому

      立体駐車に入らない軽自動車が多かったため、結局コンパクトカーのDW初代デミオに流れてしまったww都市部だと結構そんな人いそうです。

  • @pumochan
    @pumochan 2 роки тому +4

    80年代の「モノマガジン」という男性向け雑誌に「ステップバンはいいぞ〜、なんで生産終了しちゃったんだ。ホンダさん、550ccのステップバンを出してください」という記事が載ってたのを憶えてて、後にワゴンRが出たとき「あっ現代版ステップバンじゃないか」と思い出しました。友達も「おっこれいいじゃん」って一目惚れで買ってましたね。当時若い男性に本当に注目されてましたよ。

    • @中島義彦-t7n
      @中島義彦-t7n 2 роки тому +2

      ホンダファンがマジで悔しがっていましたね、

  • @毛利竜介
    @毛利竜介 Рік тому

    私は以前、ワゴンRターボに乗ってましたね。楽しい車でしたね🤩

  • @Tomwith
    @Tomwith Рік тому

    33:30 わざわざ傷ありの画像使わんでも… 😅
    35:02 スバルの軽のCVTと言うと"ステラ"が本当に酷かった…父親が持っていたんだが、ベルトが滑ってるんじゃないのかというくらい加速しなくて、それを補おうと余計に踏んで燃費を落としていた記憶しかない 😥

  • @ナイトセイバーチャンネル

    20:15昔、会社の19才の女の子が、初心者マーク🔰貼った白いターボのこれに乗っていました❗ドッカンターボで確かに速かった❗

  • @Sirogitne
    @Sirogitne Рік тому +1

    ワゴンRはイタリアのわ自動車デザインの巨匠マルチェロガンデイーニ氏も愛車として使っていた。
    ガンディーニ氏は「ワゴンRのような日本のマイクロカーが世界で1番優れたデザイン」といっている。
    マルチェロガンデイーニ
    代表車 ランボルギーニ・カウンタック デ・トマソ パンテーラ
    ランチア ストラトス

  • @考記野々崎
    @考記野々崎 2 роки тому +3

    ライフに乗っていましたが、本当にいい車でした。todayJA4型ベースでした。内装はtodayと同じです。
    私はMT車に乗っていましたが、AT車は運転席はアームレストがあり、後部座席も標準装備でした。運転席バイザーはミラー付き、全車運転席エアバッグ標準装備、オプションでABSがありましたし、運転席は助手席よりシート幅ありましたし、最上グレードのTタイプに乗っていましたが、オートエアコン装備でした。
    エンジンはtodayと同じエンジンなので48馬力と非力でしたが、乗っていて楽しい車でした。
    最終的には足まわり、マフラー、ステアリング等カスタムしましたが、17年24万キロメートル走り、飽きが来ませんでした。
    最高の軽自動車でした。

  • @allenginter
    @allenginter 2 роки тому +11

    ムーヴのワゴンRへの差別化
    バンパー塗装&白い車体色:スズキ速攻で追随
    5ドア:同上
    高過ぎないシート:両者譲らず
    横開きテールゲート:後にダイハツ根負け

    • @Rye_0825
      @Rye_0825 2 роки тому +4

      ムーヴもワゴンRも
      今ではスライドドア搭載の派生系が出てるから戦いはまだ終わらないよな…

  • @-Himajin--
    @-Himajin-- Рік тому +11

    個人的にフルエアロのライフほど平成を感じる車は他にない

    • @bmic4160
      @bmic4160 Рік тому +6

      ローダウンに音だけうるさいマフラー、フルスモークのリアハッチに浜崎あゆみのロゴとダッシュボードに白いモコモコ置いてるお決まりヤンキー仕様www。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 2 роки тому +4

    車名当て、フロンテかとおもったら左ハンドル。マルチ800?

  • @MARIOATUSHI
    @MARIOATUSHI 2 роки тому +7

    最後に出たのは、スズキフロンテですね。

  • @永遠の三流レグノの人

    免許取って初めての愛車でした。CT51ワゴンR。最終型の5ドア仕様でした。叔父からのお下がりで既に16年落ちでしたけど、
    一人で乗る分には3ATでも過不足ない加速、室内空間で、視認性のよい3眼メーター。目に優しい緑色のイルミ達。
    半年で1万kmほど走り、玉突き事故でサンドイッチされて廃車になりましたが、いい車でした。
    思い出として、十字型の純正アルミホイールは現在乗っているHA21Sのスタッドレス用ホイールとなっています。

  • @おとは高橋スマホ版
    @おとは高橋スマホ版 2 роки тому +12

    4代目ワゴンR…走行距離19万キロ超えたな…(;・∀・)

  • @Neverevernebaneba
    @Neverevernebaneba 2 роки тому +3

    タントの独占はNBOXがくずしたよねえ

  • @雑学3
    @雑学3 2 роки тому +5

    JB1ライフの凄さは世のお母さんが新車で購入して娘さんが免許取得後に譲り受けたり、中古で18年落ち20万円(車両9万整備諸費用込み)を購入して水中花タイプシフトノブに付け替えて乗る女子
    古さを感じさせないデザインと耐久性だったから過走行車両でもメンテ次第で乗り続けられた。
    NAでのターボ装着車に比べてタービン排熱の劣化が無かったのも大きいだろう。

  • @gale_straits2695
    @gale_straits2695 Рік тому +1

    そう言えば「スズキワゴンRのボディにスバルプレオのエンジン載ってたらさぞ愉しかろう」と思ってたなぁ~
    余談だけど、従兄弟が乗ってたワゴンR借りて運転した事があったけど、季節柄強い横風を受ける道路を走ったらグイ,グイ,グゥイ~ンと路肩を踏み外しそうになるくらい煽られて焦ったのを思い出した。背が高くて車重が軽いメリットは大きいけど、予想以上に危険な事もあるんだと知った。

  • @なおピコ-q7g
    @なおピコ-q7g 2 роки тому +11

    ダイハツはムーブを出した時の言い訳で、開発はワゴンRよりムーブの方が先に始めていたと、車雑誌に書いてありましたよ😮無理があったけど😅

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 роки тому

      自動車評論家 外車パクリ「こっちが先だ!」の応用ですね。

  • @及川良-c3o
    @及川良-c3o 2 роки тому +4

    イタリア「ベルトーネ」のデザイナー「マルチェロガンディーニ氏」が絶賛したマシンですね。

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 2 роки тому +4

      ガンディーニは、ワゴンRの輸出仕様の1000ccに乗ってたそうです。

  • @人参畑-f4l
    @人参畑-f4l Рік тому +2

    プレオのRS再販して欲しい

  • @根腐れ三十郎
    @根腐れ三十郎 Рік тому

    あの当時のダイハツはオイルラインが細くて早め早めのオイル交換をしないとエンジンが壊れる印象
    スバルはハイトワゴンを出したはいいものの走りを捨てきれずハイトワゴンを求めるユーザーのニーズに合致しなかったように思える
    高速回転させる傾向のある人だとオイル上がりでエンジンルームがベタベタになるのな
    ここで紹介はされてないけどトッポBJはハイトワゴンの中でも突き抜けてかっこいい印象、友達が5年前まで乗ってた
    スズキはブームの火付け人だけあって後続者をあっちこっち引きずり回してたような気がするなあ

  • @lazyclub2908
    @lazyclub2908 Рік тому

    初めてワゴンRがCMに登場した時は「なんじゃこの軽自動車は!」と思ったけど
    ワゴンRのloftバージョン(まだ660になる前)乗ってたな(スライドドアではない)
    次にやっぱり排気量が660になったワゴンR新車で買って乗ってて
    ライフのデザインに惚れて乗り換え、タントに乗り換え
    今はハイゼットカーゴに乗り換えた。
    一旦座面が高い車に乗ると視界の快適さで元に戻れない。

  • @いちやす-c2f
    @いちやす-c2f Рік тому +1

    初期型トゥデイ可愛い👍

  • @応情戀田
    @応情戀田 2 роки тому +18

    昔、ホンダのステップバンを見て小さいけどあれは良いな〜また出ればいいな〜と思ったらスズキ(CM)が昔ホンダが出したあの車にそっくりな車を・・
    ( Ꙭ)ꙭ҉ その時は嬉しかった、燃費(悪くても)!関係なく4WD(初期)で、 4人乗っても余裕で荷物も乗るバックカメラ設定(*≧∀≦*)🎵

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 роки тому +1

      僕は逆でステップバン360が人気薄だったから、似た車だしてもポシャると感じた。逆に大ヒットしたから理解できず。代車で借りてすごく良くて、燃費以外はベストだった。

    • @応情戀田
      @応情戀田 2 роки тому +1

      あの頃はコンパクトKカーで、バリバリのカッ飛びマシンが支流だったからな〜特にパワー型が(^_^;

  • @もとやん-h6d
    @もとやん-h6d 2 роки тому +7

    三菱のekワゴンだけなぜかハブられてる謎現象!

  • @hoikourou0141
    @hoikourou0141 2 роки тому +4

    当時91年に復活したローバーミニ、クーパーモデルに乗っていてたまたま新聞広告に初代ワゴンRが!即購入確か県内三台目だったかな?
    初めてのAT車でしたが、4人乗ってもそこそこ走れて良かったです。セールスが「あと一日遅れたら三ヶ月待ちでしたよ!」だから当時
    やたらと人目につきました。手放す時にメッシュのアルミホイール保存してたが114.3だったので使えなかった~その後車色々乗り換えて
    今は17万キロのMH21S三代目ワゴンRに乗ってます。

  • @mss8725
    @mss8725 2 роки тому +3

    初代ムーヴは全車ターボではないです。中間グレード以上はツインカムエンジンで、4速ATを採用しています。
    ワゴンRは12インチのタイヤに対してムーヴは中間グレード以上は13インチだったと記憶しています。

  • @芝茶
    @芝茶 2 роки тому +3

    初代プレオSR買ったわ160万円出して新車ハイオク仕様、燃費?
    ハイオク仕様買う奴は気にしない、15年乗ったがさすがにガタ来たから廃車にしたが

  • @onarapipupepo3909
    @onarapipupepo3909 Рік тому +1

    初代ワゴンRは売れまくりでスズキのその後をつくっんだよね。
    そもそも初めは変態車だったんだけど、アレ?荷物載せられるじゃん?
    シート高いから視界もいいじゃん?
    リヤドアも左だけでいいし、その分安いしって売れまくりましたねえ。

  • @19800926shisa
    @19800926shisa 2 роки тому +6

    軽ハイトワゴンは俺のように高身長(190以上)のドライバーにとっては選択肢の拡大につながって助かったんだよなぁ。
    免許取ってから20年超だがその間乗ってきた車の大半が軽ハイトワゴンかCUBEの様な上部に余裕が有る車。
    それ以外の車は大抵頭が天井スレスレもしくはあたる車が殆どで、余裕を持たせようとすると椅子を倒してハンドルに手が届くギリギリだったりそこから前に出して脚廻りがギュウギュウになったりと、自宅周辺の短距離なら兎も角も通勤や長距離ともなるとかなりキツかった。

  • @Natrium0
    @Natrium0 2 роки тому +1

    ステップバンは時期的に軽自動車に車検制度導入されるのと排ガス規制で軽規格が変わる3年前くらいにデビューしていて、更にはシビックがマスキー法クリアして世界的にバカ売れしてて、軽自動車需要が減りそう&排ガス規制に対応するために売り続けるにはモデルチェンジでコストがかかる&シビックの生産に生産設備を集中させたいが諸々重なった結果、売れてたとしても生産終了せざるをえなかったんだろなと思います(オタク特有の早口

  • @okamachan99
    @okamachan99 7 місяців тому

    画像の赤い車はスズキフロンテだった気が、、、
    プレオもサイズ的に立駐に入れるってのが驚いた!、、、、一気に購入意欲が湧き出てしまった。

  • @モナカ-d8t
    @モナカ-d8t 2 роки тому +2

    プレオのバンはJAの支店等が使っているイメージが強いです。

  • @8823Orange
    @8823Orange Рік тому

    最近、初めて軽自動車に乗り始めた。EVのサクラぜす。軽なのに、静かで加速が良く乗り心地が良い。家で夜間充電できるので、便利な上に安上がり。満足しています。

  • @カリヤヌス
    @カリヤヌス Рік тому +11

    ワゴンRの登場により軽自動車に後部ドア標準装備のラインナップが充実。リッターカーもヴィッツやデミオの登場の後、5ドアが主力モデルになった転換点として記憶にありますね。ルーフが高くなった為ドアが短くても良くなった事も大きいでしょうけど

  • @闘魂テイオー
    @闘魂テイオー Рік тому +1

    自分は元ホンダマンですが、今の社員さん達は軽自動車が売れまくっても、あまり嬉しくないと思いますよ?

  • @Cホワイト
    @Cホワイト Рік тому

    プレオのマイルドチャージを所有していました。確かに燃費が悪かった記憶がありますが、軽自動車の中では珍しい4気筒という事が起因してましたね。ただ、当時の軽自動車の中では抜群の静粛性でした。

  • @ZPEPACLOTH
    @ZPEPACLOTH 2 роки тому +6

    初代ライフがステップバンのベースだったんだよね。この存在なくして真似っ子ワゴンRの発想が出なかったろうね

  • @BravadoBanshee900R
    @BravadoBanshee900R 2 роки тому +14

    ムーヴは最近見なくなったな、ダイハツの今の車種ってミライースとコペンくらいしか思い浮かばん。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 роки тому +6

      ムーヴは本家よりムーヴキャンバスの方が売れているので、思い浮かばなくなるのは仕方ないかも?

    • @yateiji
      @yateiji 2 роки тому +1

      タントを忘れちゃった?

    • @BravadoBanshee900R
      @BravadoBanshee900R 2 роки тому

      @@yateiji あっ、忘れてたw

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 роки тому +1

      タント、ウェイク、ハイゼット、コペンなどなどありますよ。ウェイクは軽最大の高さ。

    • @BravadoBanshee900R
      @BravadoBanshee900R 2 роки тому

      @@スーツインナー わざわざ情報サンキューな

  • @Kei-IWA_Siliconated
    @Kei-IWA_Siliconated Рік тому

    2000年代のうちの地域では、
    ワゴンRは初代がよく走っていたけれど、
    多分中古が安かったからで、
    二代目三代目よりも圧倒的に
    ライフとムーブ、とくにライフはやたら走っていた。
    何せ北海道の片田舎、成人一人に車一台、狭小の駐車場は少ないとなれば、家の男性はミニバン、ワゴン、それで狭くなった駐車場に停められて女性受けがよいとなればあの娘もこの娘も便利なライフに乗っている状態。
    セカンドカーにもあたるから雪の日は乗らずに男性の車の方でどうにかしてもらえば何とかなるし、
    自分乗って無かったから理由が定かでないけれど、雪が降るとワゴンRが見あたらなくなった気が…
    足回りの高さか4WDオプションの有無かなにかだろうか?
    まぁ、マーチとかパジェロミニ乗ってる女性と大学生も多かったので、かなり特殊条件の重なってる地域なのかもしれない。

  • @シャチ太郎-d7f
    @シャチ太郎-d7f 2 роки тому

    18:57 初代ムーブがワゴンRの対抗馬として慌てて開発された?誰がそんなことを言っているのですか?当時知り合いのダイハツの中の人が「ムーブがワゴンRのパクリと言われるのは心外だ。あれは開発中、社内で「ミラトッポ」って呼んでいたのに。」って言ってましたよ。(←結局パクリやん!というツッコミは無しで)

  • @白鐘双樹
    @白鐘双樹 Рік тому +5

    レグナムからワゴンRに乗り換えて軽自動車の使い易さに感動したw