【オーブンだけでローストビーフ】必勝20分ルールで絶対失敗しない!湯煎より簡単で本格的!ほったらかし料理。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 湯煎よりも簡単で本格的な、オーブンだけでローストビーフのレシピは、
    少しのコツで、ほったらかしでOK、簡単なので是非試してみてください!
    アラフォーからの食生活で、あまりヘビーなお肉だと胃もたれしてしまうけど、ローストビーフはそんな意味でも最適です。
    華やかな存在感のあるおもてなし料理にもぴったりです!
    ただ・・・焼き加減が難しく、パサついてしまう経験はありませんか?
    今回は絶対失敗しない作り方を考えましたので、そのコツをポイントをご紹介していきます。
    必勝20分ルールで、オーブン1つだけでほったらかしてできてしまう、
    フライパンもいらない!オーブンでできるこの失敗なしのローストビーフは、
    実は簡単、自慢のほったらかし料理なんです。
    ■レシピ
    牛モモ肉 500g
    塩  小さじ1
    胡椒 少々
    ニンニク 1片
    オリーブオイル 大さじ1
    調理前に冷蔵庫から出して20分室温に戻し、
    塩胡椒ニンニクで味をつけ20分寝かせて、
    オリーブオイルをかけた肉を140度で予熱したオーブンで
    120度に再設定し20分、ひっくり返して20分、
    アルミホイルで包んで20分で出来上がり。
    必勝20分ルール!20分と覚えて置くと、目安の時間がわかるよね。
    ※お肉の大きさやオーブン、気温によって、アルミホイルに包む時間を長めに調整してみてください。
    詳しくは動画を見てみてね。
    肉汁で作る絶品ソースもあるよ。
    ◆是非チャンネル登録をお願いします!
    これからも体が喜ぶお料理を紹介していきます!
    bit.ly/3sLFcy8
    ◆Instagramもやってますので良かったら是非フォローしてね!
    / emi.28channel
    006
    #オーブン料理#おもてなし#体が喜ぶ料理

КОМЕНТАРІ • 7

  • @MI-ct9lj
    @MI-ct9lj 2 роки тому +1

    美味しく作れました!

  • @raspberryjuice5450
    @raspberryjuice5450 2 роки тому +2

    お家でローストビーフがこんなに簡単にできるのですね!手順や材料がシンプルで簡単に出来ました!

  • @walkergun2282
    @walkergun2282 Рік тому

    肉の中心温度は把握されてますでしょうか?

    • @センブリ-u7l
      @センブリ-u7l Рік тому

      400gでしたが、分厚かったので芯温を計ると47度だった為、更に20分加熱しました。
      わたしの経験上、56度前後がベストだと思います。
      赤身肉は、外側さえ加熱すれば大丈夫ですが、芯温が40℃代は生っぽいので、タタキに近くローストビーフとは言えません。
      この方は素人なので、スルーなんでしょうが良いヒントは頂きました

  • @gurdvanvan4176
    @gurdvanvan4176 3 роки тому

    肉が300gの場合も同じ時間で大丈夫でしょうか?

    • @yamajiemi
      @yamajiemi  3 роки тому

      遅くなりました。300gのお肉でも厚さがあれば同じ時間でも大丈夫ですが薄かったら火が通りすぎてしまうので気を付けて下さいね。美味しくできてること祈ります!

  • @かなちん-g6t
    @かなちん-g6t 2 роки тому

    切るの早すぎな気が…
    かなりまな板に肉汁が出てしまってますね😅
    ホイルに包んで冷ましたら、冷蔵庫で半日ほど置いたら肉汁は出ません
    包丁ももう少し切れるものをオススメします!
    ギコギコきると舌触りが悪く、せっかくのお肉がもったいない…