1980年代の東急

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 14

  • @imagawakiiti
    @imagawakiiti 14 днів тому

    5000系ですか懐かしいです。公式には青蛙と言われていたが友達の間では芋虫とかアゲハの幼虫と言っていた。
    1980年代に走っていなかった車両も登場して驚きました。

  • @user-eo2uf1wo3n
    @user-eo2uf1wo3n 8 місяців тому +1

    小さい時、東急5000青ガエルに乗車したことがあります。
    他には、東急8500系東横線運用にも乗車したことがあります。

  • @TheReimmy
    @TheReimmy 11 місяців тому +4

    ぎりっぎり東横線の5000系を知る世代ですが、
    ばあちゃんちが綱島、日吉から行けたので懐かしくてたまりません。

    • @user-uz4gu4yf2g
      @user-uz4gu4yf2g 9 місяців тому +1

      私は都心在住ですが、毎年2月にパシフィコ横浜で開催されているノスタルジック2デイズ会場へ行く際に東横みなとみらいを使ってます。

  • @user-wj5xh2cl9q
    @user-wj5xh2cl9q Рік тому +8

    昭和時代を東急沿線で過ごした人にとっては、5000系といえば青ガエルだよなぁ。白と灰色に塗られた車内がレトロっぽい感じだった。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 10 місяців тому +1

      カエルは東急の歴史に残る車両なのですが何故か会社としては保存車無しですね、まさかBトレにして渋谷駅前で晒すとは思いませんでした、ところで5000系の車内色ですがS45年くらいまでは白と灰色ではなく薄い黄色と灰色だったのです。窓もJR車みたいに上まで全開しました。

  • @setsuosakairi4337
    @setsuosakairi4337 9 місяців тому +1

    僕は学芸大学で降りて碑文谷公園過ぎた所に住んでました。渋谷の東横百貨店行くときは緑の急行で良く行きました。とても懐かしいです。

  • @user-uz4gu4yf2g
    @user-uz4gu4yf2g 9 місяців тому +1

    私世代の東急車両は初代7000系と8000系ですね。初代7000系は日比谷線沿線内でよく乗り、停車時のモーター音がたまりませんでした。初代5000系には僅かながら祖母と乗った程度で、私が小学生にあがる前に東横線運用から撤退し、主力は8000系グループへと移行され、86年4月からは日比直車両を残して東横線は大型20mに統一され(後に各停車両も8連化)、今では優等列車に限り10連車も運用に加わってます。

  • @bluenote_6258
    @bluenote_6258 8 місяців тому

    当時は8000系や8500系は優等生的な感じもあったのですが、今となってはに5000系~7200系位までの車輛に懐かしくて惹かれてしまいます。

  • @shiro_miso
    @shiro_miso 10 місяців тому +4

    冷房完備と扇風機しかない車両が混在していた時代
    真夏に扇風機しかない車両が来た時の絶望感といったらなかった(笑)

  • @danpeitange2471
    @danpeitange2471 8 місяців тому +1

    青カエルは渋谷駅前に残して欲しかったなあ。渋谷が無理なら、中目黒とか自由が丘だって良かったじゃないか。とにかく、行きやすい所に残して欲しかった。あの下膨れの形状には思い出が詰まっている。

  • @user-zb7pk2kz6c
    @user-zb7pk2kz6c 2 місяці тому

    東横線によく乗っていました。

  • @user-gs1no7sq9g
    @user-gs1no7sq9g 10 місяців тому +1

    良いな~8500

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 10 місяців тому +3

    この頃は東急車両があったせいか個性的な車両が多かったですね、それが食パン車両になり、よく止まるようになり、何か最近の東急は他人のふんどしで相撲取ってるようでやる気が有るんだか無いんだか分かりません。