触媒一体エキゾーストパイプの排気漏れ 画期的な補修部品で修理【キャリイDA63T】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 古めのDA63Tキャリイのエキゾーストパイプ排気漏れ修理。
触媒一体型のパイプなので丸ごと交換だととても部品代が高額です。
大栄テクノから触媒以降の部分のみ交換できる部品が出ていたので
今回はそれを使って修理しました。
溶接も要らないので画期的です。
#車検 #排気漏れ #自動車整備
以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
タカダ化学品製造 ( TAKADA ) マフラーコーキング 【スワンボンド】 290ml 8000
af.moshimo.com...
【アストロプロダクツ】AP エキゾーストハンガーリムーブプライヤー
af.moshimo.com...
切断砥石「金の卵」(10枚入) 105×1.0×15
af.moshimo.com...
サブチャンネル
/ @deibonjidousya-sub
デーボンのツイッター
/ deibonjidousya
本来ならメーカーのスズキがこういう補修部品を準備しないといけないと思いますが商売とはいえ消費者の身になって対応してくれる修理工場や部品会社には感謝しかありません。
こういう補修部品が出ていることを調べてくれる
ユーザーに寄り添った良心的な修理屋さんが多ければ良いのですけどね。
私も大栄テクノさんのマフラーで直しました。当然ナットは溶けてたのでナットブレーカーで割りました(涙)
大栄テクノさんは細かい部品やガスケットもセットにして売ってくれるし、古い車なのに供給してくれてるのありがたいですわ。
いつもながら丁寧なお仕事ありがとうございます。
しかしこんなリペア部品があるとは知りませんでした。プロのリペアは本当に参考になります。
このタイコ部分は他の車種でもよく腐ってるのでホルツのパテで埋めたりしてましたが、こっちの方が長持ちする仕上がりも綺麗ですね。
リペアキット!切ってつなげるだけで作業楽々!紹介ありがとうございます🙇♀️
はじめまして。
動画を見て交換しました。
交換をお願いした車屋さんも探してたパーツだと感動しておりました。
車屋さんいわく「何故、この素晴らしいパーツがメジャーにならないの?車検大丈夫なの?」と。
自分が人柱に手を挙げました🖐️
車検大丈夫でしたよね?
車検も合格しましたよ。
社外でもこのような補修部品が出てるのはお客様への費用負担を軽減できるので良きですね😊
実に痒い所に手が届いた優良部品ですね。Uボルト2本掛け固定という技術差が出やすい溶接レス構造も好感が持てます。
お疲れ様です。
キャリーあるあるですね。ちなみに純正部品だと9.7万ぐらいだったと思います。こんないい部品があったとは知らなかったです
デーボンさんお疲れ様です。
Fマフラーのサブタイコがガス漏れはキャリイあるあるですね。触媒から後ろが社外であったんだ、と感心した所です。
作業、お疲れさまでした。たぶんどこのメーカーも似たり寄ったりで部品点数を少なくするためにアッセンとか一体物でしか考えられて無いのかもしれませんね。痒い所に手が届く部品。オーナーにとってもメリットありますね。
スワンボンド。知らなかったので検索しました。マフラーの補修材なんですね。C30の2000GXに乗っていた時にタイコに穴あいてガンガムで補修したことあります。一時しのぎでしたが。
暑い中ご苦労様です。工場の中もかなり暑い事でしょう。
本題とそれますが溶接機の火を消す瞬間に逆火して「パン!」と言うのが懐かしくて笑ってしまいました、私もよく逆火させていました
みんなの味方 ペネ男
知らなかったです。
随分前から出ていたんでしょうか?
排気漏れの経験はないのですが、信号待ちでカラカラ音は数台ありました。リコールだか延長保証だかの車両もありましたね。
Здравствуйте, подскажите пожалуйста артикул , номер шрус на H81 Mitsubishi ek vagon
お疲れ様でした。メーカーの補修に対する考え方、企業姿勢が伺えますね。コストダウンの負担をユーザーに。どうもいけませんね。本来こういうパーツはメーカーが作るべきですよね。溶接後の防錆処理も、コスト削減でそのまま、、、、。
デーボンさん。お疲れ様です。
トーチの火が消える時の音が懐かしく思い出されました。
補修部品あるのは知らなかったです!溶接の手間なくて良いですね😊