スーパーおおぞらが復活?キハ283系特急オホーツク•大雪が初めて5両で運行!さっそく網走へ行ってきました!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 гру 2023
  • 久しぶりに明るいニュースです。
    JR北海道の石北本線にキハ283系が初の5両編成で運転されました。
    黄色線区でありながらも乗客が増えてきて、
    年末年始対応となります。
    さっそく雪が降りしきる中、
    網走へ行ってきました。
    特急おおぞら•スーパーおおぞら以来のキハ283系に感無量。
    やはりこの車両は長大編成が似合いますね!
    是非ご覧ください!

КОМЕНТАРІ • 155

  • @kojiyuki
    @kojiyuki 5 місяців тому +4

    旭川駅の案内で、年末年始のオホーツク・大雪が5両編成となることを知りました! やっぱり5両編成だととても立派で堂々として見えますね! しかも先頭車を増結するのではなく中間車が増結されるのはカッコいいです!

  • @user-ye9sp7um9r
    @user-ye9sp7um9r 5 місяців тому +23

    縁起の良い話だ、鉄道の重要性を考え、五両編成も、
    これからも長く継続して欲しい。
    昨日の話しにもあった道庁、こう言う話を大事に考え無いから、廃止が相次ぐ…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +5

      北海道庁はこの事実に全く興味がないでしょうね、、、笑

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 5 місяців тому +2

      北海道庁のお役人
       「そんなの関係ねえー!
       赤字なら鉄道は廃止だべや!」wwwwww😂

    • @ponkotu-iduhimitukiti-yuru
      @ponkotu-iduhimitukiti-yuru 5 місяців тому

      JR北海道が事故起こした時に「鉄道は危ないから車で通勤してる」って言ってた道民居たけど、車のが何倍も危ないとツッコミたかったのは懐かしい・・・道民の足に対する認識ってその程度なんかなぁ・・・と思った。

  • @sm36006920
    @sm36006920 5 місяців тому +22

    やはりキハ283はある程度長くないとな
    威風堂々としていて良い

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +8

      これでこそ特急ですね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 5 місяців тому +2

      まぁどの鉄道車両にもそれは言えそうですけどね笑
      同じ130km/h運転!でも常磐線の15両や新快速の12両を見た後にTXの6両を見てしまうとやはり見劣りはしてしまいます。

    • @ponkotu-iduhimitukiti-yuru
      @ponkotu-iduhimitukiti-yuru 5 місяців тому

      欲を言うなら多客期限定の変態連結も・・・(笑)

  • @msn-04ii84
    @msn-04ii84 5 місяців тому +14

    いやあ、やはりキハ283系の5両編成は壮観で見応えがありますね。
    繁忙期限定増結用にキロ282が残っていれば、なお良かったのですが、そこが悔やまれます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +4

      皆さんおっしゃっているのですから、需要はそれなりにあると思うんですよね😅

    • @masabumidomen1476
      @masabumidomen1476 5 місяців тому +2

      グリーン車だけ車体にガタがきて、使用に耐えれなかったから廃車になったらしいのですが、逆に普通車は大丈夫なのかとも?

    • @user-xs3mr5ob6m
      @user-xs3mr5ob6m 5 місяців тому +1

      グリーン車がない5両編成は残念ですか、これぞ超繁忙期の5両編成。
      遂に運行大歓迎です。
      当地函館も「北斗」の奇跡の10両編成での年末年始の運行があればと願っています。

    • @user-rt9te3ks2b
      @user-rt9te3ks2b 5 місяців тому +1

      特急のグリーン車は国会議員さんとフルムーン用、と言われていますね。
      そのフルムーンがなくなって議員パスへの風当たりもあるので致し方ないところはあるかなと。選挙区内の移動はリースした?車を使っているようです。

  • @user-ky6gq2mv5v
    @user-ky6gq2mv5v 5 місяців тому +15

    高運転席はかっこ良いのだ

  • @butchan45
    @butchan45 5 місяців тому +23

    最初キハ283のオホーツク/大雪を見たとき、3両かショボっ!って思いましたが、最近3両が短くてかわいいと思えて見慣れてきたので、そこで5両に増結が見られると、何だか気動車特急はこうでなきゃなという気持ちが湧いてきました。
    常に5両満員になるぐらい乗ってほしいのですが、ムリだろうな。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +5

      確かに見慣れてはいました笑
      ただ、やはり5両は良いですね。
      本当は5両ぐらいがベースで続いてもらえれば良いのですが😅

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. 5 місяців тому +4

    素敵な作品ありがとうございます。
    網走雪多いですね。これに一月乗るのが楽しみです。みんなで鉄道に乗らないとですね、

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      いっぱい乗りましょう。
      鉄道は乗らないと残りませんから😭

  • @masayukiyamada1158
    @masayukiyamada1158 5 місяців тому +6

    おはです。
    やっぱり283はかっこいいですよネーー。
    雪にもすごく映えるし、これぞ特急気動車😁

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      おはようございます!5両編成を見た時に痺れましたー

  • @user-sd4rk9rk1x
    @user-sd4rk9rk1x 5 місяців тому +5

    来月からは流氷シーズンもやって来ますし、外国人観光客も増えてますから年末年始過ぎてからも増結オホーツク見られる機会がありそうですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      そうでしたね!
      なんとかここで利用客が増えて、5両編成を定期的に見たいですねー。

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez 5 місяців тому +9

    本当に珍しい良いニュースですね!ただ、基本的には3両編成で間に合ってしまうのが悲しい現実ですけど・・。とはいえ、今後も年末やお盆など、時期によって増結することは確実ということがわかったので、5両編成283系オホーツク・大雪を撮影or乗車を狙いに行きたいと思います!!あと、コメントしてる人たちも多いですが、グリーン車の車両もあれば完璧だった・・(笑)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +4

      5両編成は撮影しごたえもあると思いますよ😊

  • @user-fy2lz7pc7e
    @user-fy2lz7pc7e 5 місяців тому +1

    年末もお疲れ様です❗
    オホーツクの5両編成良いですね❗欲を言えばグリーン車復活してほしいですね🎉

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      年末年始限定?運行ですからね。
      とても見応えがありました!

  • @user-cp7bc3et2y
    @user-cp7bc3et2y 5 місяців тому +8

    氷点下10℃近い、気温…道庁の、鈴木くんも、相変わらず、迷走してます⛄💦

  • @kiha261
    @kiha261 5 місяців тому +2

    やっとですね。僕が5両のキハ283を見たのはちょうど2年前のおおぞらに乗ったときでした。懐かしい。昔10両で走ってたのも見てみたかったですね〜。増結1号車良いですね~。響きが。やはり長いほうがカッコイイ!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      そうでしたか、10両も確かに凄かったですが
      5両だけでも感動してしまいました涙

  • @user-rg7jr2vs3q
    @user-rg7jr2vs3q 5 місяців тому +1

    キハ283オホーツクも、ミニ編成が馴染んできたところですが、やはり5両ともなると、特急らしい風格になりますね。
    私は在りし日のスーパーとかちを思い出しました。
    キハ283、意外と第二の人生のオホーツクが長いかもしれませんね。
    動画内でも見て驚きましたのは、床下が綺麗なこと。
    大事に使われているなと思いました。

  • @user-vr4vm7mo2q
    @user-vr4vm7mo2q 5 місяців тому +2

    威風堂々な雰囲気の編成です❤

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 5 місяців тому +4

    5両、良いですね。
    ただ、やはり半室グリーン車が欲しいです。他の方のコメントを読んでも、グリーン車復活を望む声もありますね。北海道の特急は長時間乗車になるので、グリーン車があった方が絶対に良いです

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      同じく需要があると思います。
      なんとか半室でも作ってもらって収益を上げてほしいですね。

  • @dainosukechopin
    @dainosukechopin 5 місяців тому

    この車両を見るとうれしくなりますね。
    しかも5両とは!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому

      やはりキハ283系は長大編成が似合いますね。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 5 місяців тому +7

    元気なJR北海道を見れて、うれしいです。
    しかし、昨日も785系が踏切でスリップした乗用車と衝突した事故が遭ったようですね。
    JR北海道の特急車両、車両不足が起きないことを願うばかりです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      キハ283系5両は本当に嬉しいですね!

  • @user-ob8eb7nn8c
    @user-ob8eb7nn8c 2 місяці тому +1

    キハ283系のオホーツクの5両編成、スーパーおおぞらのように格好良いですよね😀石北特急も、常に5両編成ならいいですね!直道くん、パーティ券代こっちにも回してくださいよ😅

  • @user-cb4vx4yh1c
    @user-cb4vx4yh1c 5 місяців тому +11

    やはり3両ではキツイ。
    特に札幌〜旭川は非常にきつい。
    最低でも4両以上は必要。
    旭川を境に需要の差が出るから、旭川で増解結でもいい。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +3

      やはり札幌ー旭川問題はいまだに解決されてませんよね。なんとか良い方向に向かってほしいです。

  • @user-cp7bc3et2y
    @user-cp7bc3et2y 5 місяців тому +2

    おはようございます!今日も、早朝から、動画配信ですね?特急おおぞらと、オホーツクの、5両編成も、いいですね😂私も、明日で、仕事納めです😂それじゃまたの機会に、お会いしましょう⛄

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      お仕事あと1日ですか!
      最後の追い込み!頑張ってください👍

  • @user-iu2dn4fn7o
    @user-iu2dn4fn7o 5 місяців тому +2

    特急列車って5両以上繋いく姿がカッコイイと思います😊

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      やはり5両以上欲しいですよね。

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT 5 місяців тому +2

    年末年始の混み具合が楽しみですね。何かのきっかけで、コロナ前に回復するかと、甘い期待を抱いてます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      私もインバウンドなども戻ってきている事から、かなり期待しております!

  • @user-rv9wr1lg5m
    @user-rv9wr1lg5m 5 місяців тому +3

    昨日、鉄道系UA-camrの動画で261系の中間車にはまなす編成かラベンダー編成の1両を運用してたとかち号を見ましたよ!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      すでに収録済みですので、またどこかでやります。ご期待下さい!

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 4 місяці тому +1

    昨年2月に183系オホーツクに乗車しました。あまり乗客はいないようでしたが石北本線も乗客が戻ってきたのですかね。
    昨年末に網走に行く予定がインフルエンザになったので旅行を延期。また遊びに行きます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  4 місяці тому

      石北本線もインバウンドなどのおかげで少しずつ客が戻ってきてますよー!
      ぜひリベンジにまたお越しください。

  • @kumakuma4486
    @kumakuma4486 5 місяців тому +1

    他チャンネルでも札幌駅に到着する特殊連結を紹介していましたが、早朝からマニアの方々も多数おられました。
    年末の風物詩と言ったところですかね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      特に今年はキハ283系の5両は初めてでしたからねー!

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 5 місяців тому +7

    動画報告お疲れ様です。
    余談ですが、バス転換、トラック転換だと
    ・高速バスの定員は48席(※補助席なしの場合)が多いみたいですね。
    ・トラックは大型トラックで10トン程度、トレーラーで20トン程度
    となり、鉄道、貨物に比べて輸送力が厳しいことを知らない人が多いかもしれない。
    (そもそも免許持っている人が少ないのも原因)
    少しづつ情勢が変わればいいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +3

      道庁が一番よくわかっていないかもしれませんね笑

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 5 місяців тому +1

      やはり鉄道と道路では輸送力が違うのを感じますよね。
      物流に関して>石北本線被災時に鉄道貨物の代替輸送としてトラックを手配しようとしても苦労したと聞きますし、何より鉄道貨物の輸送力はトラック何台分に相当するのか理解されてない方も多くて…。

  • @shunchancat
    @shunchancat 5 місяців тому +2

    お疲れ様です。
    網走の車庫で一晩エンジンかけっぱなしにしないと、真冬はヤバそうですよね。
    バブリー時代は9両10両と増車なしでそんなもんだったので、長かったですが、北見市は、合併してもする前より人口減ってるかもですが、それでも持ち直してくれてて、元市民として心強いです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +3

      もちろん全盛期まではいかないですが、
      十分持ち直してくれていますよ。
      5両まで増えて感慨深いです。

  • @kutakichi
    @kutakichi 5 місяців тому +8

    今年行われた美幌や遠軽などのホームかさ上げは3両分だけでしたものね。「必要最小限」ということだったのでしょうけれど、やはり未施工区間で開扉してしまうと従来からさらに16センチの高低差は危険ということでしょう。
    従来の高さ76センチは外側にステップがあった旧型客車基準の最も古い規格ですから、キハ40などでも結構な段差があります。電車基準に準拠した気動車の導入でようやく利便性向上に対応した、といったところですね。

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x 5 місяців тому +6

    気動車はこの増減のしやすさが特徴です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +3

      うまく機動的に使って欲しいです。

  • @TOMO-ub4vo
    @TOMO-ub4vo 5 місяців тому +1

    私が小学生だった、約50年前に今は無き北陸特急の加越が7両編成でデビューしたときは当時の特急が12,13両が当たり前だっただけに凄く驚いた記憶がありますが、今は5両でも長い編成なんですね……まあ、私の地元の高崎線でも5両編成の通勤特急が走っていますから、今はこれが普通なんでしょうね❗

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      北海道も長大編成は当たり前だったのですが、今は5両でも十分嬉しいです笑

  • @user-kz3ul8ne9k
    @user-kz3ul8ne9k 5 місяців тому +1

    年末年始は繁盛期ですので5両編成にはJR北海道の意気込みを感じますし、車窓の雪景色を見ながら車内放送に耳を奪われてしまいました。
    遠軽駅から先でスイッチバックになるんですか。玉ねぎ列車のRED BEARを知ってからは石北本線、特にこの時期の運行に惹かれています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      冬も雪をかき分けて進んでいますからね😊
      タマネギを今日も運んでますよー!

    • @user-kz3ul8ne9k
      @user-kz3ul8ne9k 5 місяців тому

      @@hokkaido-railway そうですか今日も、感謝します。

  • @keisikisharyou
    @keisikisharyou 5 місяців тому

    やはりキハ283系は長編成あってなんぼのもんですね。夏の5両はなかっただけに、頑張ってほしいものです。

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr 5 місяців тому +7

    多分、網走方面への輸送力強化が目的だと思います。観光客や通勤、出張関連の乗客対応の部分が大きいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +5

      これで石北本線の乗客が少しでも増えてくれれば嬉しいですね!

  • @-ray9959
    @-ray9959 4 місяці тому +2

    283系グリーンもいつしか復活して欲しいですね。

  • @oneoosaka
    @oneoosaka 5 місяців тому +2

    網走駅前のホテルに泊まると、部屋によっては放送が聞こえます。この前私は、オホーツク2号の改札開始の放送で目が覚めました

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      え?マジですか?
      それは目覚めが良いのか悪いのか😅

  • @masurao4140
    @masurao4140 5 місяців тому +1

    「攻めの増結」w
    こう、来なくちゃ。
    一昔位前までは多客期には10両以上とかも珍しくなかったみたいだけどやはり鉄道は使われてこそ真価を発揮します。
    鉄道の可能性とか能力を信じているのと共に、また「冬こそJR」と堂々と言える時が来る事を信じています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      しっかりこの5両を定着させていく事が大事だと思いました。

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v 5 місяців тому +3

    おおぞらだと10両グリーン車付きだったのが懐かしい

    • @tsuka5116
      @tsuka5116 5 місяців тому

      最大で11両でしかもグリーン車が2両で池田駅ではドアカットのい時代もあったようですね。自分は15年近く前の冬に乗ったときは9両でした。

    • @user-rf5wr9vl6z
      @user-rf5wr9vl6z 5 місяців тому

      その上で、4号は、釧路を出ると池田、帯広、新得、南千歳しか停まらず札幌へ向かう4時間切りの列車だったのだから凄い。

  • @machdrive
    @machdrive 5 місяців тому +2

    3両だと、プラレールみたいで可愛い感じでしたが、5両となると、やはりカッコ良く見えますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      確かに!笑
      列車版チョロQみたいな笑

  • @user-gd9oh7hl8u
    @user-gd9oh7hl8u 5 місяців тому +3

    ついに実現しましたね。ただグリーン車がないのが残念……。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      やはりモノクラスはちょっと寂しいです。

  • @mottimobile6597
    @mottimobile6597 5 місяців тому

    釧路いってるときは10両もありましたねぇ。速度も130㌔出ててシェルター入るときとか怖かった記憶があります。笑

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому

      昔は長くて当たり前だったのですが、
      今は本当に寂しいです。

  • @zawakazu6436
    @zawakazu6436 5 місяців тому +13

    石北本線は「当面は」大丈夫でしょうけど、黄線区である以上、その長期的な存続を考えるなら、国や道、市町村の一定の支援が欠かせない線区です。タマネギ列車はたまねぎ輸送の20%しか担っていないため、いつか廃止される可能性もあり、貨物がなくなった途端に、宗谷本線北線と同じ状況になってしまいます。駅前にイオンを、駅前に学校と病院と役所を。この10年で地元自治体がどれだけ鉄道維持に本気になるかで、20年後の運命が決まるでしょう。
    その時になってから「鉄道を廃止するとは何事だ」と北海道庁やJR北海道を批判することは、もう許されません。完全に自己責任です。対策をしなかった=地元は鉄道を欲していない、と同義なのですから。こうした対策をした上で、国や道やJRに「協力」を要請する。将来の存続のためにはこれしかありません。
    個人的には、石北本線と、根室本線釧路まで、富良野線。この3つこそ今最もホットでもっとも対策を検討すべき路線だと思います。
    なお、100人、200人、300人の路線は、「国や北海道のお情けにすがる」以外に生き残る術はないと思いますので、その運命は他人に握られている状況だと思います。(JRのお情けにはずっと全力で縋りっぱなしで、自治体はJR北海道には足を向けて眠れない状況のはずです。その前提で「もう辛いです」とJR北海道が言っている状態ですからね。。。)

  • @HH-hd4sg
    @HH-hd4sg 5 місяців тому +1

    先週まで大雪が3両編成で走っていたの見たようですが、またお正月明けたら3両になるんですかね

  • @787Dreamliner
    @787Dreamliner 5 місяців тому +1

    キハ283系はやっぱり5両が一番画になると思います。

  • @user-rf5wr9vl6z
    @user-rf5wr9vl6z 5 місяців тому +2

    ここまでくるとグリーン車がほしくなりますね。

  • @user-or4ck4qd7x
    @user-or4ck4qd7x 5 місяців тому +2

    増1はかつてスーパーとかち代走でも見れましたけど方向幕がフルカラーになってからは初めて出された気がします

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому

      なんと!それは気づきませんでした。
      もっとじっくり撮影すれば良かったです。

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 5 місяців тому

    やはり5両編成だと見栄えしますね!しかも中間車増結だからバランスも良いですし・・・
    ただ、オホーツクはともかく大雪は乗り換えが有るからなぁ。接続するカムイやライラックが混みそう

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому

      カムイやライラックは年中混雑してますので、なんだか当たり前の光景になっております笑

  • @user-nt2mz9ck3u
    @user-nt2mz9ck3u 5 місяців тому +3

    グリーン車が無いのが残念。キハ281より豪華なグリーン車でした。

  • @tankou-kidousha
    @tankou-kidousha 5 місяців тому +2

    高速気動車復活ですね😁先頭車両あれば中間車として組み込んだ編成もみたいですね😁

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      いわゆるヘンタイ編成ですね🤣

    • @tankou-kidousha
      @tankou-kidousha 5 місяців тому

      @@hokkaido-railway さん、おっしゃるとおりです😁

  • @f2n796
    @f2n796 5 місяців тому +1

    やはり283系は長編成が似合う。通常もこの長さで運行してもらいたい。
    しかし良いエンジン音するよな。

  • @sunmarumaru9224
    @sunmarumaru9224 5 місяців тому +3

    やっぱりキハ283系は長い編成の方があっていますね。この列車はやっぱり振り子を使用した高速走行が魅力なので、どうか石北本線の高速化してほしいと思ってしまいます。特急オホーツクの5両編成は久々に見られたので嬉しいです。ふと思ったのですが、増結1号車という表現をしていましたが、基本3両編成だったのに基本4両編成にしたのでしょうか?個人的には、基本4両編成の方がいいと思っています。そして特急大雪は臨時から通常の定期列車に戻してほしいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      いや、基本3両のままだと思われますよ。
      キハ183系時代からの名残りでしょうかね。

  • @motosan7
    @motosan7 5 місяців тому +4

    輸送密度4000でもバス転換を主張する道が何を言ってくるか本当に怖いですね
    貨物に関しては今年トラックでは厳しいことが実例として挙がっているのにバス転換
    を主張しそうです…山線問題棚上げしてバス転換主張する所にはもう信用がおけません
    旅客に関しては確かに厳しい数値ですので、こういう増結が日常化するくらい回復
    して欲しいものですね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому

      黄色線区は全部バス転換にされかねない危機を持っています。
      本当に道庁は信用できないですね。

  • @dabaobao1218
    @dabaobao1218 5 місяців тому

    これぞまさにキハ283系です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      帰ってきた感じでしょうかね!

    • @dabaobao1218
      @dabaobao1218 5 місяців тому

      まさに仰る通り、帰ってきたキハ283系ですね。

  • @user-kk1xn3jn2l
    @user-kk1xn3jn2l 5 місяців тому +7

    『特別急行おおとり』みたいにいつか10両編成見たいね😊(食堂車付で🎉)皆で実現したいね盛り上げて🎉🎉🎉

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +3

      いっぱい乗りますか!!笑

    • @user-kk1xn3jn2l
      @user-kk1xn3jn2l 5 місяців тому +2

      @@ffjmb260 最高でしたね。思い出を共有できて嬉しいです。ありがとうございます❗

  • @user-vf6lo5qb9b
    @user-vf6lo5qb9b 5 місяців тому

    往復しました。拠点の遠軽、北見を除けば3両分しかドアオープンしないのも乗降者数から合理的と考えたのでしょうね。車掌が何回も巡回して声掛けしていました。
    283は183よりもパワーと速度制御に優れ安定感がありますね。
    座席電源がないので、持ち運び用の電源は必須です。(トイレにありますが、長時間というわけにはいかないので)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      リポートありがとうございます。
      車掌さん、丁寧な対応でしたよね!

  • @lovenkansai
    @lovenkansai 5 місяців тому

    こちら西日本のスーパーはくとは増結の際は「増2号車」が中に入ります
    明るい話題、ありがとうございます

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      スーパーはくとは名前がスーパー北斗と似てて親近感があります笑

  • @toshi5143
    @toshi5143 5 місяців тому +2

    やはり特急は5両くらいないと様になりませんね。
    石北本線は貨物も走ってますから当面は大丈夫では。
    もうバスやトラックへの転換は現実的に無理ですよ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      道庁にはしっかりと現実を見つめて鉄道の重要性を感じてもらいたいです。

  • @user-gh3oq1ll3w
    @user-gh3oq1ll3w 5 місяців тому +3

    しかし今回5両増結編成の時に普通は1号車~5号車の順番だけど、何故か1号車→増結1号車→2号車→3号車→4号車の順番になっていました

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      キハ183系の時代から増1なんですよねーなぜか。

    • @masabumidomen1476
      @masabumidomen1476 5 місяців тому +1

      下り寄りから2両目に車椅子対応車が連結されていたので、定員が異なる為、そのように付番したのかもしれませんね。

  • @chachuchokobu
    @chachuchokobu 5 місяців тому

    それでも往年の函館発着キハ82系特急群が食堂車が連結されているとは言え常時10両近い編成を保っていたことに比べると隔世の感がありますね🤔

  • @user-hc5kk4pg8f
    @user-hc5kk4pg8f 5 місяців тому +1

    やっぱりキハ283は長い方がかっこいい😤

  • @Otoineppu
    @Otoineppu 5 місяців тому +1

    個人的にはグリーン車を増結して欲しい…

  • @user-ek7um8zz1m
    @user-ek7um8zz1m 5 місяців тому +3

    石北本線は遠軽がなぁ…何とかスイッチバック解消出来ないもんですかね。名寄本線の名残とはいえ廃止されてからかなりの時間が経っているんで、遠軽での方向転換が貨物の運行上もネックになってる感は否めません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      高速化のためには改良、移転は必要ですね。
      私も石北本線についてはリニューアルが必要だと思っています。

    • @user-rt9te3ks2b
      @user-rt9te3ks2b 5 місяців тому

      あのスイッチバックがあるから釧網線経由でも向きが逆にならないそうです。
      ロイヤルエクスプレスでこのメリットが出ていたかと。

  • @user-vt9hv8kd9u
    @user-vt9hv8kd9u Місяць тому +1

    空気輸送にするということはこのような盛り上がりを無くすことに他ならない。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Місяць тому +1

      5両はなさそうです。ゴールデンウィークでは。

  • @borodensha
    @borodensha 5 місяців тому +6

    前にも同じこと書いたと思うけど、石北本線運休時に飛行機や都市間バス、それにホテルも一杯になったし、玉ねぎ列車の代わりのトラックや船も手配に苦労したよね?😅
    その後、飛行機は増便されたみたいだけど、この区間の需要や鉄道と他の交通手段との輸送力の差を過小評価してるね…道庁は😰
    ピーク時に1両増結するだけでどれだけの乗客増加に対応できるか、この年末年始は見ものだね👍

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      ある意味、石北本線にとって勝負の年末年始といったところでしょうか!
      30日はかなり席が埋まっているそうなので、
      正月以降も期待したいですね。

  • @kiro80gut
    @kiro80gut 5 місяців тому +1

    いつも思うのですが冬時期はともかく夏の観光シーズンなどは網走発着ではなく知床斜里まで延長したら利用者が増えそうな気もするのですけどね?🤔
    考えが甘いかな?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому

      私も以前より思っています。
      2月の流氷シーズンも含めて、良いと思いますけどね。

  • @tigeribaraki
    @tigeribaraki 5 місяців тому +2

    グリーン車が残ってればなお良かったな…

  • @user-vy8zv3by3v
    @user-vy8zv3by3v 3 місяці тому +1

    石北本線もそれなりの乗降率があるのだから、いい加減に261系を導入すべきではないだろうか?283系は花咲線に投入し、釧路ー根室間でおおぞらと接続する為の特急として活用してもいいと思う。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  3 місяці тому

      花咲線も特急運行は期待したいですね。
      生き残りのためにも。

    • @user-vy8zv3by3v
      @user-vy8zv3by3v 3 місяці тому

      @@hokkaido-railway 花咲線はモノクロス編成で十分です。バス運転手の不足してるなら、鉄道は必要不可欠だと思う。

  • @user-hs3ku1nb7h
    @user-hs3ku1nb7h 5 місяців тому

    さっき5連の大雪1号に乗車。1号車だったんだけど、増1号車の客が自分の席に座っていた。通路挟んだ反対側でも増1号車の客が座っていて兄ちゃん困ってた。号車番号の付番方法見直して欲しい。普通の人は「増」なんて分からんのだから。

  • @user-wn6ro1jr1d
    @user-wn6ro1jr1d 5 місяців тому +1

    残念ながら、グリーン車車両の復活は無いようですけど、少しでも席を多くすることでたくさんのお客さんを乗せたいってことですかね?席を減らしまくったデクモとは逆の発想かもしれませんね。先月函館に行ったとき、普通車は満席に近く、グリーン車も混んでましたが、グリーン車の有り難みがわかった気もしますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому

      この区間はグリーン車があっても良いのですが、JR北海道が需要は少ないと判断したのでしょうかね。

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 5 місяців тому +3

    スーパーはくとのように増結◯号車(スーパーはくとは増し2号車)なんて案内するんですね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      呼び方が違うんですよね。不思議です笑

  • @p.morris3484
    @p.morris3484 5 місяців тому +3

    出ました!JR北海道、得意の増1号車。なんか懐かしく嬉しくなります。
    そうです!まさに、283は長い方がいい❗これで、グリーンがあったら最高ですね!
    この283の推しは、個人的に2つ。
    まず、ブレーキ解除(おおまかに言って)の時のフィフィ〜という音。この方式はJR北海道のキハでは最初。いい音だ〜!
    そして、もう一つは加速の時のエンジン音やギヤチェンジの時の体感。
    もう最高です。
    末永く活躍してほしくですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +2

      キハ283系への思いが伝わりました笑
      私も熱いですが、貴殿も凄いです笑

  • @user-vr8xe9tl2q
    @user-vr8xe9tl2q 5 місяців тому +1

    高速道路の網走迄の延伸が確定的ですよね‼️此で、道庁や国は、石北本線を廃止にすると良いかねませんよね‼️
    廃止になれば、貨物を運ぶ事が出来なくなりますよね‼️ドライバーの問題もそうですが、トレーラーの確保も出来ないですよね‼️
    そうなると、一番困るのは農家の人達ですよね‼️収穫は出来たが、車の手配が間に合わん無くなりますよね‼️
    今年年末のJR北海道の対応の速さは、本物のですよね‼️赤字路線でも、住民の大事な足には代わりはないのですよね❗
    キハ283を、5両編成にしたのも見込みがあるからですよね❤️バスのスピードにはかなわないですが、お客さんの数では勝ち目がありますからね😃

  • @asakaze01
    @asakaze01 5 місяців тому +1

    ただグリーン車がないのが。183系時代は半室グリーン車の時代もあって、相当利用率が悪かったからキハ283系化でグリーン車を無くしたのでしょうか?
    更に遡って国鉄時代の80系は、キロ・キシ含めた7両だったので、隔世の感ですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому

      需要がないとJR北海道が判断したと思われます。

  • @user-gb2me5ll1y
    @user-gb2me5ll1y 5 місяців тому

    お疲れ様です 函館本線の山線旅客営業停止でバス転換ありきですがハイヤー・タクシー事業会社や貸切バス事業会社検索しましたけど今現在の状況みて見ましたけど路線バス・コミニイーバス市民バスデマンドバスも厳しいし立ち上げは完敗ですね引き受け事業会社無しですけどねまた大手代行会社に頼るにも人材が居ない(外国人だのみでやろおとして要るしか考えが浮かばない) ❓

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  5 місяців тому +1

      おっしゃる通り、行き詰まっています。
      道庁はこれを全く学んでいないのです。

  • @user-uo8jg6oj8d
    @user-uo8jg6oj8d 17 днів тому

    キロを廃車にすべきではなかったと思いませんか?