Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
数十年前まで道東住みだったので綺麗になってる女満別空港にビックリしました。今は札幌在住ですが父が網走出身なので両親が元気なうちに観光に連れていってあげたいですね。
メチャメチャきれいでおしゃれな空港になっていました。やはり施設をきれいにするのは重要な投資だと思います。
飛行機からの景色も最高ですね😄🛩
北海道の大地を楽しめました(o^―^o)ニコ
私も現在は飛行機を利用して北海道に行くんだが成田からフライトします。羽田の方が近いですが‥やはりショバ代ですか。着も新千歳空港です。当然LCCです。あとJRも乗車したいですから。
お疲れ様です。いつも熱心に取材活動ありがとうございます。
こちらこそご覧いただきありがとうございます。
石北本線とオホーツク大雪を応援したいがごめんなさい私もこの地域は航空機一択ですね昔はもちろん鉄道一択でした急行大雪・夜行オホーツクで入り釧網本線や途中乗り降り可の定期観光バスや路線バスでした夜行がなくなり車内販売廃止+旭川で弁当や遠軽のそばも入手出来ないグリーン車も廃止で減車もしているので相席の可能性大釧網本線は大幅減便でバスも全滅に近い飛行機からのレンタカーしか選択肢ない石北本線だけではなく道東の交通全体を改善しないと飛行機1人勝ちは続くよ
その危機感を持っております。女満別空港が賑わうのはある意味、チャンスのはずなんですが2次交通が全く活かせていないのは残念でなりません。
自分も5月25日のJAL最終便で女満別空港に降りましたが、飛行機は満席でした。北見行きの連絡バスに乗車したのは十数名で、ほとんどの乗客は車利用のようでした。女満別空港に一番近い駅は、西女満別駅ですが、この駅の利用は無理ですね。残念。
そうしたアクセス路線についても惜しまず投資をしていれば・・・と思わせてくれますね。
国鉄ですね。国鉄ですら、千歳には長大連絡通路を作ったのに・・・
札幌から北見・網走に行くには女満別空港が便利だよな それにしても空港への乗り継ぎはバスしか無いし最寄駅西女満別駅に20分も掛り最凶だと言われてますね。
西女満別駅の移設に連絡通路に動く歩道を設けて昔の千歳空港駅(現南千歳駅)のような形で接続できないですかねぇ…。大空町と北見市網走市がお金出さないとできないのだろうけど…。
一度知床を見たいと思っていたので、つい1週間ほど前、観光してきました。東京から女満別まで、時々 JALがやってるタイムセールで往復1.8万円の超お得料金でした。東京ー京都片道2万より安いです。斜里に泊まる予定だったので、女満別空港から網走まで連絡バスで移動、網走から斜里まで電車で移動です。普段運転しないので公共交通機関頼りです。ある程度予想してたのですが、バスの本数が少なく一本のがすと大ピンチの恐れが、また網走から斜里へも本数がなくけっこう待ちました。やはり北海道の移動の感覚は違います。女満別空港から各地へ、例えば網走、斜里、ウトロなどに直結している電車があればもっと良かったです。帰りも同じルートを逆方向でしたが、バスと電車の接続が悪くかなり時間をロスし、貴重な旅の時間をムダにしました。女満別空港は1階で荷物を預け、2階でお土産を物色しましたが、小さな空港にも関わらず、店が6店舗あり、各々個性のあるお土産でつい買い込んじゃいました。LS北見のカーリングのストーンの実物が展示してあったり、待ち時間を感じさせません。できれば飲食店がもう少しあってほしいところです。東京から道東へのアクセスは実質女満別空港しかないので、また流氷の季節に行ってみたいです。
リポートありがとうございます。釧網本線は本当に列車が少なくて観光利用には不便ですよね・・・本当にお疲れ様でした。
道東までのアクセスを在来線を高速化した位では航空機に勝てないと思います。それより女満別空港近くに新駅を設置する方が得策だと思います。新駅を作るなら折返しが可能な構造として釧網本線の観光列車を新駅始発にすればツアー客も鉄道に呼び込めます。ツアー客が多いのは道東の公共交通機関が脆弱な事が大きいと思います。空港から先の移動の選択肢を増やす事でツアー以外の観光客も来易くなるでしょう。
女満別とか本当に頑張ってほしいんだよなあ。観光資源はたくさんあるわけだし。
既に千歳線が空港の二次交通的な現状であることを考えれば、女満別空港からのシャトルバスを網走や北見に走らせ空港最寄り駅の整備をする事は、存続の為割り切ってやらないといけないと思います。流石に中標津空港と、標茶駅や厚床駅のシャトルバスは無いでしょうが。
中標津~厚床はありますよ。でも根室への接続バスの途中の停留所という扱いで、花咲線との接続は悪すぎますが(^-^;
標茶行きのシャトルバスは欲しいです!
両親の故郷は過疎が進行し、加世田発着の鹿児島空港方面バスや鹿児島中央駅方面バスがリストラされました。ただでさえ、公共交通機関が極めて限られる場所に、焼酎づくり伝承展示館があります。
(お詫び)明確にリストラとわかるのは、鹿児島交通中央駅方面の便のみでした。改めてお詫びします。
何気に道内完結路線では札幌-函館の10往復についで2位の8往復あるんだな
これは凄い!確かに女満別空港キレイになってるし、昔はガラガラで冴えない1地方空港だったのに。でも、札幌からの出張は飛行機1択でした。2.3回鉄道もあったけど、遅いのでね。
もはや、対札幌では完全に石北本線との差は広がるばかり。
道外から直接来れるのは、羽田しか無いので、東京以外からは利用し難い。毎日で無くても良いから、関空からも飛ばして欲しい。
ほんそれ。本数も少なくとにかく「行きにくい」せいで潜在需要を掘り起こせてないのではないかと推測しております。
往復各1便ですが、成田〜旭川のLCCが今のところ存在しております。片道6,000円前後の価格です。あくまで参考にどうぞ!羽田発は万単位になります。
ピーチも国際線が満足に飛ばせない頃には女満別釧路飛ばしてくれまたが、完全撤退ではないものの縮小&変な時間になってきてるのでお先が、、、A320を埋められないのが現実なんでしょうねMRJが順調に進んでたらなぁ
期間限定で、セントレアー女満別空港はあります😮。
娘が網走にある大学進学のため、先ずは部屋探しをするために2月に初めて娘と二人で降り立ったのが、この女満別空港でした。あれから既に5年以上になるんだなぁ。ホント懐かしいです。
思い出の地になりましたね😊
鉄道が不利なのは所要時間や料金もそうですが、〇特急が1日4往復しかない(+特別快速きたみが1往復)〇特急のうち2往復は旭川止まり〇旭川止まりの特急は閑散期は毎日運転ではないというのもあるかと思います。
そもそも北海道が広すぎて特急だけでは歯向かえないのは当たり前です。競合するには新幹線レベルの速さが必要ですが、それをするなら飛行機に全振りしたほうがいいと思いますね。
これが新幹線だと札幌〜北見でも大体2時間弱くらいになり「最終的には」それがベストなはずなんだけどねぇ「最終的には」なんだけれども
新幹線が通る経路を、すべて除雪管理するよりは、おそらく飛行機のほうが効率的かも…雪で飛ばないリスクもありますが、道東ー札幌の電車は鹿とかでしょっちゅう遅れますし
航空業は鉄道でいえば上下分離です。航空会社は運行のみで空港の整備と運営にはタッチしません。それぞれのお金の出どころは、空港整備は特別会計の税金が充てられその税負担は運賃に含まれているのでほぼ利用者負担。空港ビルは三セクで航空会社の利用料、飲食やお土産のテナント家賃、空港によっては利用者から徴収する施設利用料(これも運賃に含まれている)、そして自治体の出資金です。北海道エアポートの場合は更に空港ビルの運営のみを行う会社で空港ビルの所有者は各空港の三セクで北海道エアポートは借り受けて営業しています。運行のみの航空会社もJRより遥かに努力しています。空席では売上ゼロなので空席状況を見ながら安い運賃の席数を増やして満席を基本にしています。混んでいればもちろん安い運賃を絞って最大限の売上を狙います。JRが高いというのはここから来ていて正規の航空運賃はJRより高いことがほとんどなのに安いと言われるのは割引運賃がJRの正規運賃と比較されるからです。その部分では運賃・料金が固定されているJRの努力不足は明らかです。 全車指定席化とえきねっと推進はこのようなダイナミックプライシングのための武器なので混んでも空いても運賃・料金が変わらないのでは利用者にメリットがなく普及しないし不評になる訳です。
そうなんですよね・・・こういう空港取材をしていると、いかにJRが殿様商売かがわかりますね。航空会社の努力というのは同じサラリーマンとしても学ぶところがたくさんありました。
お疲れ様です、女満別空港、すごく賑わってますね😂コロナ前の、95%まで、回復したのは、良かったです、引き続き、注目ですね?それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦊そば大好き?よりも、🦝❤
今年度はコロナ前を超えたいと北海道エアポートは話しています。対してJRはコロナ前の8割にも届かず・・・
末端地区の道内移動は空路でも良いかもね、午前午後1便ずつ位で
太陽光発電設備でラムサール条約や知床世界遺産が取り消される前に見ておこうとしている人が増えているのかな。
観光客の人そこまで考えてないと思うよ。(ツッコミ待ち)
北見や女満別空港の事を取り上げて頂きありがとうございます!こないだ東京から北見に行った際も、女満別空港はかなりの人でした😳でも地元出身として、このように多くの人が来てくれるエリアと言うのは嬉しく思う一方、羽田↔︎女満別の便を増やして欲しいなとも思います。今年の1月に亡くなった父の納骨をするのに、7月半ばに北見に行きます。こないだ、自分と一緒に住んでる婚約中の彼女2人分の飛行機を予約しようとしたところ、7月の土日はどこも取れないかめちゃくちゃ高いかのどちらかで、やむなく、席も空いてて安かった釧路空港を経由する事にしました、、、
釧路空港からぜひ、釧網本線で・・・なんて言えないですわ(苦笑)
@@hokkaido-railway 釧路空港でレンタカー予約しました😂
確か、期間限定で女満別空港ーセントレア(ANA)便があるのも納得です❕
整備新幹線の建設費のうち大半はJRからの線路使用料・貸付料で還ってくるのは置くにしても、石北本線の高速化事業をやりたいのなら応分の負担は求められるでしょうねʕ´•ᴥ•`ʔ
あー一月に、千歳から女満別。女満別から千歳と、日帰り流氷行きました。見れませんでしたが。女満別空港は、タッチも最新ゲートで、本当にお金をかけてるのがわかります、北海道盛り上げる成功例ですね。ありがとう。
やはり投資をしっかりすれば、客はついてくると思うんですよね😅
名寄はあくまで例外であって競合があるとそっちに流れていく新しく使ってもらうためにはわかりやすく根気強く割引しなければ
航空機も最初は赤字覚悟でバンバンセールしていましたからね。そうしたしたたかさは必要です。
北見や網走で札幌行くなら女満別空港から飛行機になってしまうでしょうね。特急では時間的にちょっと太刀打ち出来ませんね。この辺は距離的に仕方ないことかもしれません。
あとは値段で勝負するしかないのかなと・・・
女満別空港ジェット化された時は羽田⇒女満別⇒新千歳A300飛んでましたし、新千歳⇔女満別MD80飛んで混んでましたからね。何せ千歳空港8時頃のジェット乗って女満別着いて網走🚌で向かっても9時半の流氷観光船乗れましたからね😮女満別空港は滑走路2500㍍あるのでワイドボディー機就航出来ますからね‼️JRは石北線高規格化して振り子特急でも走らせない限り高速バスにも飛行機にも太刀打ち出来ないと思いますよ。
今の状態がいかにまずいのかが、この女満別空港の取材でわかりましたね。
「殿様商売」で真っ先に「札幌ドー◯」を思い浮かべました。
やっていることが結局同じに私は思えます・・・航空会社の努力を見ていると・・・
僕はJR東日本かな🤣
ウチもJR東日本です。快速、特別快速の「快速」を減らすのがなんとも困るなぁと思ってる。
鉄道好きでもありますが、航空好きでもあります。90年代後半、女満別空港はTDA(東亜国内航空)やJAS(日本エアシステム)が育て上げ、滑走路が2500mになる前後、最盛期は新千歳・丘珠・函館・仙台・新潟・羽田・名古屋・伊丹・関空・広島・福岡に直行便がありました。最近ならpeachが成田・関空にも飛ばしてましたから、最盛期から見たら衰退してます。その頃の利用客は100万人を超えてたはずです。ですからある意味長い目で見ると女満別空港も衰退してると考えます。使用機材も小型化してますし…最近では羽田と札幌(新千歳・丘珠)に集中して便数を維持してますね。現実には北見・網走から札幌へ行く人は、バスと飛行機の二択なんだろうね。新千歳便にジェット機が飛んでるので、あちらに行く時はジェット便を選びました。
ツアーだと主宰側は割引き運賃で客を集められるので利用が増えるわけです。だから人気があるわけですが、空港からのアクセスの悪さも含めJR北海道を利用したツアーは現状では限定されそうです。先日、大阪発沖縄への体験型ツアーの体験紹介をUA-camで見ましたが、歴史や文化、自然、食事をカヤックを漕いだり食材を調理したりヤンバルクイナに会える高級ホテルに泊まったりして楽しそうでした。こういうのは北海道でも可能でしょう。鉄道にとっても良いチャンスと思います。沖縄のツアーの良さは、主宰側が、人は何を喜ぶか、何に感動するかを研究していることです。建物で言えば、ばかでかい箱ものではなく、身の丈に合って質が良く美しく自然や周囲と調和的な施設を作る発想。北海道の行政やJR北海道に、沖縄ツアーを開催した業者から学べるような中身があればと思います。
そこもJR北海道の営業力の弱さだと思います。やはりいかに旅行商品を作っていくのかも勝負だと考えますので。
女満別空港の立ち位置が、どことなく宮崎空港と似ている気がします。
国内線はもう早くから "ハブ&スポーク " を脱して、直接行きたい所にアクセスする方向にシフトしています。更に北海道の大陸的な思考で、道内でも地面をタラタラ行くより一気に飛んでしまえという行動になる気がします。現代では航空機は特別な乗り物ではなくなりましたので、この傾向は拍車がかかると思います。
そうした地ならしをしてきた努力はJR北海道も見習うべき点があるかと思います。
JRに比べて割引料金での購入がしやすいのが飛行機の強みですかね。検索すればすぐに最安値がわかるし。慣れてても駅ネットで安い料金探すの難しい。駅窓口がメインの頃は窓口で教えてもらうことも多かったのですが。
JRは本数も多いですし、特急列車の名前もあります。普通の人はオホーツクがどこからどこまで走っているか?なんてわかりませんからね・・・
航空会社のセールは傍目にも出血覚悟とわかる値段設定ですねジリ貧で安売りできない鉄道とリスク込で安売りする飛行機の対決は後者が勝ったんでしょう
観光ツアーは5月3週目以降は夏メニューが増えてくるので(実質)ハイシーズンですね 日中の時間は最も長い時期だし 海産物なら真夏よりも豊富で 毎日のように涼しい(※道民にとっては寒い)気候 北海道民が本格的の観光地に出歩かない(※寒い日多い)のでそこまで混まない 楽しみに来るリピーターも多いです
地方航空便と言えば、あまり盛況じゃないイメージが強いのですが、今回の女満別空港発着便は、そのイメージを根底からひっくり返しているなと改めて感じました。それだけに、私や皆様方が言うように、石北本線西女満別駅を女満別空港の近くに移転して、女満別空港駅としてリニューアルすれば、石北本線の利便性が劇的に向上しますので、オホーツク総合振興局の自治体はこちらにも尽力して欲しいものですね
やはりその既成概念を覆した航空会社の営業努力は凄いなと・・・それを一番感じました。
鉄道は網走川と同じ高さ、空港はその河岸段丘上にあるので、簡単には移動させられません。
北海道乗り物チャンネル様 始めまして北海道といいますと何々別がつく所が多いですね。詳しいご説明とご案内どうもありがとうございました。チャンネル登録しておきました、これからも宜しくお願い致します👍🙏
ありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します!
北海道新幹線の札幌延伸も当初の予定よりだいぶ延びそうですし まだまだ北海道は鉄道が飛行機を脅かす時代は まだまだ先になりそうですな
だからこそ今は道内に力点を置かないと会社がもたないです・・・
石北本線も軌道の強化など、投資をしてほしいですね。黄色線区だからと言って差をつけないで。特急車両がセコハンなのも気になります。
そうしたことをケチることで、どんどん客離れが進むと思います。
自分も過去の旅行で、女満別空港(個人旅行と家族旅行両方)、中標津空港(個人旅行)、釧路タンチョウ空港(家族旅行)を利用したことありますが。確かに例えば、これは家族旅行の際に知床からの帰りに利用しましたが女満別空港の方が便利と感じましたね。地図上の位置関係的には中標津空港も近いと思いますがこちらは、羽田直行便が1便(自分が個人旅行で利用した時もう20年程前ですが)しか無くその点は不便に感じますね。釧路タンチョウ空港はほぼ女満別空港と同じで羽田直行便はほぼ同数、それに阿寒湖までだと(その時の家族旅行での宿泊先は阿寒湖温泉だった)ほぼ、女満別空港と距離的には同じですが、やはり知床方面となると少し遠くなりますからね。
昨年新千歳から女満別帰りは丘珠便に搭乗しどちらもほぼ満席でしたね。女満別空港から網走湖までバスに乗車しましたが、接続に合わせてる割に数人程度しか乗車してませんでしたね、(帰りは網走湖鶴雅からタクシー)西女満別駅は次回動画に入ると勝手に思ってますが、その他のお客さんはほぼ車移動だと個人的に思ってます。因みにバスは途中からの乗車はいませんし、途中下車も僕たち以外いませんでしたね。
実は西女満別はすでにリポートしておりまして・・・続編はございません(笑)次回はオホーツク・大雪の課題です。
主さんはYS 11時代の女満別空港知っていますか?自分はその頃から見ているので今の女満別空港は凄く豪華に見えます。YS 11に数回搭乗した事ありますがそれでも「おおとり」で札幌に行くのが楽しみでした。
東亜国内航空
知ってますが乗ったことはありません。女満別空港は本当にきれいになりましたよ!
交通手段の選択には速さ、安さ、利便性などの条件があって、何かが突出している場合や、優位性が劣る側面を補って余りある場合人気が出るんでしょうね。鉄道は平均的に不満と見られているのかもしれません。道東の場合、距離から言って飛行機の優位性は揺るがない感じがします。石北本線は女満別空港のすぐそばを走っていますが、ルートを変えてでも空港アクセス、とはならないんでしょうね。運賃自体は採算が合わなくても地域全体としては石北線全部の高速化と同じ効果が出せると思うのですが・・・航空の弱点は悪天候ですし、貨物路線の強靭化のためにも、石北本線自体もいずれ思い切った高速化、高架化をすべきだと思いますが、鉄道には特に予算が厳しいので頭が病めそうです。
やや鉄道を放置しすぎた感じはありますよね。航空会社や空港が着々と投資を続けてきたのとは対照的です。
もし東京の知人に、道東観光をしたいのだけど、相談されたら。普段車運転しているなら、釧路空港か女満別空港でレンタカーを借りて、周遊することお勧めします。釧路空港から、根室、阿寒、などが2時間コース。一方女満別から知床まで2時間強ってところでしょうか?。有名な観光地にはJRで行けないですから、そもそも、JRは勧めません。もし、期間が十分に取れて、ドライブ大好き自分の車が大好きなら、フェリーで苫小牧で着て、道東観光を勧めますね。お土産一杯買っても、気にする必要のない、フェリー旅は、最高だと思います。
円安で日本人の旅行は国内が多いです。JR北海道と空港との比較は輸送区間が違うので単純比較はできませんが、国も道も鉄道にはやさしくない気がします。というか作ってしまって、これから伸びそうにない建造物に優しくないですね。新幹線は長距離で大量に人を輸送するにはいいのですが、北海道新幹線に大量の輸送需要があるのか?飛行機、鉄道、バスにどのように輸送を対応するのかを本当に考えないと。昔からの公共工事で景気回復の時代ではなくなってます。
つまりは新幹線に夢中になりすぎて、他の需要を見落とした結果航空機が知らぬ間に独占していると・・・
@@hokkaido-railway こんどの盆休みにでも飛行機で北海道行こうかな本州:東北新幹線(立席乗車は避けたいな)~北海道新幹線(これだけで1時間だから青森と函館の距離感は目と鼻の先ではありませんね)~特急北斗(函館⇔札幌4時間弱はさすがにしんどい飽きる)~特急オホーツク(鬼の4~6時間)・・・・・・1日間だけで移動だけで潰えてしまう。JR夜行がある時代ならまだ再考の余地があったけど
@@hokkaido-railway札幌〜函館なら北海道新幹線の独壇場になりそうですが、いつの間にか札幌〜釧路ですら航空機一択になってそうで怖い
予想以上に 女満別空港賑やかですね!ビックリしました! 北海道はでっかいど〜ですね~ JR北は 空港からの観光客を どれだけ取り込むかが 勝負どころですかね?
もはや主戦場は二次交通で勝負かなと思っています。
成田からピーチで行こうと思っています。
航空機は天候にかなり左右されやすいのがネックですが時間と料金という2つの条件なら圧倒的にコスパが良いですよね。ちょうど今くらいの時期は北海道の天候も比較的安定していますし。
北見などに入る時は、羽田から女満別空港へ飛ぶ時があります。西女満別駅が空港の最寄り駅となりますが、個人的には石北本線の線路付け替をして女満別空港駅とか作って貰いたいです。北見に行くのに便利です。現在の西女満別駅は空港の最寄り駅でも少し遠いです。道道246号線辺りに駅を移転しても、ターミナルから500m弱ありますからねぇ。
女満別空港の本州からの観光客で賑わってるのは北海道民としては嬉しいし喜ばしいですね、つい先日の土曜日に札幌でとある全国的なイベントがあったのですがそこに本州のネットの知り合いが6人ほど来ました1人は強行日程で日帰りで帰ったのですが5人は札幌に2泊した人がいました。せっかく札幌に来たので観光も少しはしたがとあるUA-camrの動画で行った場所である聖地巡りを楽しんでました。ただ2泊では北海道が広すぎるがゆえに道南、道北、道東にゆっくりとできない観光できないという行きたいのに行けないジレンマになってましたね。機会があったら各地域ごとに来てくださいと伝えましたが全国にいろんな観光地もあるだけに 北海道に複数回来てもらうのはハードルが高いと感じてしまいました。そういえば近くに住んでる妹や友人が旅行に行ったり計画しているが今年からは北海道の観光地には行かず本州や九州方面などにと言ってました。よくよく考えたら去年までだと感染症の問題や北海道割りなどあって道内観光は割安で楽しめたのもあったからね。今年からはなかなか行けなかった道外を。あとディズニーランドやUSJなども楽しみたいと。しばらくは道民は観光では道外に行きたがる傾向になったんだなと実感しました。そうなると道外の人にいかに北海道観光を楽しんでもらうかと考えると北海道新幹線で来ようとする人は、、、今回の女満別空港含めて本州からの来やすい場所をメインになるのだろうなぁと感じました。これから北海道は高齢化と人口減少がほかの地域に比べて進んでいくので道外の人や海外の人に今以上にたくさん来てもらえる環境を整えたいですね。
知床の観光拠点、斜里町ウトロ地区に一番近い空港だ。札幌千歳から400KM相当なところを女満別からは50KM相当。
女満別空港から丘珠まで1日前で7700円で乗れて、50分の飛行ですから羽田以外でも需要はかなりあると思います。遅いJRはバスより、あまり値段も変わらないとしたら、飛行機選びますよね。
その結果がこのように表れているのでしょうね・・・
やはり北海道のインフラは航空>>>>(越えられない壁)>>>>鉄道か
バス運転手不足による減便が相次ぐ最近はバス≧鉄道なのかなって思ってきた
どっちでも良いけど過疎地域はどっちかに絞って支援した方が良い
石北本線は西女満別駅が空港に近いので、ちょっと近づけて空港接続駅にできれば良いんですが。バス輸送も昨今のバスドライバー不足で限界があるし、増える空港利用客のアクセスを鉄道へ振り分けられればWINWINなんですけどねぇ
去年6月に羽田∼女満別を利用しましたが、ガラガラで予約は楽でした網走監獄、知床など道東では観光資源がかなり強いはずなのに残念に思っていましたが、再発見されたようでその点は嬉しいです観光客としては鉄道には旅情も求めているのでローカル線にゆっくり揺られるのも好きですでもあまりに本数が少なくスケジュールが制限されるのが残念ですね見どころのない知床斜里で乗り換え2時間以上待ちは辛い
釧網本線のダイヤは改良する余地はあると思っているのですが、なかなか難しいですよね。
北海道知事の要請で女満別空港にピーチ・アビエーションが周航したから関西からでも観光も便利になりましたね。
そういうところは熱心な知事😅
逆に釧路空港はどうなんでしょうか?中標津や女満別と比べると注目されていないようですが…。ジェット機とプロペラ機の違いなどもあるんでしょうか?
釧路空港のヤバイ混雑は以前、すでに取り上げました。女満別空港と同じくらいの賑わいです。
西女満別駅を空港真横まで移設し昔の千歳空港駅のような連絡通路を設けその上動く歩道を設置し利便性を図る。そうした上で釧網本線の観光列車を北見まで延長し女満別空港のお客を取り込めるようにする。お金はかかるだろうけど、黄色線区の釧網本線への観光客の呼び込みにはこのくらいは必要な投資だと個人的には思うのですけど…。問題は大空町北見市網走市から協力が得られるかどうか、ですよねぇ…。(多分100億は軽くかかるでしょうからJR北海道では駅の新設等は無理と思われるので、3自治体に北海道高速鉄道開発へ出資してもらいそこで新駅を建設する形が望ましいと個人的には。ま、やるとしたらの話ですけどね。)
私も黄色線区として石北や釧網を残すのであれば、その投資は無駄じゃないと思うんですよね。むしろ投資しないと、じゃあ何で稼ぐのか?というレベルです。
札幌から女満別6000円は安いっすね✨ってかこのご時世安いに越したことはないです!
それはその通りです。私の動画ではとにかく安くを訴えています。
後出しで申し訳けありません!皆様方のコメントを全て読ませて頂きながらイイね!をポチポチしてました!私もできる事なら「石北本線」全線の高速化を望みます。私案である事はどうかご容赦下さい!西女満別駅はあえて外し、美幌駅と遠軽駅、白滝駅に注目してみました!白滝駅から支線を造り、温根湯を経由して留辺蘂駅までのショ一トカット路線の建設(もちろん高規格)美幌駅をタ一ミナル化し、空港直結の支線の建設とバス路線の新設…実現不可能は理解しております。遠軽町は犠牲になる事になりますが、現状維持を前提とした上での発案になります。夢物語ですが、あの世から星野仙一氏が北海道に舞い降りて来るといいな…
温根湯は名湯ですよね!遠軽より集客見込めたりして(笑)それなら層雲峡通って、上川というルートの方がいいですね~!
@@hokkaido-railwayありがとうございます😊それもなかなかの名案ですね!視点を少し変えるだけでいろんなプランがあると思います。遠軽駅のスイッチバックは貴重ですし、その形態を保存しつつスルー化出来る線路なんかも考えてみました!
本当に女満別空港は石北本線沿線のおいらからすれば、冬の札幌圏への移動にはなくてはならない空港です。早く、安全に移動できるので助かってます。
今の賑わいには驚かされました。女満別空港は凄いですね。
最近知ったんですが、女満別空港って道内4番目の利用客数なんですね。てっきり釧路や帯広の方が多いかと…凄いね女満別空港!十勝オホーツク道が今、陸別ICまで延伸、それと端野高野道路を建設中なので北見十勝方面へのアクセスも良くなりますね。空港利用客に影響あるかは分かりませんが😂
道路の方阿はどんどん整備が進みますね・・・対して鉄道は。というところでしょう。
新千歳のように航空客を市街地まで運ぶようにシフトしないと生き残れないのかも知れませんね
この現状を見る限り、残念ながらそうするしかないですね。
つまり空港アクセスって事ですね。
冬の昼間に東京から来ると、網走沖まで飛んで流氷を上空から見せてくれることがありますね。サービスの一環??世界自然遺産のアナウンス効果が大きいんでしょうね。確かもう20年近く前ですが、世界自然遺産登録後の知床方面への交通量は「概ね3割程度増えた」という共通認識がこの地域には少なからずあります。コロナ禍で大きく減少はしているけれど、どの程度回復しているかは不明ですが。。ですが、2次公共交通の利用者増になったという話は、過去20年あまり聞こえてきていません。地域全体の定住人口減少で、むしろ路線統廃合の話が多く聞こえていました。空港から公共交通で移動するのは、多くは個人観光客で地元民は公共交通を基本的には選びません。ここが札幌圏との大きな違いでしょうね。何故なら、公共交通そのものが貧弱で高額、不便。航空ダイヤを基本にした2次公共交通を地域全体で構築する強い意志がないと、なかなか難しい課題かなと感じます。バス運転手不足はこの地域でも深刻なので、一定程度の鉄道シフトは必要だと思うけれど、最大の問題は「今のJR北海道の体たらくで航空ダイヤに合わせた柔軟な列車ダイヤ編成が可能なのか?」というところかなと。
女満別空港の利用状況から道東観光の現状を確認することが出来ました、有難うございます🛩 ツアー客にとっては送迎バスの利用があり、利便性が図られていることが分かります。それに対して鉄道への利用客の移行へとならない所が一つの課題かと思います。特にひとり旅をする者にとっては道内へは🛩、道内では鉄路かレンタカーの選択がありますが、昨年車中泊旅で膝を痛めた者としては鉄道へのアクセスは不可避ですが、主さんの以前の動画で空港と最寄りの駅へのアクセスがないことが上げられていましたね。地元の人にとっては空港⇄鉄道は少数派なのでしょうか?
女満別に関しては私の現場取材の感覚では、二次交通に鉄道を使う人はゼロに近いですね。西女満別駅まで徒歩20分ほどですが、私のようなもの好きでないと使いません笑
@@hokkaido-railway ありがとうございます。現状を理解いたしました。
道東へ行く場合は元気の良い人は新千歳でレンタカー、それ以外の人は女満別空港ですか
バスでは時間がかかりすぎますし、列車も所要時間はあまり変わりませんよね。それに、昔と違って丘珠線もありますから飛行機の利便性は増したかもしれませんね。かと言って列車を廃止にしてしまうと、今度はバスも飛行機も軒並み値段が上がってしまいそうですね。
女満別空港がコロナ前よりもはるかに利用客が上回ったのは凄いこと。関西や東海からの直行便が就航できそうですね。J AIRの小型ジェットで充分かな。
これが営業努力ですよね😅
今更かもしれませんが、線形の良い池北線を改良していればもうちょっとマシな景色が見られたかもしれませんね。
今更ですが同感です・・・
貨物については、池北線は石北線を凌ぐポテンシャルを持ってたと思います。
動画投稿お疲れ様です。バスの運転手は観光バスの方に流れていて路線バスはかなり深刻みたいですね。(バスの運転手も種類によってかなり違う)近い将来、路線バスが休日全て運休する未来も決して遠くないとみています。
そうなった時に相対的に鉄道に注目が集まるかもしれませんね。最後の公共交通として・・・
羽田行きを3か月前に予約しようと思ったら安いプランは売り切れ、予約した便も売り切れ寸前でした。ちなみに学校の部活動で大人数が利用する時は関係者が身内に居て事前に押さえるつてがないとバラバラに移動する羽目になります。往復とも混み過ぎです!
羽田からだと、2月以外朝の便がJALしかなく、満席なことも多いのでAIRDO/ANA系にも朝運航してくれればと思ってます
まだまだ需要がありそうですね。これから成長する空港だと思います。
HAC(北海道エアーシステム)頑張ってますね。JAlを再建した、稲盛和夫さんの教えが生きているのでしょうね。JR北海道も、再建の為に、外部から経営のプロを呼び、社長になって貰って、お客さん目線の経営が出来る様になって貰うのも一つの手かな、と最近、主さんの動画を見ていて思います。
それは一案としてありますね。まさかHACがここまで進化するとは・・・いやJALもそうですが。これが経営努力なんでしょう。非常に学ぶところが多いと思います。
女満別空港の混雑は羨ましいですね。石北本線は高速化工事をすることと、女満別空港近くに最寄駅を設置するべきだと思っています。北見、網走の沿線人口を考えると特急利用者は増える要素はあると思っています。
今のところJRはこの女満別の客を拾いきれていませんね、、、残念です。
航空機と鉄道では運べる絶対数が異なるとは言え石北本線の苦境が伝わります。対札幌でも航空機の優位は否めず鉄道の利点の乗り換えの少なさも1日2往復に留まる状況では思い切った見直しも必要になるかも知れませんね。
現状の鉄道の苦境を、あえて違う角度から見ていただきました。参考になれば幸いです。
人頃話題になったMaas はどうなったんだろう。
女満別空港アクセス駅についてですが、女満別駅を今の西女満別駅に移して再開発した方が現実的なのかな、と考えます。大空町、美幌町、網走市、北見市とオホーツク総合振興局が出資すれば十分かと思いますね。10〜20億(上5自治体にとっても決して無理な出費ではないと思います)くらいあれば空港とアクセス駅の間に中規模ショッピングモールも作れるでしょうし。その上で、発着時間帯に大まかに合わせた「空港ライナー」みたいな列車を1日2〜3便別途設定した方がいいかも。停車駅は空港アクセス駅、北見駅、網走駅のみで。オホーツク地域の今後を考えるならば「交通結節点としての女満別空港を中核に据えて観光客訪問客向けの商圏をきちんと作り出す」ことは非常に重要だと思うので。
その通りなんですよね。これだけ賑わっているのに、指をくわえて見ている状況ですよ、、、もっと前向きに検討してほしいものです。
女満別空港からの北見と網走のバスは便利です。飛行機が負けたところはオホーツク紋別で羽田線だけになりましたが遠軽からのバスも事前予約の記憶がありますが便利です。札幌からオホーツク紋別の都市間バスも運転手不足がどうなのかです。女満別、釧路と帯広が羽田からが単通路機材だから満席にちかいので双通路機材が消えたのがさみしいです。釧路と中標津も飛行機で中標津から根室のバスも便利ですが運転手不足から地域輸送もやることになった。
ここ近年、道内移動は空港で地方に行きバスで2次交通というシステムが確立しつつありますね。
その通り石北本線・石勝線もですが高規格路線にしないとダメなのですが黄色線区だからやらないて無いよね地元自治体もですけどね道路はやつぱり循環システムになっているから作るのが早いのよゴタゴタして無いのよ。
高速化せずして、今後の乗客増加は見込めません・・・
機材は737-800でしょうか?
そうです!行きはUSBの接続機器がなかったのですが、帰りはありました!
石北本線の高速化は必至ですね4時間くらいにならないと勝負にならなさそうなので微妙ですがあと空港至近に駅を設けることです
それをやらないと生き残るのが難しいと思います。
石北本線高速化で空路や道路を退けるほどになるのかまでは別だけど「現状よりマシ」にはなるはずですね。
いっその事美幌⇔西女満別(廃駅)⇔女満別から美幌⇔女満別空港⇔女満別に改線しますか?( ̄▽ ̄;)西女満別の駅2人/日しか使ってないならそれやっても影響なさそうですし!(;^_^A
女満別空港駅はチャンスだと思うのですが・・・
ルート変更してできるだけ空港に近づけたほうがいいと思うんですけどね。自治体の出費があまりに厳しいはずなのでよそ者は強くは言えないですが。
本州客は北海道をいっぺんに回ろうという人すくなくなったんじゃないかなあ。観光の目的に合わせて到着空港決めてるんでしょうね。自分は女満別空港に降りたことないけど畑の真ん中なんですね。
まさに食料庫というのがよくわかる風景ですよ笑
道内に空港連絡線という鉄道があればかなり変わりますが、如何せんお金をとらないと行けません。困りましたね。これは他の街にも言えることですが。
北見市と網走市がお金を出し合って、西女満別駅の空港アクセス化をやってほしい。そして増便
本当にそうです・・・
せめて西女満別〜網走は輸送改善の為に投資してもろて、、
留辺蘂-イトムカ-層雲峡-上川みたいな神ルートの一直線複線電化トンネルがあれば最高なんですけどね笑非現実的な話をしてすいません😅
遠軽ルートよりも客を見込めそう・・・(笑)
おはです。女満別空港の賑わい嬉しい限りですネ。たぬきさんのおっしゃる通り、何とか空港から2次交通への軸足、JR北には勘案してほしいですよネ。女満別だけでなく旭川空港も!。投資額についてどうも仮称石狩県庁(笑)の影響か地方の鉄路・道路・空路そして海路のリレーが疎かですよネ。交通弱者=機会喪失者=住民流出、そして流失した住民は人口比率の割に地勢的弱点で域内GDPが低い某政令指定都市への流入という悪循環を是正して中核都市群の利便性を高めてコンパクトシティ・コンパクトタウン化を進めるのが最良と思いますよネ。
この女満別空港の賑わいをぼ~っと見ているのではなく、チャンスと捉えて頑張ってほしいです。
旅客では分が悪いが貨物はどうなんだろう?旅客だけで勝負しようとすれば厳しいでしょう。ヒト、モノ、カネはセットで動くんじゃないかなぁ…
鉄道の場合はその強みをこれからどうモーダルシフトで活かすかが大事ですね。
北海道の広さで鉄道が勝てるのは環境性能だけな気がします。昔の鉄道網と運行本数なら鉄道の良さがあると思うけど、それは無理な相談ですね。
改札を増やすとか、利用しやすくするなどの方策はあると思います。飛行機のやり方を真似してみてはいかがだろうかと思います。
まず第一に投資ですね。航空機は初期投資に赤字覚悟の様々な投資を行います。一方、石北本線は100年前の線路を使いほぼ投資されていない状況ですから・・・
北海道内の地方空港は、いずれも本州からの直行メリットを最大限に活かす努力を絶えず行っていますね。女満別もJAL/ANA両社羽田便が乗り入れていたと思いますし。道内便に関してはいずれも2万超えで「さすがに高いなぁ」と感じてしまいますが、本州と行き来する場合は、JRとの比較になると時間・費用ともに飛行機に圧倒的な分があります。その構図は新幹線が札幌まで延伸しても全く変わりません。新幹線自体が高い上に、札幌から先が殆ど高速化していないからです。北海道の鉄道は、本州からの到達時間短縮よりも道内都市間の高速化が本筋ではないのか、とずっと思っています。飛行機で北海道に上陸し(フェリーや鉄道で、も勿論アリですが)、鉄道で主要都市間を移動してもらい、その先の各地はバスが受け持つ。そういった形が一番理にかなっているのではないかと個人的には思うのですよね。新幹線の延伸が北海道に寄与するだろう、などという楽観論は、東京起点の、かつ自ら利用する気の無い、北海道に対して責任のない人達の発想だと思います。このままでは、新幹線に頼り、結果お荷物になり、在来線に注ぎ込めるカネもなく、そんな未来も予想出来てしまいます。新幹線が開業時期未定になっている今のうちに、なんとか手を打てないものかと思うのですが。高速化すべき対象は札幌~旭川間だけではないはずです。
皮肉にも、しっかりと地方に投資をすれば客がついてくることを航空機に見せつけられてしまいましたね。本当はJR北海道がやるべき案件だったのですが・・・
道内都市間の移動時間が短くなるということは、それだけ北海道の周遊観光の幅が広がることにもなるのですよね。新幹線札幌延伸のメリットは札幌~函館間の高速化だけだと思います。
場所によっては、北海道内の空港も混んでいるんですね。
稚内以外は今、空港の混雑凄いですよ・・・
知床や摩周方面への観光はJRで行っても飛行機で行ってもバスや車に乗り替えねば到達できず、移動時間がかからず割引運賃も多様な飛行機を選ぶのは当然の流れでしょう。石北本線を高速化と言いますが飛行機の利便性にはどうあがいても勝てない気がします。であれば残る方策は「安く乗れる・いつでも乗れる・優雅な旅が楽しめる」を突き詰めてゆくしかなさそうな気がしますが
鉄道の苦境がかえって際立ちますよね・・・
お疲れ様です。やっぱり石北線が弱すぎるんだと思います。今更ですが根室線とか宗谷線と同時期に高速化工事やっておかなかったのが悔やまれます。
結局それに尽きますね・・・
繁忙期だけの需要であれば、増便かなり苦しい。この時期に赤字をどれだけ少なくさせるか・・・・・
宮崎空港駅と思わず比較してしまった。
道東への移動は飛行機のほうが強いでしょうね。運賃次第、特に燃油サーチャージ次第。プラス市街地から空港までのアクセス。シャトルバスや路線バスの利便性。石北本線高速化は費用対効果がどうか?
正直、今更感はもちろんあります。そういう意味でももっと早くやっておけば・・・という後悔しかないですね。
北海道自体東京志向が強いとはいえ名古屋・大阪行もあったらいいんじゃないでしょうか?特に名古屋は品川まで新幹線利用、京急乗換で羽田から乗車を案内されることが多いから不便。空港アクセス線について言及しているのが多いけど、いい案とはいえ絶対的な本数が少ないから航空機の遅れを理由に特急待つことは難しい(最悪ライラックなども遅れる)し、普段使いも期待できないからこれ以上の増便も難しい。一切接続を考慮しないならあり。
女満別空港の東京便は常に満席かほぼ満席の状態が多いですね、機材の大型化や発着本数の増加があっても良いと思います、ターミナルの混雑に関しては便数の割には離発着時間が被るのと、2時間近く前から待っている団体やツアー客が居る為と思います、調べては居ないけど霧でダメになる事が多い釧路空港よりは欠航率が低い為と思いますよ。
そんなに繁盛しだしてるのだったら、もっと関西や中部にも直行便出せばいいのに。
道内便で鉄路に敵わなくなったら、本州に直行便を出すしか戦略がなくなるはずなのですが・・・
昔はANAが伊丹(関空)、中部も毎日飛ばしてましたが季節運行になりましたね。peachも季節運行になったし
夏に季節便で出るはずですよ~
関西中部〜北海道地方都市は、ほぼ観光客しか乗らない&大都市側発の需要しかないので、客単価が安く需要が偏在なのでニーズはあっても航空会社の利益が出ないので非常に難しい路線。夏と(今はないが)流氷シーズンの季節運行が現実的なライン。
関西中部の場合は、繁盛期以外なら新幹線で品川まで行って京急で羽田が最適ですね。後は千歳乗換か羽田乗換です。中部の場合は羽田便が不明なので羽田乗換が厳しいと聞いてますので、新幹線で品川と言う事になりますね。
数十年前まで道東住みだったので綺麗になってる女満別空港にビックリしました。今は札幌在住ですが父が網走出身なので両親が元気なうちに観光に連れていってあげたいですね。
メチャメチャきれいでおしゃれな空港になっていました。
やはり施設をきれいにするのは重要な投資だと思います。
飛行機からの景色も最高ですね😄🛩
北海道の大地を楽しめました(o^―^o)ニコ
私も現在は飛行機を利用して北海道に行くんだが成田からフライトします。羽田の方が近いですが‥やはりショバ代ですか。着も新千歳空港です。当然LCCです。あとJRも乗車したいですから。
お疲れ様です。いつも熱心に取材活動ありがとうございます。
こちらこそご覧いただきありがとうございます。
石北本線とオホーツク大雪を応援したいが
ごめんなさい私もこの地域は航空機一択ですね
昔はもちろん鉄道一択でした
急行大雪・夜行オホーツクで入り釧網本線や途中乗り降り可の定期観光バスや路線バスでした
夜行がなくなり
車内販売廃止+旭川で弁当や遠軽のそばも入手出来ない
グリーン車も廃止で減車もしているので相席の可能性大
釧網本線は大幅減便でバスも全滅に近い
飛行機からのレンタカーしか選択肢ない
石北本線だけではなく道東の交通全体を改善しないと飛行機1人勝ちは続くよ
その危機感を持っております。
女満別空港が賑わうのはある意味、チャンスのはずなんですが
2次交通が全く活かせていないのは残念でなりません。
自分も5月25日のJAL最終便で女満別空港に降りましたが、飛行機は満席でした。北見行きの連絡バスに乗車したのは十数名で、ほとんどの乗客は車利用のようでした。
女満別空港に一番近い駅は、西女満別駅ですが、この駅の利用は無理ですね。残念。
そうしたアクセス路線についても惜しまず投資をしていれば・・・
と思わせてくれますね。
国鉄ですね。国鉄ですら、千歳には長大連絡通路を作ったのに・・・
札幌から北見・網走に行くには女満別空港が便利だよな それにしても空港への乗り継ぎはバスしか無いし最寄駅西女満別駅に20分も掛り最凶だと言われてますね。
西女満別駅の移設に連絡通路に動く歩道を設けて昔の千歳空港駅(現南千歳駅)のような形で接続できないですかねぇ…。大空町と北見市網走市がお金出さないとできないのだろうけど…。
一度知床を見たいと思っていたので、つい1週間ほど前、観光してきました。
東京から女満別まで、時々 JALがやってるタイムセールで往復1.8万円の超お得料金でした。
東京ー京都片道2万より安いです。
斜里に泊まる予定だったので、女満別空港から網走まで連絡バスで移動、網走から斜里まで電車で移動です。普段運転しないので公共交通機関頼りです。ある程度予想してたのですが、バスの本数が少なく一本のがすと大ピンチの恐れが、また網走から斜里へも本数がなくけっこう待ちました。やはり北海道の移動の感覚は違います。
女満別空港から各地へ、例えば網走、斜里、ウトロなどに直結している電車があればもっと良かったです。
帰りも同じルートを逆方向でしたが、バスと電車の接続が悪くかなり時間をロスし、貴重な旅の時間をムダにしました。
女満別空港は1階で荷物を預け、2階でお土産を物色しましたが、小さな空港にも関わらず、店が6店舗あり、各々個性のあるお土産でつい買い込んじゃいました。
LS北見のカーリングのストーンの実物が展示してあったり、待ち時間を感じさせません。
できれば飲食店がもう少しあってほしいところです。
東京から道東へのアクセスは実質女満別空港しかないので、また流氷の季節に行ってみたいです。
リポートありがとうございます。
釧網本線は本当に列車が少なくて観光利用には不便ですよね・・・
本当にお疲れ様でした。
道東までのアクセスを在来線を高速化した位では航空機に勝てないと思います。それより女満別空港近くに新駅を設置する方が得策だと思います。
新駅を作るなら折返しが可能な構造として釧網本線の観光列車を新駅始発にすればツアー客も鉄道に呼び込めます。
ツアー客が多いのは道東の公共交通機関が脆弱な事が大きいと思います。空港から先の移動の選択肢を増やす事でツアー以外の観光客も来易くなるでしょう。
女満別とか本当に頑張ってほしいんだよなあ。観光資源はたくさんあるわけだし。
既に千歳線が空港の二次交通的な現状であることを考えれば、女満別空港からのシャトルバスを網走や北見に走らせ空港最寄り駅の整備をする事は、存続の為割り切ってやらないといけないと思います。
流石に中標津空港と、標茶駅や厚床駅のシャトルバスは無いでしょうが。
中標津~厚床はありますよ。でも根室への接続バスの途中の停留所という扱いで、
花咲線との接続は悪すぎますが(^-^;
標茶行きのシャトルバスは欲しいです!
両親の故郷は過疎が進行し、加世田発着の鹿児島空港方面バスや鹿児島中央駅方面バスがリストラされました。
ただでさえ、公共交通機関が極めて限られる場所に、焼酎づくり伝承展示館があります。
(お詫び)
明確にリストラとわかるのは、鹿児島交通中央駅方面の便のみでした。
改めてお詫びします。
何気に道内完結路線では札幌-函館の10往復についで2位の8往復あるんだな
これは凄い!確かに女満別空港キレイになってるし、昔はガラガラで冴えない1地方空港だったのに。
でも、札幌からの出張は飛行機1択でした。2.3回鉄道もあったけど、遅いのでね。
もはや、対札幌では完全に石北本線との差は広がるばかり。
道外から直接来れるのは、羽田しか無いので、東京以外からは利用し難い。毎日で無くても良いから、関空からも飛ばして欲しい。
ほんそれ。本数も少なくとにかく「行きにくい」せいで潜在需要を掘り起こせてないのではないかと推測しております。
往復各1便ですが、成田〜旭川のLCCが今のところ存在しております。片道6,000円前後の価格です。あくまで参考にどうぞ!
羽田発は万単位になります。
ピーチも国際線が満足に飛ばせない頃には女満別釧路飛ばしてくれまたが、完全撤退ではないものの縮小&変な時間になってきてるのでお先が、、、
A320を埋められないのが現実なんでしょうね
MRJが順調に進んでたらなぁ
期間限定で、セントレアー女満別空港はあります😮。
娘が網走にある大学進学のため、先ずは部屋探しをするために2月に初めて娘と二人で降り立ったのが、この女満別空港でした。
あれから既に5年以上になるんだなぁ。
ホント懐かしいです。
思い出の地になりましたね😊
鉄道が不利なのは所要時間や料金もそうですが、
〇特急が1日4往復しかない(+特別快速きたみが1往復)
〇特急のうち2往復は旭川止まり
〇旭川止まりの特急は閑散期は毎日運転ではない
というのもあるかと思います。
そもそも北海道が広すぎて特急だけでは歯向かえないのは当たり前です。競合するには新幹線レベルの速さが必要ですが、それをするなら飛行機に全振りしたほうがいいと思いますね。
これが新幹線だと札幌〜北見でも大体2時間弱くらいになり「最終的には」それがベストなはずなんだけどねぇ
「最終的には」なんだけれども
新幹線が通る経路を、すべて除雪管理するよりは、おそらく飛行機のほうが効率的かも…
雪で飛ばないリスクもありますが、道東ー札幌の電車は鹿とかでしょっちゅう遅れますし
航空業は鉄道でいえば上下分離です。航空会社は運行のみで空港の整備と運営にはタッチしません。
それぞれのお金の出どころは、空港整備は特別会計の税金が充てられその税負担は運賃に含まれているのでほぼ利用者負担。空港ビルは三セクで航空会社の利用料、飲食やお土産のテナント家賃、空港によっては利用者から徴収する施設利用料(これも運賃に含まれている)、そして自治体の出資金です。北海道エアポートの場合は更に空港ビルの運営のみを行う会社で空港ビルの所有者は各空港の三セクで北海道エアポートは借り受けて営業しています。
運行のみの航空会社もJRより遥かに努力しています。空席では売上ゼロなので空席状況を見ながら安い運賃の席数を増やして満席を基本にしています。混んでいればもちろん安い運賃を絞って最大限の売上を狙います。JRが高いというのはここから来ていて正規の航空運賃はJRより高いことがほとんどなのに安いと言われるのは割引運賃がJRの正規運賃と比較されるからです。その部分では運賃・料金が固定されているJRの努力不足は明らかです。
全車指定席化とえきねっと推進はこのようなダイナミックプライシングのための武器なので混んでも空いても運賃・料金が変わらないのでは利用者にメリットがなく普及しないし不評になる訳です。
そうなんですよね・・・こういう空港取材をしていると、
いかにJRが殿様商売かがわかりますね。
航空会社の努力というのは同じサラリーマンとしても学ぶところがたくさんありました。
お疲れ様です、女満別空港、すごく賑わってますね😂コロナ前の、95%まで、回復したのは、良かったです、引き続き、注目ですね?それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦊そば大好き?よりも、🦝❤
今年度はコロナ前を超えたいと北海道エアポートは話しています。
対してJRはコロナ前の8割にも届かず・・・
末端地区の道内移動は空路でも良いかもね、午前午後1便ずつ位で
太陽光発電設備でラムサール条約や知床世界遺産が取り消される前に見ておこうとしている人が増えているのかな。
観光客の人そこまで考えてないと思うよ。(ツッコミ待ち)
北見や女満別空港の事を取り上げて頂きありがとうございます!
こないだ東京から北見に行った際も、女満別空港はかなりの人でした😳
でも地元出身として、このように多くの人が来てくれるエリアと言うのは嬉しく思う一方、
羽田↔︎女満別の便を増やして欲しいなとも思います。
今年の1月に亡くなった父の納骨をするのに、7月半ばに北見に行きます。
こないだ、自分と一緒に住んでる婚約中の彼女2人分の飛行機を予約しようとしたところ、
7月の土日はどこも取れないかめちゃくちゃ高いかのどちらかで、
やむなく、席も空いてて安かった釧路空港を経由する事にしました、、、
釧路空港からぜひ、釧網本線で・・・
なんて言えないですわ(苦笑)
@@hokkaido-railway 釧路空港でレンタカー予約しました😂
確か、期間限定で女満別空港ーセントレア(ANA)便があるのも納得です❕
整備新幹線の建設費のうち大半はJRからの線路使用料・貸付料で還ってくるのは置くにしても、石北本線の高速化事業をやりたいのなら応分の負担は求められるでしょうねʕ´•ᴥ•`ʔ
あー一月に、千歳から女満別。女満別から千歳と、日帰り流氷行きました。
見れませんでしたが。
女満別空港は、タッチも最新ゲートで、
本当にお金をかけてるのがわかります、
北海道盛り上げる成功例ですね。ありがとう。
やはり投資をしっかりすれば、客はついてくると思うんですよね😅
名寄はあくまで例外であって競合があるとそっちに流れていく新しく使ってもらうためにはわかりやすく根気強く割引しなければ
航空機も最初は赤字覚悟でバンバンセールしていましたからね。
そうしたしたたかさは必要です。
北見や網走で札幌行くなら女満別空港から飛行機になってしまうでしょうね。
特急では時間的にちょっと太刀打ち出来ませんね。
この辺は距離的に仕方ないことかもしれません。
あとは値段で勝負するしかないのかなと・・・
女満別空港ジェット化された時は羽田⇒女満別⇒新千歳A300飛んでましたし、新千歳⇔女満別MD80飛んで混んでましたからね。何せ千歳空港8時頃のジェット乗って女満別着いて網走🚌で向かっても9時半の流氷観光船乗れましたからね😮
女満別空港は滑走路2500㍍あるのでワイドボディー機就航出来ますからね‼️JRは石北線高規格化して振り子特急でも走らせない限り高速バスにも飛行機にも太刀打ち出来ないと思いますよ。
今の状態がいかにまずいのかが、この女満別空港の取材でわかりましたね。
「殿様商売」で真っ先に
「札幌ドー◯」を思い浮かべました。
やっていることが結局同じに私は思えます・・・
航空会社の努力を見ていると・・・
僕はJR東日本かな🤣
ウチもJR東日本です。
快速、特別快速の「快速」を減らすのがなんとも困るなぁと思ってる。
鉄道好きでもありますが、航空好きでもあります。90年代後半、女満別空港はTDA(東亜国内航空)やJAS(日本エアシステム)が育て上げ、滑走路が2500mになる前後、最盛期は新千歳・丘珠・函館・仙台・新潟・羽田・名古屋・伊丹・関空・広島・福岡に直行便がありました。最近ならpeachが成田・関空にも飛ばしてましたから、最盛期から見たら衰退してます。その頃の利用客は100万人を超えてたはずです。ですからある意味長い目で見ると女満別空港も衰退してると考えます。使用機材も小型化してますし…
最近では羽田と札幌(新千歳・丘珠)に集中して便数を維持してますね。現実には北見・網走から札幌へ行く人は、バスと飛行機の二択なんだろうね。新千歳便にジェット機が飛んでるので、あちらに行く時はジェット便を選びました。
ツアーだと主宰側は割引き運賃で客を集められるので利用が増えるわけです。だから人気があるわけですが、空港からのアクセスの悪さも含めJR北海道を利用したツアーは現状では限定されそうです。先日、大阪発沖縄への体験型ツアーの体験紹介をUA-camで見ましたが、歴史や文化、自然、食事をカヤックを漕いだり食材を調理したりヤンバルクイナに会える高級ホテルに泊まったりして楽しそうでした。こういうのは北海道でも可能でしょう。鉄道にとっても良いチャンスと思います。沖縄のツアーの良さは、主宰側が、人は何を喜ぶか、何に感動するかを研究していることです。建物で言えば、ばかでかい箱ものではなく、身の丈に合って質が良く美しく自然や周囲と調和的な施設を作る発想。北海道の行政やJR北海道に、沖縄ツアーを開催した業者から学べるような中身があればと思います。
そこもJR北海道の営業力の弱さだと思います。
やはりいかに旅行商品を作っていくのかも勝負だと考えますので。
女満別空港の立ち位置が、どことなく宮崎空港と似ている気がします。
国内線はもう早くから "ハブ&スポーク " を脱して、直接行きたい所にアクセスする方向にシフトしています。
更に北海道の大陸的な思考で、道内でも地面をタラタラ行くより一気に飛んでしまえという行動になる気がします。
現代では航空機は特別な乗り物ではなくなりましたので、この傾向は拍車がかかると思います。
そうした地ならしをしてきた努力はJR北海道も見習うべき点があるかと思います。
JRに比べて割引料金での購入がしやすいのが飛行機の強みですかね。検索すればすぐに最安値がわかるし。慣れてても駅ネットで安い料金探すの難しい。駅窓口がメインの頃は窓口で教えてもらうことも多かったのですが。
JRは本数も多いですし、特急列車の名前もあります。
普通の人はオホーツクがどこからどこまで走っているか?
なんてわかりませんからね・・・
航空会社のセールは傍目にも出血覚悟とわかる値段設定ですね
ジリ貧で安売りできない鉄道とリスク込で安売りする飛行機の対決は後者が勝ったんでしょう
観光ツアーは5月3週目以降は夏メニューが増えてくるので(実質)ハイシーズンですね 日中の時間は最も長い時期だし 海産物なら真夏よりも豊富で 毎日のように涼しい(※道民にとっては寒い)気候 北海道民が本格的の観光地に出歩かない(※寒い日多い)のでそこまで混まない 楽しみに来るリピーターも多いです
地方航空便と言えば、あまり盛況じゃないイメージが強いのですが、今回の女満別空港発着便は、そのイメージを根底からひっくり返しているなと改めて感じました。
それだけに、私や皆様方が言うように、石北本線西女満別駅を女満別空港の近くに移転して、女満別空港駅としてリニューアルすれば、石北本線の利便性が劇的に向上しますので、オホーツク総合振興局の自治体はこちらにも尽力して欲しいものですね
やはりその既成概念を覆した航空会社の営業努力は凄いなと・・・
それを一番感じました。
鉄道は網走川と同じ高さ、空港はその河岸段丘上にあるので、簡単には移動させられません。
北海道乗り物チャンネル様 始めまして
北海道といいますと何々別がつく所が多いですね。
詳しいご説明とご案内どうもありがとうございました。
チャンネル登録しておきました、これからも宜しくお願い致します👍🙏
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します!
北海道新幹線の札幌延伸も当初の予定よりだいぶ延びそうですし まだまだ北海道は鉄道が飛行機を脅かす時代は まだまだ先になりそうですな
だからこそ今は道内に力点を置かないと会社がもたないです・・・
石北本線も軌道の強化など、投資をしてほしいですね。黄色線区だからと言って差をつけないで。特急車両がセコハンなのも気になります。
そうしたことをケチることで、どんどん客離れが進むと思います。
自分も過去の旅行で、女満別空港(個人旅行と家族旅行両方)、中標津空港(個人旅行)、釧路タンチョウ空港(家族旅行)を利用したことありますが。
確かに例えば、これは家族旅行の際に知床からの帰りに利用しましたが女満別空港の方が便利と感じましたね。
地図上の位置関係的には中標津空港も近いと思いますがこちらは、羽田直行便が1便(自分が個人旅行で利用した時もう20年程前ですが)しか無くその点は不便に感じますね。
釧路タンチョウ空港はほぼ女満別空港と同じで羽田直行便はほぼ同数、それに阿寒湖までだと(その時の家族旅行での宿泊先は阿寒湖温泉だった)ほぼ、女満別空港と距離的には同じですが、やはり知床方面となると少し遠くなりますからね。
昨年新千歳から女満別帰りは丘珠便に搭乗しどちらもほぼ満席でしたね。女満別空港から網走湖までバスに乗車しましたが、接続に合わせてる割に数人程度しか乗車してませんでしたね、(帰りは網走湖鶴雅からタクシー)西女満別駅は次回動画に入ると勝手に思ってますが、その他のお客さんはほぼ車移動だと個人的に思ってます。因みにバスは途中からの乗車はいませんし、途中下車も僕たち以外いませんでしたね。
実は西女満別はすでにリポートしておりまして・・・
続編はございません(笑)
次回はオホーツク・大雪の課題です。
主さんはYS 11時代の女満別空港知っていますか?
自分はその頃から見ているので今の女満別空港は凄く豪華に見えます。
YS 11に数回搭乗した事ありますが
それでも「おおとり」で札幌に行くのが楽しみでした。
東亜国内航空
知ってますが乗ったことはありません。
女満別空港は本当にきれいになりましたよ!
交通手段の選択には速さ、安さ、利便性などの条件があって、何かが突出している場合や、優位性が劣る側面を補って余りある場合人気が出るんでしょうね。鉄道は平均的に不満と見られているのかもしれません。
道東の場合、距離から言って飛行機の優位性は揺るがない感じがします。石北本線は女満別空港のすぐそばを走っていますが、ルートを変えてでも空港アクセス、とはならないんでしょうね。運賃自体は採算が合わなくても地域全体としては石北線全部の高速化と同じ効果が出せると思うのですが・・・
航空の弱点は悪天候ですし、貨物路線の強靭化のためにも、石北本線自体もいずれ思い切った高速化、高架化をすべきだと思いますが、鉄道には特に予算が厳しいので頭が病めそうです。
やや鉄道を放置しすぎた感じはありますよね。
航空会社や空港が着々と投資を続けてきたのとは対照的です。
もし東京の知人に、道東観光をしたいのだけど、相談されたら。普段車運転しているなら、釧路空港か女満別空港でレンタカーを借りて、周遊することお勧めします。釧路空港から、根室、阿寒、などが2時間コース。一方女満別から知床まで2時間強ってところでしょうか?。
有名な観光地にはJRで行けないですから、そもそも、JRは勧めません。
もし、期間が十分に取れて、ドライブ大好き自分の車が大好きなら、フェリーで苫小牧で着て、道東観光を勧めますね。お土産一杯買っても、気にする必要のない、フェリー旅は、最高だと思います。
円安で日本人の旅行は国内が多いです。JR北海道と空港との比較は輸送区間が違うので単純比較はできませんが、国も道も鉄道にはやさしくない気がします。というか作ってしまって、これから伸びそうにない建造物に優しくないですね。
新幹線は長距離で大量に人を輸送するにはいいのですが、北海道新幹線に大量の輸送需要があるのか?飛行機、鉄道、バスにどのように輸送を対応するのかを本当に考えないと。
昔からの公共工事で景気回復の時代ではなくなってます。
つまりは新幹線に夢中になりすぎて、他の需要を見落とした結果
航空機が知らぬ間に独占していると・・・
@@hokkaido-railway こんどの盆休みにでも飛行機で北海道行こうかな
本州:東北新幹線(立席乗車は避けたいな)~北海道新幹線(これだけで1時間だから青森と函館の距離感は目と鼻の先ではありませんね)~特急北斗(函館⇔札幌4時間弱はさすがにしんどい飽きる)~特急オホーツク(鬼の4~6時間)・・・・・・
1日間だけで移動だけで潰えてしまう。
JR夜行がある時代ならまだ再考の余地があったけど
@@hokkaido-railway
札幌〜函館なら北海道新幹線の独壇場になりそうですが、いつの間にか札幌〜釧路ですら航空機一択になってそうで怖い
予想以上に 女満別空港賑やかですね!ビックリしました! 北海道はでっかいど〜ですね~ JR北は 空港からの観光客を どれだけ取り込むかが 勝負どころですかね?
もはや主戦場は二次交通で勝負かなと思っています。
成田からピーチで行こうと思っています。
航空機は天候にかなり左右されやすいのがネックですが時間と料金という2つの条件なら圧倒的にコスパが良いですよね。
ちょうど今くらいの時期は北海道の天候も比較的安定していますし。
北見などに入る時は、羽田から女満別空港へ飛ぶ時があります。西女満別駅が空港の最寄り駅となりますが、個人的には石北本線の線路付け替をして女満別空港駅とか作って貰いたいです。北見に行くのに便利です。現在の西女満別駅は空港の最寄り駅でも少し遠いです。道道246号線辺りに駅を移転しても、ターミナルから500m弱ありますからねぇ。
女満別空港の本州からの観光客で賑わってるのは北海道民としては嬉しいし喜ばしいですね、
つい先日の土曜日に札幌でとある全国的なイベントがあったのですがそこに本州のネットの知り合いが6人ほど来ました
1人は強行日程で日帰りで帰ったのですが5人は札幌に2泊した人がいました。
せっかく札幌に来たので観光も少しはしたがとあるUA-camrの動画で行った場所である聖地巡りを楽しんでました。
ただ2泊では北海道が広すぎるがゆえに道南、道北、道東にゆっくりとできない観光できないという行きたいのに行けないジレンマになってましたね。
機会があったら各地域ごとに来てくださいと伝えましたが全国にいろんな観光地もあるだけに 北海道に複数回来てもらうのはハードルが高いと感じてしまいました。
そういえば近くに住んでる妹や友人が旅行に行ったり計画しているが今年からは北海道の観光地には行かず本州や九州方面などにと言ってました。
よくよく考えたら去年までだと感染症の問題や北海道割りなどあって道内観光は割安で楽しめたのもあったからね。
今年からはなかなか行けなかった道外を。
あとディズニーランドやUSJなども楽しみたいと。
しばらくは道民は観光では道外に行きたがる傾向になったんだなと実感しました。
そうなると道外の人にいかに北海道観光を楽しんでもらうかと考えると北海道新幹線で来ようとする人は、、、
今回の女満別空港含めて本州からの来やすい場所をメインになるのだろうなぁと感じました。
これから北海道は高齢化と人口減少がほかの地域に比べて進んでいくので道外の人や海外の人に今以上にたくさん来てもらえる環境を整えたいですね。
知床の観光拠点、斜里町ウトロ
地区に一番近い空港だ。
札幌千歳から400KM相当なところを
女満別からは50KM相当。
女満別空港から丘珠まで1日前で7700円で乗れて、50分の飛行ですから羽田以外でも需要はかなりあると思います。
遅いJRはバスより、あまり値段も変わらないとしたら、飛行機選びますよね。
その結果がこのように表れているのでしょうね・・・
やはり北海道のインフラは航空>>>>(越えられない壁)>>>>鉄道か
バス運転手不足による減便が相次ぐ最近はバス≧鉄道なのかなって思ってきた
どっちでも良いけど過疎地域はどっちかに絞って支援した方が良い
石北本線は西女満別駅が空港に近いので、ちょっと近づけて空港接続駅にできれば良いんですが。
バス輸送も昨今のバスドライバー不足で限界があるし、増える空港利用客のアクセスを鉄道へ振り分けられればWINWINなんですけどねぇ
去年6月に羽田∼女満別を利用しましたが、ガラガラで予約は楽でした
網走監獄、知床など道東では観光資源がかなり強いはずなのに残念に思っていましたが、再発見されたようでその点は嬉しいです
観光客としては鉄道には旅情も求めているのでローカル線にゆっくり揺られるのも好きです
でもあまりに本数が少なくスケジュールが制限されるのが残念ですね
見どころのない知床斜里で乗り換え2時間以上待ちは辛い
釧網本線のダイヤは改良する余地はあると思っているのですが、なかなか難しいですよね。
北海道知事の要請で女満別空港にピーチ・アビエーションが周航したから関西からでも観光も便利になりましたね。
そういうところは熱心な知事😅
逆に釧路空港はどうなんでしょうか?中標津や女満別と比べると注目されていないようですが…。
ジェット機とプロペラ機の違いなどもあるんでしょうか?
釧路空港のヤバイ混雑は以前、すでに取り上げました。
女満別空港と同じくらいの賑わいです。
西女満別駅を空港真横まで移設し昔の千歳空港駅のような連絡通路を設けその上動く歩道を設置し利便性を図る。そうした上で釧網本線の観光列車を北見まで延長し女満別空港のお客を取り込めるようにする。お金はかかるだろうけど、黄色線区の釧網本線への観光客の呼び込みにはこのくらいは必要な投資だと個人的には思うのですけど…。問題は大空町北見市網走市から協力が得られるかどうか、ですよねぇ…。(多分100億は軽くかかるでしょうからJR北海道では駅の新設等は無理と思われるので、3自治体に北海道高速鉄道開発へ出資してもらいそこで新駅を建設する形が望ましいと個人的には。ま、やるとしたらの話ですけどね。)
私も黄色線区として石北や釧網を残すのであれば、その投資は無駄じゃないと思うんですよね。むしろ投資しないと、じゃあ何で稼ぐのか?というレベルです。
札幌から女満別6000円は安いっすね✨
ってかこのご時世安いに越したことはないです!
それはその通りです。私の動画ではとにかく安くを訴えています。
後出しで申し訳けありません!
皆様方のコメントを全て読ませて頂きながらイイね!をポチポチしてました!
私もできる事なら「石北本線」全線の高速化を望みます。
私案である事はどうかご容赦下さい!
西女満別駅はあえて外し、美幌駅と遠軽駅、白滝駅に注目してみました!
白滝駅から支線を造り、温根湯を経由して留辺蘂駅までのショ一トカット路線の建設(もちろん高規格)美幌駅をタ一ミナル化し、空港直結の支線の建設とバス路線の新設…実現不可能は理解しております。
遠軽町は犠牲になる事になりますが、現状維持を前提とした上での発案になります。
夢物語ですが、あの世から星野仙一氏が北海道に舞い降りて来るといいな…
温根湯は名湯ですよね!
遠軽より集客見込めたりして(笑)
それなら層雲峡通って、上川というルートの方がいいですね~!
@@hokkaido-railwayありがとうございます😊
それもなかなかの名案ですね!
視点を少し変えるだけでいろんなプランがあると思います。
遠軽駅のスイッチバックは貴重ですし、その形態を保存しつつスルー化出来る線路なんかも考えてみました!
本当に女満別空港は石北本線沿線のおいらからすれば、冬の札幌圏への移動にはなくてはならない空港です。
早く、安全に移動できるので助かってます。
今の賑わいには驚かされました。
女満別空港は凄いですね。
最近知ったんですが、女満別空港って道内4番目の利用客数なんですね。てっきり釧路や帯広の方が多いかと…
凄いね女満別空港!
十勝オホーツク道が今、陸別ICまで延伸、それと端野高野道路を建設中なので北見十勝方面へのアクセスも良くなりますね。
空港利用客に影響あるかは分かりませんが😂
道路の方阿はどんどん整備が進みますね・・・
対して鉄道は。というところでしょう。
新千歳のように航空客を市街地まで運ぶようにシフトしないと生き残れないのかも知れませんね
この現状を見る限り、残念ながらそうするしかないですね。
つまり空港アクセスって事ですね。
冬の昼間に東京から来ると、網走沖まで飛んで流氷を上空から見せてくれることがありますね。サービスの一環??
世界自然遺産のアナウンス効果が大きいんでしょうね。確かもう20年近く前ですが、世界自然遺産登録後の知床方面への交通量は「概ね3割程度増えた」という共通認識がこの地域には少なからずあります。コロナ禍で大きく減少はしているけれど、どの程度回復しているかは不明ですが。。
ですが、2次公共交通の利用者増になったという話は、過去20年あまり聞こえてきていません。
地域全体の定住人口減少で、むしろ路線統廃合の話が多く聞こえていました。
空港から公共交通で移動するのは、多くは個人観光客で地元民は公共交通を基本的には選びません。ここが札幌圏との大きな違いでしょうね。
何故なら、公共交通そのものが貧弱で高額、不便。航空ダイヤを基本にした2次公共交通を地域全体で構築する強い意志がないと、なかなか難しい課題かなと感じます。バス運転手不足はこの地域でも深刻なので、一定程度の鉄道シフトは必要だと思うけれど、最大の問題は「今のJR北海道の体たらくで航空ダイヤに合わせた柔軟な列車ダイヤ編成が可能なのか?」というところかなと。
女満別空港の利用状況から道東観光の現状を確認することが出来ました、有難うございます🛩 ツアー客にとっては送迎バスの利用があり、利便性が図られていることが分かります。
それに対して鉄道への利用客の移行へとならない所が一つの課題かと思います。特にひとり旅をする者にとっては道内へは🛩、道内では鉄路かレンタカーの選択がありますが、昨年車中泊旅で膝を痛めた者としては鉄道へのアクセスは不可避ですが、主さんの以前の動画で空港と最寄りの駅へのアクセスがないことが上げられていましたね。地元の人にとっては空港⇄鉄道は少数派なのでしょうか?
女満別に関しては私の現場取材の感覚では、
二次交通に鉄道を使う人はゼロに近いですね。
西女満別駅まで徒歩20分ほどですが、私のようなもの好きでないと使いません笑
@@hokkaido-railway ありがとうございます。現状を理解いたしました。
道東へ行く場合は元気の良い人は新千歳でレンタカー、それ以外の人は女満別空港ですか
バスでは時間がかかりすぎますし、列車も所要時間はあまり変わりませんよね。それに、昔と違って丘珠線もありますから飛行機の利便性は増したかもしれませんね。かと言って列車を廃止にしてしまうと、今度はバスも飛行機も軒並み値段が上がってしまいそうですね。
女満別空港がコロナ前よりもはるかに利用客が上回ったのは凄いこと。
関西や東海からの直行便が就航できそうですね。
J AIRの小型ジェットで充分かな。
これが営業努力ですよね😅
今更かもしれませんが、線形の良い池北線を改良していればもうちょっとマシな景色が見られたかもしれませんね。
今更ですが同感です・・・
貨物については、池北線は石北線を凌ぐポテンシャルを持ってたと思います。
動画投稿お疲れ様です。
バスの運転手は観光バスの方に流れていて路線バスはかなり深刻みたいですね。
(バスの運転手も種類によってかなり違う)
近い将来、路線バスが休日全て運休する未来も決して遠くないとみています。
そうなった時に相対的に鉄道に注目が集まるかもしれませんね。
最後の公共交通として・・・
羽田行きを3か月前に予約しようと思ったら安いプランは売り切れ、予約した便も売り切れ寸前でした。
ちなみに学校の部活動で大人数が利用する時は関係者が身内に居て事前に押さえるつてがないとバラバラに移動する羽目になります。
往復とも混み過ぎです!
羽田からだと、2月以外朝の便がJALしかなく、満席なことも多いのでAIRDO/ANA系にも朝運航してくれればと思ってます
まだまだ需要がありそうですね。これから成長する空港だと思います。
HAC(北海道エアーシステム)頑張ってますね。JAlを再建した、稲盛和夫さんの教えが生きているのでしょうね。JR北海道も、再建の為に、外部から経営のプロを呼び、社長になって貰って、お客さん目線の経営が出来る様になって貰うのも一つの手かな、と最近、主さんの動画を見ていて思います。
それは一案としてありますね。
まさかHACがここまで進化するとは・・・いやJALもそうですが。
これが経営努力なんでしょう。非常に学ぶところが多いと思います。
女満別空港の混雑は羨ましいですね。石北本線は高速化工事をすることと、女満別空港近くに最寄駅を設置するべきだと思っています。北見、網走の沿線人口を考えると特急利用者は増える要素はあると思っています。
今のところJRはこの女満別の客を拾いきれていませんね、、、残念です。
航空機と鉄道では運べる絶対数が異なるとは言え石北本線の苦境が伝わります。
対札幌でも航空機の優位は否めず鉄道の利点の乗り換えの少なさも1日2往復に留まる状況では思い切った見直しも必要になるかも知れませんね。
現状の鉄道の苦境を、あえて違う角度から見ていただきました。
参考になれば幸いです。
人頃話題になったMaas はどうなったんだろう。
女満別空港アクセス駅についてですが、女満別駅を今の西女満別駅に移して再開発した方が現実的なのかな、と考えます。
大空町、美幌町、網走市、北見市とオホーツク総合振興局が出資すれば十分かと思いますね。
10〜20億(上5自治体にとっても決して無理な出費ではないと思います)くらいあれば空港とアクセス駅の間に中規模ショッピングモールも作れるでしょうし。
その上で、発着時間帯に大まかに合わせた「空港ライナー」みたいな列車を1日2〜3便別途設定した方がいいかも。停車駅は空港アクセス駅、北見駅、網走駅のみで。
オホーツク地域の今後を考えるならば「交通結節点としての女満別空港を中核に据えて観光客訪問客向けの商圏をきちんと作り出す」ことは非常に重要だと思うので。
その通りなんですよね。
これだけ賑わっているのに、指をくわえて見ている状況ですよ、、、
もっと前向きに検討してほしいものです。
女満別空港からの北見と網走のバスは便利です。飛行機が負けたところはオホーツク紋別で羽田線だけになりましたが遠軽からのバスも事前予約の記憶がありますが便利です。札幌からオホーツク紋別の都市間バスも運転手不足がどうなのかです。
女満別、釧路と帯広が羽田からが単通路機材だから満席にちかいので双通路機材が消えたのがさみしいです。
釧路と中標津も飛行機で中標津から根室のバスも便利ですが運転手不足から地域輸送もやることになった。
ここ近年、道内移動は空港で地方に行きバスで2次交通というシステムが確立しつつありますね。
その通り石北本線・石勝線もですが高規格路線にしないとダメなのですが黄色線区だからやらないて無いよね地元自治体もですけどね
道路はやつぱり循環システムになっているから作るのが早いのよゴタゴタして無いのよ。
高速化せずして、今後の乗客増加は見込めません・・・
機材は737-800でしょうか?
そうです!
行きはUSBの接続機器がなかったのですが、
帰りはありました!
石北本線の高速化は必至ですね
4時間くらいにならないと勝負にならなさそうなので微妙ですが
あと空港至近に駅を設けることです
それをやらないと生き残るのが難しいと思います。
石北本線高速化で空路や道路を退けるほどになるのかまでは別だけど「現状よりマシ」にはなるはずですね。
いっその事
美幌⇔西女満別(廃駅)⇔女満別から
美幌⇔女満別空港⇔女満別に改線しますか?( ̄▽ ̄;)
西女満別の駅2人/日しか使ってないなら
それやっても影響なさそうですし!(;^_^A
女満別空港駅はチャンスだと思うのですが・・・
ルート変更してできるだけ空港に近づけたほうがいいと思うんですけどね。自治体の出費があまりに厳しいはずなのでよそ者は強くは言えないですが。
本州客は北海道をいっぺんに回ろうという人すくなくなったんじゃないかなあ。観光の目的に合わせて到着空港決めてるんでしょうね。自分は女満別空港に降りたことないけど畑の真ん中なんですね。
まさに食料庫というのがよくわかる風景ですよ笑
道内に空港連絡線という鉄道があればかなり変わりますが、如何せんお金をとらないと行けません。困りましたね。
これは他の街にも言えることですが。
北見市と網走市がお金を出し合って、西女満別駅の空港アクセス化をやってほしい。そして増便
本当にそうです・・・
せめて西女満別〜網走は輸送改善の為に投資してもろて、、
留辺蘂-イトムカ-層雲峡-上川みたいな神ルートの一直線複線電化トンネルがあれば最高なんですけどね笑
非現実的な話をしてすいません😅
遠軽ルートよりも客を見込めそう・・・(笑)
おはです。
女満別空港の賑わい嬉しい限りですネ。
たぬきさんのおっしゃる通り、何とか空港から2次交通への軸足、JR北には勘案してほしいですよネ。
女満別だけでなく旭川空港も!。
投資額についてどうも仮称石狩県庁(笑)の影響か地方の鉄路・道路・空路そして海路のリレーが疎かですよネ。
交通弱者=機会喪失者=住民流出、そして流失した住民は人口比率の割に地勢的弱点で域内GDPが低い某政令指定都市への流入という悪循環を是正して中核都市群の利便性を高めてコンパクトシティ・コンパクトタウン化を進めるのが最良と思いますよネ。
この女満別空港の賑わいをぼ~っと見ているのではなく、
チャンスと捉えて頑張ってほしいです。
旅客では分が悪いが貨物はどうなんだろう?旅客だけで勝負しようとすれば厳しいでしょう。
ヒト、モノ、カネはセットで動くんじゃないかなぁ…
鉄道の場合はその強みをこれからどうモーダルシフトで活かすかが大事ですね。
北海道の広さで鉄道が勝てるのは環境性能だけな気がします。昔の鉄道網と運行本数なら鉄道の良さがあると思うけど、それは無理な相談ですね。
改札を増やすとか、利用しやすくするなどの方策はあると思います。
飛行機のやり方を真似してみてはいかがだろうかと思います。
まず第一に投資ですね。
航空機は初期投資に赤字覚悟の様々な投資を行います。
一方、石北本線は100年前の線路を使い
ほぼ投資されていない状況ですから・・・
北海道内の地方空港は、いずれも本州からの直行メリットを最大限に活かす努力を絶えず行っていますね。
女満別もJAL/ANA両社羽田便が乗り入れていたと思いますし。
道内便に関してはいずれも2万超えで「さすがに高いなぁ」と感じてしまいますが、本州と行き来する場合は、JRとの比較になると時間・費用ともに飛行機に圧倒的な分があります。
その構図は新幹線が札幌まで延伸しても全く変わりません。新幹線自体が高い上に、札幌から先が殆ど高速化していないからです。
北海道の鉄道は、本州からの到達時間短縮よりも道内都市間の高速化が本筋ではないのか、とずっと思っています。
飛行機で北海道に上陸し(フェリーや鉄道で、も勿論アリですが)、鉄道で主要都市間を移動してもらい、その先の各地はバスが受け持つ。そういった形が一番理にかなっているのではないかと個人的には思うのですよね。
新幹線の延伸が北海道に寄与するだろう、などという楽観論は、東京起点の、かつ自ら利用する気の無い、北海道に対して責任のない人達の発想だと思います。
このままでは、新幹線に頼り、結果お荷物になり、在来線に注ぎ込めるカネもなく、そんな未来も予想出来てしまいます。新幹線が開業時期未定になっている今のうちに、なんとか手を打てないものかと思うのですが。
高速化すべき対象は札幌~旭川間だけではないはずです。
皮肉にも、しっかりと地方に投資をすれば客がついてくることを
航空機に見せつけられてしまいましたね。
本当はJR北海道がやるべき案件だったのですが・・・
道内都市間の移動時間が短くなるということは、
それだけ北海道の周遊観光の幅が広がることにもなるのですよね。
新幹線札幌延伸のメリットは札幌~函館間の高速化だけだと思います。
場所によっては、北海道内の空港も混んでいるんですね。
稚内以外は今、空港の混雑凄いですよ・・・
知床や摩周方面への観光はJRで行っても飛行機で行ってもバスや車に乗り替えねば到達できず、移動時間がかからず割引運賃も多様な飛行機を選ぶのは当然の流れでしょう。石北本線を高速化と言いますが飛行機の利便性にはどうあがいても勝てない気がします。であれば残る方策は「安く乗れる・いつでも乗れる・優雅な旅が楽しめる」を突き詰めてゆくしかなさそうな気がしますが
鉄道の苦境がかえって際立ちますよね・・・
お疲れ様です。
やっぱり石北線が弱すぎるんだと思います。
今更ですが根室線とか宗谷線と同時期に高速化工事やっておかなかったのが悔やまれます。
結局それに尽きますね・・・
繁忙期だけの需要であれば、増便かなり苦しい。この時期に赤字をどれだけ少なくさせるか・・・・・
宮崎空港駅と思わず比較してしまった。
道東への移動は飛行機のほうが強いでしょうね。運賃次第、特に燃油サーチャージ次第。プラス市街地から空港までのアクセス。シャトルバスや路線バスの利便性。石北本線高速化は費用対効果がどうか?
正直、今更感はもちろんあります。
そういう意味でももっと早くやっておけば・・・という後悔しかないですね。
北海道自体東京志向が強いとはいえ名古屋・大阪行もあったらいいんじゃないでしょうか?
特に名古屋は品川まで新幹線利用、京急乗換で羽田から乗車を案内されることが多いから不便。
空港アクセス線について言及しているのが多いけど、いい案とはいえ絶対的な本数が少ないから航空機の遅れを理由に特急待つことは難しい(最悪ライラックなども遅れる)し、普段使いも期待できないからこれ以上の増便も難しい。一切接続を考慮しないならあり。
女満別空港の東京便は常に満席かほぼ満席の状態が多いですね、機材の大型化や発着本数の増加があっても良いと思います、ターミナルの混雑に関しては便数の割には離発着時間が被るのと、2時間近く前から待っている団体やツアー客が居る為と思います、調べては居ないけど霧でダメになる事が多い釧路空港よりは欠航率が低い為と思いますよ。
そんなに繁盛しだしてるのだったら、もっと関西や中部にも直行便出せばいいのに。
道内便で鉄路に敵わなくなったら、本州に直行便を出すしか戦略がなくなるはずなのですが・・・
昔はANAが伊丹(関空)、中部も毎日飛ばしてましたが季節運行になりましたね。
peachも季節運行になったし
夏に季節便で出るはずですよ~
関西中部〜北海道地方都市は、ほぼ観光客しか乗らない&大都市側発の需要しかないので、客単価が安く需要が偏在なのでニーズはあっても航空会社の利益が出ないので非常に難しい路線。
夏と(今はないが)流氷シーズンの季節運行が現実的なライン。
関西中部の場合は、繁盛期以外なら新幹線で品川まで行って京急で羽田が最適ですね。
後は千歳乗換か羽田乗換です。中部の場合は羽田便が不明なので羽田乗換が厳しいと聞いてますので、新幹線で品川と言う事になりますね。