コブクロ「ここにしか咲かない花」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 1,1 тис.

  • @斉藤雅美-y1f
    @斉藤雅美-y1f 9 місяців тому +54

    ここにしか咲かない花🎉さいこーー!

  • @村上勝人-o5b
    @村上勝人-o5b 21 годину тому +1

    良い曲。素敵ですね。

  • @ツン-c5h
    @ツン-c5h 11 місяців тому +33

    何十年生きてきて数万数千曲を聴いてきた楽曲の中で一番衝撃受けて心揺さぶられ涙が自然に流れてきて号泣が止まらなかった楽曲、それが、ここにしか咲かない花♫、特にその中の《寂寞の想い》このフレーズが心を突き刺しました!何度聴いても涙が止まらなくなります。

  • @Mickey-n2m
    @Mickey-n2m Рік тому +38

    "あの優しかった場所は今でも変わらずに僕を待ってくれていますか"
    一人暮らしが始まり1年が経とうとしている者です。この歌詞で地元と家族を思い出して頑張ろうと思うと同時に涙腺が緩みました

  • @梶田由美
    @梶田由美 10 місяців тому +43

    コブクロの楽曲の中で一番好きな歌🎤です。ひたむきな想い、切なさが表現されてるようで胸にぎゅっときます💚

    • @sukannkusa
      @sukannkusa 9 місяців тому

      同じくこれが1番好き。
      なぜだろう、これを聴くといつも目から汗が……

  • @00relayea
    @00relayea 3 роки тому +76

    瑠璃の島を通してこの曲を知った父は、ずっと車の中や家の中でコブクロさんのアルバムを流していました。当時保育園に通っていた私は20歳になりましたが、最高な歌手、曲を小さい頃から聴かせてくれた父には感謝しかないです。

  • @福島功一朗-k7c
    @福島功一朗-k7c Рік тому +97

    「瑠璃の島」もう1回見たい。

  • @みやの-l9j
    @みやの-l9j 11 місяців тому +21

    当時から好きだったけれどまだ幼かったから曲調だったりきっとなんとなく雰囲気を好いていただけで、大人になってあの頃よりも沢山の経験をしたあとに聴くとこんなにも素敵な詞だったのかと改めて思う。
    何より、この曲を聴くたびに思い出される記憶や匂い、感情が紐づいて聴くたびに苦しいような懐かしいようなさみしくも温かいようななんとも言えぬ気持ちになる。
    帰りたい場所があるって、もう帰れなかったとしても幸せなことなんだなと。

  • @浜田猫_なおみん
    @浜田猫_なおみん 3 роки тому +151

    今、「蕾」を聞いて号泣していたけど、人生どん底の時を救ってくれたのがこの曲です。当時、この曲がなければ今私はココに居なかったと思う。今もプチどん底位だけど、その時乗り越えた事を思い出したら頑張っていけそうな気がします🥺
    ありがとうコブクロ…

    • @白相里子はっちゃん
      @白相里子はっちゃん 3 роки тому +6

      本当にありがとう、この曲を聞くと元気になります!そしてコンサートで、この曲を歌ってくれると、とてもうれしくなります!これからも、がんばってね.応援していますね!

  • @userai1999
    @userai1999 3 роки тому +207

    この歌は3年前、私が大学進学の為に福岡から東京へ上京してきたときに毎日のように聞いていました。上京する前は東京に憧れて勉強頑張って東京の大学を目指しました。ですが、いざ上京すると東京の何とも言えない空気に飲まれ、友達もできるか不安で土地勘もなく、毎日地元へ帰りたいと思っていました。
    入学式が終わって一人暮らしのあれこれを手伝ってくれた両親が福岡へ帰る時、これから1人なんだと物凄く寂しくなり初めて両親の前で号泣してしまいました。すると父が大丈夫と頭をポンポンとしてくれ、もう胸が一杯でした。
    両親が帰ってしばらくはこの歌を毎日聴いて、『最後まで笑顔で何度も振り返り遠ざかる姿に唇噛み締めた』というところでいつも両親の姿を思い出します。
    いつしか東京での生活にも慣れ、あの時を支えてくれたこの歌を聴くことは無くなりました。ですが今大学4年になり、就活の真っ只中で、未来への不安からどうしようと無気力になっていた時に、UA-camでこの歌がおすすめに出てきました。今この歌を聴いて、泣き言を言ってる場合じゃないな、やるしかないなと思いながらも、帰る場所がある事がどれだけ幸せか感じて涙が出ました。
    また辛くなったらこの歌を聴きに来ます。そして沢山泣いて、また頑張ります。

    • @面太郎-y2m
      @面太郎-y2m 3 роки тому +15

      私も福岡です。あなたの気持ち良くわかります。その気持ちを忘れずに、未来に向かって進んで下さい。

    • @Official-jz3ou
      @Official-jz3ou 3 роки тому +8

      田舎から大阪に出た学生です。
      似たような境遇に涙出ました。
      お互い頑張りましょうね💪

    • @tmtu9375
      @tmtu9375 2 роки тому +3

      僕が海外から来ました。田舎に行っても都会に行っても、なんか土地に慣れなくて友達作りは難しいってことがいつ経っても変わらないっす。

    • @岡本大樹-y5s
      @岡本大樹-y5s Рік тому +1

      俺の故郷は東京だから
      今年は羽村に帰ろ

  • @玉城八千代
    @玉城八千代 Рік тому +14

    時々聴いてるよ。なんとも言えない気持ちになります。

  • @shige64ma42
    @shige64ma42 3 роки тому +82

    何で、聞くたび、涙出るんのかな、きっと、自分の思いがあるんだね。

  • @とかげ-y3b
    @とかげ-y3b 3 роки тому +49

    名曲しか無いんかコブクロ。

  • @Timegoesby-w6e
    @Timegoesby-w6e 2 роки тому +432

    2000年代後半のコブクロはマジで信じられないくらいの名曲だけを生み出しまくってた。
    ある時期から急に見なくなってスキャンダルや国歌斉唱でしか話題にされなくなったのが不思議で仕方ない。
    一生レジェンドとして語り継がれるレベルの名歌手のはずなんだが。

    • @夕貴-x8r
      @夕貴-x8r Рік тому +9

      単純に歌唱力が落ちたからでは?
      不祥事起こしても歌が上手ければ再評価されるのがアーティスト。

    • @Goro0514
      @Goro0514 Рік тому +35

      まあ流行は時代によって変わっていくものだからね
      それにコブクロの2人も2000年代当時とは体力も全然違うから、若いときみたいにバリバリ活躍してっていうのはハードだろうし
      常に話題に上がるのは若手アーティストに任せて、ベテランは影から音楽界を支える役回りってのもいいんじゃない?

    • @xegoxistx
      @xegoxistx Рік тому +13

      初期のころめっちゃ良かったけど、ドラマなんかの主題歌を頼まれて作って歌いだして”蕾”あたりからコブクロらしさが低下していって魅力が半減したイメージです。

    • @テスト-k8s
      @テスト-k8s 9 місяців тому +16

      ⁠@@xegoxistxそれよく言われてるけど、蕾の以前以後でそんなにクオリティに差あるかな?
      以前:桜、轍、君という名の翼、ここにしか咲かない花、永遠にともに、Million Films
      以後:未来、時の足音、晴々、陽だまりの道、ダイヤモンド、バトン、STAY
      音楽にも流行り廃りがあるから知名度には差があって当然だけど、純粋に曲の質で見た時、そこまで差があると思えないんよな

    • @チェンオーチン
      @チェンオーチン 4 місяці тому +2

      私どんな歌手でも好きな時期とあんまり好きじゃ無い時期ある。

  • @guru_guru_paradise
    @guru_guru_paradise 3 роки тому +48

    燦然と輝くあけもどろの中に
    なんて美しい日本語。

  • @hugginkissinfiend
    @hugginkissinfiend 3 роки тому +51

    今年で29歳になる私がリアルに体験した、J-POPの黄金期の2003-05年の名曲達の中でも五本の指に入る曲です。
    日本語の王道さと美しさ、曲全体のキャッチーさとサビの壮大さ…毎週土曜のスペシャのTOP50ランキングで登場する度に、画面越しに大熱唱したのが懐かしいです。
    ケツメイシのさくらの公式PVがUPされて1日以内に発見できたのに続いて、この名曲もUPから1日程で偶然発見できた自分の幸運さをつくづく実感しています。
    同じ年の成海璃子さん、可愛かった…

    • @atthetable8619
      @atthetable8619 3 роки тому +4

      是非他の4曲も紹介して欲しいです!

  • @kaki0417
    @kaki0417 Рік тому +30

    このドラマ良かった😘

  • @ルコゼマゼンタ
    @ルコゼマゼンタ Рік тому +44

    27歳ですが
    今流行りの曲は良い意味で聴き流す
    若しくは作業用BGM等のノリが良い曲調が売りだと思っています。
    コブクロに限らず、前世代の曲は
    名曲というに相応しく頭を空っぽにしてヘッドホンなどでじっくり聴いていたい。
    そんな思いで聴いています。
    時が経っても色褪せない名曲です。

    • @GOAT-z9f
      @GOAT-z9f Рік тому +5

      ほんとにわかります❤

    • @ひろ-r7n7u
      @ひろ-r7n7u 8 місяців тому +4

      同感です

  • @k5b2k9r6mmm
    @k5b2k9r6mmm 3 роки тому +169

    コブクロとの出会いの大切な曲。
    同じ数の出会いと別れ
    でも割り切れなくて
    余るほどの思い出をいつまでも
    胸に抱えながら
    ここの歌詞の難解さと美しさと切なさに衝撃を覚えたことを今でも忘れません。

    • @白相里子-f8o
      @白相里子-f8o 3 роки тому +5

      本当にいいい曲です。いろいろありましたが、いつも応援しています。どうぞ💪がんばれーと思っている私です

    • @RR-vp5tk
      @RR-vp5tk 3 роки тому +1

  • @金本浩子
    @金本浩子 Рік тому +62

    コブクロの歌は
    癒やされる

  • @gojiaich
    @gojiaich Рік тому +125

    20才の時に母が亡くなり、その頃この曲をよく聴いていました。当時は気付いてなかったけど、私にとってこの曲は、悲しみが教えてくれる光に気付くためにもう一度顔を上げる力をもらえた曲でした。今、私は幸せです。母がくれた命で、生きている証をたくさん刻んで、楽しく生きていきたいと思います!本当にありがとうございます。

    • @真澄-c8o
      @真澄-c8o 11 місяців тому +1

      思えます!有難う、おばちゃん!😂

    • @瀬戸恵美-l3t
      @瀬戸恵美-l3t 11 місяців тому +3

      応援します❤素晴らしい人生が待っていることを゙願います😊

    • @tora21211
      @tora21211 11 місяців тому +2

      私も30さいです。母親が認知症になってしまい、徐々に悪化してます

    • @ernstmach1583
      @ernstmach1583 11 місяців тому +2

      ​@@tora21211久しぶりに帰省したら、玄関で私の顔を見るなり新聞は要らんでと閉められた。
      子の顔を忘れていくんだなぁと
      悲しく思いました😂

    • @瀬戸恵美-l3t
      @瀬戸恵美-l3t 11 місяців тому +1

      応援しています私もそうでした✨

  • @酔いどれ親父-w3q
    @酔いどれ親父-w3q 10 місяців тому +60

    昨年末に母親を見送りましたステージ4の癌でした
    癌だと知った時、私は亡くなってもおそらく自分は泣かないだろうと思っていました
    泣きませんでした
    2月後にこの歌を耳にした私は何故か泣きじゃくっていました
    もう5ヶ月経ちましたが今日また私はこの歌を聴いて涙しました
    コブクロさんありがとうございました

    • @山中美樹-h1s
      @山中美樹-h1s Місяць тому +1

      私も2024年5月に母を亡くしました。
      孤独死でした…
      見つけたのは私でしたが早く発見出来てよかったです。
      未だに母がいない事を受け入れられない私がいます😅

  • @トラウトサーモン
    @トラウトサーモン 3 роки тому +157

    この曲で初めてコブクロという存在を知った。
    私の人生を変えた曲であり、世界中にある曲の中で1番好きで、1番大切な曲です。
    雨上がりの道はぬかるむけれども今ここに生きている証を刻むよ、という歌詞が最高に好き。

    • @akko6714
      @akko6714 3 роки тому +14

      私もこの曲でコブクロを知り 大好きになりました。
      雨上がりの道はぬかるけど 今ここに生きている証を刻むよ。歌詞最高ですね‼︎‼︎

    • @トラウトサーモン
      @トラウトサーモン 3 роки тому +13

      @@akko6714 コブクロを好きになったきっかけが同じですね!歌詞もメロディーもPVもすべてが最高ですね!!

  • @水水-r2i
    @水水-r2i 3 роки тому +43

    コブクロで初めて聴いた曲。
    改めていい歌だと思った。

  • @高桑淳子
    @高桑淳子 8 місяців тому +24

    コブクロ。この歌最高。ここにしか咲かない花。いいですね。

  • @youkina_gang
    @youkina_gang 3 роки тому +101

    小学生の頃は意味も分からず口ずさんでたけど、大人になって歌詞の意味を分かると深すぎて小渕さんに脱帽…

  • @再生リスト作成用
    @再生リスト作成用 Рік тому +387

    Title:ここにしか咲かない花
    Artist:コブクロ
    Lyricist:小渕健太郎
    Composer:小渕健太郎
    何も無い場所だけれど ここにしか咲かない花がある
    心にくくりつけた荷物を 静かに降ろせる場所
    空の色映し出した 瑠璃(るり)色の海 遥かから聞こえる
    あなたの笑い声は よく聴けば 波の音でした
    寂しさ隠せずにいるなら 一人になればいい
    囁(ささや)くほどの声で呼んでいるのは いつも 同じ名前
    あの優しかった場所は今でも 変らずに 僕を待ってくれていますか?
    最後まで笑顔で 何度も振り返り 遠ざかる姿に 唇 噛み締めた
    (笑顔で)(手を振り)
    今はこみ上げる 寂寞(せきばく)の思いに 潤んだ世界を 拭ってくれる
    指先を 待っている
    影が教えてくれるのは そこにある悲しみだけじゃない
    うつむく顔を上げて振り返れば そこにある光に気付くだろう
    同じ数の出会いと別れ でも割り切れなくて
    余るほどの想い出をいつまでも 胸に咲かせながら
    雨上がりの道は泥濘(ぬか)るむけれど 今ここに 生きている証を刻むよ
    どうかこの涙を しおれかけの花に 喜びの彼方でもう一度咲けるように
    (この涙を)(心に)
    願いは海風に 吹かれて大空へ やがて小さな 虹をわたるよ
    いつの日か その足で
    ここにしか咲かない花 ここにしか吹かない風
    ここでしか聴けない歌 ここでしか見えないもの
    ここにしか咲かない花 ここにしか吹かない風
    あの優しかった場所は今でも 変らずに 僕を待ってくれていますか?
    ふいに込み上げる 寂寞(せきばく)の想いに 潤んだ世界を拭ってくれる
    (こみ上げる)(想いに)
    雨上がりの道は泥濘(ぬか)るむけれど 今ここに 生きている証を刻むよ
    いつかこの涙も 寂寞(せきばく)の想いも 忘れ去られそうな時代の傷跡も
    (この涙も)(想いも)
    燦然(さんぜん)と輝く *あけもどろの中に 風が運んで 星にかわる
    そんな日を 待っている
    *あけもどろ…琉球の古語・東の海に赤々と昇る太陽の光が空を染める事

  • @tt-rk6qw
    @tt-rk6qw 3 роки тому +80

    胸にグッとくるものがありますね😢
    亡くなった元彼が好きな曲でした…
    天国で元気にしてんのかな〜🌽

  • @森田大翔-g2r
    @森田大翔-g2r 3 роки тому +24

    高校生の僕としては今どきのかっこいい曲より、心に寄り添ってくれるコブクロのような曲がいいです!
    感謝しかありませぬ!

  • @きりきり-i3j
    @きりきり-i3j 3 роки тому +840

    この曲を聴くと私が小学生の頃に亡くなった父のことを思い出します。病院への車中で毎日流れてたのを覚えています。当時は小学生のくせにものすごく無口な私で病院でも父とあまり話せませんでした。なぜか記憶にあるのがある時、父の様子が気になったのか私が病院からの帰り際に何となく病室に戻ってこそっと中を覗き込んでいました。父はすぐに私に気づいたのですが何も言わず満面の笑みを浮かべていました。特に会話はなかったのですがこの曲を聴くとその時の情景が浮かび涙が出そうになります。私にとって大切な曲の一つです。

    • @たんたん-g3x4f
      @たんたん-g3x4f 3 роки тому +25

      自分も同感です

    • @third4229
      @third4229 3 роки тому +29

      無口な時期は誰にでもあります。
      若い人には特有の情緒的な感性を育んでいる時期かもしれません。

    • @プリン抹茶-f4e
      @プリン抹茶-f4e 3 роки тому +28

      泣いてしまった

    • @満月-p9y
      @満月-p9y 3 роки тому +34

      貴方を愛していたのですね。

    • @taka-rg4sd
      @taka-rg4sd 3 роки тому +23

      心にじーんと来ますね(*´ω`*)

  • @北村朋彦
    @北村朋彦 2 роки тому +29

    我が子にハンデがあったと知ったとき、落ち込みドン底を感じました。そんな時 前向きにしてくれたコブクロの曲、ありがとう。☺️

  • @まゆ-o8i
    @まゆ-o8i Рік тому +123

    4人家族だったのですがここ数年の間に祖母、母、兄を病気で亡くしました。
    みんな後を追うようにいってしまったから心に空いた穴が塞がらないです。
    また声が聞きたいです、会いたいです、、、。
    今わたしが出来るのは大切な家族の分まで生きることなのかなって思いました。
    母が好きだったコブクロを聴いて今日も頑張りたいです。

    • @白相里子
      @白相里子 10 місяців тому +4

      本当にありがとう😉👍🎶がない

    • @星花火-m3c
      @星花火-m3c 7 місяців тому +6

      疲れない程度に頑張れ!

    • @matasukechan
      @matasukechan 7 місяців тому +8

      わたしもいつか母のところへいった時に頑張って生きてきましたって言えるように生きてます😊

    • @薔薇-d8x
      @薔薇-d8x 4 місяці тому

      @@まゆ-o8i
      家族がいなくなるのは受け入れる事がなかなかできないですよね。頑張らなくていいんですよ、少しずつ、ちょっとずつ心の穴をうめていけたらいいですね

  • @sunkizuki
    @sunkizuki 3 роки тому +55

    いい曲すぎて涙が出てくる

  • @sereno7270
    @sereno7270 3 роки тому +19

    コブクロの歌で1番好き
    高校時代、辛い時期よく聞いてた

  • @remember9241
    @remember9241 3 роки тому +272

    コブクロの曲っておふくろみたいな暖かさがある。

  • @わんえみ恵
    @わんえみ恵 4 місяці тому +9

    聞いてますよ。すりきれる までずっと聞いていきます

  • @みみたん-j8m
    @みみたん-j8m Рік тому +8

    コブクロの曲大好きです☀️

  • @taka-rw5fi
    @taka-rw5fi 8 місяців тому +26

    久しぶりに聞く
    コブクロっていいなと思う。
    心に刺さる詞がいい。

  • @user-wi2pc5fx4x
    @user-wi2pc5fx4x 3 роки тому +97

    何年経っても名曲

  • @oo1640
    @oo1640 2 роки тому +11

    昔車の中でよく歌った曲の一つ。大人になった今聞いてみたら、毎週末ドライブに連れて行ってくれた父のことを思い出しました。
    コブクロが沁みるくらいに辛い経験を沢山しこの曲の歌詞にも涙が出て、無邪気に笑って歌っていた幼い頃の自分が羨ましいけれど、父の温かさを感じたい時にまた戻ってきます。

  • @MaSa99999
    @MaSa99999 Рік тому +12

    いい歌だなぁ。みんな元気かなぁ

  • @milkandCoCoandyuuko
    @milkandCoCoandyuuko 11 місяців тому +18

    何度きいても泣いてしまいます。心にグッとささる歌ありがとうございます

  • @chacc8654
    @chacc8654 2 роки тому +34

    小渕さんまじ天才。
    黒田さんの感情の入れ方好きすぎる。

  • @ちっひい
    @ちっひい 2 місяці тому +2

    小さい頃、車の中で聴いてた曲って、なんでこんなに心に来るんだろう。どこかに出かける時とか、悔しい思いした時とか、嬉しかったこととか、色々思い出すからかな。小さい時からこの曲に出会えてよかった。お父さんお母さんありがとう。

  • @なんばな-m7s
    @なんばな-m7s Рік тому +12

    この曲、しみじみきます。
    心に染み渡る素晴らしい曲です。
    毎日、何度も何度も聴いています。

  • @TonyGwynn-w3v
    @TonyGwynn-w3v 3 роки тому +1386

    ここにしか咲かない花
    作詞:小渕健太郎
    作曲:小渕健太郎
    何も無い場所だけれど ここにしか咲かない花がある
    心にくくりつけた荷物を 静かに降ろせる場所
    空の色映し出した 瑠璃色の海 遥かから聞こえる
    あなたの笑い声は よく聴けば 波の音でした
    寂しさ隠せずにいるなら 一人になればいい
    囁くほどの声で呼んでいるのは いつも同じ名前
    あの優しかった場所は 今でも 変わらずに 僕を待ってくれていますか?
    最後まで笑顔で(笑顔で) 何度も振り返り(手を振り)
    遠ざかる姿に 唇 噛み締めた
    今はこみ上げる 寂寞(せきばく)の思いに
    潤んだ世界を拭ってくれる 指先を待っている
    影が教えてくれるのは そこにある悲しみだけじゃない
    うつむく顔を上げて 振り返れば そこにある光に気付くだろう
    同じ数の出会いと別れ でも割り切れなくて
    余るほどの想い出を いつまでも 胸に咲かせながら
    雨上がりの道は 泥濘(ぬか)るむけれど
    今ここに 生きている証を刻むよ
    どうかこの涙を(この涙を) しおれかけの花に(心に)
    喜びの彼方で もう一度 咲けるように
    願いは海風に吹かれて 大空へ
    やがて小さな虹をわたるよ いつの日か その足で
    (ここにしか咲かない花 ここにしか吹かない風)
    (ここでしか聴けない歌 ここでしか見えないもの…)
    (ここにしか咲かない花 ここにしか吹かない風)
    あの優しかった場所は 今でも 変らずに 僕を待ってくれていますか?
    ふいにこみ上げる(こみ上げる) 寂寞の想いに(想いに)
    潤んだ世界を拭ってくれる
    雨上がりの道は 泥濘るむけれど
    今ここに 生きている証を刻むよ
    いつかこの涙も(この涙も) 寂寞の想いも(想いも)
    忘れ去られそうな 時代の傷跡も
    燦然(さんぜん)と輝く あけもどろの中に
    風が運んで星にかわる そんな日を待っている

    • @ASA-pd4gl
      @ASA-pd4gl 3 роки тому +22

      有難うございます!

    • @takaske9765
      @takaske9765 3 роки тому +24

      良い歌詞ですね😭

    • @nyar-kz5ch
      @nyar-kz5ch 3 роки тому +28

      よくこんな心に響く詩が書けるなぁ😌

    • @本骨爽
      @本骨爽 3 роки тому +14

      素晴らしい

    • @髙橋由梨-n1f
      @髙橋由梨-n1f 2 роки тому +9

      歌詞ありがとうございます

  • @sunrisefromlotus
    @sunrisefromlotus Рік тому +17

    素晴らしい歌。
    心にそっと寄り添ってくれる歌。

  • @はると-yharu1158
    @はると-yharu1158 Рік тому +13

    2023年もしっかり聴かせていただいております!大好きな曲!

  • @ちこにゃん-e4j
    @ちこにゃん-e4j 3 роки тому +16

    寂寞の思い〜この言葉がずっと胸に残り涙が出てきます。

  • @yuwochan
    @yuwochan 2 дні тому

    個人的にコブクロで一番好きな歌。

  • @梶田由美
    @梶田由美 9 місяців тому +19

    聴いていると自然に涙がこぼれます。コブクロの中でダントツ一番好きな歌です🩵

  • @頑張ろうよ
    @頑張ろうよ Рік тому +5

    この歌がコブクロの歌で初めて聞いた曲です。あまりの素晴らしさに絶句しました。また頑張っていい曲を世に送り出してください。
    コブクロさんの次にあまりの素晴らしさに絶句したのは、最近では米津玄師さんですが
    どうかコブクロさんまたいい曲を作ってくだだい
    米津さんに負けないぐらい良い曲を作ってください

  • @さくら流星
    @さくら流星 3 роки тому +19

    何度、この動画を見たか、わかりせん。毎回、感動します。4年間、うつ病で引きこもった僕ですが、今、まさに 雨上がりの道はぬかるむけれど、今ここに生きている証を刻むよ という気持ちです。

    • @達也-h1q
      @達也-h1q 5 місяців тому

      ろ😢😊さは😢😊はく!

  • @ホルモン-r9u
    @ホルモン-r9u Рік тому +6

    久しぶりに聴いたら、めっちゃ泣いた。

  • @機関砲
    @機関砲 Рік тому +11

    6分以上ある曲なのに全然長いと思わない
    コブクロで一番好きな曲です。

  • @ximenavaleria1742
    @ximenavaleria1742 9 місяців тому +3

    kobukuro , soy Peruana y toda mi infancia viví en Japón y la infancia que viví en japón ustedes fueron parte de ella con esta hermosas canciones gracias , Arigatou🇵🇪 🇯🇵

  • @sukiminmin104
    @sukiminmin104 Рік тому +21

    私は台湾のファンで、大学時代からあなたたちの歌が大好きでした。

  • @大志-f5l
    @大志-f5l 3 роки тому +32

    「雨上がりの道はぬかるむけれど今ここに生きてる証をきざむよ」ここすきです。辛いことがいっぱい、辛いことだらけの人生・・・

  • @kanaekawasaki4736
    @kanaekawasaki4736 4 місяці тому +8

    琉璃の島 の主題歌でしたね。美しい景色と瑠璃色の海が 今でもこの曲とともに蘇ります。

  • @みう.ち推し
    @みう.ち推し Рік тому +7

    この曲泣いちゃう。
    楽しかった時とか逆に辛かった時を思い出す😢

  • @takaske9765
    @takaske9765 3 роки тому +60

    コロナのせいで世界が疲れている中、コブクロの曲を皆に聴いて欲しい。

  • @momoyur1
    @momoyur1 3 роки тому +38

    コブクロの曲ってどれも優しいから好き

  • @まさひろ-q3s
    @まさひろ-q3s 3 роки тому +68

    上手く言えないけど、
    聞いたら何でだろう、何故か自然と涙が出る。
    こんな曲他にはない。

  • @照屋千秋-b1o
    @照屋千秋-b1o 2 роки тому +5

    今日仕事。朝起きお昼御飯の弁当作りひと段落着いて今大好き😘❤💕音楽聴きながら一時の時間を一人味わっています。さて今日も一日大切な時間を堪能しようと思う様になり、又私弁当作る🍱様になったわ。手慣れた手付きで料理作ってわお昼御飯楽しみ。

  • @yurie55306
    @yurie55306 2 роки тому +23

    ここにしか咲かない花を聴くと私は楽しかった小学校時代の風景が、浮かんできます、人それぞれ思い出す景色は違うと、思いますが、大切な人を失って始めて、その人がどんなに、自分にとって、かけがえのない人だったと、気付かされると思います、

    • @yasashiimugicha
      @yasashiimugicha 9 місяців тому

      うんうん。うん。 そやかや
      新め,感じるなろゆー😊😊👍

  • @turbo6754
    @turbo6754 Рік тому +11

    名曲が過ぎる!

  • @ピッチ-z4q
    @ピッチ-z4q Рік тому +7

    テレビドラマを見て知った歌で、好きになった曲です。
    コブクロさんの好きな曲のひとつです!🌷🌼🌸

  • @仲田みゆき-r7c
    @仲田みゆき-r7c Рік тому +4

    島で仕事していた時の思い出の曲です今でも大好きです

  • @Mayumi-is9pj
    @Mayumi-is9pj 3 роки тому +71

    辛くて本当に苦しい時に聴いて…この曲に何度も励まされ…元気になれた😭

  • @benzaitenmariko_spiritualTarot
    @benzaitenmariko_spiritualTarot 2 роки тому +12

    父が亡くなりました。色々ありましたが、亡くなって初めて父の事が好きだったのだと気づきました。
    悲しみはきっと癒えません。これからも、これからも引きづって行くでしょう。。
    それでも、悲しみと共に好きだった父がいた想いも抱えながら、父に恥じない生き方をしたいと思います。
    そんな決意をした時思い出した曲です。昔も素晴らしいと思ったけど、癒えない悲しみを抱えた今は、なおさら胸に来ます。
    蕾も、本当になんとも言えない人の気持ちを代弁してくれる曲だと思います。
    コブクロさんありがとうございます!!悲しみは消えませんが、避けては通れない道であり、他にも同じ思いを抱えた人達と気持ちを分かち合える気がします。

  • @はる-c8p8h
    @はる-c8p8h 2 місяці тому +8

    何年経っても名曲ですね!😃
    大好きな曲です😊

  • @ひまわり-q1k
    @ひまわり-q1k 10 місяців тому +2

    ここにしか、咲かない、花ですね。良い感じですね。励ませれ、ますね。しんみりと、歌って、頂きますね。有り難うございます。

  • @ひまわり-z2b
    @ひまわり-z2b 3 роки тому +41

    確か鳴海璃子さんのTVドラマの主題歌かと…私がコブクロを知るキッカケとなった曲でした。一度聴いたら忘れられず。すぐに好きになりました。鳴海璃子さんも可愛く、演技も上手で心に残るドラマでしたね😚

    • @mattb2747
      @mattb2747 3 роки тому +4

      瑠璃の島でしたね。なんかDr.コトー診療所も思い出されたり。

  • @宅見高子
    @宅見高子 3 роки тому +10

    朝ドラの主題歌になりました。
    人の出会い、別れ……どんなに小さな出来事も当事者にとっては人生の1ページですね☺️
    淡い思い出、苦い思い出、涙する思い出など…年月が経つにつれて優しい想いが増してきます。
    そんな想いを後押ししてくれるのがコブクロの歌ですね☺️
    感謝ですね❗

  • @田中ゆり-j1u
    @田中ゆり-j1u 3 роки тому +226

    駄目だ。涙が止まらへん。
    本当に大好きだった旦那が他界して
    2年。付き合って初めて歌って
    くれた曲です。
    絶対に忘れへんからな!
    ホンマにありがとうねぇ!
    子供達と一生懸命生きて行くし
    天国から見守っていてな😃
    宜しく😃

    • @さんネコ-v1w
      @さんネコ-v1w 3 роки тому +7

      旦那さんのご冥福をお祈りします😥

    • @田中ゆり-j1u
      @田中ゆり-j1u 3 роки тому +11

      @@さんネコ-v1w さん☺️
      初めまして!
      コメントありがとうございます!
      辛いですが
      いつまでもクヨクヨしていたら
      旦那心配しますもんね😢
      安心してもらう為に
      子供達と前向きに歩いて行こうと
      思っています☺️
      本当にありがとうございました!
      感謝しています!

    • @チッチ-d8y
      @チッチ-d8y 3 роки тому +7

      ご主人様 御愁傷様でした。
      ゆりさんの 前向きに生きて行こうとする姿を きっと ご主人様も
      喜んで宇宙の(そら)上で 見守っていらっしゃると思います‼️
      大変だと思いますが 何も出来ませんが、身体に気を付けて 頑張って下さいね☺️

    • @田中ゆり-j1u
      @田中ゆり-j1u 3 роки тому +6

      @@チッチ-d8y さん☺️
      初めまして!
      コメントありがとうございます!
      何事にも前向きで頑張ります☺️
      私が、子供の事を守らなきゃ
      駄目ですから☺️
      チッチさんのコメントも
      力になります😢
      本当にありがとうございます!
      感謝しています!

    • @goemon5387
      @goemon5387 3 роки тому +6

      私の知り合いもご主人を亡くされた人です。一年何も手につかなかったと言ってました。でも一人で娘さんを立派に育て今、娘さんは看護師になっています。どうか負けないで下さい。絶対ご主人も見守っています。がんばって下さい!

  • @蒼井充希
    @蒼井充希 Рік тому +6

    この歌を聴きながら、海を見てたら、泣いてる自分がいたし、癒やされたから、ありがたい👍

  • @巴鄒巴美
    @巴鄒巴美 Рік тому +3

    出会いがあり、思い出と、別れ、巡る流れの中どれほどの心の儚い一輪の花とように、散りながら、人生を謳歌するのでしよろう。誰かの声で、
    自分らしく生きられるように🙇

  • @hand_mist
    @hand_mist Рік тому +28

    友達がコブクロ好きでカラオケでこれ歌ってて聴きにきたんだけどほんとに良すぎるこの曲

  • @久美子菅谷
    @久美子菅谷 Рік тому +4

    コブクロの歌はいい曲ばかり❤でも桜が一番好きです😊😊

  • @ジソンペン-g7o
    @ジソンペン-g7o 3 роки тому +8

    小さい頃、車の中で親がコブクロの曲を流していました。昔は何となく聞いてたけど、今になると身に染みます、、。
    気付いたらコブクロの曲聞いちゃってます…凄い良い曲がいっぱいありますよね…。

  • @jackre1295
    @jackre1295 2 роки тому +3

    この曲を聴くと毎回小学生の運動会の最後の体操を思い浮かべます。
    仲間たちと汗を流しがむしゃらに頑張っていた事を…。
    小学生6年生は、この曲でみな涙。
    最後に小学生生活の運動会が終わったんだなと実感した涙。
    昨日の事のように覚えてます。
    良き思い出の曲。
    良き青春時代の思い出の曲です。

  • @KM-pv2bl
    @KM-pv2bl 3 роки тому +23

    この春で 終了してしまう『とくダネ』で小倉サンが ふたりを紹介してくれた時に 選曲されましたね。あれから どんどん共感され
    ワゴン車も卒業されてライブの距離が
    遠くなっても 原点を忘れずいてくれるふたりに どの曲も色褪せず鮮明に心に染みついてます♪̊̈♪̆̈

  • @TM-cz9ve
    @TM-cz9ve 3 роки тому +198

    黒田さんの歌声は、いつでも心の奥底にズドーン!ってストレートに刺さってくる。
    小渕さんが「説得力のある声」って言ってるのがすごくわかる気がする。
    日本の誇るボーカリスト。

    • @けーちゃんまん-j6j
      @けーちゃんまん-j6j Рік тому +1

      2人とも男性にしてはかなり声高いですよね?

    • @けーちゃんまん-j6j
      @けーちゃんまん-j6j Рік тому +1

      @@gwjjmg たしか、この曲の最高音は地声シ♭だったとおもうけど、地声でだしてませんか?くちびる↑↑かみしめたの、る、の音

    • @けーちゃんまん-j6j
      @けーちゃんまん-j6j Рік тому +1

      @@gwjjmg え、アンチに聞こえますか?すみませんでした

    • @けーちゃんまん-j6j
      @けーちゃんまん-j6j Рік тому +2

      それに、一瞬だったとしてもシ♭が出せるなら男性としては高い部類だと思いますよ?地声が低い僕はどう頑張っても地声ではラ♭までしかでませんから

    • @aiueo12311
      @aiueo12311 Рік тому +1

      @@gwjjmg
      アンチ乙〜
      お前その高さ出せるのかよ😂

  • @大峰正子
    @大峰正子 3 роки тому +59

    彼たちの歌声にどれだけ救われたか。有難いです。親子で聞き惚れました。

  • @alox2070
    @alox2070 8 місяців тому +29

    生きている証を刻む ここが好き

  • @sereno7270
    @sereno7270 10 місяців тому +14

    何年経ってもこの曲が大好き

  • @友里亜井料
    @友里亜井料 11 місяців тому +2

    コブクロ曲大好きです応援してます

  • @Shrimp_sinnico
    @Shrimp_sinnico Рік тому +8

    これ今年の卒業式の曲で「まじいい曲やな」
    って思った…
    改めて聴くと、なんか別れの曲感が、すごい感じられる。

  • @m____m_
    @m____m_ 3 роки тому +8

    昔のこと思い出して涙でてくる。よく学校休みの日はお父さんの車で近所のサティにムシキングしに行って買い物した帰り、車の中でこの歌が良く流れてた。今でも大好きな思い出の曲です。

  • @山口貴久-z4b
    @山口貴久-z4b Рік тому +6

    コブクロの曲は、勇気をつけてくれます。サビから大サビに行くところ、これに限りますよね。

  • @ka104005
    @ka104005 2 роки тому +3

    いい歌ですね
    ここにか咲かない花

  • @user-nishihatananiwa728
    @user-nishihatananiwa728 3 роки тому +37

    めちゃくちゃ感動する曲です‼️
    涙が止まりません😢
    コブクロさん最高です‼️

  • @komdorikom8425
    @komdorikom8425 2 роки тому +5

    なんでだろう…この曲好きなんですよね〜。何故なのかはわからないんですが。それでもいい歌ですよね~。本当に素敵な歌だと思いますよ…拍手喝采ですね~👏👏👏👏👏😆✌️✨💫

  • @yuutakezawa
    @yuutakezawa Рік тому +8

    ちょうどコブクロさんがデビューした頃に社会人になってメンタルが落ち込んだ時、遠く離れた故郷を思い出す時など様々なシチュエーションでCDを聴きながら過ごしました。とても思い出深い曲が多くたくさんの勇気と元気をもらいました。これからも応援します。ありがとうコブクロ!

  • @ひろ子玉城
    @ひろ子玉城 7 місяців тому +4

    とても素晴らしい和む歌です

  • @早苗大井-r7i
    @早苗大井-r7i 2 роки тому +28

    投げ出したいことや悲しいことがあったあとコブクロの曲を聞くととても心が落ち着いて涙が流れて来ます

  • @ksuke2387
    @ksuke2387 3 роки тому +14

    この曲は僕のコブクロファン歴の原点です。こうしてデビュー20年の日にUA-camで見られて本当に感慨深いです。ありがとうございます。

  • @nk0517
    @nk0517 3 роки тому +913

    コブクロって色々上手くいってない時に刺さってかつ前向きにしてくれる歌詞多すぎてほんと素敵

    • @keichan7862
      @keichan7862 3 роки тому +18

      ほかにそうゆう曲は何がありますか?教えてください

    • @nk0517
      @nk0517 3 роки тому +33

      @@keichan7862 さん
      「蕾」や「同じ窓から見てた空」などは辛い時によく聞いてました!

    • @やんくみごくせん
      @やんくみごくせん 3 роки тому +13

      @@keichan7862 DOOR最高っす。

    • @tarosakura6188
      @tarosakura6188 2 роки тому +13

      それホント思う
      しばらく聞いてない時期あって、久々に病んでる時とかにふと聞くと心が洗われる感覚ある

    • @順一郎下岡
      @順一郎下岡 2 роки тому

      みんなも、コブクロの歌でこころが動かさられているのですね.(◔‿◔)(≧▽≦)ಡ ͜ ʖ 😀😭😡
      (#あの優しかった場
      所は、今
      でも
      、変わらずに~、僕をま〜あっくれていますか?〜〜〜〜〜🤣😭😭😭🤣
      何時もこのフレーズで泣かされています!!😭😭😭😭😭✕💯

  • @歩美阿波加
    @歩美阿波加 2 роки тому +4

    私はコブクロのファンです😃歌で癒されます‼️

  • @kiki-li5rb
    @kiki-li5rb 3 роки тому +33

    辛いときに何回も聴いた、その度に救われた曲…歌詞がとても好きです。