コブクロ - 蕾

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10 тис.

  • @52marikko96
    @52marikko96 9 місяців тому +53

    先日、母がなくなり
    優しいこの曲が、無性に聞きたくなりました。
    いつかこんは日がくることも
    きっときっとわかってたはずなのに…
    いろいろ思い出して
    涙をそそる曲ですが
    気が済むまで自分の感情に
    向き合おうと思います。
    素敵な曲をありがとう。

  • @手羽先-i9d
    @手羽先-i9d 2 роки тому +93

    記憶が定かでないのだけど、小渕さんのお母さまが最期の時に一瞬だけ目を覚ましたという話を何かの番組でされてて、花は古くなって枯れてしまってただ散るんじゃなくて、最後にもう1度咲こうと動くから散るんじゃないかって話されてるのを聞いてすごく感動したのを覚えています。
    聴けば聴くほど素敵な曲ですね!

  • @0nakasuitane3
    @0nakasuitane3 4 роки тому +609

    母親が亡くなる1日前、まともに会話ができる状態じゃなかったけれど、私の手をぎゅっと握ってくれました。この歌詞の''聴こえない頑張れを 握った両手に何度もくれた''という部分とリンクしていつも泣いてしまいます。
    何年経っても色褪せない素敵な曲ですね

  • @3_3_4_3_t
    @3_3_4_3_t Рік тому +217

    中学受験の頃に出会ってから、コブクロさんの曲がずっと心の支えでした。明日は共通テスト、合格する姿を天国にいる祖母にも見せたいです。
    (3/10 追記) 無事合格しました。ありがとう。

    • @hikaru_.xoxrrz
      @hikaru_.xoxrrz Рік тому +2

      頑張ってください😂

    • @鈴木智明-f9y
      @鈴木智明-f9y Рік тому +4

      祖母の心の美しさが見えるなー。
      愛されている貴方に。
      やり切れ
      2次後期やりきれよ

    • @momocan7000
      @momocan7000 Рік тому +2

      結果はどうでしたか?合格しましたか??
      おばぁ様も頑張ってる姿を見られてると思いますよ!ファイト!48歳休職中の背中を痛めて労災下りなかったおっさんよりw

    • @sss2799
      @sss2799 10 місяців тому

      おめでとう😭ちゃんと結果を出せたの本当に尊敬する。

    • @momocan7000
      @momocan7000 10 місяців тому

      おめでとう!

  • @伊丹直人-h6o
    @伊丹直人-h6o Рік тому +91

    世界中みんなが溢れる優しさと笑顔で包まれますように🙏

  • @ミーベラ-h4b
    @ミーベラ-h4b 7 років тому +6185

    この歌詞、小渕さんが母親を亡くした時に書いた歌詞だと聞いた事があります。
    自分も4年前、小学生の時に母親をガンで亡くしました。
    母はどんな時も強かった。
    私の前で泣いた事は一度もありませんでした。
    厳しくて厳しくて、それでも沢山の愛情をくれました。
    ガンに侵され、立てなくなる前日、立てなくなることを知っていたのか、抱きしめてくらました。
    まともに話せなくなる前日、知り合いに電話して「娘をお願い」と頼んでいました。
    最期の最期まで、強い強い母であり続けました。
    中学生、高校生となり、沢山沢山辛い事がありました。
    こんな時に母親がいたらどうだっただろうか。いつも正しい答えをくれた、母親の言葉があれば何も怖くなかった、そんな母親を亡くし、何度も何度もつらいおもいをしてきました。
    それでもこうして今日まで生きていきました。
    そしてこの曲に出会いました。
    名曲だとは知っていたのですが、しっかり聞いたのは初めてでした。
    とてもいい曲で涙が出ました。
    母が生きようとした日々を、これからもしっかり私が生きていこうと思います

    • @すたち-b7c
      @すたち-b7c 6 років тому +249

      トークゲス 泣いたわ

    • @Potigome2
      @Potigome2 6 років тому +188

      トークゲス 泣きました(`;ω;´)

    • @川口浩樹-y7r
      @川口浩樹-y7r 6 років тому +137

      泣けた

    • @へいへい-o9q
      @へいへい-o9q 6 років тому +67

      抱きしめてくらいましたになってます。くれました、ですよね?
      いい話です、強く生きてくださいね。

    • @ぼっこりうんごろ
      @ぼっこりうんごろ 6 років тому +188

      @@へいへい-o9q なんか冷めたわー

  • @桃香-h3x
    @桃香-h3x 2 роки тому +66

    がんばれの母の言葉が今でも心の中に残りこの歌を聴くと涙が溢れてきます。

  • @梅酒ほろ酔い
    @梅酒ほろ酔い 9 місяців тому +73

    泣きながら聞いてました。お父さんがこの歌好きでギターで引いてくれたことを覚えてます。思い出の歌です、
    スッキリしました。

  • @benimamusi
    @benimamusi 8 років тому +3337

    この歌は亡くなったお母さんへの歌だったのを知って泣けた。最近、親がらみの歌やドラマは泣けてきて仕方ない。早くに他界してしまった母や父のありがたさや優しさがこの年になって沁みるのだろう。

    • @山田寛-j5f
      @山田寛-j5f 6 років тому +135

      私も、両親を亡くし、悲しみがますばかりです。

    • @山田寛-j5f
      @山田寛-j5f 6 років тому +76

      泣けてきます。

    • @無双〆スター
      @無双〆スター 6 років тому +35

      そうでしたか

    • @10万人目指してます動画無
      @10万人目指してます動画無 6 років тому +82

      嘘なんていう証拠がどこにあるんだよ…大人の人だったら親は亡くなってるかも知れないんだよ
      嘘とか言うんじゃねぇよ
      不謹慎だぞ

    • @ああ-q5r5s
      @ああ-q5r5s 6 років тому +21

      @@10万人目指してます動画無 そのアイコンと名前でよくそんな真面目なことを言えたな笑。

  • @jun_junco_329
    @jun_junco_329 4 роки тому +64

    今までは、ただいい歌だなぁと何となく聞いていました。
    母を亡くした今、改めて聴くと
    心がギュッとなります。
    今日は早咲きの桜を観てきました。私の時間は止まっていても時間は流れます。
    コロナや人間のあれこれなど関係なく、ただただ儚い命を必死に咲き誇る蕾に励まされました。
    いつか、生歌聴きに行きたいです!ありがとうございます

  • @hishinori3981
    @hishinori3981 24 дні тому +11

    育ての母を見送りました。この曲を聴くと泣きそうだから、我慢しましていましたが、亡くなってから初めて今日ききました。思い出がたくさん溢れてきました。あらためて感謝しています。
    この素晴らしい歌にも感謝しています。

  • @lulu22lulu
    @lulu22lulu 10 років тому +5251

    素敵な歌詞
    -------
    涙 こぼしても 汗にまみれた笑顔の中じゃ
    誰も気付いてはくれない
    だから あなたの涙を僕は知らない
    絶やす事無く 僕の心に 灯されていた
    優しい明かりは あなたがくれた 理由なき愛のあかし
    柔らかな日だまりが包む 背中に ポツリ 話しかけながら
    いつかこんな日が来る事も
    きっと きっと きっと わかってたはずなのに
    消えそうに 咲きそうな 蕾が 今年も僕を待ってる
    掌じゃ 掴めない 風に踊る花びら
    立ち止まる肩にヒラリ
    上手に乗せて 笑って見せた あなたを思い出す 一人
    ビルの谷間に 埋もれた夢を いつか芽吹いて
    花を咲かすだろう 信じた夢は 咲く場所を選ばない
    僕等この街に落とされた影法師 みんな 光を探して
    重なり合う時の流れも
    きっと きっと きっと 追い越せる日が来るさ
    風のない 線路道 五月の美空は 青く寂しく
    動かない ちぎれ雲 いつまでも浮かべてた
    どこにも もう戻れない
    僕のようだと ささやく風に キラリ舞い落ちてく 涙
    散り際に もう一度 開く花びらは あなたのように
    聴こえない 頑張れを 握った両手に 何度もくれた
    消えそうに 咲きそうな 蕾が 今年も僕を待ってる
    今もまだ 掴めない あなたと描いた夢
    立ち止まる 僕のそばで
    優しく開く 笑顔のような 蕾を探してる 空に

    • @オレオ-c8m
      @オレオ-c8m 10 років тому +41

      素敵ですよね!

    • @いぶき-y3p
      @いぶき-y3p 10 років тому +32

      最高!

    • @houzaichibitiger
      @houzaichibitiger 10 років тому +27

      良い曲

    • @fujicity
      @fujicity 9 років тому +21

      LuLu Evi 素敵な歌詞を教えて下さって感謝申し上げます。ありがとうございます。
      (^^♪

    • @エジリンゴ
      @エジリンゴ 9 років тому +8

      (・∀・)b

  • @さとりゅう-e9u
    @さとりゅう-e9u 4 роки тому +201

    この曲を聴くと、悲しいけど絶対に忘れたくない、忘れてはいけない、亡くなった人達への想いが溢れ出す。気づけばどんどん時間は過ぎていくけど、辛く綺麗な思い出を守っていきたい。

  • @yuu-cr1ct
    @yuu-cr1ct 3 роки тому +118

    息子の私の前で一度も泣く姿を見せなかった父
    突然の癌告知
    もう知った時にはステージ4でした。
    元気で強い背中しか見せなかった父がどんどん弱っていき、最後の頃はほとんど言葉も聞き取れなくなりました。
    いつも厳しい父だったので手を握った思い出なんか一度もなかったのですが、病院に行った時はいつも手を差し伸べてきてしっかりと手を握りしめて言葉を伝えてくれました。
    亡くなる1ヶ月前にテレビ番組で蕾が流れており、歌詞が自分の気持ちと重なり私の希望で父の葬儀には蕾を使わせて頂きました。
    とても良い歌を作っていただきありがとうございます。

  • @goodvibechannel1046
    @goodvibechannel1046 9 місяців тому +69

    亡くなった母が好きだった曲でした。久しぶりに聞いたらずっと我慢してたものが切れて大泣きしました。小渕さんもお母さんが亡くなったときの曲だったんですね。ありがとうございました。

  • @kamechaaan-104
    @kamechaaan-104 5 років тому +112

    独り暮らしで、今まさに体調が悪く寝込んでいますが、お昼に母が来てくれて、改めて母のありがたみを感じました。
    布団の中でこの蕾を聴いていたら、涙が止まらなくなりました。順番で逝くなら、いつか、私を置いて母もいなくなってしまうのかと思うと胸が引き裂かれそうです。
    母も父も、少しでも長生きして欲しい。親孝行させてほしい。

    • @user-unknownk
      @user-unknownk 4 роки тому +11

      私も専門学校に行かせてもらい、一人暮らしもさせて貰いました。
      すぐに親のありがたみに気づきました、いつも笑顔で見送ってくれました、励ましてくれました、いつも応援してくれました、ですが、ある病により退学をし別の道を選ぶ事にしました、親は反対しませんでした。
      今も迷惑かけてるけど、絶対に親孝行したい、そして少しでも長生きして欲しい。

  • @ひろみ-o1n
    @ひろみ-o1n Рік тому +73

    もう、過去には戻れない。分かっててもあの頃に戻って思い出す事が出来るから涙が出るんですね。心揺さぶられる一曲です。ありがとう。

  • @jhab9655
    @jhab9655 Рік тому +49

    何度聴いても涙が溢れます。いつかはそのような日が来るんだなと考えるだけで涙が出ます。後悔が残らないようにすることはできないと思います。けど自分ができる精一杯を今のうちからしておこうと再確認できます。また聞きにきます。

  • @katsudonkun
    @katsudonkun 10 місяців тому +36

    なんか久々に聞きたくなってきたけどなんだこの神曲神mv良すぎる。

  • @まだまだ-m6y
    @まだまだ-m6y 4 роки тому +3407

    母そして父を見送り一人になりました。小学生の頃家族で野球観戦したのが懐かしい。病なのに作ってくれた最後のお弁当はハンバーグだった。果たして私は立派な人になれたかな? おかあさん。

    • @堀江幸子-c7i
      @堀江幸子-c7i 4 роки тому +248

      まだまだ様 そう思うことが出来た事が立派です 私が親なら誉めてあげたい 親思いの優しい人に育ててくれたのですね❗

    • @wm590
      @wm590 4 роки тому +232

      このコメ見て涙が出ました。責任とって下さい。人を泣かせることができるほど立派な人になれたんだよ。貴方は...

    • @ドッペルトゥヘル
      @ドッペルトゥヘル 4 роки тому +126

      十分なれていると思いますよ。普段泣かない自分を泣かせたんですから。自信を持って精一杯、生きていってください!

    • @りくまつ-n5b
      @りくまつ-n5b 4 роки тому +95

      コメント見ただけで泣ける、
      まだまださん、
      これからも頑張ってください!
      応援してます!

    • @tatsuoichijo8195
      @tatsuoichijo8195 4 роки тому +93

      大丈夫。天国でご両親が優しく見守っていますから。これからもあなたのペースでどうぞ進んでいってください。

  • @user-rf1li3eu1j
    @user-rf1li3eu1j Рік тому +56

    時と共に、亡くなった人を思い出すんですよ。 もうあの頃には、帰る事が出来ないです。

  • @KANSAI_ZiN
    @KANSAI_ZiN 4 роки тому +85

    前の会社で、蕾を歌ったら、諸先輩方が聞き惚れるように聴いて下さった一曲。全員にコブクロファンに言ってなかったので、『今日からカラオケ行く時はお前はコブクロを歌ってくれ』と言われた時はホンマに嬉しかった。
    MVが素晴らしいので、より一層、感動してくださったと思います。
    パワハラで鬱になって、10年以上経ったけど、その諸先輩方に別れの挨拶が出来なかったのが今も心残りです。
    落ち着いたら逢いに行って育ててくださったお礼を言いに行くので、いつまでも健康でいて下さいね。

  • @roadwhitedown
    @roadwhitedown Рік тому +129

    母が亡くなったときに ぼんやりと聴いていた数分間に。
    歌声や歌詞が強烈に胸に響いて、号泣しました。
    10年経った今もこれからも。
    忘れない歌であり、歌詞であり。
    名曲だと思います。

    • @片岡太郎-h2q
      @片岡太郎-h2q Рік тому +12

      今年で53才…いろんな人が去りました。
      一年前母が他界し、葬式が終わった日 くも膜下出血で死にかけ、大工仕事に復帰出来ました
      今日は雨で休み。 道具手入れの合い間に聞いて涙
      前がみえません。
      いつまで立っても甘えん坊

    • @momocan7000
      @momocan7000 Рік тому +2

      @@片岡太郎-h2q さん
      すいません…聞きながらコメントで涙をいただきました…自分も甘えん坊です…

    • @モンスト先生-p6s
      @モンスト先生-p6s 10 місяців тому

      きも

  • @ぽんぽこうさぎ-e7h
    @ぽんぽこうさぎ-e7h 10 місяців тому +74

    若い頃大嫌いで憎らしくてたまらなかった実の母親。
    歳を重ねた今…
    身勝手だった私を育ててくれてありがとうと心から思います…
    私の事などもう覚えていないあなた。
    親不孝の限りを尽くした私の事など忘れて…きっと今は幸せでしょう…
    本当に…ごめんなさい…

    • @kdevinturner8778
      @kdevinturner8778 3 місяці тому +5

      You are smarter than me. Did not realize stuff until I saw whole experience of narcissism from start to finish. Believe your eyes and intuition.

  • @zyunzkich_
    @zyunzkich_ 5 років тому +73

    コブクロやっぱり良いなぁ
    心に残る

  • @monkeypeipei3822
    @monkeypeipei3822 4 роки тому +3084

    歌詞です!
    涙 こぼしても 汗にまみれた笑顔の中じゃ
    誰も気付いてはくれない
    だから あなたの涙を僕は知らない
    絶やす事無く 僕の心に 灯されていた
    優しい明かりは あなたがくれた 理由なき愛のあかし
    柔らかな日だまりが包む 背中に ポツリ 話しかけながら
    いつかこんな日が来る事も
    きっと きっと きっと わかってたはずなのに
    消えそうに 咲きそうな 蕾が 今年も僕を待ってる
    掌じゃ 掴めない 風に踊る花びら
    立ち止まる肩にヒラリ
    上手に乗せて 笑って見せた あなたを思い出す 一人
    ビルの谷間に 埋もれた夢を いつか芽吹いて
    花を咲かすだろう 信じた夢は 咲く場所を選ばない
    僕等この街に落とされた影法師 みんな 光を探して
    重なり合う時の流れも
    きっと きっと きっと 追い越せる日が来るさ
    風のない 線路道 五月の美空は 青く寂しく
    動かない ちぎれ雲 いつまでも浮かべてた
    どこにも もう戻れない
    僕のようだと ささやく風に キラリ舞い落ちてく 涙
    散り際に もう一度 開く花びらは あなたのように
    聴こえない 頑張れを 握った両手に 何度もくれた
    消えそうに 咲きそうな 蕾が 今年も僕を待ってる
    今もまだ 掴めない あなたと描いた夢
    立ち止まる 僕のそばで
    優しく開く 笑顔のような 蕾を探してる 空に

    • @アニメオタク-k1x
      @アニメオタク-k1x 3 роки тому +32

      歌詞🎵ありがとうございます😃

    • @さーや-s9p
      @さーや-s9p 3 роки тому +25

      ありがとうございます!

    • @Button0223
      @Button0223 3 роки тому +30

      この曲を聴くと祖母の亡くなる瞬間を思い出してしまった😭
      もっとお話しとけば良かったと思った

    • @mikeshinoda4045
      @mikeshinoda4045 3 роки тому +25

      @@Button0223 想い出がその人を呼びます

    • @Button0223
      @Button0223 3 роки тому +17

      @@mikeshinoda4045 はい✨
      ありがとう😆💕✨ございます✨💕

  • @再生リスト作成用
    @再生リスト作成用 Рік тому +1555

    Title:蕾(つぼみ)
    Artist:コブクロ
    Lyricist:小渕健太郎
    Composer:小渕健太郎
    涙こぼしても 汗にまみれた笑顔の中じゃ
    誰も気付いてはくれない
    だから あなたの涙を僕は知らない
    絶やす事無く 僕の心に灯されていた
    優しい明かりは あなたがくれた理由なき愛の灯(あかし)
    柔らかな日だまりが包む背中に ポツリ 話しかけながら
    いつかこんな日が来る事も
    きっと きっと きっと わかってたはずなのに
    消えそうに 咲きそうな 蕾が今年も僕を待ってる
    掌じゃ掴めない 風に踊る花びら
    立ち止まる肩にヒラリ
    上手に乗せて笑って見せた あなたを思い出す 一人
    ビルの谷間に埋もれた夢も いつか芽吹いて
    花を咲かすだろう 信じた夢は咲く場所を選ばない
    僕等 この街に落とされた影法師 みんな光を探して
    重なり合う時の流れも
    きっと きっと きっと 追い越せる日が来るさ
    風のない線路道 五月の美空は青く寂しく
    動かないちぎれ雲 いつまでも浮かべてた
    どこにももう戻れない
    僕のようだとささやく風に キラリ舞い落ちてく 涙
    散り際に もう一度開く花びらは あなたのように
    聴こえない頑張れを 握った両手に何度もくれた
    消えそうに 咲きそうな 蕾が今年も僕を待ってる
    今もまだ掴めない あなたと描いた夢
    立ち止まる僕のそばで
    優しく開く笑顔のような 蕾を探してる 空に

    • @Daitetudou
      @Daitetudou Рік тому +7

      要らんて

    • @ちこそた
      @ちこそた Рік тому +60

      この歌聴きながら練習したかったから本当に助かります!!

    • @プリンプリン-c9n
      @プリンプリン-c9n Рік тому +48

      ありがとう! これ見てうたいました。

    • @ゆゆゆ-b5t5p
      @ゆゆゆ-b5t5p Рік тому +23

      タイトル読めなかったからありがたい

    • @tttt-sp1df
      @tttt-sp1df Рік тому +21

      ありがとうございます😊

  • @こじりら
    @こじりら 5 днів тому +3

    母が亡くなって一年経った時にこの曲を聴き、涙が止まらなかったです。
    その母も亡くなって19年。今でもこの曲を聴くと母との思い出が浮かびます。

  • @あいうえお-y5c
    @あいうえお-y5c 5 років тому +3878

    このまま、このままでいい
    誰も死なないで、誰とも別れないで
    この時間がずっと続けばいい

    • @いえーい-u9u
      @いえーい-u9u 5 років тому +108

      このコメ好き

    • @あいうえお-y5c
      @あいうえお-y5c 5 років тому +40

      ブロリー伝説のスーパーサイヤ人 初めて言われました。ありがとう😊

    • @いえーい-u9u
      @いえーい-u9u 5 років тому +23

      @@あいうえお-y5c
      こちらこそありがとう😋👌

    • @スタバ-w6h
      @スタバ-w6h 5 років тому +110

      終わりがあるから美しいと思えるものもある。

    • @あいうえお-y5c
      @あいうえお-y5c 5 років тому +25

      スタバ それは綺麗事にすぎませんね

  • @炭化-g9f
    @炭化-g9f 5 років тому +50

    色褪せんなーこの曲…

  • @あつひな寛
    @あつひな寛 2 роки тому +57

    父の告別式に流した曲です。
    聞くたびに父を思い出します。
    そして、私も前に進まなきゃと
    勇気、決意を教えてくれた曲です。
    とても素晴らしい曲をありがとうございます。

  • @新宿の塾で野宿-c6y
    @新宿の塾で野宿-c6y 11 місяців тому +29

    毎日この曲をきいてます。本当にいい曲だし、コブクロは、マジ天才だし、いい声だし最高です。

  • @秦慎太郎-b7b
    @秦慎太郎-b7b 6 років тому +1930

    もう12年も前の歌なんだ・・・・
    名曲は全く色褪せない。

  • @稲穂-d8q
    @稲穂-d8q 4 роки тому +312

    何年たっても色褪せない。
    それが本当の名曲。

    • @稲穂-d8q
      @稲穂-d8q 3 роки тому +1

      @HMTLN 様
      返信ありがとうございます。
      こんにちは。
      ほぉ!
      お若い!
      当時、26歳でしたよ。

    • @稲穂-d8q
      @稲穂-d8q 3 роки тому

      @HMTLN 様
      返信ありがとうございます。
      いや、1982年ですよ。
      あれ?
      わし、計算間違えたかな?
      名曲は名曲ですよ!

    • @稲穂-d8q
      @稲穂-d8q 3 роки тому +1

      @HMTLN 様
      返信ありがとうございます。
      おはようございます。
      大先輩ですか?
      そうなりますかね…f(^^;
      ご両親と同じくらいでしょ?
      歳はとりたくないものです。
      ですよね!
      あの頃は便利なんだけど今より不便だし、時代の流れは、はやいですよね。
      あの頃のクラウンやレガシィをご存知なのですね!
      素晴らしいです。
      今のデザインもいいのですが、何か全体的に薄くなったような気がします。
      技術の発展により、エンジンではなく、電気やモーターで走れるようになったから、「重たく(重厚)」で魅せるより「スマート?」に魅せるが、売りになったんですよね。
      もちろん、安全面でも向上してます。
      まぁでも、心に残る名曲は各々あり、万人受けしない曲でも、自分がいいと思うのは、どれも「名曲」だと思いますよ。

    • @稲穂-d8q
      @稲穂-d8q 3 роки тому

      @HMTLN 様
      返信ありがとうございます。
      こんばんは。
      返事遅れてすみません。
      そう言っていただけると、嬉しいですよ!
      ありがとうございます(^○^)
      車には詳しくないですが、好きですよ!(^^)v

    • @aiueo12311
      @aiueo12311 2 роки тому

      こいつらきしょ

  • @aoaianzu
    @aoaianzu 4 роки тому +1022

    母との最後のTELは「あなたにはあなたのいい所がいっぱいあるよ」でした。母はいつも向日葵みたいに明るく、歌が大好きで、愛に溢れていた。父が亡くなってからは1人寂しがっていて、まさかお風呂で亡くなるなんて思いも寄らなかった😭この曲を聞くと、母を思いだし泣いてしまう。もう一度母に会いたい😢

    • @yssato470
      @yssato470 4 роки тому +60

      お母さんは、素敵な言葉を残してくれましたね☺️。
      逢えなくても、その言葉に愛がいっぱい込められています。
      愛されて幸せだったね💖💖

    • @オーサム-h9u
      @オーサム-h9u 4 роки тому +47

      いつ何時にお別れが来るか分かりませんよね、日頃から大切にしておかないと。と気づかせて貰えるコメントありがとうございます。きっと貴方はお母様の素敵な言葉の通りの人なんだと感じました。

    • @Edghuyfxxvjmn
      @Edghuyfxxvjmn 3 роки тому +26

      散り際にもう一度開く花びらはあなたのように聞こえないがんばれを握った両手に何度もくれた
      いい歌詞すぎる

    • @白相里子-f8o
      @白相里子-f8o 3 роки тому +14

      お母さんの優しさが,あふれているコメントですね。本当に愛されていたんですね。

    • @利光孝-i3q
      @利光孝-i3q 3 роки тому +2

      ua-cam.com/video/eHWAmeYgQoo/v-deo.html  この歌笑える

  • @六反田元美
    @六反田元美 11 місяців тому +7

    何度聞いても心にしみる歌です。❤

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaaa-x3b
    @aaaaaaaaaaaaaaaaaa-x3b 5 років тому +776

    社会人なって家を出た。
    すぐに親のありがたみを知った。
    あんなにうざったくて、離れたくて仕方なかったのに、自分がどれだけ愛されてたかを知った。
    決して裕福な家庭ではなかったけど、明日がくるのは当たり前だったし、不安で眠れない日だってなかった。
    大事に、大切に育てられた。
    親ってすごい。
    長生きしてほしい。

    • @よこたて-z4y
      @よこたて-z4y 5 років тому +32

      M U
      そんな風に思ってもらえる親になりたいと思いました

    • @るちゃん-u6k
      @るちゃん-u6k 5 років тому +11

      M U
      今度はあなたの番。
      「バトン」を、しっかり繋いで下さい!

    • @しい-t5k
      @しい-t5k 5 років тому +7

      今から恩返ししなきゃ
      親だけじゃなくおじいちゃんとかにも

    • @伊藤誠-k7d
      @伊藤誠-k7d 4 роки тому +7

      あなたも育てて頂いた「親」の為、孫の顔を見せてあげてください。
      もし、既に住んでいたら、あなたが、あなたの「親」のような親になり、あなたの息子に目一杯愛情を注いであげて下さい。
      最後に一言、文才が無くてスミマセン^^;

    • @りっぷちゃん-v8h
      @りっぷちゃん-v8h 3 роки тому +4

      そんなふうに親の事を思える貴方もすごいですが、そんなふうに育てたお母様も立派な方なんでしょうね。

  • @koharabelieve9473
    @koharabelieve9473 6 років тому +41

    小渕さんのソロ本当に泣けます

  • @sanatozaki1229
    @sanatozaki1229 2 роки тому +52

    蕾をフルで聴いて泣かなかったことが一度もない。小さい頃から聴いていて、今はもう高校卒業の時期だけど大人になってからもコブクロを聴き続けたい。

  • @MasakazuToyo
    @MasakazuToyo 5 місяців тому +15

    私の祖父母が宮崎出身で、私自身は大阪出身ということで、コブクロのお二人には何となく親近感が湧いていました。この曲を聴いて、亡くなった祖父を思い出すと共に、今を生きる祖母や両親、兄弟、友達を大切にしようと、再度感じました。本当にありがとうございます。

  • @一般通過カラス
    @一般通過カラス 10 місяців тому +141

    小さい頃よく父の車で流れていたこの曲を「いい曲」としか思っていなかったのに、大学生になり、つい最近母が亡くなって久しぶりに聞いたら涙が止まらなくて困ってます

    • @riku-f5u
      @riku-f5u Місяць тому +1

      お母様にご冥福を祈ります

  • @AD-we9qb
    @AD-we9qb 3 роки тому +469

    母子家庭で育ち、この曲を聴くと改めて母の大切さを実感する。就職が決まり、来年から後悔のないように母に寄り添い、幸せにしたい

    • @momocan7000
      @momocan7000 3 роки тому +23

      応援しています!!お母様に是非親孝行してあげてください。いつか必ず報われる日が来る事を願っています…

    • @YT-fn9np
      @YT-fn9np 3 роки тому +23

      どんなに親孝行をしたとしても足りません…もっともっとこうしてあげれば善かったと必ず後悔します。出来るだけ親孝行をしてあげて下さい。さよならが少しずつ近づいています。出来る限り側に居てあげて下さい。

    • @njumwamx9859
      @njumwamx9859 2 роки тому +11

      この先、お母さんと喧嘩や衝突もあるでしょう。時には憎しみも…。
      でも、必ず貰った愛情は忘れませんから。大丈夫ですよ。

    • @user-qk4gx2fz9u
      @user-qk4gx2fz9u 2 роки тому +12

      幸せの蕾を咲かせてあげてください 
      応援してます!

  • @nodosukkiriame
    @nodosukkiriame 5 років тому +1137

    全ての歌詞の意味が、
    母を亡くしてからようやく分かりました。
    天国から見守っている母が、泣いてる私を見て喜ぶ訳ないと分かっているのに、涙が止まらないです。
    1つ願いが叶うならもう一度だけ、お母さんの甘い卵焼きが食べたいです。甘くて、美味しくて、温かくて、大好きでした。

    • @capsawa63
      @capsawa63 4 роки тому +62

      この歌だけでも泣けてくるのに、コメントでまで泣かせるんじゃないよ…
      うちは父が白血病で抗がん剤治療中で、いつどうなるかわからないので会いに行けるうちに会いに行って後悔しないようにしたいです。

    • @hanazisan
      @hanazisan 4 роки тому +31

      人の命は1つだけだからね
      だからこそ頑張って生きていけるんだろうけど
      少しでも長い間傍にいてあげて下さい
      きっとどんだけ辛くても愛しい人がいたら
      幸せだと思うから

    • @チョンチョン-n8e
      @チョンチョン-n8e 4 роки тому +2

    • @芦名-s6y
      @芦名-s6y 4 роки тому

      卵焼き位作れよ

    • @えーちゃん-f7r
      @えーちゃん-f7r 4 роки тому +7

      本当時間って恐いですね。

  • @ゆっち-i2o
    @ゆっち-i2o 7 місяців тому +18

    もうすぐ1億回再生!
    何年経っても大好きな曲です。
    レコ大に選ばれた時は正座をしてテレビの前に釘付けになっていたのを、今でも覚えています。
    小渕さんが声に詰まったのとか2人で顔を見合わせてよっしゃ‼︎って顔したのとか…。
    当時より大人になり歌詞の意味とか深さをより感じるようになりました。
    今後もっと沁みるんだろうなって思います。

  • @katcat17
    @katcat17 4 роки тому +54

    この曲を聴くと涙目が出る。久しぶりに聴いても泣ける曲
    コブクロ好きです。

  • @1y.t141
    @1y.t141 7 місяців тому +145

    この「蕾」を聴いて育ちました。
    今は亡き祖母をきっかけに今は看護師として働いています。祖母はいつも僕に「誰かがビリにならないと勝てる人いないし喜べる人もいないよ、だから人の喜びのために尽くせる優しい人になりなさい」そう言っていつもなんでもビリだった僕に励ましの言葉をかけてくれた優しい祖母でした。そして祖母が倒れて搬送された病院で、先が見えなくなるような絶望を感じていた母、僕、家族に安心させてくれるような優しい看護師に出会いました。そして今僕はその方を目標に「優しい看護師」を目指して働いています。それを達成出来るかは自分自身で実感出来ることはないでしょうが、今は同じ思い、境遇にある患者様、ご家族に寄り添えるように日々心がけています。そして患者様からの「ありがとう」の一言にすごく元気を貰えます。
    看護師になるまでの日々にどれだけ辛いことがあってもこの曲を聴いて、立ち直ってきました。この曲がなければ看護師にもなれていなかったかもしれないし、「ありがとう」の一言で元気を貰える事も無かっただろうと思います。
    蕾は僕を支えてくれた大切な曲です。
    小渕さん黒田さん本当に1億回再生おめでとうございます。

    • @CarmenBeisielo-kz8vc
      @CarmenBeisielo-kz8vc 6 місяців тому +4

      No entiendo pero me conmueve es ermaza me consuela y me da ánimo leyendo tu historia me gusta más bendiciones que triunfo paz felicidad ❤❤🇻🇪🇮🇹

    • @皆が言いたいことを言うよ
      @皆が言いたいことを言うよ 4 місяці тому +1

      懐メロ特有の死人アピコメントで草

    • @kawa-kami
      @kawa-kami 3 місяці тому +1

      こういうコメント多すぎ書くなよ

    • @imtheearth2050
      @imtheearth2050 2 дні тому

      いいねもらえて嬉しい?笑

  • @Katan9652
    @Katan9652 7 місяців тому +117

    1億回はこの楽曲にとっては通過点に過ぎない。小渕さんの才能と黒田さんの才能が最高にMIXされた名曲❤

  • @ゆーヴェ
    @ゆーヴェ 7 місяців тому +43

    小渕さんのインスタストーリーでまた聞きに来ました!お母様へ1億の蕾を咲かせましょう!

  • @堀江幸子-c7i
    @堀江幸子-c7i 4 роки тому +82

    何度聴いても 自分と重ねてしまう 溢れる涙を止められない 悲しいけれどとても とても 名曲

    • @白相里子はっちゃん
      @白相里子はっちゃん 3 роки тому +2

      本当ですね。何度となく聞いていますが、涙が止まりません。ありかとう、これからもいいきよくをわたしたちに聞かせてくださいね!

  • @おお-g9y
    @おお-g9y 2 роки тому +173

    やはり、名曲は色褪せない。
    美しい曲ですね。

    • @かとうとしき-g2o
      @かとうとしき-g2o 2 роки тому +3

      こんばんはしいたけをやっています。

    • @おお-g9y
      @おお-g9y 2 роки тому +2

      @@かとうとしき-g2o おはようございます。
      えのきをやっております。

    • @ぽんず-i4q
      @ぽんず-i4q Рік тому +3

      こんにちわ、カエンタケをやってます

    • @aiueo12311
      @aiueo12311 Рік тому +3

      どういうこと?

  • @yuya0716
    @yuya0716 4 роки тому +44

    母の日にありがとうと言えなかったので今遅れてありがとう!
    天国から見てくれてると思って毎日仕事がんばってます!

  • @さっくすLove
    @さっくすLove 9 місяців тому +24

    この曲、小さい頃親が聞いてて一緒に聞いてたけど、歌詞もよくわかってなくて何も思わないで聞いていたけど、
    今、改めて聞いたらすごくいい曲で泣きました…
    特に最近私の周りで誰かが亡くなったわけではないけど
    みなさんのコメントを見たりして
    今を大切に生きようと思いました
    ありがとうございます

  • @テインネン
    @テインネン 5 років тому +63

    聞いてると自然と涙が出てくる…

  • @修二-x6b
    @修二-x6b 4 роки тому +196

    親が元気な時に聴いた時と、亡くなってから聴いた時では、この曲の素晴らしさが違う。。。  溢れてくる涙の数も。。。

    • @とまと-f1w
      @とまと-f1w 4 роки тому +7

      親が亡くなっても親のためにも頑張って生きてくださいね!

    • @べぼべぼ
      @べぼべぼ 4 роки тому +5

      分かります。親から愛情を受けた方しか泣けないのでは?

    • @白相里子はっちゃん
      @白相里子はっちゃん 3 роки тому +2

      @@とまと-f1w さんありがとうございます。

    • @くまくま-w1h2p
      @くまくま-w1h2p 3 місяці тому +1

      わかります。違いますよね

  • @mr.k5735
    @mr.k5735 Рік тому +56

    名曲の定義
    年をいくら重ねても色褪せない

  • @ハゲおじじ
    @ハゲおじじ 10 місяців тому +14

    お袋と喧嘩する度にこの曲を聴きます。
     お袋には感謝しかありません。
    口うるさいお袋だけど、自分が悩んだ時、困っている時、何気ないアドバイスや行動を起こしてくれます。自分的には「うるさいな、わかってるよ」と思いますが、転ばぬ先の杖、何でしょうね。それが親心なんでしょう。
    自分は親父を20歳の時に亡くしました。それから31年。親父の会社の引き継ぎ、経営運営、姉の結婚、自分の結婚、会社の廃業。
    いつも自分の側に居てくれたのはお袋でした。
     母は強❗️確かにな。
    とめどない話になりそうなので。
     要はお袋は偉大だって事だ。
    面と向かって直接は言えないげど
    ありがとうございます。
    順番は来るかもしれないけど、もう少し家族で居て下さい。
    ありがとう。ありがとう。本当にありがとうございます。

    • @堀井静子-f3j
      @堀井静子-f3j 10 місяців тому +1

      素晴らしいお母さんですね
      宝物です❤
      私は貴方のお母さんの年ですが両親が私が2才の時に離婚しその後父が病気で中学入学日に亡くなり叔父夫婦にお世話になり子供時代を過ごしてきました
      叔母は母ではありませんが今も心の支えです
      いくつになっても母は大事ですね

  • @弥籾山
    @弥籾山 Рік тому +173

    母が旅立ちました。
    葬儀などドタバタして、気が張っていたので涙は出ませんでしたが、しばらく経った今、悲しみが込み上げてきます。
    でも明日からまた仕事なので、泣いてばかりもいれません。
    この曲でひと泣きして、前に進もうと思います。

    • @ゆっけ-z5k
      @ゆっけ-z5k Рік тому +10

      応援してます。頑張って下さい。

    • @弥籾山
      @弥籾山 Рік тому

      @@ゆっけ-z5k ありがとうございます。
      納骨も終わり、とりあえず子としての務めは果たせたかなぁとホッとしてます。
      司法試験の社会人受験生である私のことを支えてくれ、合格を期待してくれていた母でした。
      生きていた頃は何の親孝行もしてやれず、心配ばかりかけてしまい、後悔することしきりです。
      合格証書を見せてやる事は出来ませんでしたが、合格して墓前に供えてやろうと思います。
      後半年後にまた試験があるので、頑張ります。

    • @佐藤京子-s9s
      @佐藤京子-s9s Рік тому +9

      私の母もなくなってから三年たつのにいつもそばにいる気がして❗夢に時々出てきてくれる❗天涯孤独ですが頑張って生きてます!ありがとうございます🤣

    • @ブルネイ-x5x
      @ブルネイ-x5x 11 місяців тому +8

      お母様はきっと天国で見守られていますよ☺️!お仕事頑張ってくださいね☺️

    • @八尾喜之
      @八尾喜之 9 місяців тому +4

      葬儀では。
      喪主さん!喪主さん!
      って。
      忙しいったらありゃしない。
      悲しむ暇もない。
      ホンマにしんどいんは。
      みんながいなくなって、
      日常が戻って。
      ふと。
      二度とつかわない箸とか、
      茶碗とか、下着とか。
      見てしまったとき。
      先人も乗り越えた。
      だから。
      僕らも乗り越えましょう。
      後輩のために。

  • @hiro-u7o
    @hiro-u7o 5 років тому +352

    この曲はお母さんが帰ってくるってお母さんに聞いてほしくて作った曲だと聞いた事がありますが本当に名曲ですよね。私は父親を2歳半で癌で亡くして、そのあとすぐに、お母さんは私を捨てて出ていきました。お爺ちゃんお婆ちゃんが私を育ててくれて居てくれたからこそ今自分がここに居れると本当に感謝でいっぱいです。そうじゃなかったらあたしは施設で育ってたんだろうなと思います。この曲を聞くととても温かい気持ちになれます。

    • @本村氏乃
      @本村氏乃 5 років тому +10

      マジ名曲です🎵

    • @密です
      @密です 5 років тому +8

      ラジオで聞きましたね?
      俺も聞いてました

    • @飯島孝-k9q
      @飯島孝-k9q 4 роки тому

      隙自語

  • @user-xt7ze8mx2t
    @user-xt7ze8mx2t 7 місяців тому +51

    この歌は本当に日本の音楽史上に名を残した素晴らしい歌です!!コブクロの全てだと思う!!!この歌があるから生きていける人もいます!!!素敵な歌をありがとう😭

  • @三郎丸-h4g
    @三郎丸-h4g 7 місяців тому +6

    1億回再生、本当におめでとうございます!
    小さい頃に両親の影響でコブクロさんの曲に出会い、それから今でもコブクロさんの数多の曲に励ましてもらってます。
    2年前、とても可愛がってもらってた祖父、祖母を亡くしました。
    祖父の最期は、言葉を話す体力もない状態で僕の手を最後の力を振り絞るかのように、力一杯握ってくれて、頑張れと伝えてくれたかのようでした。
    祖母の最期は、感謝の気持ちを伝えた時、息が苦しいのにも関わらず、大きい声で反応してくれました。
    言葉は聞き取れませんでしたが、きっと応援の言葉をかけてくれとのだと思います。
    この蕾という曲を聴くたびに頭に祖父母との思い出が蘇り、涙が溢れ出そうになりますが、その反面、だからこそ人生を楽しく頑張ろうと思えます。
    これからもコブクロさんを応援しております!
    どうかお身体に気をつけてこれからもずっと変わらずいい歌を届けていただけると嬉しいです。

  • @ノドグロジャパン
    @ノドグロジャパン 5 років тому +43

    昨日UA-camでコブクロの密着をしていた動画があったから見てみた。喉の病気がありながらも夜遅くまでライブのリハーサルをしている小渕君を見たら素直に応援したくなった。批判は間違ってないはずなのに批判をする人の気持ちがわからなくなってしまった。やっぱ俺はコブクロが好きなんだなぁって。俺はこれからもコブクロを応援し続けるよ。頑張れ👍👍プロ歌手なんだから批判されて当然と言われればそれまでたけれどもね。

  • @和ぉん
    @和ぉん 4 роки тому +404

    どんだけ良いメロディーなの…サビだけじゃなくて最初から最後まで全部が好き

  • @kaekibaku8167
    @kaekibaku8167 5 років тому +153

    僕は中国人ですけど、この曲は大好きです。歌詞は本当にいいですね。

  • @BestJPOP90
    @BestJPOP90 2 місяці тому +5

    この歌は本当に心に響きます。コブクロの歌声と歌詞が、温かい気持ちを呼び起こしてくれます。ありがとう、コブクロ!

  • @和気一作-f9k
    @和気一作-f9k 4 роки тому +65

    もう何度聴いたかなぁ、理屈なんてなくいい歌です・

  • @iiykk9313
    @iiykk9313 4 роки тому +1419

    作詞:小渕健太郎
    作曲:小渕健太郎
    涙 こぼしても 汗にまみれた笑顔の中じゃ
    誰も気付いてはくれない
    だから あなたの涙を僕は知らない
    絶やす事無く 僕の心に 灯されていた
    優しい明かりは あなたがくれた
    理由なき愛の灯(あかし)
    柔らかな日だまりが包む 背中に
    ポツリ 話しかけながら
    いつかこんな日が来る事も
    きっと きっと きっと わかってたはずなのに
    消えそうに 咲きそうな 蕾が 今年も僕を待ってる
    掌じゃ 掴めない 風に踊る花びら
    立ち止まる肩にヒラリ
    上手に乗せて 笑って見せた あなたを思い出す 一人
    ビルの谷間に 埋もれた夢を いつか芽吹いて
    花を咲かすだろう 信じた夢は 咲く場所を選ばない
    僕等この街に落とされた影法師 みんな 光を探して
    重なり合う時の流れも
    きっと きっと きっと 追い越せる日が来るさ
    風のない 線路道 五月の美空は 青く寂しく
    動かない ちぎれ雲 いつまでも浮かべてた
    どこにも もう戻れない
    僕のようだと ささやく風に キラリ舞い落ちてく 涙
    散り際に もう一度 開く花びらは あなたのように
    聴こえない 頑張れを 握った両手に 何度もくれた
    消えそうに 咲きそうな 蕾が 今年も僕を待ってる
    今もまだ 掴めない あなたと描いた夢
    立ち止まる 僕のそばで
    優しく開く 笑顔のような 蕾を探してる 空に

    • @Paul30_gsw
      @Paul30_gsw 4 роки тому +25

      助かります。
      ありがとう😊

    • @白相里子はっちゃん
      @白相里子はっちゃん 3 роки тому +33

      私の母も、亡くなるときに、わたしのかおをじーとみていました。わたしは、だいじょぶだよといってあげました。その翌日になくなったと連絡がありました。

    • @雫-v2y
      @雫-v2y 2 роки тому +12

      ありがとう

    • @user_eksz
      @user_eksz Рік тому +3

      嬉しい🙂

    • @hiema2098
      @hiema2098 Рік тому +12

      ​@@白相里子はっちゃん
      うちの母は、もう時間の問題、と言われていた時に見舞いに行き、言葉は弱々しく、ろくに会話の辻褄が合わないほど弱っていたのに、別れ際に 手を振って、 ずっと何度も、、、、、
      こんな事は生まれて始めてのこと
      そして数日後に息をひきとりました。
      最後に言いたかった事があったろうに、ただ目を開けたまま こっちを見ているだけで
      今になって親孝行もしていない自分を悔いるばかりです。
      この歌は 見守る側の心境を 如実に表現してしまい、当事者には寂しく重い曲です。しかしまた聴きたくなります。
      自分を戒める意味で

  • @Hanhnguyen-pc4yb
    @Hanhnguyen-pc4yb 4 роки тому +176

    私はベトナム人です. この歌はとても素敵で感動的

  • @Kotokoto1238
    @Kotokoto1238 7 місяців тому +18

    何年経っても心に響く歌。ライブで何度聴いても涙します。

  • @佐藤美代子-q7n
    @佐藤美代子-q7n 5 років тому +37

    息子が小学校卒業の親への感謝の会で、六年生全員で歌っていた曲です。
    なんかすごく印象的で聞くと涙ぐんじゃいます。そんな息子も来年20歳です。

  • @りきっちょだーよし
    @りきっちょだーよし Рік тому +82

    去年の冬に母を癌で亡くして、この曲が聴きたくなって聴きに来ました。
    病棟で危篤の時に、いままでありがとうって最後に言われて、歌詞に母を重ねて、この曲を聴いて少しでもいい意味で母のことを忘れられる日が来るのかなって。
    そう思って今も聴いています。

    • @kaori_skr
      @kaori_skr Рік тому +13

      私も、6月に大切な人を亡くし、たまたま聴いたこの曲のおかげで泣くことが出来ました。いい意味で忘れることができる日までしっかりと思いを偲びたいです。

    • @稲垣佑介-b1u
      @稲垣佑介-b1u Рік тому

      僕は大切な人みんな生きてます
      ラッキーですね✌️

    • @h1roak2_22
      @h1roak2_22 Рік тому

      @@稲垣佑介-b1u ちょっとまって。マジレス申し訳ないけど。
      あなたは本当に人の心ありますか?
      あなたのその発言、片親や孤児、身内を無くされた方、友達を無くされた方など、それ以外のみんなをも敵にする発言です。
      コメ欄で反応されたいのか分かりませんが、言って良いこと悪いことあります。
      響くかは分からないけど、消去した方がいいと思いますよ?

  • @anhkynguyen4267
    @anhkynguyen4267 Рік тому +86

    ぼくはベトナム人だ日本の音楽が大好き!これ歌もう20回聞きけどもまだよさそうだ

  • @桃白州
    @桃白州 12 днів тому +2

    共テ前にコブクロハマっていろんな曲聴いてしまった… 何回聞いてもこの曲は色褪せないなとつくづく思う

  • @デタ番
    @デタ番 4 роки тому +723

    この唄を聴くと、人前で泣かないあたしが、母を見送り、喪主としての務めが終わり、一人帰り道、蕾を聴きながら、散る桜の花びらが偶然手の平に落ちて来た瞬間。誰も居ない桜の並木道を声を上げて泣いて歩いたあの時が甦り、又泣けてきます。お母さん、心配かけました。  ありがとう。

    • @高木るり-m4r
      @高木るり-m4r 4 роки тому +58

      父母を事故で一気に亡くした私…もう30年たちますが今も涙が途切れません。

    • @瀬底正人-n8c
      @瀬底正人-n8c 4 роки тому +19

      人間の、気持ち‼️伝わります。ありがとう。

    • @re.remains
      @re.remains 4 роки тому +18

      いい歌詞ですね。お母さんも、ありがとうね。と言っていますよ。ありがとう。

    • @nabo66
      @nabo66 4 роки тому +12

      お疲れ様でした。お察しします。

    • @僧侶ほりこし
      @僧侶ほりこし 4 роки тому +9

      合掌

  • @YUKI-y1s6m
    @YUKI-y1s6m 4 роки тому +82

    歌詞が良すぎる。歌詞見るだけで辛いときは元気が出る。最高。

    • @GC-ig4ir
      @GC-ig4ir 3 роки тому +1

      辛い時、歌詞を見るだけで元気が出る。
      の方が伝わりやすいと思います。

    • @冷凍みかん-w5n
      @冷凍みかん-w5n 2 роки тому +4

      @@GC-ig4ir どっちも一緒じゃね?

  • @jiijojiijo5843
    @jiijojiijo5843 3 роки тому +251

    私が35歳の時に母が末期癌と知った。
    抗がん剤を打つため、髪が抜けるからと私に丸坊主にしてと母に頼まれた。
    母は理容師だったので笑いながら頼んできたけど母親を坊主にするだけでも衝撃だったのに母は笑っていた。
    私はちょうどその頃離婚をし、小さな子供3人を抱えていたけれど母に『あたし美容師目指す』と伝えた。
    母はただ一言『頑張りなさい』と。
    次の年の桜の満開の4月に天国へ旅立ちました。あれから13年。
    通信で働きながら、お金が1年払えられなくて留年したけど40の時に免許を取得しました。今は48。美容師としてはまだまだ未熟ですが、モルヒネを打ちながらも『頑張りなさい』と言ってくれてた母が私を今でも前に進ませてくれています。
    桜の蕾を見る度に母が応援してくれていると感じます。
    この唄は、まだ涙を流さず最後まで聞けないけど、今もまだ掴めないあなたと交わした夢一生懸命追いかけています。
    たった1つの約束、追いかけ続けます。
    お母さん、いつか逢える日が来たら頑張ったねって抱き締めてください。

    • @peko5810
      @peko5810 3 роки тому +7

      私もちょうどその頃ガンを患っていたのでお母さん乃気持ちが本の少しはわかる気がします.さとなんかイさくら🌸が見れるかな?と思ってい増した。お母さんは、きっとよく頑張っているね‼️といつも応援🚩😃🚩してくれているとおもいます。いっしょにがんばりましょうね

    • @ぷるん-w2p
      @ぷるん-w2p 3 роки тому +6

      自然と涙がでてきました

    • @pontabe9388
      @pontabe9388 3 роки тому +5

      俺、応援します。何もできないけど応援する。

  • @GoldenJPop
    @GoldenJPop 13 днів тому +2

    この曲は心に深く響きます。コブクロの歌声と歌詞が本当に素晴らしいです。

  • @おと-d7s
    @おと-d7s 5 років тому +56

    肝硬変から脳出血となりほぼ余命無しと宣告されましたが必死に生き素敵な曲にであえました。彼らに感謝と期待を持ち又々生きてく努力してみます!有難う!

  • @こわれ仙兵衛
    @こわれ仙兵衛 3 роки тому +33

    発売当時、きっと母が亡くなった時にはこの唄が頭の中でぐるぐるするんだろうなって思って聴いていました。そして今、歳老いた母は余命半年だと宣告され私の頭の中では常にこの唄がぐるぐるしています。おかげ様で心の準備中です。

  • @バキュームオラジュワン

    こんなに感情的で暖かくてエモーショナルな曲を生み出せるなんて凄すぎる。

  • @chana-gh5wp
    @chana-gh5wp 7 місяців тому +8

    一億の蕾🌸
    これからもたくさんの人の心に‥そして小渕さんのお母さまに届きますように♡
    ずっとずっと聴き続けていきます♪

  • @qie-hm9xg
    @qie-hm9xg 4 роки тому +264

    私はアメリカ人です。私は日本がすきです。この曲をすきです😄

  • @Mii_ko126.m
    @Mii_ko126.m 3 роки тому +49

    交通事故で私が小一の頃に亡くなった祖父が好きだった歌。
    聴く度に泣けてきます。
    人生1度しかないこの命、大事にしていきたいです。

    • @嶋秋江
      @嶋秋江 3 роки тому +6

      悔いのない人生を

    • @松元孝樹-x5d
      @松元孝樹-x5d 3 роки тому

      昨日長年飼っていたペットの『犬』が『天国』に旅立ち、今日『葬儀』を行った後『弔い』として久しぶりにわざわざ聴きました。
      本当にこの曲を聴いて、好きで亡くなった人(ペット)の事を思い出すと、『涙』が溢れ出て来ます……😢

  • @user-yy2rx3pn1f
    @user-yy2rx3pn1f 8 місяців тому +44

    このコメ欄を見ていたら、親もいつかは一生会えなくなってしまうのかと思ったら涙が止まらない。
    まだ18だけど親孝行したい。
    たくさん笑顔にして幸せにして思い出たくさんにしたい。一人暮らしで遠くなってしまったけどたまに寂しい。

    • @いけだなおき-x5v
      @いけだなおき-x5v 8 місяців тому +3

      親孝行しましょう!

    • @user-us4wb8om8r
      @user-us4wb8om8r 8 місяців тому +2

      嫌でもその時は必ず来ちゃうから…だからほんの些細なことでも親孝行しておいた方がいい。想い出が支えてくれる時が…それもまた必ず来るから🌿

  • @及川静子-m8u
    @及川静子-m8u 7 місяців тому +12

    小渕さんの、語りかけるような優しい声に癒され、一瞬でファンになりました。忘れられない想いでの曲です。素敵な曲をありがとう!

  • @伊藤あゆみ-y3x
    @伊藤あゆみ-y3x 4 роки тому +31

    コブクロ泣ける名曲ばかり😭

  • @結城君-q7c
    @結城君-q7c 4 роки тому +37

    名曲です。強く生きようと思います 辛い事を
    思い出にして受け止めて強く生きよう。

  • @すーちゃん-f1i
    @すーちゃん-f1i 7 місяців тому +36

    「がんばれを握った両手に何度もくれた」のフレーズを聴くたびに、涙が出ます。

  • @V1LLN556
    @V1LLN556 7 місяців тому +7

    Im not japanese but a late friend of mine showed me this song years ago and even now it's 2024 and I listen to this song. I hold this song very dearly to me. Thank you for making such wonderful song. Without this, I would never have my late friend show and listen to this song even when she is gone. Arigatou Gozaimasu.

  • @Love-vw1rr
    @Love-vw1rr 5 років тому +34

    お母さんが好きだった歌...
    いつもあたってばっかりでありがとうなんて言えなかったしうるっさいって言って話聞かないなんてことあってそんな中お母さんがいなくなっちゃっちゃった今大切やったことに気がついて...小さい頃にお母さんみたいな保育士になるって言って一緒に頑張ろうねって言ってくれた夢。忘れてないで。
    お母さんにみたいな保育士になるから。。見守っとって。いつかいい報告できるように、いいお母さんになるように、天国で待っとってね。

  • @sinjimama5296
    @sinjimama5296 7 місяців тому +72

    ここのコメント欄がタイムカプセルみたいになってるのすごく好き。
    蕾がリリースされた時、母のいない私が思い浮かべたのは育ててくれたおばあちゃんでした。
    そんな私も今では2児の母。
    こうやってコブクロの歌はうちの子たちにも紡がれて行くんだなって思ったら、年をとるのもわるくないなってちょっと思えるから不思議✨

  • @ゆみか柴宮
    @ゆみか柴宮 4 роки тому +45

    4:20泣けた😭それに子リスが悲しそうにしてるのが胸に刺さった

  • @藤原浩幸-e9i
    @藤原浩幸-e9i 2 місяці тому +5

    熊本在住の64歳です。次男が、鹿児島市小松原の中高一貫校に入学して、6年後の高校卒業式で、この曲が流れました。男子校だったにもかかわらず、卒業生は、みんな泣いていました。全国から親元を離れての6年間、苦しかったことも多々あったと思います。40代後半だった私も、思わず、もらい泣きしました。子供も苦しかったけど、親も苦しかったです。でも、今は、その苦しさを乗り越えて、次男は今、社会の第一線で活躍しています。この曲を聴くと、当時の親子の切なさが思い出されます。

  • @哀川翔-h1l
    @哀川翔-h1l Рік тому +122

    リズム、歌唱、歌詞の全てが素敵過ぎます。
    ずっと聴いていたい曲です。

  • @amaterasu464
    @amaterasu464 8 років тому +45

    この曲聴くと胸が締め付けられる
    何故だろう・・・

  • @yoshiyoshi3438
    @yoshiyoshi3438 3 роки тому +492

    なぜか
    桜が咲きだすこの季節に聴きたくなるのは
    『桜』ではなく『蕾』なんだよな。

    • @niche4645
      @niche4645 3 роки тому +15

      私は『風』が聴きたくなります

    • @シフォン砂糖
      @シフォン砂糖 3 роки тому +5

      歌詞の儚さや、ある種の潔さみたいなところが桜のイメージに重なるのかも

    • @naa-b9g
      @naa-b9g 3 роки тому +2

      私はhana

    • @kenken_go.5
      @kenken_go.5 3 роки тому +6






      この順番で聞いてるわい

    • @aafer190
      @aafer190 3 роки тому

      @@kenken_go.5 で?

  • @ルイジルキーニ-g7s
    @ルイジルキーニ-g7s 9 місяців тому +21

    17年前の曲なのに、もうすぐ1億再生!
    世代を超えて愛されている名曲です!

  • @ネコ太郎-h6q
    @ネコ太郎-h6q 10 років тому +62

    真面目に聴いてみた。
    子供が親を思う曲
    いつも笑顔でいてくれて、僕に元気をくれた母さん、ありがとう
    親のありがたみは、いなくなって気付きますね。
    涙が自然と出てきました。

    • @ネコ太郎-h6q
      @ネコ太郎-h6q 10 років тому +9

      聴こえない頑張れを
      握った両手に何度もくれた
      ここが好きです

    • @柳修司
      @柳修司 9 років тому +17

      7777 ナルト 俺も母が亡くなり、いなくなってから気付きました。
      こんなにも大きい存在だったなんて。。
      もう1度話したい、触れたい、なぜ当たり前の幸せは、失ってから気付くんでしょうか・・
      もう1度会えるなら、明日死んでもいい。そんな気持ちです。

    • @ushinishi2115
      @ushinishi2115 9 років тому +2

      ふーーん

  • @jacky0507ify
    @jacky0507ify 5 років тому +155

    今朝、母が闘病の末、癌で旅立ちました。普段、そこまでコブクロさんを聞くことはないですが、母が好きだったので、まだ近くにいる間に聞かせてあげてます。こんなにも悲しいことが人生にはあるんですね。しかもほとんどの人が経験する悲しみ。すぐには乗り越えれそうにありませんが、悲しんでばかりだと母が心配するので母の分までしっかり生きていきたいです。

    • @ハッピースターHAPPYSTAR
      @ハッピースターHAPPYSTAR 5 років тому +5

      お母さんはとてもいい人だったのですね…頑張ってください!

    • @山田寛-j5f
      @山田寛-j5f 5 років тому +8

      悲しいです。私の母は昨年6月私の誕生日がすぎ、4日後他界しました。前の日、帰り私の方を見つめ、最後でした。目には、涙が出てました。私は、ぬぐいました。父が他界し、三年間生きてくれましたありがとうお母さん。

    • @syu577575
      @syu577575 5 років тому +7

      親の死は人生で一番辛い出来事だと思います。試練です。

    • @くろすけ-l9p
      @くろすけ-l9p 5 років тому +2

      私も母が末期ガンです
      余命あとわずか
      分かっているけど
      受け止められない

    • @hidemana5632
      @hidemana5632 5 років тому +2

      お悔み申し上げます。
      私はコメントしかできませんが、一日でも早く立ち直れますようにお祈りしています。

  • @さくらいろ-g2k
    @さくらいろ-g2k 4 роки тому +34

    この歌
    なんか、懐かしい。
    涙がでてくるな
    なんでだろうー

    • @大里幸内
      @大里幸内 3 роки тому +1

      自分にとっては思いでの曲です。

  • @omihir
    @omihir 7 місяців тому +12

    何度聴いてもいい歌!