斉藤和義 - 歌うたいのバラッド(2008 Ver.)[Music Video]
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 15th Single「歌うたいのバラッド」(1997年11月21日リリース)
Download / Streaming :jvcmusic.lnk.t...
Director:高木聡
歌うたいのバラッド
作詞:斉藤和義 作曲:斉藤和義 編曲:斉藤和義
嗚呼 唄うことは難しいことじゃない
ただ声に身をまかせ 頭の中をからっぽにするだけ
嗚呼 目を閉じれば 胸の中に映る
懐かしい思い出や あなたとの毎日
本当のことは歌の中にある
いつもなら照れくさくて言えないことも
今日だってあなたを思いながら 歌うたいは唄うよ
ずっと言えなかった言葉がある 短いから聞いておくれ
「愛してる」
嗚呼 唄うことは難しいことじゃない
その胸の目隠しを そっと外せばいい
空に浮かんでる言葉をつかんで
メロディを乗せた雲で旅に出かける
情熱の彼方に何がある? 気になるから行こうよ
窓の外には北風が
腕組みするビルの影に吹くけれど
ぼくらを乗せて メロディは続く…
今日だってあなたを思いながら 歌うたいは唄うよ
どうやってあなたに伝えよう 雨の夜も 冬の朝も そばにいて
ハッピーエンドの映画を今 イメージして唄うよ
こんなに素敵な言葉がある 短いけど聞いておくれよ
「愛してる」
Follow 斉藤和義
Official Site:www.kazuyoshi-s...
“55 STONES” Special Website:www.jvcmusic.co...
Twitter: / saitokazuyoshi
Instagram: /
#斉藤和義 #歌うたいのバラッド
当時母の事を思いながら、カットの練習しました。そしてコンテスト優勝しました。人を思うこと、愛すると思える気持ちは、宝物ですね
夫を先月、亡くしました。まだ、29歳でした。希少癌で、それでも、最期まで私を愛してくれて、ひたむきに生きてくれました。夫は、カラオケが好きで歌を歌うのが上手くて最高にカッコ良かったです。「歌を唄いたいのに声がでない」唄いたいって言ってました。この歌を聞いて、空で楽しく歌を唄ってくれてたら、いいなとおもいました
きっと楽しく歌ってますよ
空を見上げるとそこには最愛のご主人様がいらっしゃいますよ😌✨
貴方が歌えば、旦那さんも歌てくれるのではないかな
それが旦那さんに取てはこの上のない供養になると思う
いつかまた会えた時に一緒に歌えたら良いですね❗️
@@小澤三郎-r5e なんか意味深
20年前からよくカラオケで歌って来ました。還暦を過ぎて改めて隣に座る女房を見ながら歌詞を読み返し、過去に思っていたよりも気持ちが変わっていない事に気づき、なんか恥ずかしいやら誇らしいやら…
時が経ってもその時々の気持ちを確認できる良い曲だなぁと感じます。
素敵なコメントですよね😊
奥様、お幸せですよね✨
@@asukayas2993 様
なんだか私の方まで幸せな気持ちになりました😊素敵なコメントありがとうございました❤️
2024.3月今でも、毎日のように聴いております。
毎日、胸に沁みております。
昨日、久しぶりに会った親族達と、カラオケで、従兄弟が、別の親族の、ためにこの歌を、歌ってくれました、その時号泣した親族か居たので聞きに来ました、良い歌は性別、年齢に関係なく心に訴え掛けて、慰めてくれるんだと、従姉妹の涙を見て改めて、感じました、斉藤和義さんって、凄い!
この歌発売日に買いに行ったわ。
大学受験の帰りに買って帰って、何百回聴いてるか数え切れない。
個人的ランキングの不動の1位の名曲。
一生聴く歌だよね。20代が蘇ります。
先月66歳で亡くなったお父さんがよく聞いてて気づけば私も好きになって親子して聞いてた思い出の歌ですこの歌を聞くと溢れる涙…お父さん愛してる
片思い中の男子がカラオケ2人で行った時に歌ってたんだけど、脈アリ?って思っちゃうような歌詞だなぁ😂前からこの曲は知ってたけど、何回か聞いてさらに好きになった!
青春していますね。
脈しかない!!
男子と2人でカラオケの時点で脈アリだぞ!笑
今年20歳の娘が
大好きな歌です❤
心に響く歌ですね😊
斉藤和義さんの歌が好きな二十歳の娘さんは、立派に成長しましたね。
なんて、良い曲や歌詞や声なのだろう。よく聞いた。この曲の当時。15年前位??だろうか?。
私、こういう不器用な男性が信用できて、大好き。人として、男性としての優しさや芯がある人。懐かしい。自然と涙が溢れます。もう、ずーと、10年位、ほぼ、全て曲など、音楽など忘れていた。すごく良い。完璧な人なんて、居ないし、そんな人は😢いらないよ!!あぁ、涙が色々、コメントできないほど溢れてくる。本当に大好きな懐かしくも、でも、時代なんかどうでもいい。良い曲は、近年のでも、昔のでも、良いのだから。😭😢😊😊💫
女神様?
兄は3年前亡くなりました。
兄が好きな斎藤和義さん。
カラオケでも歌っていし、亡くなる前にもコンサートにいっていました。
葬儀には斎藤和義さんの曲を流しました。
この歌を聞くと兄がそばに居るように感じます。
素晴らし曲ですきです。
お兄様の冥福を祈ります
歌って不思議ですよね。年月を経て、様々な事が変わってしまっても、そのメロディと歌詞に触れると瞬時にあの日あの時に心が帰る。思い出も気持ちもあの頃のままに。
お兄様の御冥福を祈っています。
今でも兄はいる
いつか「この人の為ならば命だって惜しくない」と思えるような方に出会えたら届けたい一曲だと常々思う。
今日も聴いてます
誰しもが簡単に愛しているなんて言えません
でも歌の歌詞だからと愛していると言える
大好きだよ…
愛しでますと毎日だって言いたい
同感です!
練習用
嗚呼 歌うことは
難しいことじゃない
ただ声に身をまかせ
頭の中を空っぽにするだけ
嗚呼 目を閉じれば
胸の中に映る
懐かしい思い出や あなたとの毎日
本当のことは 歌の中にある
いつもなら照れくさくて
言えないことも
今日だってあなたを思いながら
歌うたいは唄うよ
ずっと言えなかった言葉がある
短いから聞いておくれ
愛してる Ah
嗚呼 唄うことは
難しいことじゃない
その胸の目隠しを
そっと外せばいい
空に浮かんでる 言葉をつかんで
メロディを乗せた雲で
旅に出かける
情熱の彼方に何がある
気になるから行こうよ
窓の外には北風が
腕組みするビルの影に吹くけれど
僕らを乗せて メロディは続く .wow
今日だってあなたを思いながら
歌うたいは唄うよ
どうやってあなたに伝えよう
雨の夜も 冬の朝も そばにいて
ハッピーエンドのAh
映画を今 イメージして唄うよ
こんなに素敵な言葉がある
短いけど聞いておくれよ
Ah 愛してる
大切な人、いるわけではないからこそ聞いています😌
たくさんの人がこの歌を歌ってるけど 斉藤和義さんのが心に染みてきます
忘れる事の出来ない想いをのせて聞いてます
15年ぶりに聞きました、感動です! 詩も好し、曲も好し。栃木の天才 斎藤和義 万歳です!
アコギで弾けるよう練習中ですが、弾いていて癒される〜
バンドで飯を食うって夢は儚く散ったけど。仕事終わって、疲れて帰ってきて、5歳の娘が眠れない時に腕枕して、歌唄ってって言われて、この曲を唄って寝てくれる。あぁ。人生ってそういう事なんだな。この曲にも、あの日の自分にも、そして嫁に、何よりも娘に。ありがとう。愛してる。
もてたでしょうに嫁さん大事にしてそうでほんまかっこいいあんた
何気ない日常に幸せを感じる時、愛すべき人が側に居るって最高ですね💓
すてきやん
身近な人が亡くなってこの曲聴くと泣ける
2024年でも聞いて涙が出ます😢 大切な誰かのことを思いながら。名曲は色褪せないですね
同感です!
ミートゥー
今も聴いています❤
昔好きだったひとがプレゼントしてくれました。別れてからも、この曲が様々なことを思い出させてくれます。別れてから24年、きっと素敵なお父さんになったんでしょうね。
また会いたいような、会わないほうが、と考えてしまいます
『愛してる』で締めるのいいな
22歳の娘が亡くなりました。
唄う事が大好きな天真爛漫な心根の優しい子でした。娘のお気に入りプレイリスト12曲中の一曲です。「情熱の彼方に何がある?気になるから行こうよ。」空の彼方に行ってしまった娘は空の向こうで楽しんでいるかなぁ。短く思う人生ですが、本人は幸せだった、皆に会えて良かったと残した日記に書いていました。この曲を聴くと涙がとまらず、娘が私に「愛してる」と言ってくれているようです、辛い病気から解放され、また唄ってるんだと思いたいです。
娘様、主様、またご家族の皆様に幸あれ
絶対悔いの無い人生だったと思います。子供は選んでその親の元に生まれてくるって信じています。『愛してる』って気持ちは虹みたいに掴めないけれど、人々に届くものだと思います。
頑張り過ぎず、娘さんとこれからも生きてくださいね😊
まだまだ悲しみから立ち上がることは出来ないかと思いますが、
どうか、どうか、
お身体お大事になさって下さい。
@@YANYAN-nw6nt
ありがとうございます。
まだ夢ではないかと思いたい気持ちが心の大部分を占めています。
@@くまのプーさんが好きな人
ありがとうございます。
あの時こうすれば良かったか。あれが間違いだっのではないか。悔いが残ってなりません。
しかし、少しだけでも、上を向いていかないと。。。と思っています。
今日も今夜もこの曲聞いている人、沢山いるんだろうな。
しびれたり、感動したり、救われたり、涙流したり、
いっぱいいるんだろうな。
俺もその中の一人。
泣いてます!
嗚呼 唄うことは難しいことじゃない
ただ声に身をまかせ 頭の中をからっぽにするだけ
嗚呼 目を閉じれば 胸の中に映る
懐かしい思い出や あなたとの毎日
本当のことは歌の中にある
いつもなら照れくさくて言えないことも
今日だってあなたを思いながら 歌うたいは唄うよ
ずっと言えなかった言葉がある 短いから聞いておくれ
「愛してる」
嗚呼 唄うことは難しいことじゃない
その胸の目隠しを そっと外せばいい
空に浮かんでる言葉をつかんで
メロディを乗せた雲で旅に出かける
情熱の彼方に何がある? 気になるから行こうよ
窓の外には北風が
腕組みするビルの影に吹くけれど
ぼくらを乗せて メロディは続く…
今日だってあなたを思いながら 歌うたいは唄うよ
どうやってあなたに伝えよう 雨の夜も 冬の朝も そばにいて
ハッピーエンドの映画を今 イメージして唄うよ
こんなに素敵な言葉がある 短いけど聞いておくれよ
「愛してる」
あ
上がります ⁉️
お
あ
あがれあがれー
発売当時この曲を一緒に聴いた初めての恋人は、白髪混じりの伴侶になった
私たち夫婦の人生がハッピーエンドでありますように、と久々に聴いて思った
昨年はじめて聴いて素敵な曲だなぁーってそれから、毎日の様に聴いています😊
2024年
今も聴いてる。
一生飽きることはない😊
同感です!名曲だ!
今リアリティ
最高‼️
🙋🙋🙋
婚約して…でも結婚しなかった人との想い出の曲です
この書き方いいね
見てる人いるさすがに居ないかとか失礼すぎてほんと無理。
いますよ笑笑
この歌ほんまにカッコ良すぎると思う
この人マジで日本で一番かっこいいと思ってる。
賛同一致者です🎉
かっこいいです。30にして久しぶりに恋心みたいなものを密かに抱いています。
尾崎豊と互角かもしれん
斉藤和義こそが最高の歌うたいやね
同感です!
岡村和義の勉強の為、せっちゃんを聴いております!好きだったけどちゃんと聞いた事なくて、たくさん知れて嬉しいです!
元彼が付き合う前カラオケでこれ歌ってて、愛してるの時に手ぎゅってしてくれたの今でも覚えてる。彼は無意識にやってたんだと思うけどね🥲くそー!!!!どうして振られたのか今でも謎のままだけど、幸せになれよっ!!!!!!私ももう忘れる!!!
私の元彼も付き合ってから初めてのデートで私に向けて歌ってくれました。そして先月急に振られちゃいました😢友達に戻ったけど諦めきれないです。
やだー、フラれたなんて!
なら、初めから愛してる❤なんて歌うなー!
忘れる必要なんてないと思います。
わたしは、13年前、過去に大失恋しました。5年〜10年は、長く引きずっていました
今では他の方と結婚し、とても幸せです。が、当時付き合っていた元彼の夢を、今でも、時々みます。
夢のあとは、切ない気持ちになりますが、それも受け止めてます。
夢をみたあとは、なぜか旦那さんのことを大切にしよう。隣にいてくれてありがとう。って思うんです。
必ず時間が時を解決してくれます。信じられないかもしれませんが。
自然に身を委ねる。いまこの悲しい気持ちは、必ず少しはいえるときがくる。
人により時間がかかるかもしれないけど。 だからこそ、このいまの気持ちを大切にしてほしいな…と思いました… 数年後、数十年後時が経つと、この辛い、心がはり裂ける程の悲しみを感じる気持ちというのは、思い出したくても思い出せなくなってきます。。
それもまた切ないかな(余計なお節介おばさんで、すみません…)
清志郎のライブに斉藤和義が招待されていて
大阪城ホールでした
静まり返った会場の
中この曲を聴いてぞっこんなりました存在は知っていましたがとても感動したのを覚えいます
その後ミスチルの桜井さんがカバーしてさらに人気に火がつく事になりましたが
ライブのあと次の日にはTSUTAYAで斎藤和義を探したのも覚えています
夜明け告げるルーのうた
観た者です
年甲斐もなく泣きました
久しぶりに
このMVも
何度も何度も聴き返し
毎日口ずさんでます♪
懐かしい何かを
思い出すそんな歌詞
このMVとその映画
すごくいいです♪
ありがとう!
恋人になることはできなかったけれど、友達以上恋人未満の大好きな彼も歌を歌うのが大好きでたくさん曲をリリースしてました 新曲も沢山用意してたのに、まさか肺癌になるとは思ってなかった これからだって時に神様は意地悪だねって初めて心から思いました その時にこの曲に出会いました 彼もその時言えなかった本音や感情で歌詞をかいていたのかな 最後まで負けないで頑張って欲しい 絶対に勝って歌を続けて欲しい
2年前、夫を希少がんで亡くしました。たくさんある後悔のうちで1番が、最後に愛してると言ってあげれなかったこと、抱きしめてあげなかったこと。
女性問題でこじれた10年前のことが最後まで心から離れなかった
亡くなって、やはり私は夫のことが好きだったと大好きだったと、この唄を聴くたびにおもいます。届きますようにって思いながら声にだして歌ってます。
還暦が見えてきたから、きっともうそんなに先でなく. . そっちに行くだろうから待っててね。言ってあげなくてごめんね。
愛してる
遅くありませんよ。
今からでもいってあげて下さい。
全然このアーティストのこと知らんのに、急にサビが脳内で流れて聴きにきた(本当に唐突)。こういうふうに新しい音楽に出会うの最高。誰かにお薦めされたわけじゃなくて自分で出会うきっかけを見つけたことへの謎の嬉しさ
大共感です。今まさに僕もその感じです。
斉藤和義の歌はなぜこんなに心に響くものばかりなのだろう
井の頭公園のあのベンチにまたいきたくなってきた
「歌うたいのバラッド」
:この方の歌うたいとしてのアイデンティティを強烈に感じられると同時に生きることの価値に気づきを与えてくれる。
1997年リリースの歌が2020年にUA-camにアップされて、そこから約4年半(2024年12月時点)で3000万回近く再生されてるってすごすぎる
出産4日後なぜか病院ベットの上でこの名曲を聴いてる。
中学生の時にはわからなかったこの切なさ。
涙が溢れるのはホルモンのせいじゃないと思う。
いつどのタイミングで聴いてもステキな曲です🎉
@@おーちん-z3t また曲を聞きますね☺️🍸️
なぜこんなにも心が揺さぶられるのだろうか。
本当に良い歌です。好きだなあ。
ふと就寝前に聴きたくなってここに来ました。
ほっこりほっとした
女性のラブソングは沢山あるし素敵な曲も沢山あるけど男性の心を歌ったラブソングの中でこんなにストレートで心に響く歌はあまりない
ラブソングなのに聞くたびに涙が出る
母親が斉藤和義さんにハマってまして、ずっと前に「夜明け告げるルーのうた」と言う映画を見たんです。映画はもちろん良かったのですが歌が本当に素敵だなって思って、何年か経ちました。ある日突然この曲がおすすめに出てきました。
僕はこの曲が斉藤和義さんの中で一番好きです。
今も母は斉藤和義さんが大好きです。
2025年もずっと心に響く歌だと思うよね
そのとおーり🎉🎉🎉
久しぶりに 謳った(笑)
聴きに来ました
名曲ですね。
三男が好きで、カラオケでよく歌ってました。
彼は、歌が上手く、心に響きました。
いい歌ですね。
私もいつか、歌いたいですね。
64歳のおじさんより
「愛してる」で終わるのがかっこいい
この人声も歌もたたずまいもセクシー‼️
年を重ねるごとに素敵になる人の代表です😌💓
カッコいいとしか言えないわ😊
短いから聴いておくれ
短いけど聴いておくれ
この歌詞に作品の全てが凝縮されている。
そう感じました。
大好きな人が大好きな曲で、忘れられない曲になりました。
なんてステキな心揺さぶられる曲なんだろー。
彼とは一緒になることはないけれど、この曲を聞く度に彼を思い出すんだろうな。
ステキな曲を知れて彼に感謝。
60歳過ぎのオヤジですが、この歌とやさしくなりたいは、カラオケで良く歌わせて頂いてます。
今、1番心に響く曲にめぐり逢い、毎朝、BGMに流して出勤ルーティンにしてます。シンプルに素直に伝いたい言葉『愛してる』歌いながら言えるようになりたい、
情熱の彼方に何がある? 気になるから行こうよ
これが全て
答えは無いとしても進むべき
これ親が好きで小さい時からずっと聴いて育ったんだけど、この前学校の先生に「その年でよくその曲知ってるね」って言われた
ボカロも邦楽も洋楽も、音楽は世界共通の言語であり素晴らしい。
だけど、もっと今の子達にも聴いて欲しいな、昔の曲ってほんとにいいんだよ。
僕中学生だけどこの曲小学生の時に出会って斉藤和義さんのファンになったよ
歌謡曲とか良いぞい
好きな人とカラオケ行った時に好きな人が歌ってていい曲だなって思って聴きにきました。素敵な曲。
この曲他のアーティストさんもカバーしててそれらも良いけど、
この曲はやっぱり斎藤さんが歌ってるのが一番好きだし
またこのPVも最高に格好良いのよね
結局この二人は愛し合いつつも別れたのかなとか想像してしまう…
出演している女優さんって、この曲にピッタリな仕草と表情でとてもいいですね⤴️今、私は52歳ですが確か20代前半の頃にリリースされた曲で何回も何回も聞いてた事が懐かしく思います。今でもこの曲を聴くとあの頃を思い出すし、あの頃に戻った感情になり涙が止まらないです😂先日、高2の息子がこの曲を口ずさんでいたのを聞いてビックリ。思わず私が『えっ!この曲知ってんの?』って息子に言ったら息子曰く『知ってるよ!だって有名な曲だし、歌詞もメロディーも最高にイイジャン!!!」って、、、。息子のその返答に感動と同時に名曲は何時も世代を超えて残って行くんだなと認識させられました😂有り難う息子よ!愛してるよ、 父より。
この曲は、永遠に聴けるし歌える名曲だと思います。他の歌手が歌っているけど斉藤和義さんの歌声が一番聴きやすい。
『本当のことは歌の中にある
いつもなら照れくさくて
言えないことも』
LIVEでこの曲のイントロ流れてワァーってなって、会場にいる全員が自分のためにセッちゃんが歌ってるって気分を味わえる名曲
思い切り振られた彼がカラオケ行くたびに眼を見て歌ってくれて 今でも好きだから聞くと泣けます
『唄うことは難しいことじゃない』... こころから自然に湧き出た 最高のフレーズです!
歳をとればとるほど
じんわり温かく沁み入る。
こんなに淡々としているのに
凄く情熱的なラブソング。
この歌を若い世代の男の子がうまく歌ったら必ずモテるモテ曲らしいですね。絶対難しいけど、誰か歌ってくれたら嬉しいなぁ~~~!おばさんは。😢
父が酒乱でいつも暴力とか振られたりして、当時3、4歳くらいだった私を抱きかかえてカラオケに逃げた時、母が泣きながらこの歌を必ず歌ってた。
e?
幸せになってくれ
それしか言えんくてすまん
やっぱり斉藤和義はさすらいのミュージシャンだな👌
久しぶりに聴いて『いいなあ』と
感じました
立ち姿や表情からいい味が染み出してる🙂🌇
大切な、大切な一曲です。悩んだ時、悲しみにあった時、その当時を懐かしく思い出した時、いつもそばにいてくれる。。
いつもせっちゃんは、新曲はライブでファンに発表してくれていて、
歌うたいも 新曲をやります、と言ってライブで聴かせてくれたんでした。初聴きで鳥肌が立ち、涙な流れたのを覚えています。
どの曲も大好きやけど、この曲は特別。
せっちゃん、またライブで聴きたいなぁ。
自分用
嗚呼 唄うことは難しいことじゃない
ただ声に身をまかせ 頭の中をからっぽにするだけ
嗚呼 目を閉じれば 胸の中に映る
懐かしい思い出や あなたとの毎日
本当のことは歌の中にある
いつもなら照れくさくて言えないことも
今日だってあなたを思いながら 歌うたいは唄うよ
ずっと言えなかった言葉がある 短いから聞いておくれ
「愛してる」
嗚呼 唄うことは難しいことじゃない
その胸の目隠しを そっと外せばいい
空に浮かんでる言葉をつかんで
メロディを乗せた雲で旅に出かける
情熱の彼方に何がある? 気になるから行こうよ
窓の外には北風が
腕組みするビルの影に吹くけれど
ぼくらを乗せて メロディは続く…
今日だってあなたを思いながら 歌うたいは唄うよ
どうやってあなたに伝えよう 雨の夜も 冬の朝も そばにいて
ハッピーエンドの映画を今 イメージして唄うよ
こんなに素敵な言葉がある 短いけど聞いておくれよ
「愛してる」
思い出が一杯詰まっているこの曲、別れた人の事が、甦り、この曲がとてもすきで、私迄好きになりました
今70才になった私にこの曲は宝物、大切な思い出の一つです🥰
素敵だなぁ💕この歌詞😍
@
本当にいい歌詞ですよね💕
ありがとう🥳
結婚前、電話越しでこの歌を歌ってくれと妻にせがまれたのは懐かしい思い出
今妻は白血病の治療を終え療養中
抗がん剤で無くなった髪も伸びてきて今はルパン三世みたいな髪型(妻に言うと怒られるw)
再発は恐いけど神さまどうか僕の一番大切なものを奪わないでと願う日々です
愛してるとこんなに素直に思えるものなのだとこの歌を聴いて再認識
この歌を好きな皆が幸せでありますように
どうかお二人がずっと幸せでありますように。
飾らない、等身大、 " 愛してる " 最高です✨
斎藤さん自身の、心の叫びが溢れている歌ですね。奇跡のような巡り合いで、奥様と結ばれ、僕は、本当に幸せだと、だから、いっぱいに名曲も溢れるように作り出していかれるのだと、斎藤さんの想いが全開の、この歌が、みんな大好き❤歌うたいとは、何と素晴らしい職業なのでしょうか。耳にする人たちの脳天までも震わせて、感動の嵐に包み込み、幸せに浸らせて、永遠に記憶の中で息衝いていく歌うたいの斎藤さんに、皆が、思わず、乾杯していまうのではないかしら!
秋冬になると無性に聴きたくなる。
いつまでも色褪せない超名曲。
何十年経とうが、チェッカーズと光GENJIとこの曲は私のカラオケでの定番曲です♪
子どもの頃から何となく耳にしてたけど
この歳になって
じっくり聴いてみると
すごいいい歌で、シンプルに好きな人に言われたい、歌われたい歌だった😌
全くおなじっす
斉藤和義と言えばこの歌一択!
うたうたいって言葉もかっこいい。
不器用なラブソングだけど、これ以上ないラブソングです。
斉藤さんのラブソングは、胸に残ります。
30年間素敵な曲、いい曲を作ってくれて感謝しています😂😊
今聴いてます😊
斉藤和義さんの歌、もっと聴きたいです❤
すごくすごく疲れてました。
でも今これを聞いてたら、カラダもココロもふっとチカラが抜けて落ち着きました。
また頑張れそう!ありがとう!!
この曲が20年以上前に作られたなんて信じられない...
いつ聞いても救われる
何十年時が経つと街並みは変わってゆくけどそんな地球に住む僕らは今も変わらないままだよ
@@のいずだよ-v8t
なんかキモ
@@のいずだよ-v8t のいずちゃん、だいしゅき!!
「いいもの」は、何十年経っても、
変わらず人々の心を魅了する。(´・ω・`)
「いいもの」は、
普遍的で、時代に左右されず、
決して色褪せない(´・ω・`)
それを、
世間一般では『名曲』と言います(´・ω・`)
@@aiueo12311 かわいそうな人
不器用だけど一生懸命伝えようとする感じがすき
声にいやされる。歌詞のようにに想われたい。
この先、何十年も引き継がれてほしい歌
自分と同じ状況に共感する曲もいいけどやっぱり「歌は歌うたいがあなたに向けて歌ってるんだよ」って歌うたいが歌って伝えてくれるこの曲は良いな
います。今は亡き愛する人を想い描きながら聴いています。24/03/03
沢山の方がcoverしてるのに
ご本人の、ハスキーなのにくすみない声が
耳と心に響いて安心するんですよね。
一緒について行っても大丈夫な気がする人の歌声だから
ずっと聴いていたい。
斎藤和義は平成という時代の良さを詰め込んだようなミュージシャンだ。
好きな人に歌って欲しいって言われてめっちゃ練習してる!
私がこの世で一番すきな曲です。
この曲を斉藤さんが私のために歌ってくれる世界があるなら、どこへでも飛んでいくとずっと思っています。
ほんとに、この曲は何度聴いても色褪せない。すてきな曲です。MVを初めて観たけど、これも良い!!せっちゃん、カッコいい!!
初期のPVもオススメします
せっちゃんらしいですよ〰️
@@yo-bun-u6f ありがとうございます😊観てみます!!
この唄、本当に好きです。
カラオケに行くと歌うし、youtubeでも聴いてます。
好きだった人を思い出してしまう歌。もう別れて2年も経つのに、私は同じバイト先を卒業したのに、その後に1人違う人と付き合って、別れて、私は社会人になったのに、ふと思い出してしまう…始めての彼氏だったから、あたたかい別れ方だったから、あの人との思い出はもうそれ以降更新されないのに、古いフィルムみたいに色褪せれば褪せるほど消えない思い出になってしまう😢あの時以上の愛や恋に包まれた恋愛はできるのか、あの人以上の人に出会えるのか、想像できない…
この曲のカッコつけてない感じが最高にカッコよくて好き。
昔からずっと聴いてます。
「夜明け告げるルーのうた」を最近見てハマりました。こんなに一日で何度もループする曲は初めてです。
すてきな歌詞で、さりげなく歌う斎藤さん、最高です。名曲ですね!
ずっと聞いてる。
ずっと歌ってる。
色褪せない。何も変わらない。
はーいいますよ😅
私はあるシンガーソングライターの影響で知りました。素敵な曲❤
この曲を21才の時に聴きました。とても素晴らしい曲、歌声。
今日改めて聴いて、心が感動しました✨
ありがとうございます✨