Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
V4RSは見た目がカッコ良過ぎるのでそれだけでオッケー。空力は確かに若干落ちるのでしょうが、勝負どころは今も昔も坂での登板なので、反応性が高いフレームの方が良い気がします。S5は新型で登板力が下がっているそうなので、先日のレースでビンゲゴーが坂でポガチャルに置いていかれたのも、勿論足もありますが見ていて納得感ありました。
その割にはR5乗らないですね…エアロ重視でS5乗ってるのかなと…
@@ISSEY_BC そうですよね、ビンゲゴーまでエアロバイクで坂を登るという。大一番でも同じ運用をするのかが気になります。空力が勝つのか、汎用性や爆発力が勝つのか気になります。
Issey さん本当に自転車好きなんだなぁ😊今回の動画の内容も楽しそうに解説していて自転車に対しての熱い思いも伝わってきました!私ももう少し歳を取ったら気楽なライドにシフトして行きたいと思ってます。林道グラベルライドもいいかなぁ
このテンションで自転車に向き合えるのは、やっぱりパフォーマンスが右肩に上がる限りだとは思います…良くも悪くも、残念ながらもでもまた新しい楽しみ方を魅せてくれるのがロードバイクですよね😊
@@ISSEY_BC 色々な楽しみ方を見つけて行きましょ〜!
そんなん関係ないくらいポガチャルが強いと言われたらそれはそうだなぁ、ってなってまう
しかしヴィンゲゴーに負けたのも事実…フレーム差というよりはチーム力や脚力差だとは思いますが!
本日のツール見たのですが、あまりにもポガチャルが速すぎて、あれはコルナゴのバイクが他のバイクよりも速いのでしょうかもちろんタディがやばいのは前提なのですが
登りなので、基本的にはエアロ性能は、もちろん僅かには差ありますが、あまり大きくは影響しません…なのでタディが化け物なだけです🫥
面白かったです。
ありがとうございます!!
結局TTとかは別として単独で走ることなんて殆どないからある程度性能が高ければ選手次第ですよね
ロードバイクでフラットのタイムトライアルするわけじゃないですからね🫥
@@ISSEY_BC 逆説的に流れのあるクリテリウムや単独走行のヒルクライムなどの使用が多いであろう個人の場合はフラッグシップの恩恵受け易いかもですね!2020,21の時点でそうですが今年またポガチャルがTTも勝って総合優勝とか化け物過ぎてVシリーズの性能が計りかねる雰囲気w
好きなバイクに乗るのが一番大事かもしれない。
ホントそれですよ🤟✨
結論のアマチュアライダーならではの楽しみ方ってのはほんま大事ですよねえ。それはそれとしてピナレロのハイエンドTTバイクやら新作のフレームとかホイールに興味は尽きませんがw
もちろんもちろんどれもめっちゃ気になりますw
安物でも高級でもエンジンがダメだとバイクの性能は引き出せない
そうかな?安物エンジンしか積んでないアマチュアでも速く走れるフレームがあれば、その方が良くない?
@@ISSEY_BC それでもフレーム100%の性能は引き出せてないからエンジンは重要かも知れませんね
僕はcolnago好きですよ。あくまでレーサーではなく趣味の目線での主張ですが、他のメーカーのシートチューブなんて細すぎて衝撃に弱そうに見えます。特にmadoneの第七世代とか長期間乗ってるだけでクラック入りそうです。エルネストコルナゴさんが設計に携わらなくなったのでこれからcolnagoがどんなバイクを作るのか楽しみです。
コルナゴ良いですよね😊シートステとかほぼ細い棒みたいなフレームありますもんね…
コルナゴはcシリーズもvシリーズもカッコいい 他を寄せ付けない王者 圧倒的な老舗、ブランド力そしてポガチャルがいるそれでいい!♣️
それで良い!🤟
ポガチャルだったらママチャリでもトップ争い出来そう
富士ヒルとかならママチャリでもゴールド取ってしまうんでしょうね…
まあ確かにオーソドックスな形というか、すべてのバイクを足して平均したみたいな形だなあ
難しい比較ですね。ポガチャルがスポンサーを卑下する事は契約中は絶対に有り得ないし、ボーネンは好きな事を言えます。チームが契約メーカーが変わったとしてポガチャルもフィジカルが変わってしまったら比較しようがないです。話題作りにはなると思いますけど・・・。ボーネンがV4RSでMSRの銭座レースに出ても彼が手抜きしたら判らないのでは?振り返りますとボーネンがカンチェラーラに完敗した2010年のRVVで「自分の乗っていたメルクスが悪かったからカンチェラーラに負けた。 俺がカンチェラーラと同じスペシャライズドに乗っていたなら負けなかった・・・。」なんて云うとも思えないけど本当は云いたかったのかなぁ。ところで先日はキャノンデールLAB71に試乗しました。これは確かに良かったです。空気抵抗は判りませんがペダリングに対しての足の入り方はBS-RP9よりも軽くPR8程に思えました。地面とのトータルなグリップはLAB71の方が良かったと思いましたね。でもそれは人間の相対的な印象であり本当に凌ぎを削り合うレースでは一体どうなのか・・・比較は難しいです。実際の処は各エンジニア達の思惑は兎も角、そんなにバイクによる差は無いのではと思ってます。結局の処は選手のフィジカルが重要では。或いはチームプレイ等が肝心だと思います。
lab71はめっちゃ気になりますが、ターマックを買い替えるほどなのか…と
ご尤もです。僅かな違いの為に大金を投じるのはどうかと思います。冷静な判断が大事ですね。パリルーベでリドレーフェニックスが使われているのを見ると…。_( _´ω`)_
今回のツールもポガチャル強かったからなやっぱりエンジンやと再認識したわ
自転車はエンジン🏋️
結局は乗る人の脚次第
乗る人が同じならタイム差はフレーム差やけどな?
@@ISSEY_BC 間違いないっ!
ハイエンドはもう趣味の価格じゃない😅実業団レースとか出るんならまぁ...
ごくわずかな差は確かにありますけどね…セカンドとハイエンドでは…
@@ISSEY_BC その差に価値を見い出せるかどうかですね。
V4RSは見た目がカッコ良過ぎるのでそれだけでオッケー。空力は確かに若干落ちるのでしょうが、勝負どころは今も昔も坂での登板なので、反応性が高いフレームの方が良い気がします。S5は新型で登板力が下がっているそうなので、先日のレースでビンゲゴーが坂でポガチャルに置いていかれたのも、勿論足もありますが見ていて納得感ありました。
その割にはR5乗らないですね…エアロ重視でS5乗ってるのかなと…
@@ISSEY_BC そうですよね、ビンゲゴーまでエアロバイクで坂を登るという。大一番でも同じ運用をするのかが気になります。空力が勝つのか、汎用性や爆発力が勝つのか気になります。
Issey さん本当に自転車好きなんだなぁ😊今回の動画の内容も楽しそうに解説していて自転車に対しての熱い思いも伝わってきました!私ももう少し歳を取ったら気楽なライドにシフトして行きたいと思ってます。林道グラベルライドもいいかなぁ
このテンションで自転車に向き合えるのは、やっぱりパフォーマンスが右肩に上がる限りだとは思います…良くも悪くも、残念ながらも
でもまた新しい楽しみ方を魅せてくれるのがロードバイクですよね😊
@@ISSEY_BC
色々な楽しみ方を見つけて行きましょ〜!
そんなん関係ないくらいポガチャルが強いと言われたらそれはそうだなぁ、ってなってまう
しかしヴィンゲゴーに負けたのも事実…フレーム差というよりはチーム力や脚力差だとは思いますが!
本日のツール見たのですが、あまりにもポガチャルが速すぎて、
あれはコルナゴのバイクが他のバイクよりも速いのでしょうか
もちろんタディがやばいのは前提なのですが
登りなので、基本的にはエアロ性能は、もちろん僅かには差ありますが、あまり大きくは影響しません…なのでタディが化け物なだけです🫥
面白かったです。
ありがとうございます!!
結局TTとかは別として単独で走ることなんて殆どないからある程度性能が高ければ選手次第ですよね
ロードバイクでフラットのタイムトライアルするわけじゃないですからね🫥
@@ISSEY_BC
逆説的に流れのあるクリテリウムや単独走行のヒルクライムなどの使用が多いであろう個人の場合はフラッグシップの恩恵受け易いかもですね!
2020,21の時点でそうですが今年またポガチャルがTTも勝って総合優勝とか化け物過ぎてVシリーズの性能が計りかねる雰囲気w
好きなバイクに乗るのが一番大事かもしれない。
ホントそれですよ🤟✨
結論のアマチュアライダーならではの楽しみ方ってのはほんま大事ですよねえ。それはそれとしてピナレロのハイエンドTTバイクやら新作のフレームとかホイールに興味は尽きませんがw
もちろんもちろんどれもめっちゃ気になりますw
安物でも高級でもエンジンがダメだとバイクの性能は引き出せない
そうかな?安物エンジンしか積んでないアマチュアでも速く走れるフレームがあれば、その方が良くない?
@@ISSEY_BC
それでもフレーム100%の性能は引き出せてないからエンジンは重要かも知れませんね
僕はcolnago好きですよ。あくまでレーサーではなく趣味の目線での主張ですが、他のメーカーのシートチューブなんて細すぎて衝撃に弱そうに見えます。特にmadoneの第七世代とか長期間乗ってるだけでクラック入りそうです。
エルネストコルナゴさんが設計に携わらなくなったのでこれからcolnagoがどんなバイクを作るのか楽しみです。
コルナゴ良いですよね😊シートステとかほぼ細い棒みたいなフレームありますもんね…
コルナゴはcシリーズもvシリーズもカッコいい 他を寄せ付けない王者 圧倒的な老舗、ブランド力
そしてポガチャルがいる
それでいい!♣️
それで良い!🤟
ポガチャルだったら
ママチャリでもトップ争い出来そう
富士ヒルとかならママチャリでもゴールド取ってしまうんでしょうね…
まあ確かにオーソドックスな形というか、すべてのバイクを足して平均したみたいな形だなあ
難しい比較ですね。ポガチャルがスポンサーを卑下する事は契約中は絶対に有り得ないし、ボーネンは好きな事を言えます。
チームが契約メーカーが変わったとしてポガチャルもフィジカルが変わってしまったら比較しようがないです。
話題作りにはなると思いますけど・・・。
ボーネンがV4RSでMSRの銭座レースに出ても彼が手抜きしたら判らないのでは?
振り返りますとボーネンがカンチェラーラに完敗した2010年のRVVで
「自分の乗っていたメルクスが悪かったからカンチェラーラに負けた。
俺がカンチェラーラと同じスペシャライズドに乗っていたなら負けなかった・・・。」
なんて云うとも思えないけど本当は云いたかったのかなぁ。
ところで先日はキャノンデールLAB71に試乗しました。これは確かに良かったです。
空気抵抗は判りませんがペダリングに対しての足の入り方はBS-RP9よりも軽くPR8程に思えました。
地面とのトータルなグリップはLAB71の方が良かったと思いましたね。
でもそれは人間の相対的な印象であり本当に凌ぎを削り合うレースでは一体どうなのか・・・比較は難しいです。
実際の処は各エンジニア達の思惑は兎も角、そんなにバイクによる差は無いのではと思ってます。
結局の処は選手のフィジカルが重要では。或いはチームプレイ等が肝心だと思います。
lab71はめっちゃ気になりますが、ターマックを買い替えるほどなのか…と
ご尤もです。
僅かな違いの為に大金を投じるのはどうかと思います。
冷静な判断が大事ですね。
パリルーベでリドレーフェニックスが使われているのを見ると…。
_( _´ω`)_
今回のツールもポガチャル強かったからな
やっぱりエンジンやと再認識したわ
自転車はエンジン🏋️
結局は乗る人の脚次第
乗る人が同じならタイム差はフレーム差やけどな?
@@ISSEY_BC 間違いないっ!
ハイエンドはもう趣味の価格じゃない😅
実業団レースとか出るんならまぁ...
ごくわずかな差は確かにありますけどね…セカンドとハイエンドでは…
@@ISSEY_BC
その差に価値を見い出せるかどうかですね。