【色々変化】延伸開業から半年後の北陸新幹線(敦賀〜金沢)の状況を見てきた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 109

  • @jtkanm13
    @jtkanm13  Місяць тому +7

    サブチャンネル
    ua-cam.com/channels/8_QOGrOlKuK0JR2uhAR17w.html

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e Місяць тому +29

    北陸新幹線🚄敦賀延伸半年経過投稿待ってましたwww利用者増加はとても素晴らしい😊😊😊早期に大阪開業期待!!

  • @stblu8249
    @stblu8249 Місяць тому +19

    ほんと冬の大雪に強くなったのか注目ですね

  • @まさる1966
    @まさる1966 Місяць тому +5

    災害時をリポートする別のUA-camrとは違ってわかりやすい説明です。自分もいつか北陸新幹線乗ってみたいですね。

  • @某余所者
    @某余所者 Місяць тому +18

    東海道の迂回もそうだが、北陸を旅行している際に大雨で在来線(第三セクター)が運休したが新幹線は動いていた。それがなければ帰れない状況だった

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893 Місяць тому +11

    今夏は大活躍やったな。
    8月の半分ぐらい東海道新幹線が
    まともに動いてなかったから
    迂回ルートとして良かった。

  • @jin82freedom78
    @jin82freedom78 Місяць тому +28

    東海道新幹線が止まったとき、迂回ルートで北陸新幹線使えます。
    東京→敦賀→京都&大阪

  • @toranomon431
    @toranomon431 Місяць тому +19

    5:36 指定席が多いから窓側が埋まってない→新幹線の方がサンダーバード、しらさぎよりも提供座席数が多いので乗客が分散していて窓側が埋まっていない
    が適切だと思います。

  • @bictaka29
    @bictaka29 Місяць тому +31

    やっぱり、運行本数の多さは正義なんだなあ。全種別停まる長野駅とほとんど変わらないじゃないか。多少高くなっても、利便性で新幹線を使う習慣が出来た人が多いんだろうな。

    • @東西南北-d8s
      @東西南北-d8s Місяць тому +11

      敦賀延伸前は「延伸は失敗する」「金沢止まりのままが良かった」という動画やコメントがホント多かったですね
      東京>大阪という現実を受け入れたくない関西人が多かったのだと思います

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому +5

      @@東西南北-d8s そんなもん計画段階で分かりきっていた延伸なのになんで土壇場でわーぎゃー喚くのかが全くわからなかった。
      そもそも福井が先に駅のホームを作ってしまった時点で北陸の3県は東京シフトなのは分かりきっていたはず。その状況にも胡座かいてたのはその連中だし。

    • @paul935ctc
      @paul935ctc Місяць тому +3

      @@東西南北-d8s 対大阪需要はJR西が全力で死守していてこの動画をみてもそれなりに成功している様子ですから、東京vs大阪の問題ではないと思いますよ。この動画では対米原名古屋方面のしらさぎも踏みとどまっているようですが統計を見る限りこちらはかなり苦しい。負けたのは名古屋人では。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Місяць тому

      まあ名古屋は高速バスに流れましたからね…
      東海北陸道できた段階で富山、高岡はその傾向があり
      金沢開業で顕著になっていた
      それが敦賀延伸で福井と金沢も、という話
      しかし運転手不足で増発攻勢に出られない

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Місяць тому +1

      @@paul935ctc
      「しらさぎ」の減少は東京〜福井、小松とかの客が軒並み新幹線に移ったのが大きいかと
      名古屋からの客数自体が変わらなくても米原乗継の客数は大きく減ったと思います

  • @蒼龍飛龍-c8z
    @蒼龍飛龍-c8z Місяць тому +7

    関西から福井、金沢に向かうには、時間短縮でも敦賀駅で乗り換えといけないのが、関西に住む者には面倒となりました。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Місяць тому +4

    延伸開業半年後の北陸新幹線の様子が分かりました。利用者が増えたのはすごいですね。

  • @hintkun
    @hintkun Місяць тому +7

    北陸新幹線動画ありがとうございます

  • @雅子梅田
    @雅子梅田 Місяць тому +5

    北陸新幹線がきてからサンダーバードなと見なくなりました懐かしいモーターの音聞けて嬉しいです😂

  • @ぴっちゃん-j1b
    @ぴっちゃん-j1b Місяць тому +26

    小松の者です。
    サンダーバードで大阪直通出来たのも、しらさぎで名古屋直通出来たのも、
    どちらも無くなった。
    最短乗り換え出来ても大して時間に違いなく、乗り換えの手間が増え、値上がりした。
    残念です。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому +4

      言うても小松から名古屋に行く用事無いよね? あと加賀温泉以東から時短効果は顕著に現れているので対しtr変わらないの意味がわからないです。同じく小松から。

  • @illustratorneo8544
    @illustratorneo8544 Місяць тому +19

    関東の人が北陸観光するなら、まず金沢だろうから金沢駅で降車する人が多いのは当然でしょう。

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e Місяць тому +6

    優しい解説好感度アップ💯頑張れキャン🤵🤵🤵

  • @MM-sr7kl
    @MM-sr7kl Місяць тому +6

    サンダーバード・しらさぎで敦賀駅に着いても、ハピラインに乗り換えるのって、新幹線とは比べ物にならないくらいハードル高いよね。
    本数も少ないし。

  • @崎山健一-p3s
    @崎山健一-p3s Місяць тому +7

    キャン氏の報告力、凄い!

  • @大源貴広
    @大源貴広 Місяць тому +3

    東海道新幹線が台風でストップした時は代替新幹線として威力を発揮しましたな。北陸新幹線に勝手にアッパレを1つ。😊

  • @名無しのゴンべさん-h6p
    @名無しのゴンべさん-h6p 19 днів тому +1

    乗り換え駅になってしまったみたいですね!でも仕方が無いと思いますよ!観光する所が気比神宮ぐらいで街は寂しすぎる!

  • @purupuruHR_EX
    @purupuruHR_EX Місяць тому +7

    台風10号の接近で東海道新幹線が終日見合わせになった際に、大阪から東京にどうしても向かう必要があり、選択したのが「大阪→敦賀→東京」でした。
    自分は指定席を確保できましたが、当然ながら東海道新幹線に比べると1編成当たりの座席数が少ないうえに本数が少ないことから、指定席はあっという間に予約で埋まってしまったようで車内はデッキどころかトイレ前まで乗客があふれていましたが、緊急時ですし走れば万々歳な状態だったんだろうなと思います。
    遅延も京都で発生した数分程度で、大きく遅れることもなく無事到着できました。
    他に比較的本数のある名古屋からしなので長野に抜けるルートは、中央西線の状況から運転見合わせが起こりうるので、東京~大阪だけでなく東京~名古屋も、北陸新幹線がある程度の代替を担えるかと感じました。

  • @cacico2001
    @cacico2001 Місяць тому +13

    この夏に福井観光したかったんですが・・・敦賀駅周辺のホテルすべて満室でした・・・まわりのインフラが新幹線に追いついていないようですね・・・

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому +4

      福井観光ならそれこそ無駄に停車駅が多かったビジネス利用の鯖江にホテルとれば良かったのでは?

  • @ぽんこ-f8u
    @ぽんこ-f8u Місяць тому +11

    「つるぎ」の名称も各駅停車タイプと速達タイプで
    変えてくれたほうがわかりやすいと思う。

    • @312toki4
      @312toki4 Місяць тому +5

      そうは言っても、長野までのあさま号も各駅停車から通過駅ありまで様々です。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому +3

      そんなもん雷鳥時代からそうやん。なんなら新幹線接続のきらめきだってそうだったじゃん?

    • @ぽんこ-f8u
      @ぽんこ-f8u Місяць тому

      東海道新幹線のイメージが強いからね
      こだまは各停、のぞみとひかりは速達みたいな感じで。

    • @ぽんこ-f8u
      @ぽんこ-f8u Місяць тому +4

      東海道新幹線が名称で各停・速達がわかりやすいのでね
      たしかに北陸新幹線は運行形態が違いますからね。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому +1

      @@ぽんこ-f8u いうてもひかり号は色々あるやん

  • @sm36006920
    @sm36006920 Місяць тому +7

    2も見てるから、そんなに久しぶりな感じは無いですかね?

  • @飯田薫-p1l
    @飯田薫-p1l Місяць тому +20

    福井駅行ってきました
    かなり栄えていてびっくりしました

    • @東西南北-d8s
      @東西南北-d8s Місяць тому +6

      福井駅周辺の地価が約5%上昇したことが全てを物語ってますね

  • @freespeedo
    @freespeedo Місяць тому +6

    敦賀駅前もかなり綺麗だったな

  • @かたく-z1t
    @かたく-z1t Місяць тому +10

    サンダーバードは贅沢な乗り物やな。新快速で節約しないと懐が痛い。

  • @チャンヨシ
    @チャンヨシ Місяць тому +13

    早く新大阪まで繋がって欲しいなあ!

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q Місяць тому +4

    第二の迂回として近鉄特急と特急しなのと特急あずさもありま〜す。😮

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 Місяць тому +14

    “つながる北陸”
    成果は充分あった👍

    • @東西南北-d8s
      @東西南北-d8s Місяць тому +8

      敦賀延伸前は「延伸は失敗する」「金沢止まりのままが良かった」という動画やコメントがホント多かったですね
      北陸の経済や結びつきを過小評価したうえ、東京>大阪という現実を受け入れたくない関西人が多かったのだと思います

  • @AkihitoDaidoDHeike
    @AkihitoDaidoDHeike Місяць тому +3

    北陸新幹線が残る敦賀駅と新大阪駅の間だけに議論が白熱しています。この部分が開通すると、日本列島は画期的な変貌を遂げます。
    何故なら、九州新幹線➖山陽新幹線➖北陸新幹線(東海道新幹線は旅客輸送で満杯)➖上越新幹線➖東北新幹線➖北海道新幹線の全てが日本を縦断して、JR貨物株式会社が新幹線貨物輸送が本格化するからです。
    特に新鮮さを保つ必要の有る農水産物には、付加価値を高くして輸送できる可能性が日本の過疎地域の農水産物の価値を飛躍的に高めてくれます。
    その為には、新幹線沿いに新幹線貨物基地を開設する必要が出てきます。更に問題になりそうな分野の解決が必要です。
    問題になりそうな部分とは、北陸新幹線と上越新幹線の分岐する高崎駅で、進行方向を逆にしなければならない事です。
    北陸新幹線の安中榛名駅と上毛高原駅を短絡トンネルで繋げば、その問題は解決しますが、群馬県の県庁所在地を通らない為に、群馬県が協力してくれるか心配です。
    また、北陸新幹線と東北新幹線の分岐する大宮駅でも、方向転換が必要ですが、大宮駅と上野駅、東京駅の間の混雑状況では不可能ですから、大宮駅北側の北足立郡伊奈町に在る埼玉県民活動センター辺りに大宮北駅と埼玉県新幹線貨物センター更には、操車場、更なる可能性としては埼玉空港を設けて、北陸新幹線及び上越新幹線からの上り列車を、東北新幹線の下りに方向転換無しに引き込むようにしなければならないと思います。
    大宮駅と東京駅の間が混在していますから、少しでも解消出来ればと考えました。
    新幹線の大宮駅と東京駅間が混雑している事を考えると、北陸上越新幹線と東北新幹線の新宿駅への乗り入れについても、大宮駅を避けるべきです。
    そうなると、北陸上越新幹線と東北北海道新幹線の合流後に、大宮駅➖上野駅➖東京駅のルートとは異なる大宮西荒川沿いルートを設けて、JR川越線との交差点に大宮川越駅を開設して、大宮川越駅から荒川沿いに地下に入り、池袋駅➖新宿駅➖渋谷駅➖東海道新幹線へと合流すれば、大宮駅➖上野駅➖東京駅➖品川駅の混雑解消に役立つと思われます。
    そのルートにもJR埼京線のような併設線が必要でしょう。また、新駅周辺の不動産開発の利益も得られる可能性が有ります。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 Місяць тому +1

      東海道新幹線は1日あたり200万人も利用され、
      名古屋~新大阪は毎時14本(日あたり252本)も運行されていますが、
      その86%を占める「のぞみ」は終日全便満席です。
      東京都のパーソントリップによれば、
      大阪府からは日あたり70万人(南関東3県以外では最多。徳島県の人口を上回る)も流入があります
      (和歌山を除く関西2府3県全体からは130万人くらい)。
      ちなみに名古屋以東ネタだが、
      東京~名古屋は終日毎時16本(日あたり288本)、
      愛知県から東京都へは毎日50万人で茨城県に次ぐ6位も流入人口があります
      (栃木県や群馬県からを上回る。ちなみに岐阜県・三重県からを合わせば鳥取県を上回る60万人)。

  • @ゴンチー-m8p
    @ゴンチー-m8p Місяць тому +8

    敦賀延伸し半年経過しましたが、つるぎ/はくたか/かがやき問わず
    やはり圧倒的に金沢駅での乗降が多いですよね
    臨時かがやき、臨時はくたかも金沢発着ばかりですしね

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Місяць тому

    在来線との接続はつるぎ号です、これは在来線に遅れた場合東京行きにも影響が出る為のようですが、今年4月にツアーで帰りに福井駅からかがやき号だったのですが、サンダーバード号が遅れていたのでつるぎ号が敦賀で接続を待っていたので後続の僕が乗るかがやき号も遅れました、結局東京駅まで遅れが回復する事はありませんてしたでした

  • @4126iku
    @4126iku Місяць тому

    乗客の多い駅とか列車を見ると気分が良くなる
    逆にガラガラの列車とか駅を見ると気分が悪くなる

  • @世捨て人-v7t
    @世捨て人-v7t Місяць тому +14

    思いのほか利用者がいますね
    「北陸新幹線は金沢止まりで良かった」←こんな輩が減るといいですね

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Місяць тому +2

      それな。

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t Місяць тому +4

      @@世捨て人-v7t 輩というのは酷く無いですか?

    • @SirHumphryDavy1
      @SirHumphryDavy1 Місяць тому

      @@かたく-z1t輩ですよ
      地元の経済を何も考えてない自分勝手な関西人でしょ?

    • @Orimi_r_rb220
      @Orimi_r_rb220 Місяць тому +5

      輩っつーか大半はそう思ってるだろ
      今の状況が続くよりは、無理してでもいち早く京都・新大阪まで繋げた方がいい

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Місяць тому +1

    将来新大阪駅まで延伸された場合敦賀駅は通過する列車はあるのでしょうか

  • @Tob251F
    @Tob251F Місяць тому +9

    連休中に北陸新幹線をかなり使ったけど、通過駅設定のある「つるぎ」は別の愛称に変えてほしいと思ったな。
    速達便と各停便が同じ愛称だと紛らわしい。

    • @ghbxsyxaya12b7
      @ghbxsyxaya12b7 Місяць тому +2

      速達型の名前の候補「らいちょう」に一票

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому

      そんなもん雷鳥時代から同じじゃん。なんなら新幹線接続のきらめきだってそうだったじゃん?何を今さら?

    • @Tob251F
      @Tob251F Місяць тому +1

      @@s.hr-vermouth656 旧北陸本線がメインのユーザー以外の利用者はそんなことは知る由もないぞ!
      実際こちらは金沢以西には初めて行ったんだ。
      自分の物差しでものを見るな!!

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому

      シュポってるくらいなら自分で調べれば良かろうが田舎者無勢が。そもそも停車駅数で愛称変えてる方が稀だわ。

    • @ghbxsyxaya12b7
      @ghbxsyxaya12b7 Місяць тому

      「つるぎ」も元々は新潟から大阪を結ぶ寝台列車の名称だったんだから速達型各駅型を区別するための名前の候補としてありではと思ったまでで
      その「つるぎ」は直江津あたり(糸魚川?)を出ると北陸地方の駅にはほぼ停らず京都までノンストップだったと聞くから逆に北陸3県にはあまり馴染みのない列車。
      つるぎ?そんな列車北陸線走ってたか?という感じ

  • @ハルト-u8j
    @ハルト-u8j Місяць тому

    大阪延伸が万が一実現したら
    名古屋方面からの
    特急しらさぎ利用者以外は
    敦賀駅を素通りするかも。

  • @糸井乃朝香
    @糸井乃朝香 Місяць тому +9

    正直想定外だった
    安くて乗り換えの無い高速バスにシフトチェンジすると思ってた

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому

      どう考えてもあの区間をバス移動するわけないだろ?
      普通にサンダーバードの利用客がシフトするだけなのは普通に分かる。
      頭の悪い北陸新幹線アンチのバカどもだけが飛んでも理論を言ってただけで

    • @糸井乃朝香
      @糸井乃朝香 Місяць тому

      ​@@s.hr-vermouth656
      頭の悪い人に言われたくありませんね

    • @tarotojirou
      @tarotojirou Місяць тому +4

      名古屋~福井間は高速バスに更に客が流れています(新幹線延伸前よりバスの客が増加)。元々、中京地区~北陸の鉄道のシェアは2割未満でしたので、北陸新幹線で割高になり更にシェア低下です。中京地区からは、北陸新幹線延伸は何のメリットもありません。値上げされ、乗り換えを強制されただけです。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому +4

      @@tarotojirou じゃあ別に元々眼中になかったんだったらそこまであーだこーだ言うことでも無くないかい?

    • @MT-rx9ls
      @MT-rx9ls Місяць тому +1

      ビジネスユースの場合、「バスが遅れまして」とか「車が渋滞してまして」は言い訳にならんからね。
      この層は使い続けるだろうね。

  • @cy3541
    @cy3541 Місяць тому +6

    やっぱり、敦賀延伸は効果が薄い。
    特急時代よりも本数が減って、利用密度が高くなっただけ。利用客が増えたとは思えない

  • @福-n6z
    @福-n6z Місяць тому +1

    また調査をお願いします

  • @mamorukanamori796
    @mamorukanamori796 Місяць тому +7

    自由席と乗り継ぎ割引が無くなったことで北陸から関西中京への距離をむっちゃ感じるようになってしまいました。
    そちら方面に鉄道で行くこと自体を躊躇するようになってしまいましたよ。

  • @micnak3574
    @micnak3574 Місяць тому +1

    9月に東京からかがやき号で敦賀駅に行きましたが、9割の乗客は金沢駅かそれ以前で下車しています。終点の敦賀駅まで乗ってた人たちは私を含めてほんの一握りでした。これは納得です。敦賀は人口6万人の町。これと言った観光資源もないので、敦賀が目的で東京からかがやき号やはくたか号に乗る人はごく僅かです。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Місяць тому +6

    久しぶりすぎ
    キャン最高

  • @HiroIto-w4q-d5h
    @HiroIto-w4q-d5h Місяць тому

    米原ルート。
    (1)大阪方面はJR西が米原-新大阪を第二種鉄道事業者で”雷鳥”を、名古屋方面はJR海が米原-富山を第二種鉄道事業者で”しらさぎ”を運行すれば良い
    (2)運賃・料金は小浜京都ルートと比較して大差ない、所要時間も大阪方面は国交省試算で米原乗換に15分と不利な条件設定され直通運転となれば、京都駅地下迂回ルートの小浜京都ルートより短い。 米原デルタ線を建設すれば、名古屋方面からも速度アップができ、広域利便性、速達性が格段に向上する
    (3)建設費は大阪府、京都府、滋賀県、愛知県で受益に応じて負担する。 並行在来線(北陸本線)は近江鉄道が近江塩津-米原-貴生川間を通しで運行するのが筋だろうが、JR西は期間限定の負担をすべき
    (4)東海道新幹線(新大阪-米原)の線路容量確保は、新大阪-鳥飼車庫間に府道16号直下の地下ルートで博多南線と同様に旅客扱い在来線として回送線を敷設すれば、片道・毎時5本を増発できる
    【追加記入】
    (5)中央新幹線が鉄軌道に変更されない限り、東海道新幹線(新大阪-鳥飼車庫)の回送線は、北陸新幹線以外に九州・四国・山陰新幹線から東京直通の需要があるから必要かつ有用です。 更に回送線 9km余りに途中駅 5~6つを設置すれば、少なくとも今里筋線より投資効果は高い。 JR海は国・大阪府/大阪市から地下鉄建設並みの建設費補助を引き出す事も可能でしょう。
    (6)このアイデアにてJR西が米原ルートを拒否するなら、JR海が北陸中京新幹線を整備新幹線として米原/岐阜羽島から敦賀までを敷設、敦賀駅で対面乗り換えとすれば、JR西は利用客からのプレッシャーを受けて敦賀駅で北陸新幹線と北陸中京新幹線の相互乗り入れに応じざるを得なくなるのではと感じており、そうなればJR西は当面、北陸本線(敦賀-米原)を運行せざるを得なくなる様にも思います。

    • @HiroIto-w4q-d5h
      @HiroIto-w4q-d5h Місяць тому

      鉄輪式の中央新幹線(430km/h)を新大阪駅に設置して山陽新幹線(330km/h)と直通運転で博多ー品川間 3時間30分として、東海道新幹線(300km/h)は米原デルタの北陸新幹線(300km/h)と直通運転で金沢ー新大阪間 1時間15分、金沢ー名古屋間 65分、金沢ー東京間 2時間35分として、それぞれ一体運用を図って欲しい。 九州新幹線のみならず将来の西九州/東九州/四国/山陰新幹線からの東京方面直通の需要は大きいが、東海道新幹線はリニューアル工事を控え北陸新幹線すら乗り入れが怪しまれる位に線路容量が逼迫、未来永劫に乗り換えを強いられるリニアでなく鉄輪式に変更するのが賢い選択だと思う。米原デルタで北陸新幹線と東海道新幹線との一体運用、鉄輪式で中央新幹線と山陽/九州/四国/山陰新幹線との一体運用で西日本の新幹線ネットワークを格段に有用·便利に効率的にできる。リニアで夢を追うより実質的な便益を追う方が将来の日本には必要なのではないかと思う。またJR西とJR海の両社にとっても将来の得策となるのではないか。

  • @gigaapple2391
    @gigaapple2391 Місяць тому +10

    東京から出発して長野や金沢で降りる方が多いです

  • @東西南北-d8s
    @東西南北-d8s Місяць тому +10

    敦賀延伸前は「延伸は失敗する」「金沢止まりのままが良かった」という動画やコメントがホント多かったですね
    北陸の経済や結びつきを過小評価したうえ、東京>大阪という現実を受け入れたくない関西人が多かったのだと思います
    福井駅周辺の地価が約5%上昇したことが全てを物語ってますね

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t Місяць тому

      何回そのコメントしてる?てかその内容普通に不愉快なのでやめて欲しいです。

  • @ミュウミュウスタイル
    @ミュウミュウスタイル Місяць тому +5

    勝負はカニ解禁の11月やで それ以外は年中不便 だいたい敦賀のコンビニで買い物出来ない 🥺🥺🥺

    • @petitnyu1
      @petitnyu1 Місяць тому +1

      え?敦賀ってバイクシェア拝借してミニストフィーバーするもんじゃないんです?←
      ※最近のが関SAとか敦賀の2軒なんですよ…と嘆く北陸某県民

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому

      @@petitnyu1 敦賀駅が市街地からちょっと離れてるからねぇ。

  • @ラトルミランダ
    @ラトルミランダ Місяць тому

    頑張れ キャン

  • @HiroIto-w4q-d5h
    @HiroIto-w4q-d5h Місяць тому +1

    とにかく、米原ー福井/金沢/富山に在来線特急を復活させたい。
    現状は北陸本線(敦賀ー米原)がJR西だから、JR海が特急"しらさぎ"を名古屋-富山間で復活させる事ができないでいる。 小浜・京都ルートの並行在来線を北陸本線(敦賀ー米原)としてJR海に移管して欲しい。そうすれば、JR海は特急"しらさぎ"を名古屋・米原-富山間で復活させる事ができる。

  • @saruyama-19
    @saruyama-19 Місяць тому +12

    「福井」の発音が間違っている。「腹囲」ではない。NHK福井のアナウンサーでも間違っているやつもいるけどな。

    • @shonan69express
      @shonan69express Місяць тому +4

      地元民ならではの正しいイントネーションとは?

    • @saruyama-19
      @saruyama-19 Місяць тому +6

      @@shonan69express「 ふくい⤴」ではなく「ふくい→」伝わるかな

    • @harebareto
      @harebareto Місяць тому +17

      NHKも含めて地元民読み主義はとる必要はないでしょう。それを言ったら長野も地元の読み方とは違いますし
      そもそも誤読ならまだしもUA-camrにアナウンサー並みのアクセントの正確性を求める意味が全くわかりません

    • @桜早希-j4q
      @桜早希-j4q Місяць тому

      新幹線の車内アナウンスが正しい発音です。福井県民としては発音の違いはかなり気になります

    • @三田愛子
      @三田愛子 Місяць тому

      発音はまちがってはいないと思いますが。
      アクセントかイントネーションの事?

  • @Gマリオ
    @Gマリオ Місяць тому +10

    開業5ヶ月後の動画は出さないのですね。

  • @大塚美術館-i4i
    @大塚美術館-i4i Місяць тому +1

    大阪延伸はどうなるのだろ
    米原でいい 5年で出来るだろ
    小浜なら 15~20年かかるやろね

  • @Zenmaidragon2
    @Zenmaidragon2 Місяць тому

    電光掲示板のサンダーバードの行き先、なぜ「京都方面大阪行き」という表示なんでしょうか
    普通に「大阪」ではダメなんでしょうか

    • @t8213k
      @t8213k Місяць тому +7

      恐らく〜京都にも停まるよアピールでしょう 
      土地勘の無い人だとこの電車は大阪には行くけど京都は行かないんだーってとらえる人もいるから

    • @RaichoTunderbird
      @RaichoTunderbird Місяць тому +6

      日本の最低限の地理を知ってる人には不要な表記ですが、
      インバウンド客で金沢から京都に向かいたい人たちから
      「京都に行くにはどの列車に乗ったらいいんだ」と聞かれすぎたため
      京都も表記に含めるようになった、と地元の新聞には書いてありました。

    • @312toki4
      @312toki4 Місяць тому +4

      金沢駅も当初は単純に「大阪」としか出ていませんでしたが、北陸新幹線金沢延伸後、
      インバウンドその他対策として京都経由であることをはっきりさせるために、「京都方面 大阪」の表記になりました。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Місяць тому

      そんなもん東海道新幹線の英語アナウンスだって京都経由新大阪行きってやってるのになぜそれが疑問になるのか。むしろそこが疑問

  • @ゆうき-y2d4q
    @ゆうき-y2d4q Місяць тому +7

    正直越前たけふ駅はいらなかった。
    もしなければ小倉〜博多のように敦賀〜福井は一駅区間となり
    料金も今より1000円は安く済んだはずなのに
    なんであんな外れに駅を作ったのか?
    当然JRもそうなることがわかっていて
    少しでも儲けたいって腹なんでしょうね。

    • @hiro-pb5hc
      @hiro-pb5hc Місяць тому +6

      福井駅が地形の関係で島式2線でしか設計できない為
      越前たけふ駅で待避させる感じ

    • @太郎山田-t4h7v
      @太郎山田-t4h7v Місяць тому

      新大阪延伸で真価を発揮するでしょう

  • @チナッピー久我山の
    @チナッピー久我山の Місяць тому +1

    米原に繋いで、舞鶴に分岐して山陰新幹線にしろよ。
    四国新幹線に予算回せ。京都なんて、遺跡調査に無駄な金使うだけだよな

    • @そこら辺の人-k7h
      @そこら辺の人-k7h Місяць тому +4

      米原に繋いだら舞鶴に延伸しようがないだろ。言ってることがめちゃくちゃ