Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
久しぶりに貴殿の動画を楽しみました。 私はフロントにケンウッドのKFC-RS104を入れ替え、フロントピラー上部に同じくKFC-ST01を、シート後ろにカロッツェリア TS-x180を置き、フロントダッシュ下にサブウーファー TS-WX010Aを付けました。 単純比較は無理としても、貴殿のフロントと天井の16Cmそして大径サブウーファーの音を聞いた限りでは、高音のキレと低音のダンピングがとても良く聞こえました。私のシステムでは低音の歯切れが悪く、サブウーファー若しくは天井スピーカーに替えてみようと思い始めました。 恐縮ですが、天上SP付きボードの購入先をお教え頂く事は可能ですか❓ 音楽を聴く為に、ドアを除く足元からシート下、天井まで防振・防音は全てしたつもりです。 どうぞ宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます😊デッドニングもしっかりされている様で、ワタシよりもはるかに手をかけていますね。それでも満足出来ないそうですが、カーオーディオは凝り出すと終わりが見えなくなりますよ(笑)サブウーファーの取り付け場所を変えてみてはいかがでしょうか?とりあえずワタシが今回取り付けたオーバーヘッドシェルフはヤフオクで購入したものですが、参考までにリンクを貼っておきます。がんばってくださいね。ダイハツ ハイゼットジャンボ S500P S510P スピーカーTS-A1671F 2014年9月~現行モデル リヤシェルフ 天井 後部棚 色:グレー page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1153751447
@@ARACHAN-TV さん。 早々のご返信を有難うございます。 大蔵大臣の手前、余り高額だとすぐには・・・ですが、せっかく軽トラの騒音を消せたと思って居りますので、ご案内のヤフオクにアクセスしてみます。ご親切、有難うございます。
お久しぶりです😊久々にあらちゃんさんの動画を見れて嬉しく思います。自分もそうですが色々カスタムして来た所を少しリニューアルしたくなりますよね😊それからTシャツ購入しましたよ🙇♂️また次の動画楽しみにしてます。
@@くうちゃん-r3i 嬉しいコメントありがとうございます😊Tシャツも購入してくださったそうで、大変感謝しております。今後の動画作成の励みになります。これからもよろしくお願い致します。
後部までのスピーカーの配線経路はどのように行いましたか?配線は見えますか?宜しくお願い致します。
@@44trigger73 ワタシの過去の動画(057 軽トラ快適化計画収納編)にて、その辺のことを詳しく説明しています。ご参考までに是非ご覧になってみてください。ua-cam.com/video/KajDJQ7su5M/v-deo.htmlsi=NMfENPI5jVCZYT7m
ありがとうございます。参考にします。
久しぶりに貴殿の動画を楽しみました。
私はフロントにケンウッドのKFC-RS104を入れ替え、フロントピラー上部に同じくKFC-ST01を、シート後ろにカロッツェリア TS-x180を置き、フロントダッシュ下にサブウーファー TS-WX010Aを付けました。 単純比較は無理としても、貴殿のフロントと天井の16Cmそして大径サブウーファーの音を聞いた限りでは、高音のキレと低音のダンピングがとても良く聞こえました。私のシステムでは低音の歯切れが悪く、サブウーファー若しくは天井スピーカーに替えてみようと思い始めました。 恐縮ですが、天上SP付きボードの購入先をお教え頂く事は可能ですか❓ 音楽を聴く為に、ドアを除く足元からシート下、天井まで防振・防音は全てしたつもりです。 どうぞ宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます😊デッドニングもしっかりされている様で、ワタシよりもはるかに手をかけていますね。それでも満足出来ないそうですが、カーオーディオは凝り出すと終わりが見えなくなりますよ(笑)サブウーファーの取り付け場所を変えてみてはいかがでしょうか?とりあえずワタシが今回取り付けたオーバーヘッドシェルフはヤフオクで購入したものですが、参考までにリンクを貼っておきます。がんばってくださいね。
ダイハツ ハイゼットジャンボ S500P S510P スピーカーTS-A1671F 2014年9月~現行モデル リヤシェルフ 天井 後部棚 色:グレー page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1153751447
@@ARACHAN-TV さん。 早々のご返信を有難うございます。 大蔵大臣の手前、余り高額だとすぐには・・・ですが、せっかく軽トラの騒音を消せたと思って居りますので、ご案内のヤフオクにアクセスしてみます。
ご親切、有難うございます。
お久しぶりです😊
久々にあらちゃんさんの動画を見れて嬉しく思います。
自分もそうですが色々カスタムして来た所を少しリニューアルしたくなりますよね😊それからTシャツ購入しましたよ🙇♂️また次の動画楽しみにしてます。
@@くうちゃん-r3i 嬉しいコメントありがとうございます😊Tシャツも購入してくださったそうで、大変感謝しております。今後の動画作成の励みになります。これからもよろしくお願い致します。
後部までのスピーカーの配線経路はどのように行いましたか?配線は見えますか?宜しくお願い致します。
@@44trigger73 ワタシの過去の動画(057 軽トラ快適化計画収納編)にて、その辺のことを詳しく説明しています。ご参考までに是非ご覧になってみてください。ua-cam.com/video/KajDJQ7su5M/v-deo.htmlsi=NMfENPI5jVCZYT7m
ありがとうございます。参考にします。