【ディメンション②】バイクは寝かせるほど曲がる!実舵角は旋回を制す

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лип 2022
  • バイクのディメンションを分かりやすく解説!
    キャスターとは? トレールとは? 実舵角ってなに?
    前半: • 【ディメンション①】旋回性を高めるキャスター...
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    ⬇MOTO-ACE-BLOG トップページ
    moto-ace-team.com
    ⬇Andyプロフィール
    moto-ace-team.com/andy-profile/
    ⬇Twitter
    / andy_moto_ace
    ⬇Facebook
    / moto.ace.team
    ⬇Instaglam
    moto_ace_an...
    #サスペンション
    #セッティング
    #ディメンション
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 72

  • @user-cd4hl4oo7j
    @user-cd4hl4oo7j 2 роки тому

    わかりやすいです!参考になりました

  • @user-du2ii9wb3y
    @user-du2ii9wb3y 2 роки тому +5

    なんとわかりやすい事!

  • @gun56cb
    @gun56cb 2 роки тому

    凄く良く勉強に成ります👍

  • @ris8554
    @ris8554 2 роки тому

    めちゃくちゃ勉強になりました

  • @nanikanogod3487
    @nanikanogod3487 2 роки тому +11

    コマネチの角度は何度がベストですかね

  • @yellow5161
    @yellow5161 2 роки тому +2

    「バイクはハンドルを切らなければ・・・」の動画と合わせて観るとさらによく理解できました!!
    ありがとうございます!!

  • @mocotan
    @mocotan 2 роки тому +7

    バイクを傾けると曲がるってのが頭にあるので最初は???でしたが、キャスター角90度を想像するとなるほど!ってなりますね。
    今回のキャスター角の説明はめちゃくちゃ分かりやすいっす!!

  • @rianmarty2965
    @rianmarty2965 2 роки тому

    すげぇ、分かりやすい

  • @millutto26
    @millutto26 2 місяці тому

    ためになりました!

  • @joegirian2663
    @joegirian2663 2 роки тому

    ありがとうございます。
    次の講義1年後でも楽しみに待ってます😆

  • @hideruzo
    @hideruzo Рік тому

    何回見ても神回。

  • @user-qy9lg2hv7j
    @user-qy9lg2hv7j Рік тому

    バイクって鉄の塊でもあり、三角関数の塊なんだなぁと思った。数学は好きなのでスッと頭に入っていきました。わかりやすい動画ありがとうございます。

  • @333taikinnoob5
    @333taikinnoob5 2 роки тому

    なるほど!フロントはそうやってつかうのか!!

  • @user-rk7bp4xl2w
    @user-rk7bp4xl2w 2 роки тому +3

    コマネチの時のベストな角度が気になりました🤩

  • @sakatuba
    @sakatuba 2 роки тому

    わかりやすい!!
    …レースもしないし峠もあんまり行かないヘナチョコライダーの端くれですが為になります。

  • @beat-nx4my
    @beat-nx4my 2 роки тому +1

    素晴らしい!
    サスセッティングに行く前にタイヤの幅、外径と偏平率(プロファイル)と操縦性、旋回性についてもお願いします。

  • @mahone99999
    @mahone99999 2 роки тому +5

    やっぱアンディーさんスゲーすわwww
    わかりやすい上に眠くなるような退屈さもない。
    何故バイクを寝かせれば寝かせるほど曲がっていくのかよく解ってなかった。
    RRRRをバンクさせていくにつれフロントタイヤの設置している場所と進行方向が
    変わっていくのが見えて少し感動した。
    生配信楽しみです。

  • @TT-dl7of
    @TT-dl7of 2 роки тому +4

    わかりやすい説明ありがとうございます
    説明を聞いて色々なバイクのキャスターやトレール見てると面白いです
    面白いなと思ったのはスズキの隼ってキャスター23.0度でトレールも90mmしかないみたいです
    重くて長くて低くて曲がらなそうなのに乗ってる人はよく曲がるとか細かい峠道でも意外とすいすい走れるよと聞いて本当なのかなって思ってましたがなるほどと思いました
    SSよりは少し長めなホイールベースと低重心や空力で直進安定性を稼ぎ公道の峠道やワインディングに合わせたセッティングなのでしょうかね 公道におけるスポーツバイクって言うスズキの主張も腑に落ちました

  • @tyamasaki5620
    @tyamasaki5620 Рік тому +1

    片山敬済さんの逆操舵のテクニックを理論的に解説して欲しいです。
    自分でやったら車体を強制的に斜めにしてすぐに真っ直ぐに戻ろうとするんですがS字コーナーの切り返しはめっちゃ早いと感じましたが。

  • @bpjaguar4291
    @bpjaguar4291 2 роки тому +6

    バンク中にハンドルをイン側に切ると車体が起きる感じがするのですが、さらにバンクさせれば良いのでしょうか?

  • @kurohiro1701
    @kurohiro1701 2 роки тому

    お疲れ様です♪
    東京住みなので名古屋モーターサイクルショーで生Andyさんを拝見出来なかったのでプチ生Andyさんの配信楽しみにします♪
    次回、サスの減衰力の調整も楽しみにしております!
    あとセルフステアについても是非解説お願いします!

  • @user-mf9bz1bf7n
    @user-mf9bz1bf7n 4 місяці тому

    色々と極端な設定になっているバイクに実際に乗って走ってみて違いを体感してみたいですね
    キャスター角やトレール、フォークオフセットに加えてタイヤの大きさ、ラウンド形状、荷重によるサスの伸び縮み、、ホントに色々とたくさんの条件が絡んで関係して走りやすい、曲がりやすい、安定している、なんてのが決まるんですね〜

  • @StudioNatsuki
    @StudioNatsuki 2 роки тому +1

    Andy先生の講座は本当に良くわかり易いですね。確かに全日本の選手とサーキット走っていてコーナースピードの違いが納得しました。
    理解を深めたうえで次回サーキットでチャレンジしてみます!

  • @masahirogouda9854
    @masahirogouda9854 Рік тому

    すごい面白かったです。
    「ブレーキかけて、フロントフォークがストロークしたときにキャスターが立つ」というのが理解できなくて、しばらく考え込みました。
    フレームに固定されている操舵軸は、サスペンションがストロークしても不変では、はて?
    と思いましたが、車体全体が前傾することで結果キャスターが立つということですね。たぶん。
    次の動画も楽しみです。

  • @atton1973
    @atton1973 Рік тому

    キャスターとか、トレール、
    ディメンジョンをタイヤの使い方(グリップのさせ方)って置き換えたら
    分かりやすいかもです

  • @funyafunyarobot
    @funyafunyarobot Рік тому

    ジムカーナみたいに低速で大きくハンドルを切る時は実感しやすいですよね!私はサーキットみたいな高速域ではわかんないですけど…

  • @takayukiwatanabe995
    @takayukiwatanabe995 2 роки тому

    今回もわかりやすかったです!!後はフレームー剛性フロントフォーク周りの剛性タイヤのグリップ力でバイクの味付けが変わるとゆー認識でいいでしょうか?

  • @shintanaami7252
    @shintanaami7252 2 роки тому +2

    アメリカンがハンドルが切れ込むのに曲がらない理由が解りました。

  • @user-px6mj2rl2s
    @user-px6mj2rl2s 2 роки тому +1

    結局、セルフステア(或いはリアステア)だけでは十分には曲がりきれないということか?

  • @masahirogouda9854
    @masahirogouda9854 Рік тому

    バイクは、ハンドル切らなくてもバンクさせれば曲がると思いこんでいました。実舵角知りませんでした。

  • @katsuakitakachi4475
    @katsuakitakachi4475 2 роки тому

    自分にとって結構濃ゆい内容だった

  • @justnowremark
    @justnowremark Рік тому

    直立状態ではタイヤの外径が最大なので舵角分曲がる、バンク状態ではタイヤの外径が直立よりも小さくなるので舵角分よりも多く曲がる、という意味だと理解しています。

  • @user-lr9px5jq7l
    @user-lr9px5jq7l 2 роки тому +3

    私が見た中で群を抜いて分かり易い解説でした。
    これは前回分と合わせて永久保存版ですね!

  • @hidezoevo
    @hidezoevo Рік тому

    はー!わしはセダティングは直線番長セダティングやったんやとわかりましたわ。コーナリング時のセッティングはそこなんかと。すげえわ。

  • @user-zx6bx8qq9w
    @user-zx6bx8qq9w 2 роки тому

    阿呆な自分でも解りやすく、とても良い解説でした。

  • @user-ef7ze8pk8b
    @user-ef7ze8pk8b 7 місяців тому

    今年から自転車ですがマウンテンバイクを初めたのですがキャスター角やトレイル角と旋回性についてのイメージがいまいちだったのですかやっとストンと腑に落ちました。
    要するに実舵角に持っていく為のセッティングな訳か〜。
    非常に為に成りました。

  • @sc82sevench
    @sc82sevench 2 роки тому

    お疲れ様です。実舵角とそう舵角の関係性非常にわかりやすかったです。
    そこで生まれた疑問なんですが、最近マシンをバンクさせたところで(おそらく25度以上)セルフステアをころすって走り方耳にしました。
    やはりそれはそう舵角を生かす為に行う事なんですか?25度を超えるとそう舵角が関係なくなるのであれば特にコロす必要はないのですかね?
    それとは別にコロす事によってリアーで曲がる事を目的としてるんですかね?
    ん〜難しい…w
    9日時間があるばお伺いします😬

  • @user-kw3ze4xl3g
    @user-kw3ze4xl3g 2 роки тому

    右上のロゴがトップガンみたいでカックイイ

  • @someridegarage3568
    @someridegarage3568 2 роки тому

    すげええ勉強になりますうう いつもありがとうございます。 ちなみにですがBMWのテレレバーって どういった頭で設計されてるのか?ヘッドパイプ無いし ノーズダイブ?だし こういう理屈だから こうやって乗ってね をご教授いただければ幸いです。

  • @yu-sei.tokkyu-6r
    @yu-sei.tokkyu-6r 2 роки тому

    コーナーを早く走るには
    最終的に実舵角とバンク角に負けないリアタイヤの引っ張る力に負けないフロントタイヤのグリップが大事になってくると言うことですかね?

  • @user-ye6zq1ol5n
    @user-ye6zq1ol5n 2 роки тому

    フロントフォークのバネがヘニョヘニョだったので、新品のバネに変え、ステムベアリングを打ち直し、鈴鹿南に行ってきました。行く前にこの話聞いていたら、3秒速く走れたかもしれませんw

  • @AH-nm8tf
    @AH-nm8tf 2 роки тому

    永久保存版の神動画ですね!

  • @thinkingreed6042
    @thinkingreed6042 2 роки тому

    私のスクーターは20℃以上倒した事無いと思いますw
    次はサスペンションの調整動画かな?
    ライブに参加出来なくて残念(残念コマネチ!)

  • @Arashi_goro
    @Arashi_goro 2 роки тому

    一番よく曲がるのはキャスター0でマシンは立っている状態でハンドルを最大限に切った時じゃないかな?遠心力でアウトへぶっ飛ぶけど。倒し込むと、倒し始めにハンドルが大きく切れ、フルバンクになる途中で切れ角が減らないとおかしい。

  • @user-er8dl5ms8d
    @user-er8dl5ms8d 5 місяців тому

    おれの説明 神だわぁ って顔がかわいいw  いや、神ですけどw

  • @user-vm8lq6rl6k
    @user-vm8lq6rl6k Рік тому

    Don't think feel😊

  • @kawasaki1164
    @kawasaki1164 2 роки тому +1

    秋吉先生は実際物理の法則無視してるんじゃないかと思いますw

  • @justnowremark
    @justnowremark Рік тому

    アクセルオンでドアンダー、今はそういうセッティングだ。

  • @user-lx9it2hw2y
    @user-lx9it2hw2y 2 роки тому +1

    なるほど!
    昔、ゼファー750で走っていたとき、リヤショックを15mm長くしました。
    旋回性が良くなり、バンク角が増えたので山坂道が走りやすくなりました。
    なるほど納得です。

  • @esohsa4759
    @esohsa4759 2 роки тому +3

    接地点の移動というのは今迄全く気付きませんでした。 バイクに乗り出して約40年、未だ学ぶ事が多いです。 一時期、雑誌等で旋回はバンク角に頼るな、逆ハンは危険で邪道、ブレーキは直接部分で終わらせろみたいな話が跋扈してたけど、危険か安全かは別として正しい理屈を用いて説明して欲しかったです。 スピード出せば危険が増すけど低速でも安全かと言うとちょっと違うのと同じように自分の技量と相談して加減すべきなんだろうなぁ。 頭から否定されて蓋をされるのはちょっと嫌だなぁ。 今回の説明には感銘を受けました。 有難う御座いました!

  • @user-sf1ve7sw1q
    @user-sf1ve7sw1q 2 роки тому +4

    いつもとても参考になる動画ありがとうございます。
    最近のモトGPなのでは深いバンク角だと転倒につながるので、一気に止めて一瞬の深いバンク角で向き替えをし、バイクを起こしながら一気に加速する乗り方が主流であると耳にしますが、この動画だと深いバンク角で曲がり続けた方がよく曲がるように感じます。
    その辺は兼ね合いの話になるのでしょうか。
    もしご教授いただければ幸いです。

    • @y8888f
      @y8888f 2 роки тому +1

      バンクが深ければ深い程タイヤの転がり抵抗が大きくなるので遅くなりますね。
      プロライダーは皆んな出来る事ならバイクは起こしたいと思っているはずですよ!

    • @dogfood5510
      @dogfood5510 Рік тому

      浅いバンク角で曲がり続けず、
      もっと深いバンク角で一気に短時間で曲がる
      ってはっきり説明されている動画として私は理解しましたが・・・

  • @user-bg8uq8yh6r
    @user-bg8uq8yh6r Рік тому

    うーん。バンク角90°の解説部分だけど、キャスタ角によってハンドル切った時のタイヤの接地点変わりませんか?
    キャスタ角0°ならいくら切っても進行方向最前端で実舵角90°なのは分かるんですけど、
    キャスタ角90°ならいくら切っても実舵角0°で直進
    キャスタ角45°なら実舵角−45°(表現が合っているかは別として切った方向と逆に進路を取る感じ)
    実際クワトロRにもキャスタ角はついてるわけで、ちょっと混乱してます。

  • @mori-c2267
    @mori-c2267 2 роки тому

    以前、キャスター角、バンク角、操舵角、実舵角の関係を計算して「舵角を付けてから寝かせれば良く曲がるはずだ!」
    と理解したのですが、・・・ 内腕の力が抜けず、肝心の舵角が付けられません。(T_T)

  • @bnr-bp5uj
    @bnr-bp5uj 2 роки тому +1

    韋駄天、20098耐、あの、縁石、脱輪、フロント押さえる気ないのに、動作にゆとりがあって、いっぱいいっぱい感は感じられないけど、タイムは7秒台、渋かったわ

  • @user-ig9dj1lc8x
    @user-ig9dj1lc8x 2 роки тому +2

    タイトルから英語でやれば、劇的に登録者数が増えると思いますがいかがでしょうかw

  • @user-qc9zj5tq7v
    @user-qc9zj5tq7v 2 роки тому +1

    早く次くださいなww

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 2 роки тому

    SSとクルーザーの曲がりやすさの違いがキャスター角なのか。
    横風受けた時バイクは少し傾くけどハンドル切ってないから真っ直ぐ走る状態なんやなぁ…ん?モタードでのカウンターではフロントタイヤ逆?に向いてるけど要はリアで曲がるって感じなんかなぁ

    • @JosieMotovlog
      @JosieMotovlog 2 роки тому

      横風を受けるとハンドルが自然に切れて風下側に向きます。トレールの作用で横風などの外乱に対しても自律安定性があり、いきなり転倒するようなことはありません。

  • @londobell1592
    @londobell1592 2 роки тому

    めっちゃわかりすいです!
    でも自分が真に理解できてるか…申し訳ないですが…きっとできてないっす涙
    ライブ楽しみです!
    ちなみに最後のコマネチのキャスター角は何度ですか?

  • @-kaede-8594
    @-kaede-8594 2 роки тому +4

    早い人ゎ感覚で体で理解してるんですね( •̀∀•́ )✧
    2輪てホントにバランス次第の乗り物なんだなぁって改めて理解しました✧︎
    LIVE楽しみにしてます(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

  • @Monster210A
    @Monster210A 2 роки тому +1

    コマネチ‼️

  • @user-jx9xw2qj4q
    @user-jx9xw2qj4q 2 роки тому

    整備の工学教科書にあったのに、教科書盗まれて

  • @user-qp4vj9ff4z
    @user-qp4vj9ff4z 4 місяці тому

    キャスターの話はいいけど旋回の話がちょっと?だいぶ?おかしい
    体重移動でバイクが旋回始めるのはタイヤ、センターが一番外径が大きい、サイドに行くほど外径が小さい為、ラウンドしてるから当然だよね
    よくある紙コップを倒して転がせば外径の小さい底側に曲がって転がる、これと同じ
    走りを理論立てて説明するのはいい事だけどちょっと足りない

    • @MOTO-ACE_Vlog
      @MOTO-ACE_Vlog  4 місяці тому +1

      何も間違ってはいませんよ。
      紙コップの話とタイヤがイコールになるのは、一輪車だけです。
      タイヤが2輪装着されてる時点で、ハンドルを切らねばキャンバースラストの効果と恩恵は受けません。
      ハンドルを真っ直ぐの状態で固定したら、バイクはひたすら直進します。

    • @user-qp4vj9ff4z
      @user-qp4vj9ff4z 4 місяці тому

      @@MOTO-ACE_Vlog
      やっぱりわかってないんだね
      ハンドルを固定したらまっすぐ走る?なんで固定する話?
      傾ければセルフステアリング効くだろ

    • @MOTO-ACE_Vlog
      @MOTO-ACE_Vlog  4 місяці тому +2


      「よくある紙コップを倒して転がせば外径の小さい底側に曲がって転がる、これと同じ」
      ↑という貴方の説明があったので、キャンバースラストに関する説明を『紙コップの話とタイヤがイコールになるのは、一輪車だけです。』と解説しました。
      バイクは二輪で走行し、紙コップは1個で完結するので貴方の説明は間違っていますよ! とお教え差し上げました。
      私のどこがどう分かっていないとお考えなのか、具体的にご指摘くださいm(_ _)m
      ----------------------------------------------

      「傾ければセルフステアリング効くだろ」
      傾ければセルフステアは効きます。 
      つまり「ハンドルが切れている状態」です。 ハンドルが切れているから曲がるのであって、傾いているから曲がるのではありません。
      「傾いているから曲がる」のなら、ハンドルを直進状態のまま傾けても曲がるはずです。 
      がしかし、バイクは曲がる事はなく直進するだけです。

  • @hirozzr
    @hirozzr Рік тому +1

    理論的に乗ってるわたくし。
    セルフステアのセッティングで悩んでいて
    色々自分でも考えて、誰かと答え合わせしたかったんですが
    速いといわれてるライダーに聞いても誰も答えれなかった・・・・
    ANDYさんが分かりやすく解説してくれてホントにありがたいですww
    整合性が取れました^^

  • @dogfood5510
    @dogfood5510 Рік тому

    拡散しなさそうで残念。デマばっかりが増殖続ける。食いちぎって欲しいわ!
    あっちも、こっちもデマ。バイクはキャンバースラストがあるから曲がるのだ!
    日本経済がダメなのは、金をばら撒かないからだ! デマばっかりで嫌になる。