祝!登録者数1万人突破 『鎌倉殿の13人』のOPの像 大胆予想!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • #推理  #オープニング #鎌倉殿の13人
    皆様、「OP像誰だ」のコメントありがとうございます。いろんな意見があって本当に面白いですね~💖
    ※概要
    ありがたいことに登録者様が1万人を超えました。ありがとうございます。これを記念して『鎌倉殿の13人』のOPについて、女3人がかしましくあ~だこ~だと話してみました。皆様のご意見もコメントいただけると嬉しいです。
    2022年、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の解説動画です。
    ※関連動画
    【『鎌倉殿の13人』予習編 北条政子】
    • 『鎌倉殿の13人』予習編 北条政子
    Twitterで配信情報とかその日の歴史エピソードとかをつぶやいてます。
    / rgdfu0kgzh2anki
    ▼使用効果音
    「効果音ラボ」
    soundeffect-la...
    「DOVA-SYNDROME」
    dova-s.jp/
    ▼使用画像
    「Wikipedia」
    ja.wikipedia.o...
    「鎌倉殿の13人公式ツイッター」
    nh...
    ▼使用動画
    「MotionElements」
    www.motionelem...
    ※素材提供ありがとうございます!
    ▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
    tonreki.ch☆gmail.com

КОМЕНТАРІ • 196

  • @user-tj7ds9cz3n
    @user-tj7ds9cz3n 2 роки тому +32

    このOP、兵馬俑みたいでかっこいいなぁと思ってました!
    皆様の「歴女」っぷりに惚れ惚れしてます✨

  • @nanaha7781
    @nanaha7781 2 роки тому +65

    手を広げてる尼さんは、やっぱり承久の乱の時に「殿ばら!」と大演説を打つ時の政子ですよね。この先の展開が楽しみです!

    • @user-wm7ur7ze4w
      @user-wm7ur7ze4w 2 роки тому +23

      小池栄子に配役したってのが絶妙

    • @nanaha7781
      @nanaha7781 2 роки тому +15

      @@user-wm7ur7ze4w 情念が凄いキャラを演じるの上手いですよね彼女

    • @mochimochi4793
      @mochimochi4793 2 роки тому +10

      そう考えるとOPの映像は必ずしも時系列ではないのかも

  • @user-jd5gf7oo7x
    @user-jd5gf7oo7x 2 роки тому +81

    頼朝軍より先に1万人おめでとう。次は奥州合戦の28万4000人が目標やなw

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +19

      が、頑張りますwww

    • @pontarou01
      @pontarou01 2 роки тому +11

      😂
      奥州合戦のあった福島県国見町は父方の実家です。義経の旗揚げもここ。

    • @user-rj5ok6eq8g
      @user-rj5ok6eq8g 2 роки тому +1

      @@kashimashi_rekishi_ch た、

  • @sayunoko
    @sayunoko 2 роки тому +65

    1万人おめでとうございます!!
    OPにあーだこーだ、楽しみすぎる〜これぞ、女子の正しい大河の楽しみ方!!

  • @user-ev6kq3gl2r
    @user-ev6kq3gl2r 2 роки тому +42

    この3人のあーだこーだの女子話すごく面白かった🤣💕
    大河の解説動画楽しみにいつも観てます😋
    日本史の先生が川口さんのような気さくでこんな楽しそうに教えてくれる先生だったら日本史好きになってただろうなぁ、、😮‍💨💦

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +2

      ありがとうございます。

    • @user-ig8sx8ex4m
      @user-ig8sx8ex4m 2 роки тому +2

      わかりやすい。文献とか読み込んでらっしゃるんでしょうね。

  • @Gogo-it1wz
    @Gogo-it1wz 2 роки тому +15

    暗い感じの鶴岡八幡宮で佇む義時ですが、よく見ると大鳥居の横に白い犬がいます。戌神をみて意識が朦朧とした義時が太刀持を源仲章に代わってもらい、実朝暗殺の巻き添えを免れるシーンなのでは?

  • @user-tc9ds5gg2n
    @user-tc9ds5gg2n 2 роки тому +43

    大河ファン女子のおしゃべり考察を見つけ、楽しく視聴させていただきました。
    こういうのいいですね。
    史学科だった自分は大学のときはそうだったなあと思い出しました。
    ラットさんのコメントで、
    「最終回に答え合わせで像に名前をつけて欲しい」という提案はわかるなあ。
    それから発展させた「同じポーズをとって静止しているキャストの方々になっているといいなあ」と自分は思っています。しかし、頼朝とか義経がむずかしいかな?

  • @om.2893
    @om.2893 2 роки тому +9

    このタイミングで見ると、蹴鞠の考察とかほんとすごい!!って思う…
    きりゅうさんの知識もすごいし、三谷さんの脚本も史実をものすごくうまく取り入れてるんだって感動した

  • @ch_trainmusicbay
    @ch_trainmusicbay 2 роки тому +24

    軽快なトークでまさにラジオ感覚で聴けます。いいチャンネルに出会いました!

  • @taka0116
    @taka0116 2 роки тому +43

    よくわかる解説と時々の関西弁で親しみが…本編よりこっちのほうが面白いとは 知らんけど
    楽しんでます。頑張ってくださいませ

  • @mamoli9502
    @mamoli9502 2 роки тому +27

    すごい!あの一瞬でこれだけの分析が出来るとは‼️流石の知識量ですね!

  • @sode5058
    @sode5058 2 роки тому +9

    蹴鞠のシーンが気になり過ぎている時にこちらの動画を見つけました。
    鳥肌過ぎます...!!!!解説ありがとうございました!

  • @user-cw3mq8zw9t
    @user-cw3mq8zw9t 2 роки тому +16

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。これからもよろしくお願いします🙇

  • @TohfuUSA
    @TohfuUSA 2 роки тому +15

    遅ればせながら…。OPに出てくる鳥居はまさに鶴ケ丘八幡宮の鳥居の形です。

  • @user-xq2hh6bh4i
    @user-xq2hh6bh4i 2 роки тому +15

    いつも楽しく面白く拝見しております。
    僕のオープニングの登場人物の第一印象ですが、
    血の涙の女性 ・・・ 静御前
    足が崩れる騎馬武者 ・・・ 荒々しい感じなので木曽義仲
    蹴鞠の人物 ・・・ 和歌など公家の文化に詳しい源実朝
    でした。本当にNHKの解答があれば楽しいですね😄

  • @user-gi1qb6vt8t
    @user-gi1qb6vt8t 2 роки тому +20

    13人全員の名をスラスラと…(^^;
    素晴らしいですね!

  • @riricaluxxx
    @riricaluxxx 2 роки тому +7

    オープニングは、ぼんやり見てた😂改めて動画で確認してみました、解説を聞いてから見たら、鳥肌が立ちました!ありがとうございました😂

  • @user-tz4hs6fe8k
    @user-tz4hs6fe8k 2 роки тому +16

    一万人おめでとうございます🎉
    みなさんにぴったりの可愛らしいチャンネル名になりましたね。この、わちゃわちゃ感がたまらんです〜♡

  • @user-sv9si7kv6s
    @user-sv9si7kv6s 2 роки тому +19

    おめでとうございます👏
    堅苦しくない歴史のお勉強はとても楽しいです。
    これからもかしまし姐さん達のご活躍を応援しています~

  • @user-ri4iw6il6m
    @user-ri4iw6il6m 2 роки тому +19

    🎉おめでとうございます💞早くみたいよ~(笑)

  • @user-we5oc3vj8r
    @user-we5oc3vj8r 2 роки тому +12

    はじめまして
    OPについての考察、興味深く拝見しました
    手を広げている尼さんが北条政子はすぐに分かりましたが、涙を流してる姫は大姫かぁ~しっくりきました
    早速、チャンネルも登録させていただきました★

  • @user-yb2ij3xh4d
    @user-yb2ij3xh4d 2 роки тому +13

    一万人、おめでとうございます💐✨
    当初から 分かりやすく楽しませて頂いていたので もっともっとたくさんの人 見たら良いのに!… と 思いつつ 近くこんな日が 来るはずだと 確信していました。嬉しいです!
    ほっこり 学べる… 推しチャンネル 、これからも 楽しみに 拝聴させて頂きます!
    オープニング … 深いですね👍✨✨

  • @user-md5ki4zz6e
    @user-md5ki4zz6e 2 роки тому +7

    土曜日再放送でもう一度見ました。
    楽しかったです。

  • @user-yn7rf4cv4y
    @user-yn7rf4cv4y 2 роки тому +26

    一万人突破おめでとうございます☺️ いつも分かりやすい解説で楽しくて歴史好きになりました😃

  • @nyantoka7853
    @nyantoka7853 2 роки тому +24

    大河よりこのチャンネルが
    楽しみ~なんちゃって~😆
    祝1万人!!🎊

  • @k.m7702
    @k.m7702 2 роки тому +8

    1万人突破、おめでとうございます😆🎉これからも、楽しみにしています!!

  • @tori9jpi253
    @tori9jpi253 2 роки тому +8

    蹴鞠のシーンで急になんで戦いから蹴鞠??てなるの分かりますー
    推測解説面白かったです!

  • @user-co9xo1mf7s
    @user-co9xo1mf7s 2 роки тому +8

    一万人おめでとうございます!
    かしましチャンネルを見るたびに大河ドラマがより面白くなります
    ラットさんみたいな、
    歴史好きの美魔女と
    飲み屋で大河ウンチクで盛り上がってます。

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +2

      楽しそう~💖

    • @user-co9xo1mf7s
      @user-co9xo1mf7s 2 роки тому +3

      @@kashimashi_rekishi_ch 小池栄子さんの北条政子さんに憧れるる熟女が多いのか歴史というより男社会の男色文化や鎌倉時代の庶民の暮らしに詳しい熟女が多いですね、鎌倉時代から女性同士の色恋文化が広まったらしいです

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 Рік тому +4

    6:40 謎解き番組「鎌倉殿の13人 〜オープニング13の秘密〜」が、12月11日に放送されましたね。
    ラットさんの疑問が全て解けたわけじゃありません。6:50 血の涙流す女と右の男は、誰を指した者ではないらしく、ストーリーを彩る様々な男女を指してたそうですが、10:48 頼朝は正解みたい。白い犬だけじゃなくて、壇ノ浦の荒波の中にイルカもいたらしい。あと、17:40 蹴鞠の鞠自体が権力の象徴だそうです。怖いシーンと感じるのは正解w

  • @user-ob6bf3cm6d
    @user-ob6bf3cm6d 2 роки тому +7

    このチャンネルめちゃくちゃ面白いですね

  • @user-wm7ur7ze4w
    @user-wm7ur7ze4w 2 роки тому +20

    このOP見て、
    アニメ『キングダム3』の兵馬俑ED思い出した🤩✨

  • @backey2023
    @backey2023 2 роки тому +9

    ㊗️🎊🎶おめでとうございます。いつも楽しく拝見しております‼️今後も適切な解説と楽しいトークを期待しています🌟

  • @user-ip5lo6pj2d
    @user-ip5lo6pj2d 2 роки тому +14

    1万人突破おめでとうございます🎉
    大江広元をブレーンに入れておいたのは大正解ですね。
    義経や義仲にはこういうタイプの家臣がいませんもんね。

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +2

      ありがとうございます。

    • @user-ry3du7we4k
      @user-ry3du7we4k 2 роки тому +3

      大江や三善は学者なんで権力闘争に消されずに済んだね

  • @user-yl9yy2bd9r
    @user-yl9yy2bd9r 2 роки тому +6

    めちゃくちゃおもしろかったです!

  • @sayunoko
    @sayunoko 2 роки тому +11

    ネコちゃんのあくびにキュン死にしました!またネコちゃんの紹介動画も待ってます!!笑

  • @derutomo-zf6id5ul7q
    @derutomo-zf6id5ul7q 2 роки тому +9

    いつも楽しく拝見しております!あの涙の女の人は、大姫と思いました!おんなじ意見で嬉しい♪
    あと、足から崩れ落ちるのは、おっしゃる通り頼朝のような気がします。兜のデザインをググってみたら、似てるような?断定はできないのですが。。。

  • @ayumi4.226
    @ayumi4.226 Рік тому +5

    個人的に涙を流している女性は、大河ドラマの時代に生きていた女性たちの悲しみの象徴なのかなと思いました。大姫もそうですし、政子や八重さん、最近でいえばりくさんやちえさんといったこの殺伐とした世の中で子供や旦那さんを亡くした人たちの悲しみの集まりだと感じました😭

  • @user-dj7bn6vd5e
    @user-dj7bn6vd5e 2 роки тому +12

    1万人突破おめでとうございます♪ 
    鎌倉殿の放送が始まってから自分なりにOPの解析をしていましたが、 "蹴鞠" のシーンが何を意味しているのか全く分かりませんでした。 
    こちらの動画を拝見して、なるほど・・ 次回からOPを見るたびに背筋が寒くなりそうです💧

  • @hanekara2746
    @hanekara2746 2 роки тому +8

    最近このCH知りました。とても詳しくて今後も期待してます。今登録者2万人になってますが上総軍でも合流したかのようですね。

  • @yuma1088
    @yuma1088 2 роки тому +4

    はじめまして。 
    オープニングの鳥居⛩の映る所。
    左に白い犬、発見しました。
    義時を守りにきてますね。
    義時は干支は犬ですか?
    赤ちゃんいる親子は義時と八重かなと思います。

  • @user-rr7ln4bj4v
    @user-rr7ln4bj4v 2 роки тому +8

    「政子は泣かない(キリッ)!」
    断言.恐れ入りました.

  • @jwenger88
    @jwenger88 2 роки тому +10

    一万人突破おめでとうございます

  • @shingoyoshikawa7594
    @shingoyoshikawa7594 2 роки тому +6

    草燃えるの時は、泰時を産んだのは、茜という架空の女性で松坂慶子でしたねぇ(若くて綺麗だった)

  • @user-bi1jr3cn9p
    @user-bi1jr3cn9p 2 роки тому +2

    5月までに登録者数10万人を超えそうな勢いですね。
    そこからさらに、30万人、50万人と増えていき、大人気チャンネルとなるのか、私も楽しみです。

  • @mune3975
    @mune3975 2 роки тому +16

    手をひろげている人は北条政子で、承久の乱の時の政子でないかと。

  • @chiekoasai
    @chiekoasai 2 роки тому +13

    OP冒頭の「義時」が背負ってる日輪が、頼朝を象徴してるのかなと思ったり。

  • @user-pb9ds8cl3r
    @user-pb9ds8cl3r 2 роки тому +5

    蹴鞠のシーンは、もしもop前半にあったなら、我が世の春を謳歌する平家の公達だと思いましたが、後半のシーンなので実朝だと思いました。

    • @user-pb9ds8cl3r
      @user-pb9ds8cl3r 2 роки тому

      段々、自分の考えが変化してきました。あの公達4人は特に誰というわけではなく、次の場面で後鳥羽上皇と泰時が対峙するので、あの宙に浮いたままの球=権力の象徴と感じるようになりました。

  • @user-lj1hy4jz8g
    @user-lj1hy4jz8g 2 роки тому +13

    初めまして、こんばんは。
    本編より面白いヨー。先生の授業受けたいなぁ。

  • @user-ol2nz8bb1k
    @user-ol2nz8bb1k 2 роки тому +9

    とてもわかりやすく、楽しく拝見しております!^ ^

  • @koichi.k.8046
    @koichi.k.8046 2 роки тому +9

    最後の対峙する二人は誰という固有名詞ではなく「朝廷」vs「武士」という世の支配者の移ろいを象徴しているものであるとも解釈しておりました。
    ですが、固有の人物だとしたらやはり「後鳥羽上皇」vs「泰時」ですよね!

    • @user-os9yp5ni6v
      @user-os9yp5ni6v 2 роки тому +2

      公暁と実朝かと思ってました。

  • @user-ke9ci1gn4m
    @user-ke9ci1gn4m 2 роки тому +2

    タイトルの順列2番目(政子より前!)ヒロイン位置の八重姫様、先生の言う女官になりましたね!
    江間次郎が亡くなって、吾妻鏡の「江間小四郎」は北条小四郎義時と2人で1人だった説の準備もできました。
    泰時の母は八重説に近づいてきた気がします。
    ゴッドファーザーのケイ(ダイアン・キートン)のような存在になっていくのでしょうか。

  • @yugetayasutomo
    @yugetayasutomo 2 роки тому +8

    馬にのって、いざ!となってる武将は義経なんじゃないかと思うんですよね。
    華々しく戦に臨むものの、その後没落していく様子が足元から崩れていく描写なのかと。
    いざ!のシーンの後、源平合戦から壇ノ浦の戦いの描写に移っていくので、
    むしろこの武将は義経であって欲しいです!

  • @user-pg6cl2fk8m
    @user-pg6cl2fk8m 2 роки тому +1

    NHK版のドラマガイド後編にOPの解説が載ってました。
    壇ノ浦の場面でイルカが泳いでるのは知らなかった!

  • @user-ex5xu3ny9v
    @user-ex5xu3ny9v 2 роки тому +2

    ㊗️おめでとうございます😍これからも 楽しみです😊

  • @user-wv7jd1mi1k
    @user-wv7jd1mi1k Рік тому

    最初はおおよそ全部源平かなって思っていたけど、物語が後半になるにつれて源平だけでなく見えるようになって、頼朝と清盛、義時と朝廷と、両方表せている映像に鳥肌が立ちました…!!!

  • @saorin8502
    @saorin8502 2 роки тому +4

    私もOPの像が誰なのか気になってました!本当に像に名札をつけて欲しいですねwww
    せめてHPで答え合わせ出して欲しい

  • @user-bg7ex2gl7r
    @user-bg7ex2gl7r 2 роки тому +6

    深い❗❗見方がめちゃめちゃ深い❗❗私は漠然と見てたので 勉強になりました

  • @fujifuji4420
    @fujifuji4420 2 роки тому +7

    鳥居の左側にちゃんと白い犬がいますね。これは実朝暗殺の時に義時を助けたとされる白犬(戌神将?)ではないでしょうか??

  • @user-ly7fw5xu1w
    @user-ly7fw5xu1w 2 роки тому +6

    おめでとうございます!!
    本当にわかりやすい!
    北条泰時といえば2016年だったか
    林おさむの今どき講座で
    林先生が大河の主人公にしたい候補で北条泰時というてました
    はやし先生的には親父と叔母にむりやりやらせられたじょうきゅうの乱のことをいうてました
    あと、そのとき鎌倉時代が専門の東大本郷かずと先生がいたのもあって
    本郷先生が吾妻鏡をわかりやすくしたっていうてました!

  • @ys-bi1ig
    @ys-bi1ig 2 роки тому +2

    大変参考になる解説で勉強になりました。
    ところで、OPは時間を遡ってるという解釈がありますが、そこを加味すると解釈変わりますか?

  • @rittsun922
    @rittsun922 2 роки тому +1

    馬が崩れるシーンをじっと見てたら、背景に弾けた石?が「いざ」って描くのを、今頃気づいてしまいました。

  • @user-ve4kd9cx8i
    @user-ve4kd9cx8i 2 роки тому +6

    オープニング好き過ぎる。

  • @Nayu-mpng
    @Nayu-mpng 2 роки тому +6

    執権は、北条(赤橋)守時まで16代続きました。第14代の高時は、得宗家( 義時の直系 )9代目で、得宗家最後の執権でした。15代目は、金沢流北条氏の貞顕( さだあき )でした。

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +2

      ありがとうございます。

    • @user-ry3du7we4k
      @user-ry3du7we4k 2 роки тому

      北条は多く枝分かれしているが、時房系の11代執権宗宣を除いて、すべて義時の子孫が執権なんだよね。得宗も名越も極楽寺も金沢も赤橋も。あの小栗君のw
      足利氏にも義時の血はいっぱい入ってるし、後世長く支配した意味で恐ろしい人だよねこの人。

  • @halunosuke-catwalk
    @halunosuke-catwalk 2 роки тому +17

    血の涙は
    静御前だと、思いました💦

  • @Reechan2014
    @Reechan2014 Рік тому

    またこちらを見返してます💦
    義時の夢に出た白い犬が、OPの鶴岡八幡宮?の鳥居の隅にいたんですね😳🐶(SNSで話題沸騰してた)
    いやぁ、細かいよ、三谷さんの伏線は‼️天才ですね‼️

  • @user-yt9iq4hu6d
    @user-yt9iq4hu6d 2 роки тому +1

    一番初めは、お兄ちゃんなのかな?って思った宗時兄上だと思ってます。一番最初に本編で立ち上がった男だし服装も似てるから

  • @user-ke9ci1gn4m
    @user-ke9ci1gn4m 2 роки тому +10

    このドラマ、ゴッドファーザー臭が漂ってきたように感じます…
    13人が揃ってから抗争で減っていくわけですが、減る毎にシルエットも減っていくという演出はどうでしょう?三谷幸喜氏だけに「そして北条が残った」的な。
    麒麟がくるでもオープニングの一部映像が終盤変わっていったので、そういうのもやるような気がします。

  • @tan971
    @tan971 2 роки тому +3

    蹴鞠のシーン、私もちょっと笑っちゃってたんですけど、
    小学生息子も「音楽かっこいいのにここだけ合ってないよね」と言っていました。
    今度説明しておきます!

  • @chitasei-goyou
    @chitasei-goyou 2 роки тому +10

    比企の二朗さんだけはカオが無くてもシルエットだけで判りそうw

  • @user-jj1ix2ic7p
    @user-jj1ix2ic7p 2 роки тому +2

    騎馬武者は「義経」かな?って思ってます
    鵯越イメージで足元から崩れ落ちる的な。
    と思ったらその後に八艘飛びが出てくるから、となると頼朝かぁ

  • @user-of2cl9jk7y
    @user-of2cl9jk7y 2 роки тому +4

    しょうみ13人のこともうちょっと知ってればあの石像がたくさんあるシーン多少は予想できるでしょ笑
    オープニングの解説ありがとうございます😊
    ラットさんもうちょっと考えてみてよ笑

  • @user-mu3bi5lr4v
    @user-mu3bi5lr4v 2 роки тому +6

    楽しく勉強しています🙇
    大泉頼朝様はイケメンですよ~😍
    中原親義=✕
    中原親能=○です。
    これからも宜しくお願いします。

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +2

      訂正ありがとうございます。大阪人は「面白い>イケメン」なので、面白いは最上級の誉め言葉ってことで……www

  • @gm77285
    @gm77285 2 роки тому +14

    私は、13人の後のイケメンと涙の女性は頼朝と政子、馬上の侍は平家、赤ちゃんは泰時、蹴鞠は頼家、最後の抜刀侍は泰時・・・だと思います。政子は子供たちを全員失って心では泣いていたと思うので。後は時系列とストーリー的な重要性で考えました。

    • @user-os9yp5ni6v
      @user-os9yp5ni6v 2 роки тому

      イケメンと涙の女性像は頼朝と政子に同意します。最後の公家風と武士の二人は公暁と実朝と思ってました。

    • @gm77285
      @gm77285 2 роки тому

      ​@@user-os9yp5ni6v なるほど。でも、公暁は公卿ではないし(え?もししてダジャレ?)、実朝に抜刀ポーズって、似合わなくないですか?いずれにしても、コメントありがとうございます。(^^♪

    • @user-os9yp5ni6v
      @user-os9yp5ni6v 2 роки тому

      実をもうしますと、公家っぽい方が実朝で、公暁が切りかかる瞬間と解釈しました。

    • @gm77285
      @gm77285 2 роки тому

      @@user-os9yp5ni6v なるほどでした(^^♪

  • @user-fi8wq5zm4z
    @user-fi8wq5zm4z 2 роки тому +6

    最後のとこ公暁による暗○シーンとも考えられ恐ろしい😱😨

  • @user-bj6kd7yq8d
    @user-bj6kd7yq8d Рік тому

    12/11放送のオープニング13の秘密を見ました。
    かくれ動物で犬は分かりましたけど、壇ノ浦のかくれイルカには気づかなかったです。
    崩れる馬の脚は、きりゅうさんのお考え通り頼朝でしたね。

  • @user-pv5go7uk6g
    @user-pv5go7uk6g 2 роки тому +3

    私は鎌倉幕府終わりは1333年一身さんざん鎌倉幕府で年号覚えたから
    すぐ出ないこと知っていたし一昨年の麒麟が来るでは室町幕府の終わりが描かれていたので
    始まりはもで逆算から鎌倉幕府と室町幕府間はと
    思ってました。だから
    しかし私も北条氏が実権を握るが将軍はいなかったでも幕府と名前は北条家の仕事になった思っていました

  • @user-rd6ne7wq3p
    @user-rd6ne7wq3p 2 роки тому +3

    20:52 私は、鶴岡八幡宮の境内で、右大臣実朝と実朝を暗殺しようとする公暁かなと思いました。

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +1

      おお~!

    • @user-rd6ne7wq3p
      @user-rd6ne7wq3p 2 роки тому

      @@kashimashi_rekishi_ch 束帯姿の人物の冠の「纓」が下がっているので、天皇(上皇)ではない、つまりは臣下なのではないか、というのがその根拠ですが、いかがでしょうか。

  • @user-yx5rk6yl8t
    @user-yx5rk6yl8t 2 роки тому +1

    オープニング解説、参考になりました。チャンネル登録させていただきました。
    質問ですが、鳥居の場面で左に白い犬らしい動物がいますが、由来わかります?

    • @fujifuji4420
      @fujifuji4420 2 роки тому +3

      実朝暗殺の際に白い犬(戌神将)が義時を助けたという言い伝えがあるそうですよ。

  • @user-ry3du7we4k
    @user-ry3du7we4k 2 роки тому +6

    大河のOPは途中で変わるからバージョン2があるかも

  • @cielo55aquario
    @cielo55aquario Рік тому

    公式がオープニングの謎を番組にしてました! 答え合わせになりそうですね(^o^)

  • @macchan19791220
    @macchan19791220 2 роки тому +1

    三谷幸喜さんは蹴鞠を演出するのが得意といいますか…前作の真田丸でも北条氏政の蹴鞠で,北条滅亡を演出していましたし,今回も木曽義高が死ぬとき,蹴鞠じゃないけど大姫から贈られた鞠が…最期を演出してしまう悲しすぎる演出がありましたね。

  • @user-zh9tz4mb5l
    @user-zh9tz4mb5l 2 роки тому

    うわぁーー今回も面白かったです✨。NHK さん、 答え合わせをお願いします🙏

  • @macchan19791220
    @macchan19791220 2 роки тому +2

    楽しく見させていただきましたが…馬のバックで「いざ」でサビに入るシーンの騎馬武者は,私は義経…しかも鵯越の義経じゃないかなと考えました。時系列的にもその直後の壇ノ浦ともあいますし…。
    ただ…あの「いざ」はたぶん「いざ鎌倉!」の「いざ」だと考えると…義経は「いざ鎌倉」と言う機会はなかったはずなので…矛盾するといえば矛盾するかな…。

  • @user-mu3bi5lr4v
    @user-mu3bi5lr4v 2 роки тому +3

    きりゅうさん、義時が鶴岡八幡宮の⛩️に立っている左横に、うっすら犬が映っていますが気が付かれていましたか?

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +2

      あの犬、なんなんでしょうね~? 気になります!

    • @user-mu3bi5lr4v
      @user-mu3bi5lr4v 2 роки тому +1

      @@kashimashi_rekishi_ch 後に実朝拝賀式の折り、義時が命拾いした犬神将の出来事をほのめかしているのかと……⁉️考え過ぎですかね😊

  • @user-lf7wq6ip7g
    @user-lf7wq6ip7g 2 роки тому +3

    血の涙を流している女性の像、義経の愛人の静御前(生まれた子を鎌倉の海に沈められる)ということはないですかね?

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +2

      静御前って意見の方、多いですね~。ありえますね!

  • @yamanokanata6826
    @yamanokanata6826 2 роки тому +5

    あの泣いてる女性は政子だと思います。最愛の夫に突然死なれ、息子二人を若くして失くし、長女には憎まれながら次女も政治に翻弄され早死にし、父親をも放逐し弟義時や宗時にも先に死なれ、長く行き過ぎた人生を振り涙を流さずにはおれなかったんだと思います。

  • @makoto-kito
    @makoto-kito Рік тому +1

    結構長い期間オープニングの女性を比企尼と勘違いして、比企尼って実は今回の大河の最重要人物なのかと思いつつ視聴してました笑

  • @user-oy4qe9on8p
    @user-oy4qe9on8p 2 роки тому +1

    最後のふたりは、北条義時と後鳥羽上皇だよね?つまり、承久の乱を意味するのかな?

  • @fugahelix620
    @fugahelix620 2 роки тому +1

    6:53 「草燃える」当時(中三)、大姫に憑依されながら観ていました。ビデオも字幕も無い状態で、全身👂になって体力消耗。乳母子制度が血縁を越える世界観が消化不良。女声による解説は、エンジン音や電車ノイズを超えるので、車中、耳のお友達です!同じ回を繰り返し聴いちゃいます。

  • @user-nn1fz9xr4l
    @user-nn1fz9xr4l 2 роки тому +2

    遅ればせながらコメントいたします。
    ネットのコラム記事などで、自称歴史家が信憑性の乏しい個人的推測や感情で偏った論説するのに辟易していました。
    川合様は文献に裏打ちされた豊富な知識をもって的確に説かれるので、視聴していて爽快です。
    ドラマOPの比定は(途中変更の可能性を除けば)、タイトルと義時が主人公であることを鑑みて、承久の乱と義時の死までの長いスパンで考えるべきかと存じます。
    始まったばかりの目先の事象や、自分好みの事柄に囚われるコメントが多く、私自身を含めて反省ですね。
    大姫&義高が「(8:10)一緒に暮らしていた…」と発っせられました。
    名目こそ婚約者ですが、実質は敵対前提の人質であり、同じ敷地屋敷内に暮らしていたのでしょうか?
    「結ばれていた」との表現を使う自称歴史家もいます。
    義高の享年は14、当時の大姫は9歳か11歳(いずれも数え歳)とされ、義高は少し離れた場所での緩やか監視のもと、正式な婚姻はなく、同衾もなかった、完全なプラトニックラヴだったと私は考えます。
    今ドラマもプラトニックですが、大姫と義高の居住空間の距離が分かりかねます。
    川合様の見解を伺えれば幸いです。

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 роки тому +2

      のちの大姫の精神状態を考えると接触はあったと思います。

    • @user-nn1fz9xr4l
      @user-nn1fz9xr4l 2 роки тому

      @@kashimashi_rekishi_ch 「鎌倉殿の…」だけでなく「草燃える」等々のドラマで描かれたように、幼い大姫との遊びには付き合っていたとは思います。
      ただ、2人の居住空間がひとつ屋根の下なのか、別棟なのか、ある程度の距離があったのか、ということを知りたいと思いました。

  • @user-bj6kd7yq8d
    @user-bj6kd7yq8d 2 роки тому +2

    馬と足から崩れていく像ですがwikiに載ってる
    伊東祐親の像にそっくりだと思いました。

  • @user-jc9zt7rw7b
    @user-jc9zt7rw7b 2 роки тому +2

    令和にのぼうの城ヤ楠木正成や一休宗純の大河ドラマをやって欲しい!一休宗純の大河ドラマに大人の一休さんの板尾創路さんが宗純の若い頃に指針を示す重要キャラでカメオ出演して欲しい!

  • @momokazabana
    @momokazabana Рік тому

    ラットさんありがたい!!!

  • @user-wd7ve1qm5v
    @user-wd7ve1qm5v 2 роки тому +7

    OP解説、なるほどと思いながら聞いた後改めてOP映像を観ると涙の女性の後に男の顔のUPになり、解説の逆でした‼️これは大姫じゃない!巴御前だ‼️と思います。愛する義仲の命を守る為、殿として残った巴御前、いかに武勇に勝れ東国の荒武者に引けをとらないといえども、もう二度と会うことはない、ただ命をかけてお救いしたいとの想い‼️しかし願いかなわず殺される義仲(顔の崩れた男の石像)😢私の勝手な解釈でした‼️是非ともNHKさんには、石像の上に名前を入れて欲しいものです👍

  • @user-ij2ws9si1u
    @user-ij2ws9si1u Рік тому

    実朝シリーズあるのかな?大河で実朝役演じた人、篠田三郎さん、正室多岐川裕美さんだっけな?実朝は優しい賢い、品のいいイメージだから、どんな役者さんが来ると思いきや(☉。☉)!チャンネル登録しましたが、あるかな~?

  • @jx9646
    @jx9646 Рік тому

    今週土曜日に答え合わせができるみたいです😊
    百点満点を祈ってます🎉

  • @user-pv5go7uk6g
    @user-pv5go7uk6g 2 роки тому +7

    もう一人悲しい女性居ました
    静御前です。

  • @user-pv5go7uk6g
    @user-pv5go7uk6g 2 роки тому +4

    私も涙の女性意味あるなら大姫思いました
    木曽義仲の息子義高と結婚約束していたのに
    義仲と父頼朝が敵になって息子まで殺される
    政子が主役の「草燃ゆる」で
    少女時代を当時小学生の斎藤こずえさん成長後を池上季実子さんが
    悲しくえんじてました

  • @gm77285
    @gm77285 2 роки тому +3

    Live, 間に合わなかった合わなかった😿

  • @user-fv4hs5lk4q
    @user-fv4hs5lk4q 2 роки тому +2

    大姫に1票