突如迷走した神作品 食戟のソーマ を徹底解説【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • ※下記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しております。
    このチャンネルは終わってしまった懐かしい漫画を紹介するチャンネルです。
    一緒に思い出を共有できれば嬉しいです。
    【関連動画】
    【打ち切り漫画】タカヤがジャンプで伝説となった理由を徹底解説【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画】タカヤがジャンプで伝説と言わ...
    【打ち切り漫画】支離滅裂すぎた『Sporting Salt』という異次元突き抜け漫画【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画】支離滅裂すぎた『Sporti...
    食戟のソーマ(電子書籍版)
    amzn.to/3uymjm3
    ※動画内で使用している画像は上記の作品からの引用させて頂きております。
    作品名:食戟のソーマ
    作者様:佐伯俊 (漫画家) · ‎附田祐斗 · ‎森崎友紀
    会社:集英社
    作品名:トリコ
    作者様:島袋光年
    会社:集英社
    作品名:テニスの王子様
    作者様:許斐剛
    会社:集英社
    作品名:メダカボックス
    作者様:西尾維新 暁月あきら
    会社:集英社
    作品名:ハンターハンター
    作者様:冨樫義博
    会社:集英社
    □BGM・効果音
    ・効果音ラボ
    ・甘茶の音楽工房
    ・魔王魂
    ・UA-camのための素材やさん
    【参考や引用】
    ※この動画は漫画好きの作成者が漫画の魅力を紹介するチャンネルです。
    当チャンネルは著作権侵害を目的ではなく、考察や振り返りを通して漫画の魅力を動画を通して広げていければと考えいております。

КОМЕНТАРІ • 1,8 тис.

  • @yukkurimanga
    @yukkurimanga  2 роки тому +491

    みなさんは食戟のソーマでどの話が一番好きですか?

    • @user-gl2ld2iw1o
      @user-gl2ld2iw1o 2 роки тому +46

      えりなを救う所かな

    • @user-cy3bw4ow8h
      @user-cy3bw4ow8h 2 роки тому +30

      えりなが笑うところかな

    • @homeworksunlimited1799
      @homeworksunlimited1799 2 роки тому +69

      自分はスタジエールの話が好きです。

    • @user-zb3dq4vn9v
      @user-zb3dq4vn9v 2 роки тому +61

      スタジエール編が好きです。
      ①登場キャラがGood:四宮さんと秘書子さん
      ②展開がGood:読んでいて気分の良くなる主人公SUGEE描写

    • @skomdes
      @skomdes 2 роки тому +127

      四宮先輩「ノロマ(田所ちゃん)は所詮、俺のルセットに違反した退学者じゃけえ。」
      創真「ハァ…ハァ…退学者…?取り消せよ…!今の退学…!」ってなって食戟に挑む話ですね。

  • @user-zz2tr4oh6h
    @user-zz2tr4oh6h 2 роки тому +2584

    自分の食戟のソーマのイメージは、『ソーマが第一席を取るまでをじっくり描く漫画にして、なおかつそこで終わっていれば神漫画になり得た惜しい漫画』って感じですね

    • @sai-fa6144
      @sai-fa6144 2 роки тому +120

      ブリーチパターンか

    • @user-to4cu8jf8g
      @user-to4cu8jf8g 2 роки тому +291

      アニメで見たんだけど、1期マジで面白かったのに2期からは、そうじゃないんだよな〜って感じのストーリーだつた

    • @user-zz2tr4oh6h
      @user-zz2tr4oh6h 2 роки тому +119

      @@user-to4cu8jf8g わかります
      一期は本当に面白かったんですよねー

    • @user-zz2tr4oh6h
      @user-zz2tr4oh6h 2 роки тому +15

      @@sai-fa6144 ブリーチは自分途中までしか読んでないですがそうかもですねぇ

    • @user-rx4vt2vy9p
      @user-rx4vt2vy9p 2 роки тому +32

      連隊食戟終わってもうらなっちゃうの!?とはなった笑

  • @bearao4958
    @bearao4958 Рік тому +343

    本当に久我先輩との対決までは完璧なんだよな・・・
    原作・作画共に才能に溢れていると思うし、ソーマはメディアミックスも積極的にされたので、多忙の中で徐々に見失ってしまったのかもしれないですね。

  • @user-en7xu2zw5z
    @user-en7xu2zw5z 2 роки тому +249

    たしか20巻あたりから料理研究家の森崎友紀さんが産休に入ってほとんどの活動を停止したから、料理素人の原作者が取り残される事になって調理や食材関連の知識がペラペラになってしまったのが迷走の始まりだったと記憶してる

    • @user-vd7nx8ev5q
      @user-vd7nx8ev5q 3 місяці тому +7

      マジで!?
      本当だとすると終盤の料理がやっつけくさかったのにも納得がいくな

    • @user-he1uh6iv8l
      @user-he1uh6iv8l Місяць тому +6

      何か料理のレベルが低いな?と感じたけどそういった理由か…。

  • @user-ny4yi9mr1n
    @user-ny4yi9mr1n 2 роки тому +517

    田所ちゃんが本領発揮するアンコウの回はめちゃくちゃ感動した覚えがあるわ
    あと、美作とタクミの食戟も展開がすごく良かった

    • @meteorstorm73
      @meteorstorm73 2 роки тому +69

      タクミの経験が美作のトレースを上回った!と思ったら美作はそれすら想定済みだった時はゾッとしたな。

    • @user-ie8eh9hx8n
      @user-ie8eh9hx8n 2 роки тому +43

      美作普通に超有能だよな、いなかったら連隊負けてるし

    • @meteorstorm73
      @meteorstorm73 2 роки тому +17

      @@user-ie8eh9hx8n 後々出てきた真夜中の料理人達より、美作の能力の方が遥かに異能だと思うわ。

    • @user-ml2sd6kl4z
      @user-ml2sd6kl4z 2 роки тому +26

      細かい内容は忘れたけれどソーマの手伝いをする予行練習のために、深夜遅くに定食屋幸平で1人モノマネ劇場を行ってる場面は、腹がネジ切れるほど笑ったわ。

    • @meteorstorm73
      @meteorstorm73 2 роки тому +4

      @@user-ml2sd6kl4z 月響祭で久我先輩に勝つ為の出店の加勢を頼んだ時か。

  • @user-mj4vj9fy4p
    @user-mj4vj9fy4p 2 роки тому +500

    正直、薊を倒して学園を取り戻し、新しい遠月学園が出来上がったところで終わりにすれば良かったのにと何回も思った…。

    • @gori_gori_randsell
      @gori_gori_randsell 11 місяців тому +8

      いや、そこからまた学校行事で楽しみたかったな

    • @user-xc9pj8vl5s
      @user-xc9pj8vl5s 11 місяців тому +25

      ​@@gori_gori_randsell創真たちが運営側に回って、十傑たちも積極的に参加可能にして大暴れする創真見たかった

  • @user-vj5pn5gx4k
    @user-vj5pn5gx4k 2 роки тому +142

    主人公がなろう系みたいな性格しといて中身はトレンドから外れた努力型なのが好き

  • @user-nm1nx7ev2o
    @user-nm1nx7ev2o 2 роки тому +2522

    原作者自身が「自分迷走してます!」的な発言をしてるのは清々しくていいなw

    • @user-qu4ih3qh4o
      @user-qu4ih3qh4o 2 роки тому +7

      @@user-jdeznfgaknwozfh ?

    • @user-ck3yr8he9c
      @user-ck3yr8he9c 2 роки тому +524

      個人的には創作者のそういう話は原作が終わった後ならともかく連載中はあんまり知りたくない派

    • @jun--p8432
      @jun--p8432 2 роки тому +12

      ケイスケ・ホンダ

    • @wing_soda
      @wing_soda 2 роки тому +28

      ケイスケホンダのせいでつい、きよきよしくってよんじゃう

    • @user-pn6xi7ss4y
      @user-pn6xi7ss4y 2 роки тому +141

      葉山編終わって作者が「闇を抜けたー」って発言してただけで実はまだ闇を抜けてないさらに迷走してたんだよな
      だから作者は自覚なんぞしてないw

  • @user-kr9mp4of5d
    @user-kr9mp4of5d 2 роки тому +195

    料理漫画でここまでバトル要素と面白さも盛り込んだのすごいよ
    この時期のジャンプほんと最高だった

  • @ybk1940
    @ybk1940 2 роки тому +236

    四宮にキレて食戟挑むシーンで惚れて単行本も買うようになったのに後期のグダグダはマジで目も当てられなかった

  • @padssade5799
    @padssade5799 2 роки тому +45

    むしろ料理マンガって人物側に焦点当ててるから「これ料理要素要らんくね」ってなりそうなのに料理を全面に押し出している。ミシュランガイドに載ってそうな料理人や世界で活躍するパティシエみたいに技術を向上させていく感じがすごく好き。ここまでできるよって感じに料理マンガの限界、天井設定を見せてくれたと考えてるw

  • @teitei5361
    @teitei5361 2 роки тому +144

    クビ言い渡された田所ちゃんの泣き顔がソーマの瞳に映るシーン、からの「食戟でアンタ負かしたら田所の退学取り消してもらっていーすか?」は震えるくらいかっこよかっ!

  • @user-ul5rg7ud3f
    @user-ul5rg7ud3f Рік тому +12

    ソーマのスレで、誰かが言った「闇抜けたって言ったやんけ!」というツッコミに対して、「闇を抜けた先にまた闇があっただけだぞ」と返していたのが印象深い

  • @user-dm4yw5hv9f
    @user-dm4yw5hv9f 2 роки тому +170

    四宮に食戟を申し込むシーンはすべての漫画通しても上位に入ってくるレベル

    • @user-dg7bc9xr9l
      @user-dg7bc9xr9l 2 роки тому +20

      美作に料理人やめる宣言も鳥肌エグかった

    • @user-sd4dj7by5r
      @user-sd4dj7by5r Рік тому +6

      確かにあのシーンは色々な作品のカッコ良いシーン含めても最高クラス幸平の性格のイケメン度は神!

  • @pacho731
    @pacho731 2 роки тому +151

    4期までの「冒険の葛藤」という様な表現が結構好きですね。
    強そうなの出る→なんやかんや色々試行錯誤する→強そうなの強い→なんやかんや発想で勝つ
    という展開が結構多いですが、何かを探求して冒険していく人たちに向けたように料理を出す感じが結構好きです。
    後キャラ一人ひとりの魅力がこの作品を引き立てているように感じますね。

  • @user-uj5wt9xi9y
    @user-uj5wt9xi9y 2 роки тому +837

    買収されてた食戟の審査員を料理の旨さでちゃんとした好評をさせた回は激アツで1番好き

    • @頭脳明晰な億泰
      @頭脳明晰な億泰 2 роки тому +86

      叡山先輩の顔で吹いた記憶が蘇る

    • @0831re
      @0831re 2 роки тому +27

      @@頭脳明晰な億泰 ソーマ界のエネル

    • @MTOSM
      @MTOSM 2 роки тому

      餃子のやつか

    • @seedlv20
      @seedlv20 2 роки тому

      嘘松コラもあのシーンだった気がする

    • @user-oo8mg7fo2d
      @user-oo8mg7fo2d 2 роки тому +1

      @@user-tc8gp7nn8c
      お好み焼き対決だな

  • @yuseikoubou_harigane
    @yuseikoubou_harigane 2 роки тому +535

    正直えりながゲソピーと煮凝りを使った料理を出した上で創真のことを認めたのはすごく良かったと思う。連帯食戟の時点でのスタミナとかも、優れた料理人同士の真剣勝負による精神の擦り減りとか細心の注意を払った料理だから神経を使うみたいな感じで納得してたし、あの後は新一年の深掘りとかしながら進めてけばよかったと思うなぁ。Blueも異能とキャラの切り捨てさえ無ければ面白かったと思うし

    • @Rabb1t217
      @Rabb1t217 2 роки тому +10

      わかんないっピ

    • @user-dl9wy4mw7w
      @user-dl9wy4mw7w Рік тому +22

      チェーンソーで料理はしてほしくなかった。

    • @ひっか_h1ka
      @ひっか_h1ka Рік тому +6

      最終戦はえりなのおかげで勝った感が強すぎるんよなぁ。
      味見して主人公の料理強化してたし、残り10分なのに主人公の無茶振りに答えるため料理作り直したのに勝つの軽くバケモノなんよ

    • @user-cj7dk6mh4t
      @user-cj7dk6mh4t Рік тому +4

      普通にソーマとえりなは付き合ってほしかった

    • @user-ry1lj7lf2f
      @user-ry1lj7lf2f Рік тому +12

      キャラの切り捨てはブルー以前から酷かった
      学祭とかスタジエールでもほぼソーマの話で他キャラの活躍が雑すぎる

  • @user-nh2ri1oq2b
    @user-nh2ri1oq2b 2 роки тому +59

    1年生ソーマでは十傑上位と真っ向勝負で勝てないけど3年生組は卒業してしまうというジレンマがあったのではと思ってる

  • @user-go6zx5hb1h
    @user-go6zx5hb1h 2 роки тому +90

    ブルー編いかずに連体食戟で終わってればすごくキレイな終わり方だった。 
    個人的に好きなシーンは連体食戟勝利シーンでえりなが「お粗末」って締める所。

    • @user-sd4dj7by5r
      @user-sd4dj7by5r Рік тому +14

      そこで終わってたらジャンプの歴史でもTOP10に余裕で入れる可能性ある作品でしたね!

    • @user-mf4bv6tt9m
      @user-mf4bv6tt9m 3 місяці тому +2

      あそこからのエピローグで良かった

  • @user-ti8td9gd2s
    @user-ti8td9gd2s 2 роки тому +326

    俺だけかな?最初の化けるふりかけご飯で心を持っていかれた。うわ、これ絶対おもろいやんって

    • @user-nd6en3ko5c
      @user-nd6en3ko5c 2 роки тому +14

      わかる

    • @user-xo1oi1ym8y
      @user-xo1oi1ym8y 2 роки тому +6

      こんなに美味そうな料理漫画でかけるんだって思った

    • @meronnnnn448
      @meronnnnn448 2 роки тому +13

      最初よかったのに
      なぜか途中で見るのやめてしまった。
      特に理由とかないんだけどさ

    • @ultima77777
      @ultima77777 2 роки тому

      @@meronnnnn448 文化祭くらいまでは面白かった

  • @haruno4993
    @haruno4993 2 роки тому +542

    スポーツ漫画は限界がほぼないけど料理はある程度いったら難しいよなぁ
    逆にここまで面白い作品を作れたのはすごいよ

    • @user-xx9hp1zx3w
      @user-xx9hp1zx3w 2 роки тому +145

      スポーツだって限界はあるよ…。
      お前某テニヌに頭を侵されてないか…?

    • @user-wx1rm5ur4x
      @user-wx1rm5ur4x 2 роки тому +44

      主人公が投手の野球漫画とか最後の方投手戦にしかならないんだよなぁ

    • @keyvisualarts00
      @keyvisualarts00 2 роки тому +6

      @@user-xx9hp1zx3w 魔球が出てこない系は限界あるけど「そんな球どうやったら投げれんねん」っていうのがでてくるのは限界突破しちゃうので(ミスターフルスイングとか)

    • @user-dl9wy4mw7w
      @user-dl9wy4mw7w Рік тому +11

      @@user-xx9hp1zx3w テニスでブラックホールが作れないわけがないだろいい加減にしろ

    • @meme-qj3zz
      @meme-qj3zz Рік тому +33

      現役のプロ料理人です。
      正直、司瑛士が出てきた辺りから現実世界での料理の最高到達点には達しています。
      司瑛士の2つの顔を魅せる鹿肉のロティや竜胆の辣子鶏カイマンなどは現代でも料理を極めた人達が作るようなクオリティです。
      なので、あれ以上の世界を描くとなると現実味が無さすぎる。ブルーのスープのお題でソーマや田所が作ったものは、正直なんじゃそりゃwレベルの珍作です。
      また、創真のありえない仕事の速さなどはフィクションとしてうなずけますが、レシピに関してはいち料理研究家考案では限界がありすぎるという感じです。

  • @user-en5kw3lr1z
    @user-en5kw3lr1z 2 роки тому +72

    むちゃ美味しそうな料理ばっかりだったなのに、迷走し始めてからストーリー理解するのに精一杯で料理なんも覚えてない

    • @takasin3137
      @takasin3137 2 роки тому

      迷走しだした頃(BLUE編)から登場した料理を再現しようとは思わなくなりましたね...
      「なんやかんやあって順調に勝ち進みました」的なやっつけ感があったし。

  • @user-xl5yq2qe8q
    @user-xl5yq2qe8q Рік тому +17

    個人的には、四宮先輩のお店に職場体験に行った話が一番好きかな。四宮先輩も好きになったし、何より創真が料理人としてどんどん成長してる感じが読んでて面白かった。

  • @user-kt6cm6sh7o
    @user-kt6cm6sh7o 2 роки тому +883

    脳死で読み過ぎてたのか最初から最後までずっとめちゃくちゃ面白くて毎週楽しみに追ってた。えりなパパが出るあたりまでは周りの人も結構見てて感想共有して楽しんでたのに、みんなどんどんリタイアしていったのが悲しかった記憶ある。

    • @user-pq9ws2si7q
      @user-pq9ws2si7q 2 роки тому +56

      どうなるかが毎週楽しみだった漫画、久我先輩と対決するとこまでは楽しかった。えりなぱぱからの十席総当たりとかいらなかった、3年が卒業するからやろうけど、そんなん、ソーマ気にいったから、留年したとかでいいかな思ったけど

    • @user-kt6cm6sh7o
      @user-kt6cm6sh7o 2 роки тому +77

      @@user-pq9ws2si7q 個人的には対十傑の総当たりとか当時クッソワクワクしたんですよね。誰一人共感してくれる人いなかったですけど。

    • @user-pq9ws2si7q
      @user-pq9ws2si7q 2 роки тому +40

      @@user-kt6cm6sh7o 持論ですけど、ワンピースで、アラバスタらへんで、七武海クロコダイルつえーなって、いきなり七武海とか四皇がでてきて、トーナメントします
      で全員倒して目標のワンピース手にいれちゃいました、、、
      楽しいですか?
      こんな感想です。なきりぱぱでてきてから

    • @Master_3594
      @Master_3594 2 роки тому +20

      トーナメントってのは食戟のソーマがルールある戦いだからで海賊達集めてやらせるのとは訳が違うだろ

    • @reito5869
      @reito5869 2 роки тому +17

      薊が出てから本当に同じ作者なのかと疑いたくなるくらい面白くなくなりました
      叡山の八百長もそうでしたが進級試験の試験管も創真たちがどんな料理を出しても落とすつもりでいたのに美味かったから合格とか「一体何しに出てきたの?」という感じでしたし
      せめて創真たちの料理を食べて改心したとかならまだ分かりましたが嫌味を言ったり悔しそうにして言ってて違和感半端なかったです

  • @user-ow4fu5ns2v
    @user-ow4fu5ns2v 2 роки тому +149

    えりなの父親が学校めちゃくちゃにするまではほんとに大好きな作品でしたね
    特に主人公の負けても何度も立ち上がる何度も挑むって精神が好きだったんですが…急に別の漫画になってしまったような印象を受けるんですよね…
    買収されてる審査員とかはソーマの独壇場で打ち負かしたのはいいんですがそれ以外権力や圧力でどんどん辛い展開ばっかりでしたし…

    • @hakkupon
      @hakkupon 2 роки тому +9

      最後は中村薊のドス黒い野望もソーマ達によって阻止出来たのは、サイコーにスッキリしました。

  • @user-ju4fb7sx3v
    @user-ju4fb7sx3v 2 роки тому +188

    美作とかいう敵でも味方でも強かったキャラほんとすこ

    • @user-dh4sg1xx2l
      @user-dh4sg1xx2l 2 роки тому +2

      コピー能力だっけw

    • @gold2rou
      @gold2rou 2 роки тому +10

      @@user-dh4sg1xx2l しかも最後の朝日も結局美作とおんなじ事してるのが何とも、道具奪ってコピー余計に弱く見えました。

    • @p1448
      @p1448 2 роки тому +31

      @@user-dh4sg1xx2l 個人的名シーンは学祭のカバーするためにユキヒラの台所に立ったやつ
      中の人がノリノリなアニメ版も特に

    • @toratoraatra
      @toratoraatra 2 роки тому

      隠し包丁まではトレース出来ない無能

    • @user-hw4of8il9v
      @user-hw4of8il9v 2 роки тому +2

      FLASH!!!

  • @yukkuntiger
    @yukkuntiger 11 місяців тому +11

    葉山アキラと再戦した時の創真の「あの日俺は負けてよかった。サンキューな葉山。お前に負けなきゃきっと今の俺にはなれなかった」ってセリフがめっちゃ好き
    あとは連帯食戟で自分のことをバカにされても飄々としてた一色先輩が、極星寮の仲間をバカにされた途端に「少し黙ろうか」と鰻を一閃切りするとことか

  • @user-fu8fs2wf3p
    @user-fu8fs2wf3p 2 роки тому +391

    ソーマの迷走はレシピのネタ切れのせいじゃないかと思ってた
    ソーマは(いい意味で)びっくり料理のアイデアでキャラを際立たせていたから、奇抜な料理を考え出さないと料理バトルが地味になっちゃいそう
    特にアリスとかはコンセプト的にレシピ考えるのかなり大変そう
    とはいえインパクトのあるレシピをあれだけ思いついた森崎さんはかなりすごいと思うわ

    • @kazuhiro7270
      @kazuhiro7270 2 роки тому +37

      かつての料理漫画と比べるとネットや学校が増えて調理の幅は相当に広がっていたと思います。
      世に出た情報も実に増えたと思います。その中で基礎のレベルを上げながら定食をベースに対戦相手の至高の一品を凌駕するのは回を重ねるごとに大変だったと思います。
      アニメ化などで連載せざるを得ない状況だったとは思いましたが、最近のクール放送のアニメのように休んで、プロットを見直す時間があったらどうなっていたのか。
      たらればじゃないですけど、惜しい作品をなくした気分を思い出しました。
      楽しかった時の記憶はしっかり覚えています。

    • @user-fu8fs2wf3p
      @user-fu8fs2wf3p 2 роки тому +5

      @@kazuhiro7270さん コメントありがとうございます。僕もソーマ好きでした!
      相手の「そうきたかっ」ていう料理+ストーリーや対戦相手のテーマにマッチしたうえで、それを超えるソーマらしい料理、(3年やるなら)学年を経るごとのレベルアップ、考えるほど相当ハードル高いですよね
      確かに35巻分毎週それやるのってヤバいですね...
      特別読み切りとかでいいんで僕も復活したやつ読みたいです!

    • @gkt1756
      @gkt1756 2 роки тому +3

      これって元々ある料理を描いてんじゃないん?まんま同じ料理(何かは忘れた、確かドームを割って何か出てくるやつ)をどっかの高級レストランが作ってんのをテレビで見た事あるで

    • @GENKI-MORIMORI
      @GENKI-MORIMORI 2 роки тому +21

      つまり原作者さんもソーマの親父状態になったということか。

    • @Oy4kata
      @Oy4kata 2 роки тому +8

      というか3年生を強く書きすぎたね。
      どうやって勝つんだこれ、を突き詰めた結果スタミナ制なんてものが出来てしまった。

  • @hna2057
    @hna2057 Рік тому +9

    多分ここまで長期化する予定なかったのに終わらせてくれなくて……が迷走の第一歩って感じ

  • @user-pz9xl6qm6b
    @user-pz9xl6qm6b 2 роки тому +183

    文化祭まではめちゃくちゃ
    好きでした。
    進級試験から、ちょっと「うん?」
    ってなって、
    進級してからは、「うーん…」
    という感じでした。
    秋の選抜、スタジエールは
    何度も読み返してますし、
    料理するようになったのは
    食戟のソーマのおかげです。

    • @user-dg7bc9xr9l
      @user-dg7bc9xr9l 2 роки тому +6

      進級試験は旧十傑との戦いだから個人的には激アツだけどあーゆう形での戦いは俺としてはちょっと違うなって思った。それにソーマは色んな人に挑んで負けてるけどその色んな人が勝てない人に勝ったりしてるからな、

    • @opp3330
      @opp3330 2 роки тому

      まさにこれ!

  • @user-fr7bj8yz5z
    @user-fr7bj8yz5z 2 роки тому +46

    途中の連帯食戟かなんかで協力してるあたりは好きだった。寿司を完璧にコピーしても手毬寿司の仕込みを普通のやつと同じにやって負けたとか落とし所も良かった。なんかあっさりパパンが負けたあたりから雲行きが怪しくなったのは感じた

    • @user-km2xj7ir1f
      @user-km2xj7ir1f 2 роки тому +2

      連帯食戟 別に日を置いてやればいいじゃんと ちょっと萎えてきた タクミVS叡山が私の中の最高峰かな
      まさに あれは アニメと料理の融合 料理漫画って 料理っていう現実は必要だけど 漫画ならではの非日常も必要だと思う
      そのバランスが大事

  • @ioio898
    @ioio898 2 роки тому +155

    秋の選抜一番好き!アリス、黒木場、葉山、秘書子全員いいキャラだったのに、最後みんなモブになったのマジ惜しい

  • @ZeNoAL
    @ZeNoAL 2 роки тому +72

    「失敗したっていう経験を得た」
    未だに心に残ってる名言です

    • @g-1667
      @g-1667 2 роки тому +4

      そんなの負け惜しみにすぎないわ

    • @ZeNoAL
      @ZeNoAL 2 роки тому +2

      @@g-1667 大丈夫?そんなコメントして恥ずかしくない…?

    • @user-rm4oz5zn7f
      @user-rm4oz5zn7f Рік тому +13

      @@ZeNoAL いやなきりえりなのセリフのオマージュやないん?w

    • @ZeNoAL
      @ZeNoAL Рік тому +2

      @@user-rm4oz5zn7f 完全に記憶飛んでにわか発動してましたごめんなさい恥ずかしいのは僕でした

    • @user-rm4oz5zn7f
      @user-rm4oz5zn7f Рік тому +5

      @@ZeNoAL お粗末!

  • @user-wv2dh5im1s
    @user-wv2dh5im1s 2 роки тому +123

    選抜試験でのカレー料理の大量のレシピのアイデアには驚かされました。30巻の終わり方は最高だと思いました。異能編は見ていて辛かったなー。好きだったから道具に力があるみたいな感じで嫌でした

  • @user-ju5hz3nn7t
    @user-ju5hz3nn7t 2 роки тому +107

    朝食ビュッフェで200食作る話がそれぞれのキャラの個性出ててなんか好き

    • @user-sd4dj7by5r
      @user-sd4dj7by5r Рік тому +5

      朝食おでんは、田所でしかないですね

    • @user-vq5yx3tq2l
      @user-vq5yx3tq2l Рік тому +5

      卵料理でアキラとリョウが何作ったのかずっと気になってる

  • @hich2096
    @hich2096 2 роки тому +60

    最初の頃は、庶民的な材料でも工夫次第で高級食材や腕の立つ料理人に太刀打ちできる、という痛快さが好きだった。ちょっと真似できそうで、味の想像がつく料理が多かったのもよかった。段々『何それ?』みたいな食材や技法が増えていって、味の想像がつかない料理ばかりになっていって、徐々についていけなくなった印象。

  • @user-pz9oj2bs2z
    @user-pz9oj2bs2z 2 роки тому +52

    佐伯先生の画力は半端なくてアニメを見ても「原作の方がカッコいい!」と思えてしまうシーンが多かったですねぇ

  • @user-fq1lw1og2m
    @user-fq1lw1og2m 2 роки тому +26

    文化祭までは好きだったけどセントラル編から「あ…やっちまったな」と思って読んでた
    黒木場を退場させたのと
    田所ちゃんの修行の話やっといて勝たせないって…

  • @user-li2jn5ym9b
    @user-li2jn5ym9b 2 роки тому +39

    えりなと秘書子というキャラを生み出しただけで価値のある神作品

  • @-13Kumagawa
    @-13Kumagawa 2 роки тому +96

    上級生と戦うようになって行くにつれて
    料理も超次元化していったからな〜
    黒木場とアリスが十傑との食戟に
    参加出来なかったのがショックでしたね
    2人とも好きなキャラだったので

    • @user-sd4dj7by5r
      @user-sd4dj7by5r Рік тому +3

      確かにアリスの登場した時はえりなと同格かほんの少し下だと思ってましたもんね!
      アリスは解説キャラになってしまった

  • @user-wm6vd8yr9i
    @user-wm6vd8yr9i Рік тому +12

    読み切りかなんかで出てきた頂点へ駆け上がる少女と無限に漕ぎ出す少年っていうそうまとえりなの対比が好きだったなぁ

  • @nanashing34
    @nanashing34 2 роки тому +20

    ブルー編は、アニメは異能という単語を出さなかったのはナイス

  • @user-do2rg2kx6s
    @user-do2rg2kx6s 2 роки тому +5

    作者の料理描写が十傑に追いつかなくなったのが一番の原因かな
    「蕎麦に絶対の自信を持ってるキャラが気温の事を失念してとりあえず最高級の十割蕎麦を出した」っていう描写でもうこの漫画限界なんだなって悟った記憶
    そのミスは序盤のキャラがやるミスなんよ・・・

  • @user-nj6ed7ye8v
    @user-nj6ed7ye8v 2 роки тому +199

    テニヌ化そのものはギャグとして十分楽しめたけど、ギャグでしかなかった感はある
    それでもおいしい料理を作るためにはおいしいと言ってほしい人のために作るっていう1話のフリをちゃんと踏まえて終わらせたのはすごいと思う

  • @user-zl3pq8qg9j
    @user-zl3pq8qg9j Рік тому +7

    とにかく絵がうますぎる、キャラデザも相まって可愛いキャラが多かったイメージ

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 11 місяців тому

      佐伯俊先生は元々成人向け漫画でデビューしており、「ゆらぎ荘の幽奈さん」のミウラタダヒロ先生のアシスタントをしていたから、同系統の絵柄なのも当然。
      尚、佐伯先生のアシスタントだったのが「ド級編隊エグゼロス」のきただりょうま先生。

  • @A.Ray.23
    @A.Ray.23 2 роки тому +141

    ソーマたちが10傑入って最終回かと思ったらまだ続いてたのは驚きだったな

    • @A.Ray.23
      @A.Ray.23 2 роки тому +5

      @月島さん あそこらへんの司戦も割と強引だった気もする

    • @user-vd5uv2ni6x
      @user-vd5uv2ni6x 2 роки тому +1

      シャリアピンステーキ丼とか未だに印象残ってる

  • @azusa3175
    @azusa3175 2 роки тому +26

    相手の動きをそのまんま演じてる美作の無駄に清々しい笑顔が本気で面白かったなぁ

    • @rr-nm6gp
      @rr-nm6gp 10 місяців тому

      懐かしい

  • @meikai3316
    @meikai3316 2 роки тому +53

    連隊食戟編で第一席取った時、「お前まだ一席の器じゃねぇだろ!!!!」って思った

    • @user-ql7qf6ko8u
      @user-ql7qf6ko8u 2 роки тому +1

      一応それは本人も言ってたような

  • @hydegrayland4285
    @hydegrayland4285 2 роки тому +9

    BLUE編は不評だったけど、アニメ版では
    ・「異能」ってワードがカット
    ・ランタービ、サージェの出番増
    ・残念な部分を大幅カット
    ・本誌未掲載部分までアニメ化
    って感じでかなり上手いこと作られてた。

  • @KazunariKawashima
    @KazunariKawashima 2 роки тому +163

    グダグダになってもアニメを最後までやり通したプロデューサーに拍手を送りたい!

  • @serori9004
    @serori9004 Рік тому +36

    15~6巻ぐらいまでならほんとに指折りの面白さだったと思う。
    薊政権ぐらいから雲行きが怪しくなって気づいたら見るのやめちゃってたけど、合宿で四宮先輩に食戟挑む場面、田所が選抜でアンコウ捌く場面、スタジエール編とか今見返してもめちゃくちゃ面白い。

    • @支倉未起隆
      @支倉未起隆 5 місяців тому

      ちょうど15巻まで読んだけど
      何巻まで読めばいいかな

    • @serori9004
      @serori9004 5 місяців тому +1

      @@支倉未起隆
      まだ面白く読めてるならとりあえず読み進めていいんじゃないかな?途中で 「おや?」と思い始めたらそっからは多分どんどん悪化するからそこでやめていいと思う。

  • @user-fh3lj6wc7t
    @user-fh3lj6wc7t 2 роки тому +113

    連隊食戟の田所対もものスイーツ対決がめちゃめちゃ好きでその辺りまでは楽しみで仕方なかったな
    最初の頃は回りから注目されない田所が強者と渡り合って認めてもらうシーンは毎回目頭が熱かった

    • @user-sc9wf1tl2l
      @user-sc9wf1tl2l 2 роки тому +18

      一色「遂に来たね、田所ちゃん。小さな小さな君の庭から羽ばたく時だ」
      これはアニメで泣いてしまった。

    • @p1448
      @p1448 2 роки тому +1

      師匠もギンさんもえりなも納得してよくやった出しきったって感じてるのいいよね

    • @p1448
      @p1448 5 місяців тому

      あれ最後強くなりたければshino‘sにいつでもこいってエール好き

  • @user-rx2nn1lq2c
    @user-rx2nn1lq2c 2 роки тому +14

    ここまで分かりやすく終わるタイミングを間違えてしまった料理漫画も珍しいw

  • @user-rf3gp8ip6x
    @user-rf3gp8ip6x 2 роки тому +22

    色々と迷走したけど四宮先輩の格が最後まで落ちなかった事だけは良かった

  • @user-ln1wy5yd1j
    @user-ln1wy5yd1j 2 роки тому +21

    食戟のソーマは迷走も多かったけど、料理が全部美味しそうだし、ちゃんと料理の知識、食品学も捉えてる感じがしたから大好きでした💕

  • @user-ck1ds5ho3l
    @user-ck1ds5ho3l 2 роки тому +38

    今読み返してるんだけども、クロスナイブズとかの特殊能力出てきてからの畳み掛けが凄すぎ
    闇堕ち葉山辺りまでが自分の中で読みやすい

    • @hakkupon
      @hakkupon 2 роки тому +3

      葉山は塩見教授と築き上げた研究成果、自分達の居場所を守る為、ソーマ達に弓を引くことになってしまった。
      それがどれだけ辛いか想像を絶する。
      しかし、ソーマに救われて、良き戦友になれて良かった。

  • @user-td4un1pt6n
    @user-td4un1pt6n 2 роки тому +59

    列車編で元々敵ポジだったキャラたちが味方になってみんなで黄色いバンダナみたいなんつける展開良かった👏
    セントラルのメンバーもちゃんとキャラ立ってたし、個人的には2年生になって完結、で良かったのでは…と思ってましたね!
    アニメしか見てなくてもそう思うってのは相当キツかったんやろな、お疲れ様です原作者様!!

  • @Poyo.17
    @Poyo.17 2 роки тому +243

    人間の三大欲求のうち2つを満たせる神漫画

    • @user-zy3eo1rj9r
      @user-zy3eo1rj9r 2 роки тому +24

      食事とリアクションをキッチリ分けていたのも大きい

    • @user-tr5xx4ir6w
      @user-tr5xx4ir6w 2 роки тому +15

      @@user-pf4ev8mx4g 息子「おはよう!」

    • @user-jw6sp1nw5i
      @user-jw6sp1nw5i 2 роки тому +20

      寝る時のお供にすれば全て満たせる

    • @user-ih3uo3eu6s
      @user-ih3uo3eu6s 2 роки тому +3

      睡眠欲も満たせる

    • @user-or2ne3ej8r
      @user-or2ne3ej8r 2 роки тому +6

      迷走してから最後の欲求も満たせる
      計算し尽くさてる

  • @user-xs9if8eb7z
    @user-xs9if8eb7z Рік тому +4

    個人的に一番やってはいけなかった事は親父を負けさせたことだなぁ。
    親父は最強であり続けなければ行けないキャラなのにいきなりガキに負けるとか白ける。

    • @yukkurimanga
      @yukkurimanga  Рік тому

      最終決戦は親父と戦って越えられない壁でいて欲しかった(;ω;)

  • @user-gb5ty5fm9l
    @user-gb5ty5fm9l 2 роки тому +52

    最初から最後まで一貫して絵が綺麗だったのは良かった。だんだん上手くなってった漫画家の場合、新しい絵に慣れすぎて最初の方の話読み返すのが若干きつくなる場合があるけど、それがない。内容的には異能要素がなければなお良かったってのはどうしても…学園だけで戦ってた時はめちゃくちゃ面白かった

  • @user-te6zy9fm2b
    @user-te6zy9fm2b 2 роки тому +3

    「俺が勝ったら田所の退学取り消して下さい」を「俺が勝ったら田所を退学にして下さい」って間違えて覚えてたコピペ死ぬほど好き

  • @kd.n3695
    @kd.n3695 2 роки тому +43

    途中で迷走してしまったのは残念だけど、連隊食戟の最終戦手前あたりまでは本当に面白かったです。
    すごい漫画だと思って見てました。
    まさしく行き先の見えない嵐舞う荒野にぶつかっていった作品。

  • @raymond1135
    @raymond1135 2 місяці тому +3

    女木島先輩と竜胆さんの「十傑3席vs 2席」っていう如何様にもおもしろく描けるはずの対決を解説すらしないですっ飛ばしたの今だに納得してない

    • @user-ey2yu8dn7h
      @user-ey2yu8dn7h Місяць тому +1

      ほんとそれ、女木島先輩が悔しそうな顔と竜胆先輩のドヤ顔で終わったから読み飛ばしたのかと何回も読み直した

  • @user-nz4nz1ez5h
    @user-nz4nz1ez5h 2 роки тому +67

    やっぱり今時の漫画は終わりという物語のラストを意識させ続けることが大事なのかなって思いますね

  • @Kamenrider40
    @Kamenrider40 2 роки тому +16

    朝日戦では父親に負けた「チャーハン」とか葉山に負けた「香りの爆弾」とかの「失敗の味」を詰め込みまくられてるのが凄かった、トリコと違って「説明出来ない味」ってのが最後にしか出てこないで、出された所で場面が終わるから綺麗にまとまりはしてたと思う

  • @user-og2sh5em7v
    @user-og2sh5em7v 2 роки тому +75

    それぞれの料理技術で勝負してる感が好きだったけど異能が全面出てきたあたりで解釈違い起こしちゃったけどトップクラスに好きな漫画

  • @user-rl5wo5sx9j
    @user-rl5wo5sx9j Рік тому +8

    急なスタミナ制度に異能バトル
    料理漫画なのに料理よりも道具にクローズアップした展開は謎だった

  • @Sio-hatimitu
    @Sio-hatimitu 2 роки тому +93

    ブルー編までと、ブルー編が終わった後の物語の締め方はめっちゃ良かった。
    ブルー編はこう、なにか違えばめっちゃ面白い話になったとは思うんだよなぁ。タクミとソーマの共闘シーンとか胸熱だったし。

    • @user-yu7pj1bm8r
      @user-yu7pj1bm8r 2 роки тому +17

      随所に良いシーンはあるんだが、なんか違う…ってなるよね
      司先輩がマジ強になって帰ってきたりとか

    • @waiyugaming546
      @waiyugaming546 Рік тому +1

      個人的にはブルー編の前にしっかりタクミが創真に初勝利シーンとか書いて欲しかった感はある

    • @user-ry1lj7lf2f
      @user-ry1lj7lf2f Рік тому +1

      城一郎と司のかませ化とか体力設定とか言い出したらキリがないけど、ソーマ1人を持ち上げるために他キャラ全員が生贄にされてた感じがする
      一貫してえりなだけはソーマより上として描かれてたのは良かった

  • @user-pn6xi7ss4y
    @user-pn6xi7ss4y 2 роки тому +2

    当時ネットのスレにいたから分かるけどある時から主人公が嫌われだしたのが一番デカイのよね
    学園際編→ノープランかつ助っ人展開でなんとかなったのに俺のほうが十年先輩とドヤってしまう。この頃は賛否両論で荒れた
    司との初対決→負けたのにペナルティなしになる
    八百長編→ノープランソーマさんに読者が本格的に呆れる
    セントラル対決編→シンプルにつまらない
    暗黒葉山編→ここまで幼稚な試験の連続で普通につまらない上にソーマの主人公補正が酷すぎた回。読者からソーマのあだ名は主人公補正が強いという皮肉や作中の葉山の発言から「神」になった。
    同時に他の人気キャラはリストラし田所とタクミだけまともに戦わず試験合格してゴリ押しした為かなり荒れた。
    蕎麦事件→蕎麦の達人が温度管理という基本的要素もできずソーマに負けて荒れる
    体力設定事件→1食作ったらバテる唐突な設定が導入されて荒れる
    マンガ肉事件→コース料理対決でソーマが前菜無視してメイン料理作るという意味が分からないことをした挙げ句、メイン担当のえりなに食戟を挑む。しかもその料理はえりなの力でできたものであり、その料理でえりなに食撃挑むから最高にダサイ。ソーマはかなり叩かれてましたね
    一席就任→どうみても力不足と話題に
    えりな父が来てから読者に好評だったのはえりなメイン回がほとんどという。それ以外大体叩かれてた(本当に)
    田所温泉~ブルー大会は語るまでもないので省略。多少好評だったのがえりなとのベランダシーンとラストバトルだけという
    えりな贔屓してるように思うだろうが実際当時はこんな状況だった。田所やタクミじゃなく秘書子とかアリス出してほしい人達の不満やソーマの補正に呆れてる人が多かった

  • @user-qy9gv2zf8l
    @user-qy9gv2zf8l 2 роки тому +27

    からあげクレープとか実際に食べてみたくなる料理いっぱいあったし
    キャラのそれぞれの強みを生かした勝負が本当に面白かっただけに残念だ

  • @333katzen5
    @333katzen5 Рік тому +6

    初期はまだ家でも作れそうな料理があったから、参考にしたりもしましたね。
    独特の表現がやみつきで大好きな作品であることには変わりないですn

  • @ooguibob
    @ooguibob 2 роки тому +26

    vsセントラル編まではまだ良かったと思う。そこからはせっかくソーマ達が2年生になったのだからvs新1年生編とか、新十傑チームと全国の料理学校とのトーナメントとか…打ち切り決定で残り話数が無かったのかな?

    • @user-cj3kk1ig8c
      @user-cj3kk1ig8c 2 роки тому

      新一年生に強敵居たらソーマの成長ははなんだったの+コンプレックス持ちの敗北者組が映る価値なしのゴミクズになってしまうだろ?

  • @user-sm3jj8id8s
    @user-sm3jj8id8s 2 роки тому +5

    薊政権編もちょっとおかしかったよね
    従来の遠月学園
    →料理の技術はバトルして手に入れる
     講師が生徒に料理教えるシーンはほぼなし
     なのに腕が悪いとガンガン退学させる
    薊政権の遠月学園
    →料理の技術は十傑が指導する
     基本退学は無し
    薊の教育方針のが良くね…?ってみんななってた

    • @hakkupon
      @hakkupon 2 роки тому

      従来の遠月の施設は、弱肉強食ではあるが互いに切磋琢磨し己の料理スキルを上げることはできる。
      しかし中村薊の独裁体制だと、自由に料理が出来ない、美食中枢機構の指導なしには行動できない。
      中村薊がやってるのは完全に共産主義社会と全く一緒。

  • @user-pz4er9yl3u
    @user-pz4er9yl3u 2 роки тому +28

    秋の選抜のソーマVSアリスは興奮したなぁ。ソーマの弁当のアイディアはマジで凄い❗️

    • @ino.ino.
      @ino.ino. 2 роки тому

      初戦から秘書子とかやめてくれよ〜
      →アリス。
      ふおぉぉぉぉーー!展開!画力!!ってなった。

  • @user-lk9dp7jr2y
    @user-lk9dp7jr2y 2 роки тому +5

    当時小学生、ジャンプを毎週買っていた俺は、料理食べた後のおはだけシーンのページだけ切り取って保存してた。

  • @kuwapu
    @kuwapu 2 роки тому +257

    個人的には文化祭までがピークだったかな!
    せっかく十席って言う設定があったんだから、1人ずつ倒していく感じで良かったと思う!
    一色先輩とソーマの本気の食戟とか見たかった!

    • @user-cj3kk1ig8c
      @user-cj3kk1ig8c 2 роки тому +16

      旧十席は守られてきた地位でしかないから一人一人倒して回る理由がない件。

    • @user-mu5ib6lw8g
      @user-mu5ib6lw8g 2 роки тому +57

      @@user-cj3kk1ig8c でも見たいでしょ?
      主人公が格上の相手とどんな勝負をするのか見たくない?

    • @Mashiro0643
      @Mashiro0643 2 роки тому +39

      主人公がどんどん攻略してくのもいいけど
      タクミとか恵とかの他のメンバーが十傑を相手にする展開も面白かったと思う

    • @Oy4kata
      @Oy4kata 2 роки тому +7

      ただ一人ずつ倒していくとなるとどうしても3年生が卒業してしまうからな……。

    • @user-0Nodatefin
      @user-0Nodatefin 2 роки тому +13

      多分、4、5人目辺りからワンパターン化してぐだる。

  • @user-ee5hd8tr8m
    @user-ee5hd8tr8m 2 роки тому +4

    料理が本当に旨そうな料理漫画。
    ソーマ自身が料理の天才とかではなく、それどころか父親にはっきりと「才能がない」と断言されている。
    それでも、今までの経験や発想で戦っていく姿が本当に良かった。
    だからこそ『異能』とか出てきたのは困惑しました。
    あとは朝陽のキャラが受け付けられなかったね。

  • @user-cs9wy5om2n
    @user-cs9wy5om2n 2 роки тому +11

    文化祭でそーまのところに来た同級生がみんなで「お粗末!」って言ったシーンがあった気がするんだがそこが印象残ってる

  • @user-iv2ir3xz9x
    @user-iv2ir3xz9x 2 роки тому +9

    急な能力バトルへのシフトは打ち切り漫画の特権

    • @user-sd4dj7by5r
      @user-sd4dj7by5r Рік тому

      美作の登場の仕方からなら異能を
      使ってもギリギリ許されたかも?

  • @ixsblade
    @ixsblade 2 роки тому +5

    余談ですが「刀剣で戦う様子」を「剣戟(けんげき)」と呼びます。
    食戟は中華ハルバードではなく剣戟という言葉をもじったものだと思われます

  • @user-om3md5rm5i
    @user-om3md5rm5i 2 роки тому +68

    パーフェクトトレース良かったわコピーキャラは多いがコピー後までトレースするのが凄かった、美作の濃い風貌と繊細なトレースが意外性がありトレースも物真似の煽りまであり強敵だった

  • @user-oc5rd2ig8c
    @user-oc5rd2ig8c 2 роки тому +4

    うぷ主の言う見どころ1位の後に改心した四宮先輩がSHINO'S TOKYO二号店に来た幸平をめっちゃ歓迎するシーンも中々好きです。

  • @yoakenosuzu
    @yoakenosuzu 2 роки тому +51

    選抜編の最後の戦いで、モブ学生がソーマを嫌う理由を説明されたような、ああいう第三者評価を戦いの最中に持って来るのほんと好き

  • @user-ry2do7wy4j
    @user-ry2do7wy4j 2 роки тому +39

    マジでブルー編までは神作品だった、、、司先輩のバックグラウンドとかをもっと深掘りして欲しかったけど難しいし、本筋から離れるしなぁ
    あと薊のホモ遺伝子が息子にまで流れてるのほんと草だった。なんなら未成年飲酒してガキ作ってるの面白すぎるでしょ

  • @user-lc8qp7et3y
    @user-lc8qp7et3y 11 місяців тому +5

    正直30巻くらいまではまだ読めた作品だと思うんだよな
    何をどうしても擁護できないのはBLUE編
    作中最強レベルのキャラでしかも主人公の親父かつ目標でもあった重要人物をぽっと出の意味わからんチート野郎のカスに負けさせたの今考えても納得できんわ
    ほんま惜しいよな 大人しく学園モノやっとけば神マンガになったやろ
    今からでも書き直して欲しいくらいや
    あと秘書子ルートも書いてどうぞ

  • @931lst9
    @931lst9 2 роки тому +96

    スタジエール編は社会性があって本当に読み応えがあった
    あの空気感で全編書いてたら絶対名作になると思う
    ただ実際は
    、料理表現がインフレしきって更なる格上の料理人を表現する手段がなくなってからどんどん子供騙しな作風になっていって幻滅してしまったな

    • @user-pl7bt5gh9j
      @user-pl7bt5gh9j 2 роки тому +20

      分かる
      料理バトルで単調になりつつあった時にスタジエール編で社会との関わりまで描いたことで軌道に乗ってた感じがしたのに、最終的に異能力漫画になったのはもったいなかったなって思う

  • @アワビさん
    @アワビさん 2 роки тому +4

    「中華一番」で、主人公のご飯を食べた人がビームをはくの好きwww

  • @user-db2on6dl9k
    @user-db2on6dl9k 2 роки тому +23

    途中から出てきたサーモンレンチンしてドヤ顔してた噛ませ感全振りの噛ませキャラがめっちゃ好きだった

    • @ino.ino.
      @ino.ino. 2 роки тому +1

      キャラデザはレベル高かったよね笑

    • @user-ct2cu5wo3b
      @user-ct2cu5wo3b 2 роки тому

      楠連太郎www

  • @user-ew9lc5jt4h
    @user-ew9lc5jt4h 2 роки тому +36

    この作品が好きだった友人が連隊食戟編で落ち込んでたが、その後のブルー編でさらに地獄に突き落とされてたのが印象残ってる。
    個人的にスタジエール編以降は美作が癒しになった

  • @user-xi2vb8yr6l
    @user-xi2vb8yr6l 2 роки тому +8

    アニメは声優さんの渋くていい演技もあって「おさずけパルスが止められない」で大爆笑した思い出

    • @p1448
      @p1448 5 місяців тому

      マジック総帥w

  • @user-dc7wd4gp3w
    @user-dc7wd4gp3w Рік тому +20

    漫画のマンネリ化の解消って難しいんだなぁと
    中盤からの展開でひしひしと感じました。
    田所ちゃんの停学取り消しのために四宮先輩に食戟しようとするソーマが一番ジャンプしてて好きだな。

  • @user-fd7bh2ct6b
    @user-fd7bh2ct6b 2 роки тому +13

    田所ちゃんが可愛いだけで価値がある漫画。
    ピークは秋の選抜戦。
    葉山との熊肉対決は好き。
    田所ちゃん可愛い。

  • @user-jj8nx2mg7m
    @user-jj8nx2mg7m 2 роки тому +2

    世界5大料理の要素を1つにまとめた料理を出せ。てお題の時に「そんなのチャーハンでええやん」と適当に考えてたら、本当にチャーハンが出てきて正直絶句した。
    今まで奇想天外な料理を出してきてたのに、ただの学生が適当に考えた答えと同じものを出すのかと。

  • @user-vq1rw3lc2c
    @user-vq1rw3lc2c 2 роки тому +49

    画力があって料理も美味しそうだったし学園ものらしく青春あり、キャラクターの成長ありで感動もしたし好きな作品です。後半の迷走は否定できないですがあれだけ長期連載していれば仕方ないようにも感じました。

  • @Mism009
    @Mism009 Рік тому +3

    作中でずっと強キャラ感満載だった親父が急にポッと出の訳わからん奴に1ページで倒された時点で読者はみんな「え?」ってなったよね
    なんか凄い伏線なんだろうなって思ってたらそいつがラスボスで、今まで出てきた個性的なキャラ達を超えるオーラがあるキャラという訳では全然無く
    その後も特にびっくりするようなドラマがある訳でもなく最後は普通にソーマが勝って終わり
    雑で解りやすい打ち切りコースだったわ

  • @MUMU-ef1
    @MUMU-ef1 2 роки тому +56

    30巻も続いたら迷走する前に完結する
    今ではそんなことも許されないんだな…

  • @1544Jack
    @1544Jack 2 роки тому +12

    異能が受け付けないだけで他はマジでどこ取っても神作品なんだよなぁ、葉山のとことかマジで大好き
    異能に関しても、もっとしっかり詰めててくれてればそんなに拒否感は出なかったと思うんだが
    思いやりとか絆まで「能力」で片付けられたのは嫌だったわ

  • @ctln103-thc
    @ctln103-thc 2 роки тому +20

    最初は少年漫画のエロ枠だと思って読んでたのに、四宮先輩との食戟で完璧の虜になってた。
    秋の選抜の三竦み面白い!研修での四宮先輩再登場も最高!学園祭で十傑と直接対決あつい!
    それからは何ヶ月後...みたいな展開で良かったから、ちゃんと3年制の学園生活の下に創真は成長して2年生でスペシャリテ完成させて十傑になって、3年生になってから学園の存続を賭けて波切薊と戦って勝って、オレ達の冒険はこれからだ!で良かったのに...どうしてこうなった。

  • @user-yd4fc9tg6i
    @user-yd4fc9tg6i 2 роки тому +6

    四宮先輩のお店で研修していた時が1番好きでした!
    個人的には、料理や芸術といった果てしない荒野を主人公と仲間たちがどう乗り越えていくのか、同じような人々に勇気を与えてくれる展開で終わってたらいいと思いました😇

  • @-1m897
    @-1m897 2 роки тому +17

    10傑でいい感じに締めくくってれば名作として名を残してたのになあ