卒級考えてる?支援学級や通級から通常クラスへ転籍のメリットデメリットを考えてみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @nijiironoasahi_kimika
    @nijiironoasahi_kimika  Рік тому

    虹色の朝陽の発達障害児子育てラジオはこちらVoicyでも配信しています→voicy.jp/channel/1313

  • @安理瑳須賀
    @安理瑳須賀 Рік тому +4

    こんにちは♪いつもSNS拝見させて頂いています。うちは今年2年生に進級しました。1年生の際は支援級に在籍していました。集団生活が苦手で全校集会などには行けずに、協力級にいっても支援員さん同席で途中で帰ったりしていました。しかし、支援級のお兄ちゃん達に攻撃されることが多かったことや、協力級のお友達が増え、普段も遊ぶようになったことで本人は2年生から、みんなと同じクラスで過ごしたいという気持ちができました。春休み中、宿題を頑張って1人でできる事が増え、自信がついた様です。幸い2年生も仲良しの友達とクラスが一緒になることができ、始業式も協力級の子達と並ぶことができた様です。本来なら、通級のような形でステップアップで順番に取り組みたいですが、我が家は本人の意思を尊重していくつもりです。本人が笑顔で楽しく過ごせたらそれで良いと思っています\(^o^)/♡

  • @おはな-e4h
    @おはな-e4h Рік тому +3

    卒級というのがあるんですね。
    うちの息子は来年一年生で支援級を希望していますが『卒級』ということは考えたことなかったのでとても勉強になりました!きみかさん、いつもためになる配信本当にありがとうございます😊✨
    もし先生が卒級を進めて下さったとしても、タイミングやお友達関係、本人の気持ちなどいろいろなことを考えなきゃ決めれないのかなと思いました。なかなか難しいですね。
    あと1年で小学校…今からドキドキです😂

  • @kanna7864
    @kanna7864 Рік тому

    こんにちは。
    我が家は支援級に入学し、問題発生して、不登校になってしまいました。行ける日もあるのですが、渋々。イライラ増え…ぐずる一歩手前…壁に落書きする…気持ちの不安定さも出ています。放課後デイサービスに行きたいから、学校も行く🏫。と言う気持ちあったものの、今ではその気持ちもなくなったようです。対策してもらったものの、学校🏫=つまらない。嫌だ。卒園したくなかった。気持ちが消えないようです。(確かに休み時間、一人で遊んでました💦)色んな理由で人数少ない今の小学校に決めましたが、支援級の生徒数…人数多い方が息子にとっては良かったようで、とても複雑です。卒級も思考しようかと思いましたが、授業を受けてる時の様子を見て、卒級は考えられないな。となりました。もう❓え。。。❓って思われてしまうのですが、転入を含めて思考してます。。。

  • @アニメ好き-f4j
    @アニメ好き-f4j Рік тому +1

    卒級はしなかったなぁ、
    というか、こっちは確認無かったですね😅
    というか、卒級はないと言う前提です、通級から支援級に来る子はいるけど😅

  • @スズキユミ-l7q
    @スズキユミ-l7q Рік тому +2

    おはようございます。
    今日は、卒級の話しをしてましたよね!
    私の息子は小6ですが、卒級は考えたことは無かったです。
    それは、自分自身が『ダメなんだよね。僕、頑張っても、出来ないことあるから・・・。』と自分で自覚してるようで、私に話してきました。
    でも、通常級で国語・算数以外は受け続けて、支援級で、国語・算数。そして、通常級の授業内で出来なかった教科を、支援級で教えてもらったりしてます。
    卒級されたお子さんも、中にはいました。
    その子達は、『病名は出てないけど、親御さんからの希望。』
    『学校生活を見てて、先生からのアドバイス』から入ってる子達ですね!
    色んなパターンがあるけど、学校生活が楽しければ、私はどちらでも良いと思います😊