第4回現代三曲アンサンブル

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 日時 :2021年4月 29日(木・祝) 開演 14:00 / 開場 13:00
    会 場 :ト ー キ ョ ー コ ン サ ー ツ・ラ ボ [ 早 稲 田 ]
    出演
    西潟昭子[三絃] Akiko Nishigata
    野澤徹也[三絃] Tetsuya Nozawa
    吉原佐知子[箏]  Sachiko Yoshihara
    神 令[尺八]  Rei Jin
    解説・司会 森重行敏 Yukitoshi Morishige
    1 池辺晋一郎 作曲「 たどるかたち」 (1997年)
    2 菅野由弘 作曲「 湖面の妖像」 (1998年)
    3 細川俊夫 作曲「断章I」(1988年)
    4 篠原眞 作曲「求道A」(1974年)
    5 西村朗 作曲「 時の蜜」 (1998年)
    6 一柳慧 作曲「 花の変容」 (1988年)
    アンコール/玉木宏樹 作曲「いちめんの菜の花」
    プログラム、解説、メッセージは下記のURLから公式ホームページをご覧ください。
    genhoan.moon.bi...
    1980年、西潟昭子、福永千恵子、遠藤一巳らと結成され、国の内外(特にヨーロッパ各地)で活発に演奏活動し、1986年第1回東京公演から1988年第3回東京公演までを開催して参りました。今、「現代三曲アンサンブル」が40年を経て復活します。その活動の中から生まれた新しい作品の数々は、邦楽界の貴重な財産となり現在も脈々と継承され続けています。
    日本の伝統楽器(箏、三絃、尺八)による現代作品の魅力を、より多くの一般の方々に発信すべく、このコンサートは再び企画されました。世代を超えた演奏家の創り出す新たな音楽世界は、見果てぬ未来へと漕ぎ出だし、新たな地平を見出すことでしょう。(西潟昭子)

КОМЕНТАРІ •