刀を磁石にしてみた!磁石はどうやって磁石になるのか?【教科書実験】science experiments

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 бер 2020
  • 磁石はどのようにつくられているのでしょう?
    実験で色々なものを磁石にして解説します。
    教科書に出てくる実験をやっていきます!
    ここに出てくる実験アイテムはこちらで手に入ります!
    株式会社ナリカ
    www.rika.com/
    / narikachannel
    毎週水曜、金曜、土曜の20時を目安に動画をアップしています。
    プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
    ※他の曜日もアップされる可能性もあります。
    市岡元気 / genkiichioka
    INSTAGRAM / genki_ichioka
    FaceBook / genkiichioka
    HP sciencegenki.com
    コラボやお仕事のご依頼はコチラ→ info@m2cscience.com
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 118

  • @ENA_ChEm
    @ENA_ChEm 4 роки тому +59

    磁石にくっつくものは、主に「不対電子」を持ってます。
    鉄やニッケル、コバルトなんかも不対電子を持つので、磁石につきます。
    ちなみに、酸素(液体)も、エネルギー図を描けばわかるのですが、不対電子を持つので、磁石にくっつきます笑
    ちなみにちなみに、磁石を原子レベルまで切り刻んでも〜っていうところも、実は電子が関係しているからなんですね!

    • @VAZD_Cr
      @VAZD_Cr 4 роки тому +6

      だから液体酸素は磁石に引き付けられるのか...
      なるほど。

    • @Irix.5674
      @Irix.5674 4 роки тому

      液体酸素はわずかに常磁性を持ち、それそのものが
      磁石のようなものです。

    • @user-sz1tv5vc9s
      @user-sz1tv5vc9s 4 роки тому +3

      そういえば液体酸素くっついてたね

    • @user-mp1oo7ml5e
      @user-mp1oo7ml5e 3 роки тому +1

      酸素の不対電子とエネルギー図は
      どう言う関わりがあるんや?
      教えて偉い人!!

    • @ENA_ChEm
      @ENA_ChEm 3 роки тому +1

      @@user-mp1oo7ml5e 酸素分子の電子式からは、不対電子が存在していることはわからないので、酸素分子のエネルギー図を書く必要があり、酸素分子のエネルギー図を書くと、不対電子が存在することがわかり、この不対電子によって、磁性を持つということがいえるようになります😳

  • @Sushi_Sushi_Sushi_184
    @Sushi_Sushi_Sushi_184 4 роки тому +22

    まさか春休みニキやコロナニキの為にこんな時間に!?

  • @user-ev8ln2yg2x
    @user-ev8ln2yg2x 4 роки тому +7

    新型コロナウイルスによって学生が学校で授業が出来ない時に、元気先生がこのような動画を出して頂き、色んなことを楽しく学べました!!本当にありがとうございます!!

  • @user-vo5hw9kk8q
    @user-vo5hw9kk8q 4 роки тому +7

    理科の教師目指してます!教育現場でも使えそうな面白い実験ですね!

  • @user-wu8zt6nu1u
    @user-wu8zt6nu1u 4 роки тому +1

    お疲れ様です!毎日楽しみに見てます。 頑張ってください!

  • @user-uc6ig4km7u
    @user-uc6ig4km7u 4 роки тому +2

    昔子供の頃、不思議に思ってたことをそういうことだったのか!と
    学ばせてくれるいいチャンネル。
    チャンネル登録しました!

  • @user-un2di7pw6r
    @user-un2di7pw6r 4 роки тому +2

    サムネイルの顔の良さに惹かれて見たんだけど、めっちゃ説明わかりやすくてよき~~!

  • @user-dt9sw8tx3c
    @user-dt9sw8tx3c 4 роки тому +2

    いい時間!

  • @user-zo6vn2bi1f
    @user-zo6vn2bi1f 4 роки тому

    10万人おめでとうございます

  • @user-zn6bw3it3v
    @user-zn6bw3it3v 4 роки тому

    10万人おめでとうございます🎉🎉🎉🎊🎊🎊

  • @0tq938
    @0tq938 4 роки тому +2

    ありがとう😊しやがれでやったのも流して欲しいです🙏

  • @suruutokimama0048
    @suruutokimama0048 4 роки тому +5

    サマリウムコバルト磁石(だったはず)はまだ一般に出回ってないのかな、ネオジム磁石の耐熱性の代替で出来てたはずなんだけど

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd 4 роки тому +1

      サマリウムコバルト磁石は確かエアガンの電動ガンのモーターに使われたりしてますね

  • @user-omega0119
    @user-omega0119 4 роки тому +1

    早く、元気先生と一緒に実験したい!
    凄い実験が楽しみです。
    早く大人になりてぇー科学者になりてぇー

  • @ookami1206
    @ookami1206 4 роки тому +1

    リニアの実験も見てみたい!

  • @user-xw5gl3gg2s
    @user-xw5gl3gg2s 4 роки тому +13

    今度、電気回路や電子回路について説明して欲しいです。

  • @user-sh7fy7qp2j
    @user-sh7fy7qp2j 4 роки тому +1

    現状の物理学と化学ではsとnを分けることは不可能ですけど、理論物理では確信的に分けることは出来ると考えられてます

  • @user-or6wq1ni4u
    @user-or6wq1ni4u 4 роки тому

    元気先生の声すき、いつも寝落ちしてしまうw

  • @2null0000
    @2null0000 4 роки тому +4

    元気先生.....分かりやすすぎる小中学校のころの先生がこの人だったらどれだけ理科の授業がはかどったことか 僕の高校に来てください

  • @an10289
    @an10289 4 роки тому +6

    理科の元気先生の時はメガネ👓

  • @LohHorizon
    @LohHorizon 4 роки тому +13

    いわゆる永久磁石の棒磁石を強力な電磁石の中にいれると、入れる向きによって、棒磁石の磁力が弱まる事って、あるのでしょうか?

  • @FujitaSun-A
    @FujitaSun-A 4 роки тому +1

    疑問3点。
    ・地球は磁石だ。と言う話を聞いた事があるが、
    もしそうなら、地球はなんらかの磁場を通ったのか。
    ・羅針盤が生み出された時には、強力な磁場を発生させる装置はあったのか。
    ・鉱山等から採れた、天然の磁石は存在するのか。

  • @user-ic2id9pc2g
    @user-ic2id9pc2g 4 роки тому

    電気科でやることをやってくれて学校今行けないから復習になりました!

  • @user-nt6ex6px2m
    @user-nt6ex6px2m 4 роки тому +1

    ドクターストーンの千空は大きい鉄の棒に雷落として強力な磁石作ってたよね
    鉄とかの磁石に引き寄せられる金属はすごい大きな電流を流しても磁石になるのかな?

  • @user-tl9pu8jx7n
    @user-tl9pu8jx7n 4 роки тому +1

    磁石ってどうなってるんだろうってずっと思ってたけど結局ちゃんと教わったのは大学になってからだった

  • @Run_Idle
    @Run_Idle 4 роки тому +3

    他人が作った日輪刀をさらっと磁石にする元気先生ww

  • @parasomu
    @parasomu 4 роки тому +23

    右ネジの法則と左利きは最悪な相性

    • @user-st3fw7ti7q
      @user-st3fw7ti7q 4 роки тому

      パラソム
      確かちょうどこのくらいの時期にやった希ガス
      今年の中2は習えてないかもね

    • @grape_2550
      @grape_2550 4 роки тому +1

      左利きがテスト中に右手でやってしまうヤツ…その名もフレミング左手の法則…

    • @user-rl3tf4hw6b
      @user-rl3tf4hw6b 4 роки тому

      MK 14 昨年度の中2は勉強しましたよ
      右ネジとフレミングの両方教科書に出てました

    • @user-or7ks9tz6o
      @user-or7ks9tz6o 4 роки тому

      永夢
      いや、今年はコロナで休校になってるからってことやろ

    • @user-rl3tf4hw6b
      @user-rl3tf4hw6b 4 роки тому

      ぷーしらす まぁ、はい(;´・ω・)

  • @user-et5xy9qq2r
    @user-et5xy9qq2r 2 роки тому

    わかりやすい動画いつもありがとうございます。磁性は電子が原子の周りを動くことによって磁場が発生するため原子レベルまで切り刻んでもNとSがありますよね!磁石の場合は同じ方向にスピンが揃ってるからNとSがあるんですが、砂鉄のように磁石を粉砕するとNとSが相殺されてNとSがなくなったように見えます。

  • @user-qw3jc2wp9v
    @user-qw3jc2wp9v 4 роки тому

    生放送してほしいです
    安全な実験のライブを見てみたいです

  • @user-ps4qv3kk4t
    @user-ps4qv3kk4t 4 роки тому +16

    磁石を扇形に切ったのを並べて円形にしたらどうなりますか??
    中心はS極外側がN極になったりするんでしょうか??
    よかったら実験してみてくださいい!!

    • @user-ps4qv3kk4t
      @user-ps4qv3kk4t 4 роки тому +2

      球体にしたらどうなるかな??

    • @aluk0211
      @aluk0211 4 роки тому +4

      。きしゅ 球体だとどこか反対の二ヶ所が極になるんじゃないですかね
      地球はひとつの大きな磁石で、北極、南極がS,Nになってるので
      円形はどうなんでしょうね、内側と外側とかなのかな

    • @karkinos2273
      @karkinos2273 4 роки тому +1

      バウムクーヘンみたいに輪っかにするとどうなるのかも気になる

    • @user-hk6ss3mv3v
      @user-hk6ss3mv3v 4 роки тому

      完全数
      たしか、理科実験キットみたいなやつの中に入ってるものがあります。
      それによると、バームクーヘン型のやつにも極はあります。

    • @user-hk6ss3mv3v
      @user-hk6ss3mv3v 4 роки тому

      。きしゅ
      接地面が小さくて仮に極があっても実用的ではないから売られていないのだろうけど、実際はどうなんでしょうかね?

  • @user-ls8mn6ss8t
    @user-ls8mn6ss8t 4 роки тому +1

    3年生以外の教科書実験もやって欲しい!!

  • @user-uf1qz3mj4i
    @user-uf1qz3mj4i 4 роки тому +4

    ドッキリなどで使われている温度が低い爆弾はどうやってつくっているんですか

  • @Tony2z2
    @Tony2z2 4 роки тому +4

    磁石を並べて外がS、中がNの穴の空いた輪っかが作れるなら同じほう方で玉を作れば外からだとどの方向からもNを引き、Sを弾くまるでSだけの磁石が出来ませんか?

    • @user-cv5bf9tu5e
      @user-cv5bf9tu5e 4 роки тому

      片方の極だけの物質(モノポール)って見つかってないんやしかも意外と磁性って動きやすいんやでそれだといずれ地球みたいな磁力線できるで
      試しに磁石に熱加えたり強い衝撃与えたりしてみ磁石じゃ無くなるし釘に磁石くっつけるだけで磁石になるくらい簡単に動く

  • @user-kg7wt4gc1t
    @user-kg7wt4gc1t 4 роки тому +5

    るろうに剣心の毘沙門剣思い出した

  • @user-xv9uu8mz1d
    @user-xv9uu8mz1d 4 роки тому

    わかりやすすぎ笑笑

  • @user-hb9rm6mp7c
    @user-hb9rm6mp7c 4 роки тому

    電磁石のお話があったので・・・、いつか電気に関する実験や解説も見たいです。

  • @textaaa1
    @textaaa1 4 роки тому +1

    るろ剣の人誅編の乙和瓢湖の毘沙門粉とか出来ないのかな

  • @user-ws4li6rm8t
    @user-ws4li6rm8t 4 роки тому +1

    電磁石は小5で習ったなぁ〜

  • @user-ob1hr3gl3m
    @user-ob1hr3gl3m 4 роки тому +1

    ドクターストーンで作ってたよね
    永久磁石

  • @user-ch3ol8ei5z
    @user-ch3ol8ei5z 4 роки тому

    懐かしい小学校でやったな
    右ねじの法則も小学校で教えてもらった       今わかったけどいい先生だったんだなあ

  • @shiratakijellyfish
    @shiratakijellyfish 4 роки тому +3

    永久磁石ってどのくらい永久なんだろう
    やっぱり強い磁力を与えたり、何度も色々なものとくっつけたり反発させたりすると壊れるのかな

    • @user-so2fp5fb3m
      @user-so2fp5fb3m 4 роки тому

      熱を与えると磁力が落ちますね

  • @user-or5bs3sn6d
    @user-or5bs3sn6d 4 роки тому

    いつも楽しく見ています、質問です、ピンポン玉くらいの色を塗り分けた真ん丸の鉄でできたモンスターボールみたいな玉をNが赤でSが白みたいにキレイに別けられますか?わかれたら下にS極磁石を並べて浮かす事はできますか?後からの色塗りはダメ!

  • @MrAqr2598
    @MrAqr2598 4 роки тому +1

    6:39~ 電流の大きさの単位アンペアはアンペール先生の名前にちなんでつけられました。

  • @user-gn9di1xg4m
    @user-gn9di1xg4m 4 роки тому +1

    合金のネーミングが結構安直...
    アルミニウム+ニッケル+コバルト→アルニコ合金
    ステンレス=錆びにくい(特性そのまま)
    丹銅(丹色の銅の合金だから)
    ホワイトゴールド=白い金(の合金)(プラチナではない白金)

  • @hatumei
    @hatumei 4 роки тому +1

    隕石は磁石にならないんですね!
    以外でした~

  • @new_handmade
    @new_handmade Рік тому

    元気師匠ならナイフとフォークを磁石にして、合法昔話組とレストランに行きそう。でも直ぐバレるか、ナイフとフォークはバレないが。

  • @user-gy1kg4jp6w
    @user-gy1kg4jp6w 4 роки тому +1

    方位磁石に磁石を近づけると、北向いてる針が南に向きことがあるのですが、それはなんでなのか実験してほしいです

  • @kaito4394
    @kaito4394 4 роки тому

    一つ気になった事が
    撮る時間って決めてるんですか?
    例えばこの時間だと子供が見そうだなとか
    この時間だと学校帰りとか

  • @bindbutterfly
    @bindbutterfly 4 роки тому

    普通の釘とかは金属の中の原子レベルの小さい磁石がいろんな方向を向いているのでそれぞれが打ち消しあって磁力を持たない
    電磁石とかを使って整列させてやると磁石になる
    熱や衝撃を加えてやると整列がとけて磁力が消える
    そんなことはともかくるろうに剣心で磁力刀見たことある!

  • @NaNash1
    @NaNash1 4 роки тому +3

    輪っかの磁石作って内側が片方の極、外側がもう片方の極の磁石って作れますか?

  • @pstrb8ru464
    @pstrb8ru464 4 роки тому +2

    北極はN極、南極はS極に引き付けられるけど、北極と南極にはN極だけの磁石、S極だけの磁石がそれぞれあるってこと?

    • @toot6749
      @toot6749 4 роки тому +3

      Officials who respect Akira Toriyama と言うより、地球を大きな磁石と考えた方がいい。

    • @user-nm3fb8xt1t
      @user-nm3fb8xt1t 4 роки тому +5

      面白い考え方だけど動画で磁石は原子レベルまで小さくしてもS極N極あるよって説明してあるよ!
      ちなみに電磁石って知ってる?コイル(バネみたいにぐるぐるした金属の線)に電気を流すと電磁石っていう磁石になるんだけど、それと同じで地球の中のマグマが地球の自転でぐるぐる流れる事で磁石みたいになってるって言われてるんだよね。だから、S極だけの磁石があるわけじゃないんだ。
      余談だけど、ポートシフトと言って地球のS極N極は数十万年とかで逆になったりするらしいよ笑
      何千年もかけて「南S極、北N極」が「南N極、北S極」に入れ替わるらしい!

    • @pstrb8ru464
      @pstrb8ru464 4 роки тому

      電磁石の要領で地球のS極、N極が決まってたんだ。教えてくれてありがとう。

  • @TenTem
    @TenTem 4 роки тому

    だから擦るとくっつくのかー、ネジで止めるときよくやるよね
    あと、ホテルカードキー磁石付きのスマホカバーに入れて開けられなくなるとか修学旅行で誰かやってたなー

  • @admiral1075
    @admiral1075 3 роки тому +1

    百均とかに売ってる磁石と専門店(?)に売ってるみたいなのとかだと磁力の強さって違うんかな?

  • @user-gn7dh1pk7x
    @user-gn7dh1pk7x 2 роки тому +1

    電磁石で磁石を作るのはわかったのですが、電気は磁石を使って作るってなると
    どちらが先に発明されたのですか?

  • @Ko_to_no_ha
    @Ko_to_no_ha 4 роки тому +2

    分かりやすい解説と興味を惹かれる実験内容だったので、思わず見入ってしまいました…自分が学生だった時、元気先生が担当だったら良かったのに。゚(゚´ω`゚)゚。

  • @user-bd4qp7fg6d
    @user-bd4qp7fg6d 4 роки тому

    磁石を記憶させる前と後ですが物体を近づけて見せるのではなく目視で確認できる方法はあるのでしょうか?

  • @user-hk6ss3mv3v
    @user-hk6ss3mv3v 4 роки тому

    不安定すぎてすぐ消滅してしまう&作るのに必要なエネルギーが今までに人類が出したことがないレベルのエネルギーだからs極だけ、n極だけの磁石(モノポール)は見つかっていませんが、理論的には作れるそうですね。
    ついでに、友達が物理の時間に使ったネオジム磁石が机の中に入れてた財布にも影響したらしく、定期がイカれたって事案がありました。

  • @sunflowersmay
    @sunflowersmay 3 роки тому

    長めのネオジム磁石のS極のみを加熱したら熱減磁でSだけ機能しなくなるとかあるのかな?それともSのみ加熱してもNも無くなるのかな

  • @tstpp8437
    @tstpp8437 4 роки тому

    磁石よりも先に電磁石が開発されたという事ですか?名前的に逆かと思ってた

  • @yggdrasil0088
    @yggdrasil0088 4 роки тому

    二つの磁石 a N=S■S=N b のように■の部分を無理やりくっ付けたらaとbの磁極はどうなるんでしょうか?

  • @Rodentia_
    @Rodentia_ 4 роки тому

    プラスチックとか樹脂は磁石にできないのかな?

  • @user-ve8pn6qz3k
    @user-ve8pn6qz3k 4 роки тому +2

    よくあるプラスドライバーに釘がくっつくんだけども、それはなんなんだろうか?

    • @lhaplus7749
      @lhaplus7749 4 роки тому +2

      アレは先端に小さな磁石が入っていた希ガス

    • @user-ve8pn6qz3k
      @user-ve8pn6qz3k 4 роки тому +1

      なるほど、ありがとうございます!

  • @user-eu9ph2pr5p
    @user-eu9ph2pr5p 3 роки тому

    磁石を磁石の前の性質に戻すことは出来るんですか?

  • @kino_koko
    @kino_koko 4 роки тому +5

    Dr.STONEで鉄に銅線を巻いて雷をあてると磁石ができていましたが本当にできるのですか?

    • @user-nm3fb8xt1t
      @user-nm3fb8xt1t 4 роки тому +5

      コイルに電気を通すと電磁石になって、その中に鉄を入れると磁石になる。
      10年以上前だけど自分が小学生の時に理科で習ったから割と有名な磁石の作り方だと思う。
      後、磁石に熱を加えると磁力が弱くなるよ。

    • @DrFOX-ns3ic
      @DrFOX-ns3ic 4 роки тому +1

      そして実際にこの地球には磁石石と言って、雷によって磁石になった石がある(マジ)

  • @user-st8fw4cb7i
    @user-st8fw4cb7i 4 роки тому

    Drstoneでやってた磁石の作り方も同じでしたっけ?

  • @user-mn6fr8db3d
    @user-mn6fr8db3d 2 роки тому

    磁力を保持する力は物質の硬度は関係あるのでしょうか?

  • @YuEn1
    @YuEn1 4 роки тому

    なんの漫画かは忘れたんですが
    磁石の刀身を、コイルで出来た鞘から抜いて電気出すって刀があったんですけど、再現できるんですかね?

  • @shiraiki4468
    @shiraiki4468 4 роки тому

    磁石を球体にするとどうなるんだろう

  • @user-xj8og8di8q
    @user-xj8og8di8q 4 роки тому

    N極同士、S極同士を磁力より強い力でくっつけるとどうなりますか?

  • @amethyst4819
    @amethyst4819 4 роки тому +1

    動画に出てた隕石持ってる‼️

  • @hinono_2325
    @hinono_2325 4 роки тому +4

    学校休み〜

  • @karkinos2273
    @karkinos2273 4 роки тому +1

    鉄隕石でもダメなんですか?

  • @kyosukeyukiya2291
    @kyosukeyukiya2291 4 роки тому +3

    カードに近づけないように注意してたけど、どうしてですか?
    カードの仕組みも知りたいです。

    • @user-gn9di1xg4m
      @user-gn9di1xg4m 4 роки тому +2

      正確には覚えてないんですけれども、
      カード(ICカード)は「磁気テープ」という、カードの情報を保存するものが使われており、
      ICカードに磁石を近づけると、このテープが磁石に影響されて、
      スキャンして際に正しく情報を読み取れなくなるとか言う理由です、確か。

    • @kyosukeyukiya2291
      @kyosukeyukiya2291 4 роки тому

      デュランダルの使い手魔剣士ハンレイト
      ありがとうございます。
      磁気テープの仕組みも知りたいです。

    • @user-gn9di1xg4m
      @user-gn9di1xg4m 4 роки тому +1

      @@kyosukeyukiya2291
      ...磁気テープのしくみは、残念ながら僕自身が把握できていないんです...
      すいません...
      元気先生に質問すればわかると思いますが、多分...

  • @seagrapes_fps
    @seagrapes_fps 4 роки тому

    フレミングと同じ時に習ったやつや

  • @10neon53
    @10neon53 4 роки тому

    アルニコ磁石だったら分子までだと思ってた

  • @juchoru
    @juchoru Рік тому

    俺が授業中に考えたことしてて草

  • @user-lf2xc8ds5v
    @user-lf2xc8ds5v 4 роки тому

    どちらかになったらモノポールって奴だよな。それが出来たら原子力に頼らなくても核融合が容易にできるようになる

  • @user-lu7df3qg7d
    @user-lu7df3qg7d 4 роки тому

    熱に強い磁石と弱い磁石があるよね?...そう言う性質が、あったよね 今も疑問何で教えて

  • @user-vf9uj4zl6u
    @user-vf9uj4zl6u 4 роки тому

    サムネがイケメンたったのできました

  • @user-jv9lg4cv7l
    @user-jv9lg4cv7l 4 роки тому

    誰でも磁力人間になれる機械?

  • @user-cq5lq6qh7j
    @user-cq5lq6qh7j 4 роки тому

    サムネイル深田えいみ‪w

  • @user-cb8ow9ed7y
    @user-cb8ow9ed7y 4 роки тому

    刀は?

  • @nsi1919
    @nsi1919 4 роки тому +1

    8コメ!

  • @SoRahaSu
    @SoRahaSu 4 роки тому +3

    1

    • @user-wc9zf7lj1e
      @user-wc9zf7lj1e 4 роки тому

      UA-cam. sorahasu いちおめです!

    • @SoRahaSu
      @SoRahaSu 4 роки тому +1

      ぷっちょ?林檎信者 ありがとうございます!!!

  • @user-ik5wg3dk3s
    @user-ik5wg3dk3s 4 роки тому

    磁界について必死になって覚えたけど結局入試に出なかった…
    受かったから関係ないけどね!

  • @TitusFV
    @TitusFV 4 роки тому

    子供向けだからぶりぶりした話し方にしてるんだと思うけど正直普通にしゃべって欲しい

  • @new_handmade
    @new_handmade Рік тому

    元気師匠ならナイフとフォークを磁石にして、合法昔話組とレストランに行きそう。でも直ぐバレるか、ナイフとフォークはバレないが。