α900で撮るヒマワリ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024
  • #ひまわり#ソニーα900
    *撮影メモ
    私が初めて一眼レフを手にしたのは2006年に発売されたソニーα100でした。
    このカメラはやはりソニー初めてのレンズ交換式カメラです。
    そして2008年に発売されたのがα900。こちらはソニー初めてのフルサイズ機です。
    この頃は全てAマウントのカメラで撮影しています。
    その後一眼レフカメラはミラーレスの時代へ。ソニーも2012年にEマウントのNEX-5を発売。
    EマウントのカメラはAマウントのカメラに比べるとかなりコンパクトで軽量です。
    さらにソニーは2013年にEマウントのフルサイズ機を発表。今も新製品が出続けています。
    私のカメラ歴はソニーが、新製品を出すたびに乗り換えてきました。
    当時のAマウントの機材はほとんど処分してしまっているのですが、なぜかこのα900だけは愛着があって今も保管庫に入っています。
    先日思い付いて久しぶりにα900を手にして撮影してみました。有効画素数は2,460万画素。
    今メインで使っているα7RⅣの6,100万画素に比べるとかなり劣ります。最新のスマホのカメラにも及ばないでしょう。
    久しぶりに使ってみて、そのシンプルな操作性を再発見した感じです。動画などの機能は全くなし。静止画撮影に特化したカメラだなと思いました。
    シャッターを押すと「ガチャン」と音。昔ながらの一眼レフですね。
    今回使用しました2本のレンズは今もソニーから発売されておりマウントアダプターでα7RⅣでも
    使えるのですが、やはりα900にピッタリきますね。
    大きなボディなんですが、逆に撮影時の安定感があります。
    長い間眠っていましたが現役復帰。特に花の撮影に活用したいと思います。
    長い撮影メモになってしまいました。
    お読み頂きありがとうございます。
    撮影日:2024年7月27日、28日
    撮影地:静岡県伊東市八幡野
    ◆ Camera
    ・ SONY DSLR-A900
    ・ Galaxy S10(カメラ機材の撮影)
    ◆ Lens
    ・Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
    ・50mm F2.8 Macro
    ★ RAWで撮影 SONY専用ソフトで現像
    ★ BGM
    ・初恋 甘茶の音楽工房 amachamusic.cha...
    ・6月の森 甘茶の音楽工房 amachamusic.cha...

КОМЕНТАРІ • 26

  • @TV-kf5yx
    @TV-kf5yx 2 місяці тому +1

    ひまわり🌻きれいですね
    映りスゴイ!📷14👍️

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому +1

      こちらも続けて見て頂きありがとうございます。
      以前使っていたカメラで、久しぶりに撮影してみました。
      まだまだ最新のカメラに負けていませんね。
      ひまわりは野鳥の餌に出していた残りの種を庭に蒔いたのですが、
      この夏綺麗に咲いてくれました。

  • @flowertripmagazinejapan
    @flowertripmagazinejapan 2 місяці тому +2

    まぁ、本当に美しいひまわりです🌻
    一眼レフのカメラについては📷知識が有りませんが、
    とても美人さんに撮影してもらってひまわり🌻さん達、幸せですね♪
    やっぱりカレンダーにして欲しいです〜❤

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому +1

      花旅さん 今晩は。
      いつも見て頂いてありがとうございます。
      「モリ衛門食堂」で出していたヒマワリの種を庭に蒔いたのですが、
      今日まだ元気に咲いています。そんなひまわりを再び撮影してみました。
      花旅さんが仰っていたのですが、その中から数本切り花にして今朝テーブルに飾りました。
      そんな楽しみ方も良いですね。
      このカメラはもう10年以上前の機種で動画が撮影出来ないなど、
      最新の機種に比べると見劣りしますが、まだまだ活躍してくれそうです。

  • @MobeusProducts
    @MobeusProducts 2 місяці тому +1

    こんにちは
    とっても味のある素敵な写真ではないでしょうか
    ひまわりの美しさを堪能させていただきました
    ありがとうございます

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому +1

      今晩は。
      とても嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
      ここ数年休眠状態だったカメラとレンズですが、
      まだまだ活躍してくれそうです。
      今日早速同じ機材で撮影してきました。

  • @mushroomch2019
    @mushroomch2019 2 місяці тому +1

    モリ衛門さんこんにちは😊しっかり映っているのにソフトに見えてひまわりの色合いも素敵だなあと思いました。素敵なエピソードありがとうございます。

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому +1

      マッシュさん こんにちは。
      とても嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
      カメラ、スマホはどんどん進歩しますね。高画質で色んな機能が付いて。それはそれで面白いです。
      そんな最近のカメラに比べるとこのα900はとってもシンプル。
      写真撮影の原点に戻ることが出来ました。

  • @hanadougat
    @hanadougat 2 місяці тому +1

    愛着のあるカメラでの撮影は落ち着きますね
    黄色や緑色がスッキリとして、咲いたばかりの新鮮な花のように見えました
    昔のカメラはボタンやダイヤル類が豊富で使いやすかったのを思い出しました
    一眼レフの鏡やシャッターがカメラの中で動いている感覚は、確かに撮影しているという感覚になれますものね
    こうした機材の感覚の違いが写真の中にも見えてくる気がします😄

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому

      今晩は。
      コメントを頂きありがとうございます。
      ソニーα900が発売されたのはもう10年以上昔になりますね。
      昔の一眼レフでシャッターを押すとミラーアップで「ガチャン」と音がします。
      最新のカメラの静かな音とは違いますね。
      画素数などで見劣りしてしまいますが、まだまだ現役で活躍してくれそうです。

  • @乙姫ちゃんの旅チャンネル
    @乙姫ちゃんの旅チャンネル 2 місяці тому

    概要欄の撮影メモを読ませていただきました。
    動画を見ていて、ひまわりの素晴らしい映像に感動していましたが、それもソニーのレンズの魅力なのかと改めて感じてしまいました。
    カメラはニコンと言うイメージが強かったのですが、ソニーの素晴らしさを感じさせていただいた映像でした!

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому +1

      今晩は。
      ご視聴とコメントを頂きありがとうございます。
      そろそろ一眼レフが欲しいなと思っていた頃に、発売されたのがソニーのα100でした。
      その後フルサイズ機のα900が出て、暫くはAマウントのカメラで撮影していました。
      そうですね。今回使用しましたカールツァイスの135mmは単焦点レンズでとっても良い映りです。
      このレンズはアダプターを使えばEマウント機に装着できるのですが、
      やはりα900で使うとバランスが良いですね。
      これからは時々この機材での撮影を行ってみようと思います。

  • @Downsyndrome.morijun
    @Downsyndrome.morijun 2 місяці тому +1

    モリ衛門さんこんにちは😊
    やっぱりカメラにもこだわってるのですね、凄いです。
    ひまわりの花に存在感があってどれもとても素敵でした。

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому

      今晩は。
      こちらも見て頂いてありがとうございます。
      今はほとんどコンパクトなミラーレス一眼レフやスマホで撮影していますが、
      10年ほど前は大きな機材を使っていました。
      久しぶりに撮影してみたのですが、まだまだ活躍してくれそうです。

  • @appiegreen759
    @appiegreen759 2 місяці тому +1

    Gracias por el maravilloso vídeo ❤

  • @4649chibi
    @4649chibi 2 місяці тому

    135mmのレンズは私も好きで花を撮る時は良く使っています。ボケが綺麗ですね

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому +1

      こんにちは。
      いつも見て頂いてありがとうございます。
      カメラ、レンズともに10年以上前のものですが、まだまだ活躍してくれそうです。

  • @なあにチャンネル
    @なあにチャンネル 2 місяці тому +1

    モリ衛門さん こんばんは。 ソニーの初めてのフルサイズですか!凄いカメラですね、カメラも素晴らしいし・腕も素晴らしいですね。暈けも素晴らし~☺
    ヒマワリはお庭のですか! 素敵な写真をありがとうございました。

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому

      なあにさん 今晩は。
      いつも見て頂いてありがとうございます。
      ヒマワリは庭のヒマワリです。そろそろ終わりのようですが、何本かは今日も綺麗に咲いています。
      この頃一眼レフと言うとニコンかキャノン。そこにソニーが参入し始めたばかりでした。
      一時この機材で撮っていたのですが、ミラーレス一眼が来てからは出番が少なくなり、
      ここ数年は眠ったままでした。先日思い付いて使ってみたのですが、まだまだ使えますね。
      動画は撮れず画素数も少ないのですが、花の撮影などで再び活躍してくれそうです。

  • @rosehip7013
    @rosehip7013 2 місяці тому +1

    モリ衛門様,こんばんわ~🌙
    まだまだ、現役でいけますねぇ。ロー撮影ですか。
    私もα7Ⅱを以前に3年ほど使ってました。当時は世界初の
    手振れ補正が売りでしたので即購入しました。このころからです。
    手振れ補正に凝りだしたのは。自分も雨のヒマワリ撮ってみたいで
    すけど雨が降らないです。素晴らしい映像ありがとうございます🌻

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому +1

      Rosehip 様 今晩は。
      とても嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
      この頃はα900がメイン。サブでα77を使って撮影していましたが、
      その後ミラーレスのフルサイズ機α7Rが発売されて乗り換え。
      徐々にAマウントの機材での撮影は行わなくなり、α900以外のボディや一部レンズは処分しました。
      α900は何となく愛着もあり残していたのですが、先日久しぶりに使ってみました。
      動画機能もなく最新のカメラには敵いませんが、まだまだ活躍してくれそうです。
      RAWで撮影していますが、α7RⅣやα1に比べるとデーターが小さいです。
      実は家の庭でしたので暑さ対策で、ホースで水を撒きながら早朝に撮影しています。
      こちらもほとんど雨が降りません。

  • @user-hinanashikun
    @user-hinanashikun 2 місяці тому +1

    モリ衛門様、こんにちは!今日のひまわりはエッジが立った映像で鋭さが見られますね!ソニーのカメラは詳しくは知りませんが、なかなか見事なシャープな印象です。私なんかにしてみれば少しでも動くといいのになあーって思ってしまいます。単なるボケとピンの差だけではないような気がします。良い映像を見させて頂きありがとうございます😊

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому +1

      名無しくん様 今晩は。
      嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
      ソニーα900は静止画だけで動画撮影の機能はないです。当時の一眼レフはニコンとキャノンが2大メーカーでソニーが新しく参入し始めたころですね。ソニーのカメラの前身はコニカミノルタです。
      このα900、これから花の撮影などに活用したいと思っています。
      今回使用しましたカールツァイスの135mmの単焦点レンズは、開放F値が1.8と明るいレンズ。
      動画でも使ってみたいです。

  • @ToastAtsui0909
    @ToastAtsui0909 2 місяці тому +1

    私は、ペンタックスのistDSやコニカミノルタのアルファスイートデジタルが最初のデジタル一眼レフでした。 性能はともかく、今でも、アルファスイートDはたまに使用します。アルファ900は名器ですね(^_^)/ 清々しい写りですね!ペンタックスの濃厚な色味とは方向が逆ですね! 私は両方好きなんですが。素晴らしい写りで、今見ても、良い写りでいいですね(^_^)/ 大きく畳一枚に引き延ばさないのなら、文句なしの素晴らしい画質と思います。其れでも、やはり、モリ衛門さんのセンス、技術があればこそのこの映像と思います。素晴らしい作品です。有り難うございました。

    • @モリ衛門フォトギャラリー
      @モリ衛門フォトギャラリー  2 місяці тому +1

      トーストさん お早うございます。
      いつもとても嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
      トーストさんはコニカミノルタの、アルファスイートデジタルをご使用なんですね。ソニーはコニカミノルタのカメラを受け継いでデジタル一眼の製造を始めていますので、同じようなデザインですね。
      私はα100から始まってα77そして、α900と一時3台のAマウントの一眼レフで撮影していました。
      その後ミラーレス一眼のフルサイズ機が出てからはα7Rがメインになり、徐々にAマウントは使わなくなってゆきました。α100、α77は処分したのですが、α900だけは愛着があり残しました。
      先日久しぶりに使ったのですが、とてもシンプルな操作性です。動画撮影など最近の一眼レフやスマホに搭載されている機能は一切ありません。改めて静止画撮影に特化しているカメラだなと思います。
      加えてこれも休眠していたカールツァイスのレンズが使えるのも魅力です。このレンズはとても明るく暈けも美しいので、これからはα900も活用したいと思います。