Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもありがとうございます。非化石証書を用いた電力調達の仕組みについても詳しく知りたいです!証書の価格感やCPPAとの間の有利不利も気になります。
工場が稼働していない土日の発電した電気はどうなるのか? 7日分の2日の発電量は結構でかいかな・・。
オフサイトPPAも再エネ賦課金払わなくて良くなったんですね勉強になります
パトリック再エネは直流発電ですよね。誰が何処で交流に変換してるのですか。周波数や電圧を一定に保つ役割と責任は誰がやるのですか。パトリック
パワコンで交流に変換しています。周波数を一定に保つ責任は送配電会社にあります。とりあえず、変圧器や変電所などで対応し、大規模になれば、需給調整市場を通じた電源(火力発電や揚水発電など)で対応します。将来は蓄電池が変動を吸収すると思いますが、まだそのレベルにはなっていないと思います。
ありがとうございます。北海道や九州で昨年末から再エネの発電抑制が問題となってます。既存の火力発電との送電網含めた系統安定度を保て無い為と理解しますが、その実態とこれからの早急な対応策を解説して欲しいところです。このまま策を打ち出さずに太陽光発電増やして良いにでしょうか。パトリック
いつもありがとうございます。
非化石証書を用いた電力調達の仕組みについても詳しく知りたいです!
証書の価格感やCPPAとの間の有利不利も気になります。
工場が稼働していない土日の発電した電気はどうなるのか? 7日分の2日の発電量は結構でかいかな・・。
オフサイトPPAも再エネ賦課金払わなくて良くなったんですね
勉強になります
パトリック
再エネは直流発電ですよね。誰が何処で
交流に変換してるのですか。
周波数や電圧を一定に保つ役割と責任は誰がやるのですか。
パトリック
パワコンで交流に変換しています。周波数を一定に保つ責任は送配電会社にあります。とりあえず、変圧器や変電所などで対応し、大規模になれば、需給調整市場を通じた電源(火力発電や揚水発電など)で対応します。将来は蓄電池が変動を吸収すると思いますが、まだそのレベルにはなっていないと思います。
ありがとうございます。
北海道や九州で昨年末から再エネの発電抑制が問題となってます。
既存の火力発電との送電網含めた系統安定度を保て無い為と理解しますが、
その実態とこれからの早急な対応策を解説して欲しいところです。
このまま策を打ち出さずに太陽光発電増やして良いにでしょうか。
パトリック