似て非なるもの!ロコモとフレイルとサルコペニアを理解する

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 11

  • @小田原好江
    @小田原好江 2 місяці тому

    知らない英語ばかりでうろたえる年齢。
    優しい口調でこんなに笑顔で教えていただき、感謝です。今後もよろしくお願いします。

  • @tokikonishimura9993
    @tokikonishimura9993 2 роки тому +4

    とても勉強になりました。何回も見させていただきたいです。ありがとうございます。

  • @科学的根拠が好き
    @科学的根拠が好き Рік тому

    2023年10月28日の予防学会で、拝聴させて頂いた者です。とても分かりやすく、頭の中がフレイル・サルコペニアにとらわれていましたがロコモに対する理解の重要性を再確認させて頂きました。ありがとうございました。

    • @npo2650
      @npo2650  Рік тому +1

      函館での日本予防理学療法学会ですね。お疲れ様でした。良い学会でしたね。早い時期からロコモを察知して対策する。このことが将来のフレイル予防につながります。これらかもよろしくお願いいたします!

  • @門田靜明
    @門田靜明 Рік тому

    目から鱗とはこのこと、大理解しました。ありがとうございます。

    • @npo2650
      @npo2650  Рік тому

      嬉しいコメントをありがとうございます!
      あー、良かったと素直に思います。

  • @小林秀平-k5o
    @小林秀平-k5o 10 місяців тому

    大変勉強になりました!フレイルとは?と説明する機会があり、自分で話していながらサルコペニアだよなこれは・・と、恥ずかしながら迷子になりましたが、この動画でモヤモヤが解消されました。ありがとうございました!

    • @npo2650
      @npo2650  9 місяців тому

      そう言ってもらえると嬉しいですね。
      モヤモヤが解消して良かったです。

  • @ひまわりばたけ-m8c
    @ひまわりばたけ-m8c Рік тому

    分かりやすい説明ありがとうございます。
    サルコペニアの語源はギリシャ語と説明している動画もありましたが、どちらでしょうか?

    • @npo2650
      @npo2650  Рік тому

      コメントをありがとうございます。
      英語としてはsarco-は筋肉を意味し、peniaは減少を意味します。ただ、どちらも語源としてはご指摘の通り、ギリシャ語からのようです。英語の多くの単語は、ギリシャ語かラテン語に語源を持つものが多いのでこれもその1例だと思います。

  • @健一-v2d
    @健一-v2d Місяць тому

    酒なんか飲んで無ければ、、、そんなものには、なりません、、、
    81歳の若者より、、、