【ビーナスライン開通祭2024】ビーナスラインの走り方徹底解説を添えて【ND2購入者向け】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @jensonbutton51
    @jensonbutton51 9 місяців тому +1

    今年「は」ビーナスラインに行くぞっ!

  • @Kaeru_
    @Kaeru_ 9 місяців тому +2

    開通待ちの車列
    通称:スターティンググリッド
    志賀草津高原ルートや金精峠も開通するみたいだから、走りのシーズンの到来を感じますねぇ

    • @eidenkuroneco
      @eidenkuroneco  9 місяців тому +2

      スターティンググリッド、いいネーミングですね。

  • @kokoichi745
    @kokoichi745 9 місяців тому +1

    間もなくND2が納車されます。晴れた日にビーナスライン走ってみたいです。ちなみに長野県民ですが、ビーナスラインは1年に1回走るかどうかですね。なので動画がとても参考になりました。

    • @eidenkuroneco
      @eidenkuroneco  9 місяців тому

      ロードスターで走るとまた違うんですよ。病みつきになりますよ!

  • @papaspapas1159
    @papaspapas1159 9 місяців тому +1

    大門街道自分も好きです😊

  • @cyan6330
    @cyan6330 9 місяців тому +4

    3100分の1100に通らなかったんで、当日は女房とやさぐれツーリングをしますかな。

    • @eidenkuroneco
      @eidenkuroneco  9 місяців тому

      残念でしたね。僕も3年外れてようやく当選できました。

  • @capuchi009
    @capuchi009 9 місяців тому

    今回の解説でビーナスライン途中(車山辺り)までイメージ出来ました、機会があれば行ってみようかと。
    てりたまさんとご一緒だったんですね。

  • @edicopez
    @edicopez 9 місяців тому +4

    えいでんさんの声が左からしか聞こえません
    音楽は左右から聞こえます

    • @eidenkuroneco
      @eidenkuroneco  9 місяців тому

      音声の設定をミスりました笑

  • @mother38
    @mother38 9 місяців тому +1

    はじめまして〜
    てりたまさんと、一緒だったんですね〜😊
    僕も車は好きで全国を仕事柄行ってたんですが、片麻痺になってから車に乗れるようには成ったのですが行動範囲が…www
    でも色々な皆さんの動画を見て、まだまだと心に秘めてます😊
    ビーナスライン、1つの目標にしてます😄
    長々と、すみません🙇

    • @eidenkuroneco
      @eidenkuroneco  9 місяців тому

      ビーナスライン、最高ですよ。大変かもしれませんが絶対来てくださいね!

  • @普通のおじさん-p4o
    @普通のおじさん-p4o 9 місяців тому +1

    5/25に行きます〜〜

  • @Asunaro999
    @Asunaro999 9 місяців тому

    大門から上がるルートは退屈で、初心者用