【発酵かぶ】塩だけで漬ける かぶの漬物(乳酸発酵/塩分控えめ)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • #発酵漬物
    塩だけで作る、乳酸発酵させた「かぶ」の漬物レシピです✨
    漬物の原点である塩漬けを、現代の家庭でも作りやすいよう少量をジップ付き袋で、冷蔵庫で安全にゆっくり発酵熟成させるレシピです。
    漬けた直後は塩気の角が立っていますが、発酵熟成させることで旨味や風味が醸成され、まろやかな美味しさに変化します。
    浅漬けなら漬けて5日目頃がおすすめです。7日目頃になると、食べやすさと風味の良さのバランスが良い時期になります。以降は日毎に、風味や味わいが複雑に変化していきます。お好みのタイミングで、その時々の美味しさをお楽しみ下さい☺️
    熟成と保存は必ず冷蔵庫で管理して頂き、消費期限は2週間としています。
    混ぜる際のビニル手袋は、手指上の雑菌や皮脂の混入を防ぐために使用しております。非加熱で発酵させる漬物はほんの少しの細菌叢変化によって劣化のリスクやスピードが高まるため、使い捨てのビニル袋があれば使用をおすすめ致します。ビニル手袋を使用することで雑菌数は低下しますが、ない場合は清潔な素手でも大丈夫です。野菜は流水でしっかり洗うこと、外部の細菌はなるべく入れないこと、低温で温度管理をすることは食中毒予防に繋がります。
    【チャプター】
    1:26 今回の注意点
    2:14 作り方①かぶの下処理について
    4:53 作り方②材料紹介
    6:42 作り方③調理デモンストレーション
    12:06 完成です!
    13:56 食べきれない、失敗したら「即席スープ」にアレンジしましょう!
    【関連動画】
    発酵キャベツ2種(キャベツの塩漬け/ザワークラウト)
    • 【発酵キャベツ2種】キャベツの浅漬け/ザワ...
    発酵小松菜(塩だけで漬ける小松菜の漬物)
    • 【発酵小松菜】塩だけで漬ける小松菜の漬物(乳...
    #かぶレシピ
    #漬物レシピ

КОМЕНТАРІ • 5

  • @takaa8897
    @takaa8897 2 місяці тому

    とても美味しそうですね!動画参考に作ってみます。他の野菜、特に大根や人参の発酵漬もぜひ動画にして教えてください!!

  • @yukohayashi728
    @yukohayashi728 5 місяців тому

    カブいいですね!わたしはキャベツ(塩だけでつくるザワークラウト)にはまって以来いろんな野菜で乳酸発酵させて食べてます!人参、玉ねぎ、大根、ゴーヤ(失敗)。おすすめは玉ねぎ、キャベツ、人参です!

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  5 місяців тому +1

      こんにちは✨コメントありがとうございます☺️人参、玉ねぎ、美味しそうで体にも良さそうですね😚💕ゴーヤは苦味が強かったですかね💦私もゴーヤ自体は大好きです😚💕当教室の塩だけ発酵シリーズも、まだご紹介していないバリエーションもございますので、良ければまたご視聴頂けると幸いです☺️🙇‍♀️

    • @yukohayashi728
      @yukohayashi728 5 місяців тому

      @@ichiyuri.healthydiet-lifestyle 動画上がるたび絶対みてます!楽しみにしてます!ゴーヤはほんまに腐った臭いになりました🤭

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  5 місяців тому

      ええええ😭😭嬉しすぎます(涙)🥲🥲💖視聴者様のような方がいて下さると、とても励みになり活力が湧きます😭💖いつも本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️動画が少しでも、お役に立てれば光栄です🙇‍♀️🙇‍♀️💦
      ゴーヤさん、まさかの腐った匂い🤣🥒