【悲報】うっきうきで履かせたポテンザ、1日でぺちゃんこに。原因は・・・【メシウマ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @j9type587
    @j9type587 Рік тому +125

    石鹸水をリム周りに流せば気泡が出来るから、一目瞭然ですよ

  • @ginta8611
    @ginta8611 Рік тому +4

    左前のタイヤと後輪のタイヤを組み替えた方が良さそうですね。
    ホイールサイズは4本同じですよね?
    AW11はフロントをバランス取ってもウェイトが多いホイールは高速走行でステアリングのブレが起き易いので。
    で、組み替える際に、ビードが当たるホイールを真鍮ブラシで磨いておくと良いです。
    (組み替え前のゴムカスやゴミが付いていたり、アルミ錆で凸凹している事が多いので、私は組み替える際は必ず磨くようにしています)

  • @rb20boss
    @rb20boss Рік тому +17

    あるあるですね。私はガソリンスタンドで働いてたので何となく分かりました。ゴミ嚙んでても漏れる時あるよ。ビートの当たる所軽くペーパー掛けるだけで治るよ。

  • @寿司いなり-p6v
    @寿司いなり-p6v Рік тому +4

    バルブから漏れる事もあるよね。
    エア漏れの確認は水の中に浸けるか、石鹸水をかけるかですね。
    まず綺麗にするのが全ての作業の基本ですね。

  • @shinjing2
    @shinjing2 Рік тому +33

    タイヤ組んだときに漏れ検することが大切ですよね。石鹸水をタイヤとリムの周りに入れて泡が出てきたらゴムハンマーで叩いて様子を見ると良いですよ!

  • @kazu6797
    @kazu6797 Рік тому +12

    タイヤ一つでも、皆言う事バラバラ。
    誰正しいのか判らんな(笑)

  • @bossboss-kl4wx
    @bossboss-kl4wx Рік тому +3

    みなさんおっしゃるように石鹸水かけたらわかるのに…
    それくらいの歪みならゴムハンマーで叩けば止まると思われる…
    かつバランス悪いホイールならリアに持っていくのがマストですよ

  • @ae86sora69
    @ae86sora69 Рік тому +3

    前後同じサイズならば念のためそのホイールは、後ろで使用した方が良いですよ。フロントでは、もしエアー漏れが始まったらバーストの危険性も有ります。フロントでバーストしたらハンドルの舵取りが出来なくなりますからね。機械上では、バランスがとれてると思いますが恐らく走行したらハンドルもぶれると思いますのでリヤに持っていくのがお勧めです。長文ですみません😣💦⤵️

  • @hh657
    @hh657 Рік тому +5

    焦るね😅 でもこういう事があるって言うのがまた楽しい😀

  • @kite_roofae
    @kite_roofae Рік тому +1

    空気入れの圧力計、入れる時は基本的にはコンプレッサー側の圧力を表示するから半握りで減圧操作できるやつなら高めに入れて減圧(タイヤの空気を抜き)しながら合わせるものです。

  • @あんべー
    @あんべー Рік тому +2

    ドンマイ、ドンマイ👍進め、DIYレストア道😊

  • @Takeshi-e8i
    @Takeshi-e8i Рік тому +13

    ウチのセダンのスタッドレス用のホイールが全く同じ原因でエアー漏れしてました。
    一度ビートを落としてリムの内側をペーパー掛けして錆を落としてリムの裏側を慣らしたらエアー漏れは止まりました。
    タイヤを組んだままではかなりペーパー掛け難いので一度タイヤを外してからペーパー掛ける方が楽ですが…
    それと、知ってるとは思いますがAW11は前後の空気圧が違いますし、インチアップした場合は推奨空気圧が変わって来ます。
    インチアップ後の空気圧の計算方法はネットで調べたら計算方法が出てきますよ。

  • @AsahiroNB8
    @AsahiroNB8 Рік тому +5

    特にポテンザみたいにビードがクソ硬いタイヤはエア圧高めで馴染ませた方がいいですよねw

  • @siten225
    @siten225 Рік тому +2

    一般車でもタイヤ取り付け時に3キロ入れますよ
    それでも走って帰ると結構ズレるし、数日で0.1ぐらい落ちるのも普通
    意外なところでは夏冬タイヤの入れ替えで半減させていた空気圧を戻すと数日で結構落ちます
    タイヤは生き物ですね

  • @tom-962
    @tom-962 Рік тому +4

    組み付けた時にエアーを3〜4キロ位入れて、減圧しながらエアー調整するのが基本と教わりました。

  • @TeaPK3000
    @TeaPK3000 Рік тому +1

    古いホイールの「タイヤと接する部分」のサビはしっかり磨いて(でこぼこを削って)滑らかにしないとエアは当然漏れる。あと、漏れてないかのチェックは一日よりもう少し時間(1週間くらい)あけてから見ないと少しずつ漏れてる場合その漏れに気付けない。あと、食器洗い洗剤とかを水で薄めてビード一周に塗って泡が出ないかどうかはこのチェックでは必須だと思うよ。

  • @bobtail0307
    @bobtail0307 Рік тому +1

    エアゲージはバルブに真っすぐ押し込んで測定しないと、プシュプシュ漏れて結構減りますよ。
    押し込んだあとに減らす時は横のボタンで微調整するか、気持ち押し付ける力を緩めて再度押し込んでエアを抜く方がいいと思います

  • @5989rider
    @5989rider Рік тому +2

    カーショップで売っているエアーゲージはそんなに正確ではないですよ。できれば2~3個で計って各々の特性を知ると良いです。それと落としたり、振り切ったゲージは狂ってます。

  • @佐藤誠-p8e
    @佐藤誠-p8e Рік тому +1

    タイヤ組んだ時のゲージと自前のゲージの誤差がエア漏れと誤解してたかも?常に同じゲージでエア圧を確認する事が必要です。

  • @しんや-g5o
    @しんや-g5o Рік тому +1

    気になるホイルをフロント左に着けたのかぁ~🤔
    数多く部品を卸たけど、
    何故かフロント左の部品がよく交換になるなぁ⁉️(ハブB/G、ドライブシャフトのアウター、ブッシュ類)オカルトだけど多い❗特にFF車
    出来れば違う所に着けた方がいいかも😅

  • @佐藤一也-b5s
    @佐藤一也-b5s Рік тому +3

    同じメーカーの計測器でも誤差はでますよ。高価な電圧計でも0.1v位の誤差はあります。

  • @datsun0sunny
    @datsun0sunny Рік тому +1

    いわゆる「当時もの」ホイールだと、リムの腐食でビード部からのエア漏れがあったりしますよね。
    見つかったのが車検直前じゃなくてよかったですね。

  • @おちゃずけ-s3e
    @おちゃずけ-s3e Рік тому +5

    タイヤ組んだ店のこだわりが感じ取れない
    そもそもこんなにウエイト張り付けするのはイチイチ組み換えするのが面倒くさかったのだろうな

  • @岡田翔太-q7l
    @岡田翔太-q7l Рік тому +1

    エアゲージは種類で表示圧変わるのであまり信用しないほうがいいですよ😅
    スタンドと車屋だと表示が違うことが多いので👍

  • @hidekun9173
    @hidekun9173 Рік тому +1

    こういうの見つけた時、まさかと思って2度見しちゃいますよね😅

  • @sabaibaru_s-gt
    @sabaibaru_s-gt Рік тому

    レストア動画いつも楽しく拝見しています。
    自分も2年ほど前にアルミホイールを自家塗装しました。
    スバル純正ホイールに適当に缶スプレーで塗られてボロボロになった状態で先輩から譲ってもらったものでした。
    スプレー塗装→クリアー→シルバー→サフェーサーと剥離剤を何回も塗っては剥がしを繰り返し、塗装が剥げたところから出たサビを根気よく落として下地を整えて、やっと塗れるまですごく時間かかりました。
    リムとタイヤが接するところはエアが漏れないようにできるだけ丁寧に磨いた記憶があります。
    素人なのでホイールの歪み等を確認する手段が無く、そのうえ地元が田舎なのでホイールリペアのお店も近くに無いので、タイヤを履かせたあとにエア漏れしないかがとても不安でした。
    幸い無事に問題なく今でも愛車に付けて走れています。
    自分で補修したホイールは愛着が湧きますね。AW11が元気に走る動画を見られる日を楽しみにしています。
    長文失礼しました。

  • @s304649id
    @s304649id Рік тому +3

    タイヤレバーの先端を養生しホイールに傷が入らないようにし歪んでる部分にビードとリムをテコの原理みたいに広げることでプシュと空気が出る場合があります。その音が出ればエア漏れが収まる事があります。駄目ならビードシーラー、傷研磨や塗装して凹凸を無くすなどがあります。エア漏れは繊細でちょっとして事で起こります。

  • @MeganeDevu1126
    @MeganeDevu1126 Рік тому +1

    確かに1個不具合見つけると疑心暗鬼になるのは分かる。特に愛着のある車だと尚更ですね。

  • @一人荻内
    @一人荻内 Рік тому

    フロントリップも隙間あいたりしてるし😂

  • @838abs
    @838abs Рік тому +4

    動画程度の歪んだホイールはエアーが漏るなんてまず無い
    です。
    リムの所は掃除が基本ですし、ビートの当たりの相性もあるのでアルアルです。件数こなさないとわかんない所でもあります。
    ド素人のトンチンカンなコメントもありますので、気にならさず動画の通り使ってみて下さい。

  • @shuktym4044
    @shuktym4044 Рік тому +1

    お疲れ様です。
    いつも楽しく見てます。

  • @だいつんほる
    @だいつんほる Рік тому

    スローパンクでチェックしてたのは、バルブの付け根の劣化具合。
    ゴム製の純正バルブタイプはグリグリと物理的に動かしてエア漏れ無いか確認。
    次は、バルブの口部分。
    空気入れやエアチェックみたいにエアチャックをバルブに当てた後、キャップ締める前に必ずツバ(唾液)を指先に付けてバルブ口にツバを付けてエア漏れ無いかチェック。
    漏れてる場合はムシを増し絞めしたり真ん中のポッチを引っ掛けて引っ張ったりムシ自体を交換したり。
    ビードからのエア漏れは、寝かせたホイールのリム部分に水流し込んでチェック。
    漏れてたらビード落としてホイール内側のビード当たる部分をペーパーでヤスって尚且つ用心のためにビードシーラー(リム部分に塗るゴムみたいな液体シーラー)塗って組んでエア漏れチェックして漏れ無ければOKって感じでタイヤ屋居てた時は作業してました(´・ω・`)

  • @直人矢田部
    @直人矢田部 Рік тому

    昔バラードCR-Xに乗ってて滑って縁石にホイールヒットしたけどプラハンで叩いて治したよ。新品履いたら少し高めにして馴染ませたほうが良いですね。タイヤとリムの相性もあるし、タイヤのひげが原因で抜けるのも、バルブと虫が抜けるのもあります。AW11は余り空気高いとくるくる回りますよ。

  • @Hiro-rq5le
    @Hiro-rq5le Рік тому

    タイヤ交換したらエア漏れチェックは必須です。(中性洗剤を薄めてかければおk)
    で、漏れてる箇所があったら、その部分をゴムハンで叩いてやらば漏れが収まること多いです。
    中古ホイールだけじゃなく、新品のホイールでも漏れる事ありますよ。(OZホイールは最悪でした)
    そんな場合でもタイヤの横っ面バインバイン叩いて漏れを無くしてました、

  • @KUMA56DIY
    @KUMA56DIY Рік тому +27

    毎回車乗る前に空気圧計るならいいけど歪んだホイールはかなり危険かも

    • @Raw_Like_Sushi
      @Raw_Like_Sushi  Рік тому +5

      ホイール変えるのを検討します。。

    • @chemimal
      @chemimal Рік тому +7

      熊五郎お兄さんだ!

    • @saitomo3927
      @saitomo3927 Рік тому +4

      サーキットで全開走行するとかじゃなかったら、公道走行では大丈夫と思いますけどね。
      トラックとか商用車とか、ベッコベコの鉄チンホイールで問題なく走りまわってます。ホイールバランス取れてるならOKと思います。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY Рік тому +12

      @@saitomo3927 逆だと思いますよ、サーキットはバリケードの設置など安全に配慮されてますが公道は近くに歩行者もいます。また、もっと危険な状態の車もいるから大丈夫という考え方は理解できないです。

    • @saitomo3927
      @saitomo3927 Рік тому +3

      @@KUMA56DIY 「危険」って具体的に何を指してるんです?

  • @hirot1753
    @hirot1753 Рік тому

    タイヤモニタを入れると便利ですよ!意外に便利です。

  • @ロッキー-s3c
    @ロッキー-s3c Рік тому +2

    GR86 Canadaのケンです。いよいよ公道デビュー 見てますが 楽しみです
    MR2発売された頃友人が乗っていたので 思い出あるので 再現見れて嬉しいですね、

  • @イワトビ
    @イワトビ Рік тому +1

    昔、ブリヂストンのスポーツタイヤは剛性が高過ぎてビードが立ちにくいと聞いたことあります
    8キロ掛けたこともあったそうて…
    スポーツタイヤの宿命ですかね〜?

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 Рік тому +1

    お気に入りのホイールならビードシーラーが最後の手段ですね😰

  • @yamkou
    @yamkou Рік тому +2

    気分的にはタイヤを外してサビ落としして欲しいな

  • @neetchang
    @neetchang Рік тому +3

    リムからエア漏れはあるあるですよ。しかも、歪みは修正したらなそこまで危険ではないと思いますので普通に乗ってても大丈夫だと思いますよ!

  • @植木野安富
    @植木野安富 Рік тому

    お疲れ様でした🖐️😆

  • @elpidamemory
    @elpidamemory Рік тому +1

    空気が抜けるって結構な歪みだろうから、走り出す前に見つかってよかったんじゃないの
    と思ったら原因じゃなかったのね

  • @boyon1023
    @boyon1023 Рік тому +1

    失敗する度に身になるってもんだ

  • @以登田誠
    @以登田誠 Рік тому +3

    大変でしたね。私は未だ、経験なくてそんな事もあるんですね。
    ホイールの錆とは………!!
    左右?に歪んで無ければいいのですが、ステアリングに影響ある前輪だと大変かとおもいます。空気漏れしたバランスウェイト沢山貼ってあるホイールを助手席後ろにもって行けるといいのですが。
    左後輪が一番影響が無い場所だと思いますます。
    まだまだ大変でしょうが、頑張ってくださいね。

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 Рік тому

    キロパスカルじゃないですね、バール、気圧、kgf/cm^2。1barはおよそ0.1MPa = 0.0001kPa

  • @MAA-bj8zu
    @MAA-bj8zu Рік тому

    僕もタイヤクリーナーをリムに吹きかけて状態確認してますね

  • @sakunoairi
    @sakunoairi Рік тому +3

    霧吹きで石鹸水かけた方がいいですよ
    いいタイヤ屋だと石鹸水かけて漏れの確認してくれると思いますよ

  • @saitomo3927
    @saitomo3927 Рік тому +2

    タイヤ、よかったですね!
    目立つような錆だったなら、タイヤ屋さんも、タイヤはめるときに処置してくれても良かったかなとは思いますね。今回見てくれたお店の人の方が意見がプロっぽいですね!
    ところで、空気圧の計器によって誤差あるから、とよちゃんが使ってるBALの簡易の計器の誤差は把握しておいた方がいいですよ。
    ガソリンスタンドとかの空気入れの表示は正確なので、そこで入れた直後に、BALで測ってみると、誤差があるはずです。

  • @ryudokuroma8184
    @ryudokuroma8184 Рік тому +1

    走ったこともない車のタイヤが一晩でパンクと思うと、まさにホラーで夏にはもってこいのネタでしたが、タイヤ屋さんはおもり付けた時には、曽於の可能性は気付いてたんでしょうね。それでもできるだけ支障ないように調整してくれたんでは無いかと。後出しではありますが初めに分かってたなら修理しておけばとも思いますが、でも2千円でホイールリペアとは安上がりだったし静車状態で空気漏れ無かったのは良かった。あとは実際走行して大丈夫かですね。

  • @MizuNekoEX
    @MizuNekoEX Рік тому

    あれまあ・・・錆からの漏れですか。自分の車のホイールはDUNLOP製でしたけど、買った当時は問題無かったホイールなんですが、20年以上経ったホイールになると、雨水の塩害の影響なのか内側に錆が出来てきており、エンジンのハイカム効かせて走っている最中に、謎のハンドルのブルブル現象が発生して、ホイール周りを調べてみたら、タイヤがじんわりと空気抜けしていた事に気づいた事がありますね。
    その時は、タイヤ屋さんで空気圧高めにしてもらい、応急処置をしましたけど、加速時のハンドルのブレが完全に治りきらなくて、仕方なく後継モデルの新しいホイールを購入しました。
    その際に、古いホイールの状態を見たんですが、リムの中側が盛大に塗装が錆で剥げまくっており、空気漏れと思われる場所に、手で触るとヤバいぐらいのデカい錆による塗装剥げが・・・。
    ホイールの錆があまりに大きいと、空気圧が下がり始めた時に、リム付近の錆から漏れる事例は初見だと気づきにくいみたいです(タイヤ屋さんもよく保ったなと言われたぐらい)

  • @ko1nogu440
    @ko1nogu440 Рік тому

    バランスの取れないホイールは直しても前には履かさず、リヤに付ける方がいいと思うよ。
    直して走った時にハンドルブレるようなら諦めることも考えてください。
    安全第一で!

  • @hisathr7827
    @hisathr7827 Рік тому +5

    実際乗り始めると3Kは高い気がします。ジムカーナとかやってる時は高めでしたが、街乗りではかなり跳ねるようになります。今のポテンザの特性にもよりますけど。

  • @garage8600
    @garage8600 Рік тому +1

    より細かく見るならトラスコから出てるリークチェックするスプレーはオススメですよ❗️

    • @black_kite_
      @black_kite_ Рік тому +1

      スウェージロックの スヌープも使いやすいですね。

    • @garage8600
      @garage8600 Рік тому +1

      @@black_kite_ 今度試してみます!

  • @WlLLCOM
    @WlLLCOM Рік тому +3

    まさかビッ〇モーターに出した?

  • @yasutokawano4592
    @yasutokawano4592 Рік тому

    走るとこ見たいですね😃

  • @一人荻内
    @一人荻内 Рік тому

    レストアするんなら全て完璧にやらなきゃです~ホイールきっちりなおしたら~3キロ入れ過ぎ😢

  • @saitomo3927
    @saitomo3927 Рік тому +2

    ダメージを受けたホイール、使い続けることに否定的なコメントもありますが、ちゃんとしたショップで見てもらったんだから問題ないと思います。
    こんな動画もあります。
    ua-cam.com/video/iCG8vxGz9B0/v-deo.html
    心配なら、セカンドオピニオンじゃないですが、今回とは他のショップにも聞いた方がいいと思います。
    このホイールのために、とよちゃんがどれだけ頑張ったかか伝わってきますので、使う方向を探るために、プロの意見のほうを参考にされた方がいいですよ。
    動画のコメントにあまり左右されぬよう・・・、って、僕のコメントへのブーメランですよね(^^;

    • @kazu6797
      @kazu6797 Рік тому

      今まで、さんざんプロの作業参考にしろって意見多かったけど、
      なぜかプロのショップの作業結果は否定する人いるの謎w
      個人的には、ホイール修正してもらったし、ゆっくり空気抜けてるだけだから、また抜けたらサビ落としして組みなおせばええと思うけど。

  • @bj5psr361
    @bj5psr361 Рік тому

    ポテンザに3キロも空気圧入れたら
    乗り心地が最悪ですよー笑

  • @fgscbsyu28
    @fgscbsyu28 Рік тому +4

    素人のコメントよりお店の意見を参考にすべきだよね。。

  • @crazerewolf
    @crazerewolf Рік тому

    ロードスターに履かせて、走り回ってなじませてみれば。

  • @くもじい-f7c
    @くもじい-f7c Рік тому +4

    キロパスカル警察です

  • @ぽんちゃん-j2d
    @ぽんちゃん-j2d Рік тому +2

    走行前で良かったですね!
    リム裏側は極力清掃大事です!アルミホイールは腐食等でエア漏れ原因にもなります!
    店側は組む時に清掃しなかったのでしょうか?
    後はポテンザだと比較的硬いタイヤなのでビードが上がり切れずエア漏れする場合もあるので要注意です!
    古いホイールは何が起きるか分からないので油断禁物です!
    また、余談ですがビード部に細かいエアが溜まっているケースもありますがそれはエア漏れではないので色々経験を積み重ねて行くのも勉強だと思って頑張ってください!

  • @デジーアントワース
    @デジーアントワース Рік тому +3

    ホイールの塗装ハゲの隙間からでも漏れるので、サビてたりしたらダメですね。

  • @ロッキー-s3c
    @ロッキー-s3c Рік тому +9

    石鹸水吹きかけて

  • @tomato666
    @tomato666 Рік тому +2

    見えないところならサッと錆び落とししておけばいいやって思っちゃうけど、
    クルマはどこに影響が出るかわからなくて難しいものですね;

  • @ひろびろ-t6w
    @ひろびろ-t6w Рік тому +2

    タイヤって、走ってる方が漏れがなくて、長時間走ってないと 空気漏れが起きやすいと思います。早く車検取って、走れるようになるといいですね。動画楽しみにしています。

  • @Uribo-pr3yy
    @Uribo-pr3yy Рік тому +1

    とよちゃん
    頑張れファイト

  • @浅利将博
    @浅利将博 Рік тому +2

    コメ失礼します!
    いつも楽しく楽しみに拝見させてもらってます!
    タイヤとホイルの接地面は以外にデリケートでサビや前履いてた時のタイヤカスなど些細な事でエア漏れします。せっかくホイルリペア塗装したので、内側のタイヤとの接地面も綺麗にしてあげて下さい。

  • @htanaka1115
    @htanaka1115 Рік тому +1

    あるあるですか。もともと空気圧低めだったんじゃないのとかね。まぁ直ってよかったです。あとは運転席側のパワーウインドウどうするかですかね。

  • @kunCHANCE
    @kunCHANCE Рік тому

    なんか、よく、スタンドで石鹸水でどっから漏れてるか調べてくれるけども

  • @Shin-eo1dz
    @Shin-eo1dz Рік тому +2

    他の方の意見だとビートの部分をペーパーがけすると良いって書いてありますね。
    個人的に気に成ったのは、新品のタイヤを組み付けてそのまま放置した事が無いんです。
    普通は履いて帰りますよね。その際にタイヤが馴染むのかなと...
    今回のとよちゃんのケースは新品タイヤに履き替えて殆ど動かして無いので、その点が気に成りました。

  • @ホッケバイン
    @ホッケバイン Рік тому +2

    縁石乗り上げでそこまで歪むならもっとひどい状態になると思うけどなあ、どうなんやろ?

  • @takaosunagawa3938
    @takaosunagawa3938 Рік тому +1

    一般市販されている空気圧ゲージは個々に差が有るので困り物です。しっかりと管理したいなら校正されたものと比較しないと無理ですね。

  • @ステテコザウルス
    @ステテコザウルス Рік тому +1

    タイヤ交換した際に2.2入れてもらったとしたら他のホイールも怪しくなりますね じわじわ漏れてる可能性があります

  • @高見澤俊彦
    @高見澤俊彦 Рік тому +3

    石鹸水検査でしょ。
    昔からの確実な点検方法だし

  • @岸清一-m7s
    @岸清一-m7s Рік тому +1

    4本のホイールサイズが変わらないのであれば個人的にはこのホイールはリアに回したほうが良いと思います。

  • @IlIkeDIYchannel
    @IlIkeDIYchannel Рік тому +1

    初コメント失礼します。いつも動画を楽しませてもらっています。
    空気漏れ完治して良かったですね。
    タイヤのビードが当たる面は荒れたり、腐食してると空気漏れるみたいです。
    私も2年前に謎のスローパンクに悩まされ、タイヤ専門店で直してもらいました。
    店長さんの話では、古くなって内部のアルミが腐食して徐々に空気が漏れたとの指摘。
    初めて聞いた事でビックリ。
    最終的にはホイール内部を研磨しシーラーを塗ってくれたみたいです。
    その後、2年経ちますがエア漏れはなく完治しました。
    でも、最近今度は後輪が同じ症状になり近日中に見てもらおうと考えてます。ご参考になれば幸いです。
    ちなみにホイールはBCNR33純正で再塗装歴無しです。
    これから更に暑さが厳しくなるからご自愛ください。
    次の動画も楽しみにしてます。

  • @youiamwood
    @youiamwood Рік тому +5

    前にも書きましたが、リム裏部分はペーパーかけてクリア塗装かけた方がいいですよ。
    3キロ入れて落ち着いても走ったらまた動くので漏れる可能性はあります。気付かず走ってタイヤダメにしてしまう事考えたら一度外してペーパー掛けてクリア吹いた方がいいです。
    ちなみに、ポテンザでそのサイズだから4キロ入れても平気ですが、新品ポテンザ以外で4キロ入れてはダメですよ。3キロまでが推奨です。ポテンザの偏平は8キロ入れてもビードが上がらないサイズもありますが、ポテンザ以外だと破裂して大怪我する数値です。
    ビードとリム裏が当たる面は一周の周回上で同じ場所でエアが止まっている訳ではありません。なので、今エアが止まってても原因が分かってて修正してない限り、また漏れる可能性は充分にあります。

  • @ryuseigo4183
    @ryuseigo4183 Рік тому

    車検前で良かった~ラッキー(*^^*)

  • @tk5175g
    @tk5175g Рік тому +3

    圧力単位は正確に言いましょう、3kPaでは無く、300kPaでは?
    (kgf/cm2は旧単位)
    圧力計確認プラス、
    皿洗い洗剤で石けん水を作って「リム漏れ」確認される事をお勧めします。

  • @vgantaro
    @vgantaro Рік тому +2

    グリップ重視でいくなら2キロぐらいがいいんだけどね

  • @hitoshi4952
    @hitoshi4952 Рік тому +1

    一旦空気を抜いてリムガードを噛ませてやるとか

  • @youiamwood
    @youiamwood Рік тому +1

    タイヤゲージですが、実はものすごくデリケートな計測器でして、軽く落としただけでも狂います。電動だろうが狂います。3つぐらいもっといて、それぞれの癖を知っておく事で大体ですが、正しい空気圧を計測出来ます。

  • @雑草魂-i5w
    @雑草魂-i5w Рік тому +10

    博学気取ってコメントしてる人が揃って『ビート』と言ってるのが笑える

    • @しんや-g5o
      @しんや-g5o Рік тому +1

      やぁ~…昔から各整備工場でも※ビート※で話しが出来たし、ビートクリームって商品もありまたし…。で、間違えて覚えたのかぁ~😅何かタイヤメーカーでは、ビードみたいですね❗
      自分の常識を疑う…。切っ掛けがあって良かったです。😄

  • @kokekokko2084
    @kokekokko2084 Рік тому +2

    タイヤ組む時に漏れチェックしてないのかねぇ
    自分の行きつけのんとこでは石鹸水かけてるのを見るんだが

  • @umi-43
    @umi-43 Рік тому +1

    空気圧センサーとかどうかな?
    毎回空気圧見られるから心配事が減りそう

  • @mameazuki812
    @mameazuki812 Рік тому +3

    リムの変形はバランスとれてもエア漏れする事あるよ
    乗車前の点検と高速道路の走行だけはやめましょう

  • @雄大森岡
    @雄大森岡 Рік тому

    とよちゃん!
    ホイールリペアショップって、G- tecさんですか??

  • @帝国民-v3t
    @帝国民-v3t Рік тому

    おつかれさま❤
    以外と見落とすのが、バルブ劣化❤と虫ゴム劣化😂
    タイヤ交換時バルブは、新品した方が良い😘

  • @しんや-g5o
    @しんや-g5o Рік тому +2

    タイヤ組付けされた所がどんなふうに付けられたか分かりませんが、私は先輩から教わったのは、新品のチューブレスバルブを付けてムシを取る❗タイヤ組付け、エアーを一気に4kpaぐらいまで入れる❗その時にパァンパァンとタイヤのビートがリムに付く❗(音が無かった時は、後で台所洗剤容器に入れた石鹸水でチェック❗ゴムハンマーで側面を叩く)
    バルブからエアーゲージを取ると当然空気が出てくるので即ムシを付けます。そして再度空気を入れる3kpaまでです。
    チューブレスバルブの辺りに石鹸水を付けてチェック❗
    先輩いわく新品なので2,6~2,8kpaぐらいがベターだそうです。お客様には圧が高めの説明をする。
    今後の参考に成ればと?……。
    長文失礼😅

  • @わかと-c8k
    @わかと-c8k Рік тому +2

    走る止まる関係の不具合のあるものを使うのはドライバーとしてやってはいけない。
    DIYするのはわかるけどケチるところはそこじゃないと思います。
    そんな方向性でレストアするのはレストアではない。
    錆びてビードが安定していないのは変わらない。
    交換しましょう。

  • @タウちゃん
    @タウちゃん Рік тому +1

    あるあるですねー。
    タイヤは命を乗せているっていいますからね!笑
    タイヤ🛞着け時に、ショップの人はエアー漏れチェックしてないのかなぁ?

  • @ヨハンリーベルト-g4i
    @ヨハンリーベルト-g4i Рік тому +1

    普通あんまりエア圧変わらないですよねー 1日2日じゃ w
    高めの圧でしばらく慣らして密着させるって言うのは流石プロですね〜
    しかし…エアバルブの位置が悪いですね〜💧

  • @pucci4287
    @pucci4287 Рік тому +2

    一本だけ修正出せばいいじゃん
    泣入れが早すぎ
    ビードが当たるところは大事だよ
    外見より!

  • @秀樹古賀-g5b
    @秀樹古賀-g5b Рік тому +3

    タイヤ組んだトコの手抜き?
    普通 磨きます、そして最後に漏れて無いかチェックします 命に関わるトコですよ。

  • @佐藤進-e1l
    @佐藤進-e1l Рік тому +1

    お疲れ様です。ご飯食べてから見たので、ちょっと残・・。

  • @gasocopen
    @gasocopen Рік тому +2

    3kgは嫌だな(苦笑)
    タイヤの性能を十分発揮できないよー
    錆取って綺麗にして(^_-)-☆

  • @かわさき-q2o
    @かわさき-q2o Рік тому +2

    何より安物のエアゲージは信用ゼロですよ。僕はBSのを使用していますし年イチでゲージチェックします

  • @グレコマロン
    @グレコマロン Рік тому +1

    車高調は入れないんですか?