Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最近このチャンネルを発見させていただきました☺🌺応援してます☺🌺頑張ってください😊🌺☺🌺☺🌺☺
町内トンネルのトマソン感いい…
短いトンネルというと、名鉄瀬戸線の廃止区間の日本で唯一残っていたガントレットがあったやつを思い出します。
町内トンネルは特ホウ王国で初めて全国ネットで紹介された
学研都市線の短いトンネルといえば、寝屋川公園駅(旧東寝屋川駅)が打上トンネル活用?して造られていますね。
山が無くなってトンネルだけ残るパターンが結構あるのね。凄いわ。
山『引っ越しました。・・・?・・あ!トンネル忘れてきた!』
引っ越すな🤣🤣🤣🤣🤣
東急田園都市線で最短だった江田駅そばの赤田トンネルは、宅地開発によりトンネル本体も跡形もなく撤去されました。長さは約50mだったそうです。
大学まで田園都市線で通ってましたが当時は江田駅周辺、家は僅かで開発の真っ只中でした。現在は駅周辺の風景、一変しましたね。なんとなく、寂しいです。
@@hmm-ec7ed同感です😥 以前 隣の 市が尾に住んでましたが、この前久しぶりに江田で降りたら 駅前にペットショップがあったり すっかり様変わりしていて 少し寂しい気持ちになりました😥
京浜急行の上大岡から横浜間で、幾つか短いトンネルがあります。
徳島の町内トンネルは故・赤瀬川原平氏の『超芸術トマソン』でも「純粋トンネル」として紹介されていました。
石屋川トンネル、住吉川トンネル、芦屋川トンネルは作らざるを得なかったトンネルです。本来海側を神戸から大阪に線路を通したかったのですが、現在も点在する酒蔵があり「酒が腐る」と、苦情が出たため山手に建設したことから天井川トンネルができたのが、経緯であります。
八高線の箱根ヶ崎駅近くにもトンネルありましたね30年ぐらい前でしたが電化してから撤去されましたね
これを集めたのは、ゆっくり各駅停車さんの博識を感じますね。単に長さ比較でなく、新幹線では?とか、川をくぐるものでは?など、いろいろな視点からご覧になっていたのが面白かったです。
トロッコに乗るだけで数千円…高い高すぎる…
樽沢トンネルは、廃止前に何回か乗りに行ったな。
交差点の下を貫くトンネルとしては、国道16号と254号の下を通る川越線の、小仙波トンネルがあります。
なんか一昔前より前説や背景の説明が一層丁寧でわかりやすくになった気がする。
私の父が、戦中吾妻線の工事に携わっていました。軍事路線だったので、家族にもどこの工事をしているかも言ってはいけないと言われていたそうです。だから、記録が残っていないのかもしれませんね。 父は、工事が終わって徴兵され満州に、そこで終戦を迎えて日本に帰れると思ったらシベリアに連れて行かれ、日本に帰ったのは3年後でした。
🚄東海道新幹線第一大和トンネルの新大阪寄りの第二大和トンネルの上には小田急 江ノ島線の高座渋谷駅
「出没!アド街ック天国」で解説されていた。
短くはないけど東武鉄道は、路線が長いのに対してトンネルが一つしかなく、それも数十メートルしかないです
函館を堪能できましたか?長万部まで開通したら『二股らぢうむ温泉』で疲れを癒しに来て下さい☺
近鉄南大阪線には橿原神宮駅付近にも短いトンネルがあったように思います。
紀勢本線で最後に戦後に開通し、長大トンネルが連続する区間にしれっと存在する最短トンネルが野田トンネル(大曽根浦駅~九鬼駅間、35m)1000mオーバーのトンネルを抜けた後ロックシェッド(昔落石による脱線事故があったため)が続くなか一瞬で通過し、再びロックシェッドがシャカシャカっと続いた後1000mオーバーのトンネルに突入するという、なかなかドラスティックな車窓が楽しめる。
「あがつま」であり、「かわらゆ」である。
機械音やからな。 仕方ないよ。
線路と立体交差する短いトンネルなら、JR琵琶湖線大津駅すぐ西側の上関寺トンネル(京阪京津線と交差)がありますね
10:13 片町線(学研都市線)は、長尾~木津が非電化時代、長尾~大住 間には確か3つぐらいトンネルがあったが、全て取り壊された。そして、中間地点に松井山手駅ができた。近い将来、松井山手駅は北陸新幹線の駅になる。
あれ、東武日光線にある東武線唯一のトンネルも短かったはず
東武日光線の明神~下今市にある十国坂トンネルは40m。
最初、多分「アガツマセン」の「川原湯温泉」かな?
川湯温泉は釧網本線ですよね
大井川鐵道や阿佐海岸鉄道のものは、「トマソン」疑惑物件として過去に見たことがあります。何かを通過する、あるいは何かを遮蔽するトンネルとしての役割はもう終えているけれど、物理的存在としてのトンネルは残っている「純粋トンネル」とでも言うべきですかね。動画で紹介されたような背景があったのか。
名古屋線阿倉川近くに2連の短いトンネルあるけど名駅地下以外で名古屋線はここだけ
近鉄名古屋線阿倉川駅の近くに2連の短いトンネルがある名駅の地下のトンネルを別としたら、近鉄名古屋線でトンネルはここだけ…という意味ですね😅
阿佐海岸鉄道の短いトンネルは山を切り開いてトンネルだけが残ったものであり、牟岐線時代を含めて複数回くぐったことあるが、くぐる度に笑ってしまうぜ。
紀行作家の宮脇俊三氏も著作「時刻表二万キロ」において「トンネルの上の山が削り取られてトーチカの様にコンクリートだけが残っている」と表現されておられました。(*トーチカ:鉄筋コンクリート製の防御陣地。ロシア語)
阿佐海岸鉄道のDMV乗りたーい!
東武鉄道唯一のトンネルが日光線明神↔下今市間にあるけど長さは40m
「山へ行く電車」のイメージが強い東武なのに山岳トンネルは本当にこれだけなんですよね。逆に平坦な千葉県北部を走る京成本線にはもっと本格的な山岳トンネルがあったりします。
@@gambasuki さんそう、海外沿いを走るわけでもないのに何故かそれなりに長いトンネルありますよね
しかし、野岩鉄道に直通していた時は6050系は新藤原を過ぎると、トンネルが連続。あと、東上線も小川町以北はトンネルがありそうな気がするが、無いですよね。京成についてはスカイアクセス線にも山岳トンネルがありますね。
知ってる路線が出てくるとテンション上がりますね😊
短いトンネルって可愛いね❤
短いトンネルはプラレールのトンネルのように思ってしまう。
八高線には電化で上部の覆いが無くなった横田トンネルがあるらしいです
鉄道トンネルの土被りを取っ払って切り通しにした箇所はけっこうあるようですね。
能勢電鉄妙見線の山下ー笹部駅間にも短いトンネルがある。駅間自体もかなり短い。
新幹線最短トンネルは東北新幹線の那須塩原〜新白河の前原トンネルじゃなかった?
12:50このトンネル、宮脇俊三氏の名著「時刻表2万キロ」で紹介されていますが鉄道関係の書籍にはあまり載らないですね。私は写真を見たのは久しぶりです。
今は天井部分取り払って無くなった八高線箱根ヶ崎トンネルは?
JR奈良線には天井川トンネルが何か所もありますよ。
天井川トンネルだとJR予讃線「伊予三芳〜壬生川」の間にもある!
鹿児島の日豊本線鹿児島⇄竜ヶ水間にある三船トンネルもまぁまぁ短いけどランクインする程はないかな?いつも電車に乗ってたら一瞬で通り抜ける感じなので、、、ちなみに場所は「 西郷隆盛の蘇生の家」から500m位北側のトコ場所的には桜島もかなり近く見れてロケーション的にはバッチリ日本最短であって欲しいな
Up主さん「群青八幡」ってギャグですか「郡上八幡」(ぐじょうはちまん)ですけど、私は京都市民ですが、旅行が好きなんで知っています、地元の方に怒られますよ、それに「長良川鉄道越美南線」ってあなた越美みなみ線」っておっしゃってますけど越美なんせんです、それも第三セクターなので越美南線は廃止されてますよ
長崎市内には路面電車がビルの中を通るトンネルがあるよ
長鉄の中野隧道ないかなって思ってたらあって嬉しい!R156を通ってると毎回短いなって思ってたけど意外と15mあるとは、、、あと「群青八幡」とはそれもまたよきかな笑
あれ?河和線の横須賀トンネルが無いなぁ
東北新幹線の福島~白石蔵王の宮城県白石市斎川『JR東日本 東日本旅客鉄道㈱ 新白石き電源区分所』のすぐ南で『金華山神社』がある小さな山を貫く?短いトンネルがあります。(北緯37.974961、東経140.615975)長さはわかりません。確認をお願いします。ありがとうございました。失礼します。
山陽電鉄にも短いトンネルがあります。
岩手県の山田線も千徳ー花原市間に短いトンネルが2・3本あるが、長さは10m台かな
天井川トンネルなら草津駅構内に
4:33 >>「呉線の安登駅と安芸川尻駅の間にあるトンネルで・・・」→安登駅前には、「日本一短い県道」がありますよ。(長さ 10.5m)その説明看板も設置してあります。
7.2mだと、そこそこ延ばしたリムジンならはみ出すかもね
群馬の吾妻は「あがつま」と読みます。福島の吾妻だったら「あずま」で良いんですが…群馬県民だから違和感があります...
JR横須賀線の横須賀駅のすぐ南側にも何メートルか分からないけと短いトンネルがありますね、長いことで知られる横須賀トンネルの手前です。
その近くの京急の逸見から上り寄りのトンネルも結構短いですね。
それは全長73mの逸見トンネル。
@@kamedakiwa5245 73mもありましたか、もっと短いと思ってました。
アズマだったりアガツマだったり読みがプレてる…ゆっくりとはいえ、そこくらいはちゃんと校正してほしい
短いトンネルも面白い。
楢沢トンネルは廃止直前川原湯温泉に行った時ついに通ることができました。来るぞ・・・・・来るぞ・・・・・(一瞬だけ暗い)おしまいwwwww
珍トンネルというパワーワード😂
東海道新幹線米原付近にも異常に短いトンネルありますよ。
広島電鉄宮島線に広電唯一のトンネルがありますが、動画で紹介されたトンネルよりは長いですが路面電車タイプの車両がくぐる珍しいトンネルです。
西鉄北九州線が在りし頃、手向山トンネルを路面電車が通ってました。
「あがつま」って言ったり「あずま」って言ったり動画適当に作りすぎ
牟岐線赤石トンネル 29.8mも短いです。阿波赤石駅近くにあります。
家が建ってるところの裏山の端を無理やり掘った様なトンネルですよね。見に行った事があります。この動画に出てくる町内トンネルは上に上がった事があります。
👩霊夢・魔理沙、🚃中央線快速・中央総武各駅停車の四ッ谷駅付近の🚇️も短いな。
JR中央線四ツ谷~信濃町の御所トンネルは317mで、新御所トンネルは385m。
😂、短くとも有るだけ増しな、トンネル様、徳島県海陽町の、阿佐海岸鉄道、山が削られ、側だけが残り、結構短いんだ、
トンネルのように長〜く続いてほしい面白動画👍
SE もどしてくれー😭
相鉄線の相模大塚駅~大和駅間には、海上自衛隊・アメリカ海軍厚木基地の滑走路の延長線上に短いトンネルがありますね(東名高速の大和トンネルも同じく滑走路の延長線上にある
今は亡き吾妻線の樽沢トンネルわずか8m。
動画内で7.2mと言っていますが。
トンネル珍すぎゆっくり各駅停車最高
1コメ逃し無念すぎ示川太師残念
最近このチャンネルを発見させていただきました☺🌺応援してます☺🌺頑張ってください😊🌺☺🌺☺🌺☺
町内トンネルのトマソン感いい…
短いトンネルというと、名鉄瀬戸線の廃止区間の日本で唯一残っていたガントレットがあったやつを思い出します。
町内トンネルは特ホウ王国で初めて全国ネットで紹介された
学研都市線の短いトンネルといえば、寝屋川公園駅(旧東寝屋川駅)が打上トンネル活用?して造られていますね。
山が無くなってトンネルだけ残るパターンが結構あるのね。凄いわ。
山『引っ越しました。・・・?・・あ!トンネル忘れてきた!』
引っ越すな🤣🤣🤣🤣🤣
東急田園都市線で最短だった江田駅そばの赤田トンネルは、宅地開発によりトンネル本体も跡形もなく撤去されました。長さは約50mだったそうです。
大学まで田園都市線で通ってましたが当時は江田駅周辺、家は僅かで開発の真っ只中でした。現在は駅周辺の風景、一変しましたね。なんとなく、寂しいです。
@@hmm-ec7ed
同感です😥 以前 隣の 市が尾に住んでましたが、この前久しぶりに江田で降りたら 駅前にペットショップがあったり すっかり様変わりしていて 少し寂しい気持ちになりました😥
京浜急行の上大岡から横浜間で、幾つか短いトンネルがあります。
徳島の町内トンネルは故・赤瀬川原平氏の『超芸術トマソン』でも「純粋トンネル」として紹介されていました。
石屋川トンネル、住吉川トンネル、芦屋川トンネルは作らざるを得なかったトンネルです。
本来海側を神戸から大阪に線路を通したかったのですが、現在も点在する酒蔵があり
「酒が腐る」
と、苦情が出たため山手に建設したことから天井川トンネルができたのが、経緯であります。
八高線の箱根ヶ崎駅近くにもトンネルありましたね
30年ぐらい前でしたが電化してから撤去されましたね
これを集めたのは、ゆっくり各駅停車さんの博識を感じますね。
単に長さ比較でなく、新幹線では?とか、川をくぐるものでは?など、いろいろな視点からご覧になっていたのが面白かったです。
トロッコに乗るだけで数千円…高い高すぎる…
樽沢トンネルは、廃止前に何回か乗りに行ったな。
交差点の下を貫くトンネルとしては、国道16号と254号の下を通る川越線の、小仙波トンネルがあります。
なんか一昔前より前説や背景の説明が一層丁寧でわかりやすくになった気がする。
私の父が、戦中吾妻線の工事に携わっていました。軍事路線だったので、家族にもどこの工事をしているかも言ってはいけないと言われていたそうです。だから、記録が残っていないのかもしれませんね。
父は、工事が終わって徴兵され満州に、そこで終戦を迎えて日本に帰れると思ったらシベリアに連れて行かれ、日本に帰ったのは3年後でした。
🚄東海道新幹線
第一大和トンネルの
新大阪寄りの
第二大和トンネルの上には
小田急 江ノ島線の高座渋谷駅
「出没!アド街ック天国」で解説されていた。
短くはないけど東武鉄道は、路線が長いのに対してトンネルが一つしかなく、それも数十メートルしかないです
函館を堪能できましたか?長万部まで開通したら『二股らぢうむ温泉』で疲れを癒しに来て下さい☺
近鉄南大阪線には橿原神宮駅付近にも短いトンネルがあったように思います。
紀勢本線で最後に戦後に開通し、長大トンネルが連続する区間にしれっと存在する最短トンネルが野田トンネル(大曽根浦駅~九鬼駅間、35m)1000mオーバーのトンネルを抜けた後ロックシェッド(昔落石による脱線事故があったため)が続くなか一瞬で通過し、再びロックシェッドがシャカシャカっと続いた後1000mオーバーのトンネルに突入するという、なかなかドラスティックな車窓が楽しめる。
「あがつま」であり、「かわらゆ」である。
機械音やからな。 仕方ないよ。
線路と立体交差する短いトンネルなら、JR琵琶湖線大津駅すぐ西側の上関寺トンネル(京阪京津線と交差)がありますね
10:13 片町線(学研都市線)は、長尾~木津が非電化時代、長尾~大住 間には確か3つぐらいトンネルがあったが、全て取り壊された。そして、中間地点に松井山手駅ができた。近い将来、松井山手駅は北陸新幹線の駅になる。
あれ、東武日光線にある東武線唯一のトンネルも短かったはず
東武日光線の明神~下今市にある十国坂トンネルは40m。
最初、多分「アガツマセン」の「川原湯温泉」かな?
川湯温泉は釧網本線ですよね
大井川鐵道や阿佐海岸鉄道のものは、「トマソン」疑惑物件として過去に見たことがあります。
何かを通過する、あるいは何かを遮蔽するトンネルとしての役割はもう終えているけれど、物理的存在としてのトンネルは残っている「純粋トンネル」とでも言うべきですかね。動画で紹介されたような背景があったのか。
名古屋線阿倉川近くに2連の短いトンネルあるけど名駅地下以外で名古屋線はここだけ
近鉄名古屋線阿倉川駅の近くに2連の短いトンネルがある
名駅の地下のトンネルを別としたら、近鉄名古屋線でトンネルはここだけ
…という意味ですね😅
阿佐海岸鉄道の短いトンネルは山を切り開いてトンネルだけが残ったものであり、牟岐線時代を含めて複数回くぐったことあるが、くぐる度に笑ってしまうぜ。
紀行作家の宮脇俊三氏も著作「時刻表二万キロ」において「トンネルの上の山が削り取られてトーチカの様にコンクリートだけが残っている」と表現されておられました。
(*トーチカ:鉄筋コンクリート製の防御陣地。ロシア語)
阿佐海岸鉄道のDMV乗りたーい!
東武鉄道唯一のトンネルが日光線明神↔下今市間にあるけど長さは40m
「山へ行く電車」のイメージが強い東武なのに山岳トンネルは本当にこれだけなんですよね。逆に平坦な千葉県北部を走る京成本線にはもっと本格的な山岳トンネルがあったりします。
@@gambasuki さん
そう、海外沿いを走るわけでもないのに何故かそれなりに長いトンネルありますよね
しかし、野岩鉄道に直通していた時は6050系は新藤原を過ぎると、トンネルが連続。
あと、東上線も小川町以北はトンネルがありそうな気がするが、無いですよね。
京成についてはスカイアクセス線にも山岳トンネルがありますね。
知ってる路線が出てくるとテンション上がりますね😊
短いトンネルって可愛いね❤
短いトンネルはプラレールのトンネルのように思ってしまう。
八高線には電化で上部の覆いが無くなった横田トンネルがあるらしいです
鉄道トンネルの土被りを取っ払って切り通しにした箇所はけっこうあるようですね。
能勢電鉄妙見線の山下ー笹部駅間にも短いトンネルがある。駅間自体もかなり短い。
新幹線最短トンネルは
東北新幹線の那須塩原〜新白河の
前原トンネルじゃなかった?
12:50このトンネル、宮脇俊三氏の名著「時刻表2万キロ」で紹介されていますが鉄道関係の書籍にはあまり載らないですね。私は写真を見たのは久しぶりです。
今は天井部分取り払って無くなった八高線箱根ヶ崎トンネルは?
JR奈良線には天井川トンネルが何か所もありますよ。
天井川トンネルだとJR予讃線
「伊予三芳〜壬生川」の間にもある!
鹿児島の日豊本線鹿児島⇄竜ヶ水間にある三船トンネルもまぁまぁ短いけどランクインする程はないかな?
いつも電車に乗ってたら一瞬で通り抜ける感じなので、、、
ちなみに場所は「 西郷隆盛の蘇生の家」から500m位北側のトコ
場所的には桜島もかなり近く見れてロケーション的にはバッチリ
日本最短であって欲しいな
Up主さん「群青八幡」ってギャグですか「郡上八幡」(ぐじょうはちまん)ですけど、私は京都市民ですが、旅行が好きなんで知っています、地元の方に怒られますよ、それに「長良川鉄道越美南線」ってあなた越美みなみ線」っておっしゃってますけど越美なんせんです、それも第三セクターなので越美南線は廃止されてますよ
長崎市内には路面電車がビルの中を通るトンネルがあるよ
長鉄の中野隧道ないかなって思ってたらあって嬉しい!R156を通ってると毎回短いなって思ってたけど意外と15mあるとは、、、あと「群青八幡」とはそれもまたよきかな笑
あれ?河和線の横須賀トンネルが無いなぁ
東北新幹線の福島~白石蔵王の宮城県白石市斎川
『JR東日本 東日本旅客鉄道㈱ 新白石き電源区分所』のすぐ南で
『金華山神社』がある小さな山を貫く?短いトンネルがあります。
(北緯37.974961、東経140.615975)
長さはわかりません。
確認をお願いします。
ありがとうございました。失礼します。
山陽電鉄にも短いトンネルがあります。
岩手県の山田線も千徳ー花原市間に短いトンネルが2・3本あるが、長さは10m台かな
天井川トンネルなら草津駅構内に
4:33 >>「呉線の安登駅と安芸川尻駅の間にあるトンネルで・・・」
→安登駅前には、「日本一短い県道」がありますよ。(長さ 10.5m)
その説明看板も設置してあります。
7.2mだと、そこそこ延ばしたリムジンならはみ出すかもね
群馬の吾妻は「あがつま」と読みます。
福島の吾妻だったら「あずま」で良いんですが…
群馬県民だから違和感があります...
JR横須賀線の横須賀駅のすぐ南側にも何メートルか分からないけと短いトンネルがありますね、長いことで知られる横須賀トンネルの手前です。
その近くの京急の逸見から上り寄りのトンネルも結構短いですね。
それは全長73mの逸見トンネル。
@@kamedakiwa5245 73mもありましたか、もっと短いと思ってました。
アズマだったりアガツマだったり読みがプレてる…ゆっくりとはいえ、そこくらいはちゃんと校正してほしい
短いトンネルも面白い。
楢沢トンネルは廃止直前川原湯温泉に行った時ついに通ることができました。来るぞ・・・・・来るぞ・・・・・(一瞬だけ暗い)おしまいwwwww
珍トンネルというパワーワード😂
東海道新幹線
米原付近にも異常に短いトンネルありますよ。
広島電鉄宮島線に広電唯一のトンネルがありますが、動画で紹介されたトンネルよりは長いですが路面電車タイプの車両がくぐる珍しいトンネルです。
西鉄北九州線が在りし頃、手向山トンネルを路面電車が通ってました。
「あがつま」って言ったり「あずま」って言ったり動画適当に作りすぎ
牟岐線赤石トンネル 29.8mも短いです。
阿波赤石駅近くにあります。
家が建ってるところの裏山の端を無理やり掘った様なトンネルですよね。見に行った事があります。この動画に出てくる
町内トンネルは上に上がった事があります。
👩霊夢・魔理沙、🚃中央線快速・中央総武各駅停車の四ッ谷駅付近の🚇️も短いな。
JR中央線四ツ谷~信濃町の御所トンネルは317mで、新御所トンネルは385m。
😂、短くとも有るだけ増しな、トンネル様、徳島県海陽町の、阿佐海岸鉄道、山が削られ、側だけが残り、結構短いんだ、
トンネルのように長〜く続いてほしい面白動画👍
SE もどしてくれー😭
相鉄線の相模大塚駅~大和駅間には、海上自衛隊・アメリカ海軍厚木基地の滑走路の延長線上に短いトンネルがありますね(東名高速の大和トンネルも同じく滑走路の延長線上にある
今は亡き吾妻線の樽沢トンネルわずか8m。
動画内で7.2mと言っていますが。
トンネル珍すぎ
ゆっくり各駅停車最高
1コメ逃し無念すぎ
示川太師残念